2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インフルエンザにかかった時って「あっこれはインフルエンザだ」って分かるもんなの?

1 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:33:44.86 0.net
それとも病院で診断受けて分かるの?

2 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:34:31.75 0.net
個人的には39以上いったらインフルエンザ

3 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:35:44.44 0.net
何となく分かる時もある
めちゃくちゃ寒気がして身体が重くなるとか

4 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:35:53.54 0.net
俺は記憶にある限りかかったことないが
高熱が出る感染症だと熱と合わせて震えが出ることも多い

5 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:36:51.87 0.net
人によるけど
大体はなんか普通の風邪のだるさじゃないぞ?腰や関節が痛むぞ?→高熱
となる
今インフルは特効薬あるからある意味では普通の風邪より熱の引き早くて楽

6 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:37:17.48 0.net
大体は体がだるくなって寒気がし出す
軽いとちょっと熱っぽいだけの事もある

7 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:37:26.91 0.net
個人的には関節痛と背中ゾクゾクで分かる
体温計って38度超えたら病院で鼻に棒突っ込んで調べてもらう

8 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:37:29.05 0.net
特有の筋肉痛ある

9 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:38:20.63 0.net
インフルだと思ったらだいたいウイルス性胃腸炎だわ俺

10 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:38:29.08 0.net
俺は筋肉痛は殆ど無い
3日目から連日夜に頭痛が発生する

11 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:38:33.84 0.net
わかる
関節が痛い

12 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:38:51.62 0.net
猛烈な筋肉痛

13 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:39:06.84 0.net
風邪で熱あるときとはちょっと違う

14 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:39:14.89 0.net
筋肉というより関節じゃね?

15 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:40:16.60 0.net
正月にインフルエンザかかったが
腰痛くてしんどかったなー

16 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:40:42.01 0.net
関節は痛むけど寒気が全くないから違うと思ってた
検査したらインフルだった

17 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:40:46.01 0.net
脚の付け根の股関節辺りが痛くなる

18 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:41:27.40 0.net
高熱が出て動けなくなる前に自力で病院行って検査を受ける
ここが最大のポイント
放ったらかしてるとどんどん体力消耗して動けなくなる
タミフルやリレンザも早く服用すればするほど早く解熱される
遅いと効きにくくなる

19 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:41:35.78 0.net
頭痛若しくは関節痛かなあ

20 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:42:23.69 0.net
高熱出る二日前くらいから体調悪くなるんだよ。でも仕事はギリいけるくらいで
それが潜伏期間

21 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:42:50.67 0.net
インフルにかかると地球の重力が3倍になったような錯覚におちいる

22 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:43:00.17 0.net
体の奥からザワザワしてくる感じが風邪と違う

23 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:43:27.61 0.net
>>18
高熱にならないならただの風邪と思うんじゃないの

24 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:43:30.80 0.net
熱い湯船に肩まで浸かっててもゾクゾクするほどの尋常じゃない寒気と
とても寝てもいられないほどの尋常じゃない全身の関節痛

自分は重症だったようで肺炎に移行して入院した

25 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:44:20.07 0.net
微熱でもとりあえず病院に行ったらインフルだったというのが2回ある

26 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:44:54.62 0.net
>>1
で? 具合はどうなんだ?

27 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:45:11.46 0.net
鼻がツーンとして来て寒気が酷くなる

鼻をマスクで暖めるようにしてからはあまりそうなったことがない

28 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:46:05.82 0.net
只今インフル罹患中
11月に予防接種したから油断してたら土曜日の昼体がなんかおかしいと感じたら
午後急激に熱が出て日曜夜中まで38℃台が続いた
月曜朝37℃くらいに下がってから病院行って鼻の穴に奥まで綿棒突っ込まれて
キットで検査したらインフルAと診断ゾフルーザという1回飲めばおkの薬貰って終わり
木曜日まで外出禁止

29 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:46:08.69 0.net
ロキソニンで解熱してもすぐ熱が出る

30 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:46:20.57 0.net
検査して陽性でて始めてインフルだろ
高熱でないインフルもあるしわからんよ

31 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:46:37.35 0.net
>>23
そこの見極めが難しいの
特に一人暮らしは死を覚悟するから俺はちょっとの熱でもすぐ病院行ことにしてる
というか一度放置して4日間39度以上出て親に迎えに来てもらって病院行った時には車椅子でしか動けなかった経験があるので

32 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:46:44.42 0.net
AとBで症状だいぶ違う

33 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:46:47.42 0.net
高熱が出たことなんて小学校低学年以来ほぼ無いから
インフルにかかっても気付かずに出勤し続けて他人に移しまくってるんだろうな俺の場合

34 :まろは可愛らしい :2019/01/22(火) 22:47:06.86 0.net
関節と首が痛くなって熱が40度前後出る
もしやと思って昨日病院行ったらやっぱりインフルエンザだった

35 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:47:55.38 0.net
インフルになった時は前日の夜からわかるわ

36 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:48:11.18 0.net
39度超えたらインフル認定で良いよもう

37 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:48:41.93 0.net
39度超えたら病院行く元気ないよね

38 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:49:29.20 0.net
筋肉痛だとそうだと思わない?
俺は何故か高熱にならないわ
俺の抗体調べたらインフルエンザ怖くないだろ

39 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:49:32.20 0.net
今はウイルスの増殖抑える良い薬あるから発症したら早めに病院行くほど後が楽

40 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:49:36.28 0.net
今日早退して病院行ったらインフルだったわ

41 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:50:33.19 0.net
熱出ると体調良くなるけどハロコン帰りあんまり寒く感じないのとちょっと肘痛いなって思って熱測ったら40℃超えてた病院行かなかったからきっとインフルじゃない

42 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:50:48.98 0.net
頼る人いないなら救急車呼んだ方がいいと思ってる
個人差あるだろうけど俺は39度になると飯買いに行く力もない

43 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:50:55.19 0.net
熱出る前に気づくよな
熱出なくても分かる
明らかにおかしい

44 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:52:09.61 0.net
39度超えそうになったら解熱剤飲んで医者行く
そうすると検査してもわからないよと叱られる

45 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:53:19.75 0.net
でも熱出てしばらく経たないとインフル検査で陽性出ないんだろめんどくさいよな

46 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:53:23.72 0.net
38度超えても体重いし関節痛いし寒気するから動けないな
37度超えたあたりで行くと一番いい

47 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:54:19.47 0.net
最近は陰性でもタミフル出してくれるよ
早めに来すぎて検査で出ない時もあるし

48 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:54:41.33 0.net
昨日37.8まで行ったけど今日下がったからインフルじゃないんだろうな

49 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:54:46.31 0.net
仕事行かなきゃならない日以外は解熱剤は極力飲まないようにしてる風邪の時でも

50 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:54:56.22 0.net
最初は全身けだるい感じ
後で猛烈に頭が痛くなって
立てなくなる

51 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:55:18.66 0.net
軽い熱しか出ないステルスインフルもあるからな

52 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:55:43.30 0.net
重さが違うからすぐわかる
俺の場合は死ぬ可能性が高いとされてるA型だったんだけど
もう普通の風邪じゃない
動けなくなるから私生活を遅れなくなる
喰えない飲めないで全てを奪われる感じ
病院いって「あーやっぱな」って
適切な処置受けてないと死んでたなというレベル

53 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:55:59.56 0.net
周りにインフルの人が居るとか職場の家族がインフルとか
そういうこと言うと検査で出なくても恐らくインフルエンザでしょうねーって言って出してくれるよな

54 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:57:02.54 0.net
>>18
あんまり早いと検査で出ないというトラップ

55 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:57:14.49 0.net
問診で「どこか行かれましたか?」「家族で誰かインフルですか?」と必ず聞かれるよね

56 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:58:29.43 0.net
>>52
その一回しかなったことないん?

57 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:58:48.31 0.net
気力を振り絞って動ける→風邪
気力から狩られる→インフルエンザ

58 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:58:52.03 0.net
数年前に職安でうつされた
異常に咳をするやつでマスクもつけてなくてずっと独り言喋ってて
全然離れたとこにいたオッサンだったんだけど
結局職安自体が閉鎖になったくらい職員ごとみんなうつされてて死んだ

59 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:58:53.94 0.net
この間風俗行ってからなんか熱が出たりだるいんだが

60 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:58:58.77 0.net
なんか熱出てきて昨日の行動思い出して…
…そういや…あいつめっちゃ咳してたな!…くそ!やられた!と確信してしまう

61 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:59:35.38 0.net
>>59
喉クラミジア

62 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:59:49.42 0.net
自分だけで増殖出来ないから細胞の核の中に入り込んで
自分のコピーを沢山作らせてまた細胞外に出て来るってしくみはえげつない
意思もなくこんなことやってるなんて信じられん

63 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 22:59:56.82 0.net
風俗でおまんまんぺろぺろすると毎回数日は熱が出るよ
多分扁桃腺が腫れてる

64 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:00:22.38 0.net
初期の頃は麻黄湯を飲むと良いらしい
寒気が引いて汗が出始めたら意味がないようだが

65 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:00:39.38 0.net
インフルエンザ感染源第一位は父親だという集計がでていたよ
普段の生活圏内じゃない誰かに会う可能性が高い人=職場
父親もそうだしその職場の人も常に誰かから菌をもらってくるっていうので
そして家に帰ってきて家族全員アウトみたいな

66 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:00:57.14 0.net
お前が今動けるなら風呂入って髪セットしていつ救急車呼んでも恥ずかしくない状態を作っておいた方がいい

67 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:01:08.27 0.net
俺は3回目からクンニしなくなった

68 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:01:13.88 0.net
熱はないけど鼻と喉が少し痛くてタバコがまずい
ただの風邪の初期だよね?

69 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:01:48.61 0.net
職場だとみんな使うゼロックス経由で感染しやすい
そして家庭ではドアノブとリモコン経由で感染する

70 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:01:53.88 0.net
体中が痛くなってものすごい寒気が急に襲ってくる
場合によっては鼻水が滝のように流れて止まらない

71 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:02:56.54 0.net
軽い咳とか熱でもこの時期は近所のかかりつけの医者に診てもらう
でも待合室が怖い

72 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:03:07.23 0.net
風邪のひきはじめ→葛根湯でも飲んで寝るかー→翌日元気
インフルの時→何かを飲めるどころじゃないしこのまま死ぬのかな→インフル

73 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:03:12.84 0.net
子どもの頃から体調崩すことが多くて数えきれないくらいインフルにもかかった
なれてるからインフルになるとよっしゃー仕事休めるぅ!としか思わない

74 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:03:48.67 0.net
かかった事がないわしはいつも流行に取り残される

75 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:03:51.70 0.net
タバコなんて吸うからインフルに罹んだよ

76 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:04:06.61 0.net
咳は酷かったけど熱が37度台だったから普通の風邪だと思って咳止め欲しさに病院行ったら
念のためインフル検査しようってなって判明した
その後も大して熱出なかったし薬はすぐ効いたから発症してすぐだったのかもしれない

77 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:04:07.33 0.net
ハロメンが体調悪くなって休むのって大体男からだと思うけど当たってそう

78 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:04:36.07 0.net
昔に比べてインフル増えてるの?
なんかテレビでインフルインフルうるさいんだけど

79 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:04:45.53 0.net
インフルエンザで動けなくなるとか言ってる奴はさすがに体力なさすぎ
俺毎日トレーニングしてるから全然平気だったわ

80 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:04:49.45 0.net
あータバコマズいは予兆にはなるよね
普通の風邪の場合もあれど

81 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:06:10.19 0.net
トレーニング関係ある?

82 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:06:40.73 0.net
インフルかどうか見てもらうのも検査で金 かかるのか?
保険には入ってるけど無駄金使いたくない
素人じゃただの風邪かインフルかなんてわからんし
日曜ぐらいから風邪っぽい

83 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:07:20.48 0.net
インフルエンザにかかった事無いわ
ガキの頃1回診断されたけどさほど熱は出てなく一晩で熱も下がった
ヤブ医者で有名な所だったから流行ってるしインフルエンザにしとけ程度の診察だったと思ってる

84 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:07:31.04 0.net
あの検査って千円くらいだろ

85 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:07:42.99 0.net
自分で出来ないことを他人にやってもらうのが無駄金とか病院に行った方がいい

86 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:07:52.26 0.net
>>82
そりゃお金かかるわな
保険料払ってるんだから使っとけw

87 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:07:54.89 0.net
39度が4日続いたから種無しになったかと思ってたけどできちゃったことで疑惑は晴れた

88 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:08:46.98 0.net
インフルエンザにしとけって診断はいいと思う
インフルなのに風邪と言われて風邪薬もらったことあるから

89 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:09:00.67 0.net
毎年のようにかかる人
数年ごとにかかるひと
まったく平気な人

まあ体質というか遺伝もあるのだろうな

90 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:09:22.43 0.net
タミフル飲んでポカリとか飲みまくって寝てればかなり楽になるだろ
あの熱が下がってから数日出かけられないのがつらいな

91 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:10:02.47 0.net
ユンケル飲めば大概治る

92 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:10:09.27 0.net
医者はいろんな免疫を持っているからマスクしなくてもまずインフルには罹らない

93 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:10:17.67 0.net
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics 21:21
【転落死の女性 インフル感染】

22日、東京メトロ日比谷線・中目黒駅のホームで、37歳の女性が線路に転落し、死亡。インフルエンザに感染していて、ホームでふらついて転落したとみられている。

94 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:10:20.85 0.net
水みたいな鼻水
確率88%以上の激アツリーチ

95 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:10:56.16 0.net
ただの風邪だろうが家族や他人にうつしたら迷惑なんだから
インフル関係なく病院に行くなり対処するのが当たり前だろニートならそのまま外に出ないでくれ

96 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:11:25.41 0.net
30年ぐらい前は風邪もインフルも同じ薬しか出なかったと記憶してる
というか町医者はインフルかどうかの検査すら無かった気がする

97 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:12:01.65 0.net
俺はろくに予防接種受けないのに今までにかかったのは一回だけ
一方友達は毎年予防接種受けてうがい手荒いも徹底してるのに2年に一回くらいかかる

そいつが発症する3日前に一緒に飲んで
2時間くらいずっと向かい合ってしゃべってたのに俺はなんともなかったから
ホント体質なんだろうな

98 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:12:09.68 0.net
インフルになるかならないかって職種が決め手だよな。人と接する仕事はなるわ
ニートだった時は風邪なんて一切引かなかったのに

99 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:12:31.83 0.net
新薬のゾルフーザだっけ?
あれ一回飲むだけでいいんだな

100 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:13:04.71 0.net
正月休み最後に2日間インフルで寝込んだけど有給使うのもったいないから仕事初めから普通に出社した
それでも周り誰も休まなかったよ

101 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:13:05.68 0.net
修学旅行の後半インフルになったけどかかったのは俺とクラスメイト一人だけだった
四六時中一緒に居た友達はなんともなかった

102 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:14:07.26 0.net
今の時期に高熱が出たら大抵インフルだってだけで毎年症状違うしわからんよ
逆にインフルでも大して熱出ないこともあるし

103 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:14:52.48 0.net
お金のある家庭はタミフルを家庭の常備薬にしていると言うね
仕事や受験・学校を休まずに行きたいから
例えば風邪の症状が出る前に飲んでいたらインフルとかかかりにくいの?

104 :らふたん :2019/01/22(火) 23:14:58.32 0.net
分かるだろ

105 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:15:02.30 0.net
20世紀初めの世界的流行いわゆるスペイン風邪のときは
5億人罹ってそのうち5千万人死んだ
当時の世界人口は20億人くらいだから凄まじい

106 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:15:48.44 0.net
受験生はタミフル飲んだ方がいいと聞いたな

107 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:16:57.87 0.net
インフル特効薬は予防としても有効とどこかで読んだ気はする
自分で調べてくれ

108 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:18:00.72 0.net
予防にもなるから介護施設の人たちに飲ませなさいって言ったのに職員しか飲まなかったのよね

109 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:18:17.57 0.net
>>65
意外に多い「父親」から感染 インフルエンザ感染拡大
https://www.fnn.jp/posts/00409705CX

110 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:18:21.05 0.net
俺インフルで動けなくなって鼻も完全に詰まって息も出来なくて唾を飲み込むだけで吐いて死に掛けてた時に
家で死ぬよりはマシだからしょうがねーからって家族が病院に運んでくれたけど舌打ちされたんだ
あの時の怨みは一生忘れない

111 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:19:01.72 0.net
早番遅番とか24時間営業で仕事のシフトが決まっていると
休めなくて
痰を吐きながら咳をして仕事していても「休め」と言うと代わりがいないから
見て見ぬふりして介護する高齢者やパチンコホールのお年寄りを
送ってしまう人いるよね

112 :らふたん :2019/01/22(火) 23:20:56.82 0.net
>>110
精神的な所も絡んでるからじゃね
普通爺でもない限り鼻詰まって死なねえもん

113 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:21:38.93 0.net
自分で測った限りでは最高で38度3分までしか熱出なかった
高熱じゃなくても確かにインフルエンザでゾフルーザで熱はすぐ落ち着いたけど頭痛は数日続いたよ

114 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:23:04.36 0.net
>>98
接客業だし家族も毎年のようにかかるけど
5年くらいインフルなってないぞ

115 :らふたん :2019/01/22(火) 23:23:29.26 0.net
俺は自律神経狂ってるから深夜に唾が喉に引っかかって死にそうになるけど
気のせいっつって一蹴されるし実際精神的な問題だから心療内科で薬処方されたほうが上手く行く

116 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:24:16.84 0.net
家族全員ほぼ同時にかかっても一人だけピンピンしてる人居るよね

117 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:25:22.24 0.net
かかってても発症しない人いるからね

118 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:25:24.53 0.net
ちゃんとしっかりやすまんと
そのあと2週間くらい喉痛くて辛かったなあ

119 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:26:01.24 0.net
じゃ俺の先週のはインフルではなかったんだな

120 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:26:12.80 0.net
今年かかったけど予防注射しとくべきね
1週間戦闘不能

121 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:26:40.10 0.net
予防接種ってどうなんだろうな
症状軽くしたら本人は楽だけど気付かずに広めてしまいそうな

122 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:27:06.84 0.net
水鳥の病気だったインフルエンザが突然変異で人にも感染するようになって今に至る
動物固有の病気のウイルスが変化して人に感染するようになるけど
その最初が怖いワクチンとか何もない

123 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:27:10.87 0.net
インフルの予防接種て少量のインフルウィルスを体に注入してんのかな?

124 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:27:20.58 0.net
目の見えない脅威はどうにもならん

125 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:27:24.84 0.net
去年は予防接種したハロメンがパンデミックさせたな

126 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:27:37.35 0.net
関節痛と熱の上がるスピード
あと悪寒

127 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:27:47.62 0.net
電車が良くない

128 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:28:48.05 0.net
予防接種したって絶対かからないわけではないけど重症化を防げるかもしれないならやった方がいい
この時期は風邪かなと思っても一応検査しといた方が無難

129 :らふたん :2019/01/22(火) 23:28:59.09 0.net
>>123
確かそうだよ
ただ死んでるウイルスだったと思う

130 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:29:57.90 0.net
流行ってる型が違うと予防接種の意味ないからなぁ

131 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:30:09.53 0.net
新しい薬すごい
ゾフルーザ

132 :らふたん :2019/01/22(火) 23:30:13.97 0.net
>>128
予防接種でかかることもあるし
重大な副作用が発生する可能性もあるから自己責任だな

133 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:30:15.11 0.net
一回もなったことないから分からない

134 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:30:47.18 0.net
緑茶こまめに飲んどけよ

135 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:30:57.77 0.net
死んでるウィルスなのね
いや予防接種でウィルス注入された人が出歩くのが原因でインフルが流行るというバカな構図なわけはないよね
一瞬俺消されるかとおもた

136 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:30:58.60 0.net
インフルで仕事の帰りつらくてつらくてコンビニの駐車場で寝たら
帰ってくださいって起こされたことかる

137 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:31:56.85 0.net
>>134
緑茶っていうかまめに水分取るのがいいらしい

138 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:32:24.28 0.net
>>135
インフルのウイルスって年中いるみたいよ
冬になって乾燥してると飛びやすいから流行るわけで

139 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:32:31.23 0.net
あと寝不足にならんこと

140 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:32:34.60 0.net
緑茶ではなく紅茶でうがいの方が効果はある

141 :らふたん :2019/01/22(火) 23:32:47.79 0.net
>>133
全身筋肉痛になったような感じ
痛みじゃなくハードな運動した翌朝ベッドに引き付けられて起き上がれない
あの感覚がずっと続いて寒気がある状態

142 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:33:02.63 0.net
んなもん1000円くらいのユンケル飲んだら即治るわ

143 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:33:03.00 0.net
関節痛と筋肉痛っていうから覚悟してたけど全くなかった
1回かかってもそのシーズン同じ型に対しての抗体とかできないの?
医者やナースが大丈夫なのはこまめに水分取ってウイルスを胃に流してるからだって見たから寝込んでる間は頻繁に水かポカリ飲んでた

144 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:33:09.56 0.net
めぐり逢った全てのものから送られるサイン

145 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:33:38.66 0.net
みんなが言ってること反芻するアホ固定

146 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:33:41.56 0.net
時々「季節外れのインフルエンザ流行」ってニュースになるもんな

147 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:33:54.69 0.net
満員電車と残業続きの睡眠不足コンボでまんまとかかりましたわ

148 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:33:58.98 0.net
30分に一回水分とることで
喉にへばりついたインフルエンザウィルスが繁殖する前に流し込み胃酸で殺すんだってさ

149 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:34:53.44 0.net
>>143
抗体できるよ
ただ違うウイルスだと普通にまたAでもBでもかかる

150 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:34:53.94 0.net
>>59
それは恋です

151 :らふたん :2019/01/22(火) 23:35:25.06 0.net
>>143
1回掛かったら抗体できるんじゃね

152 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:35:28.39 0.net
予防注射よりポカリたくさん飲んだ方が意味ありそう

153 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:36:05.98 0.net
>>149
じゃあ他の型にかからない事を祈るしかないのかw

154 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:37:18.02 0.net
お前ら風邪の時のポカリ(やアクエリ)大量摂取はコツがあるから教えとく
それは絶対自分の体温より高い状態のを飲むこと
低いの飲むと体力奪われるだけ

155 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:37:31.64 0.net
>>153
安心しない方がいいよ
たまーに3回くらいインフルなってるやついるw

156 :らふたん :2019/01/22(火) 23:38:21.16 0.net
>>145
医者がよく言ってること言ってるだけだから被るのは普通だろ
そんな難しい話してるわけでもない

157 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:38:37.94 0.net
2日間食欲無くてポカリと水と気分的に野菜ジュースだけ飲んでた
本当はOS-1がいいんだろうけど高熱でなくて大して汗もかかなかったからポカリでいいかなと
水分とカロリー摂る為に飲んでたようなもの

158 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:38:53.55 0.net
インフルエンザのとき寝ないでゲームしてたら頭おかしくなった
なんていうか直感操作
論理・思考がない

159 :らふたん :2019/01/22(火) 23:39:51.60 0.net
>>154
熱に弱いから?
それでも「だけ」は言いすぎな気がするけどなぁ

160 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:39:53.07 0.net
予防接種ってその年に流行る型を医師が予想して選ぶ
要するにギャンブル

161 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:40:11.08 0.net
全身のダルさ

162 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:40:48.40 0.net
確定するほど確かな初期症状はない

163 :らふたん :2019/01/22(火) 23:42:02.77 0.net
>>157
OS-1不味いからなぁ
どうせ寝てりゃ治るしそんな不味いもの飲んで地獄を味わうくらいなら
甘いもの飲みながらセロトニン増やしたいわ

164 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:42:52.52 0.net
>>159
違うよ
体温より低いものを飲むと体が冷やされるから、体が体温を元に戻そうとする=体力を使うってこと
風邪の時は人肌の温度以下のものは避けた方が良い

165 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:43:16.74 0.net
喉が痛くなってくるのは大丈夫?

166 :らふたん :2019/01/22(火) 23:46:38.41 0.net
>>164
なるへそ
冷たいものよりは熱いものの方がいいのかもしれないけど
それでも飲まないよりは飲んだほうがいいだろうしなぁ
ま、いいや

167 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:47:45.18 0.net
全身激痛あれはわかるわ

168 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:48:00.03 0.net
普通の風邪なら長風呂して温かいポカリ大量に飲んでユンケル飲んで葛根湯飲んでいつもより2枚ほど多く着込んで靴下履いて早く寝る
それだけで大体治る

169 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:50:16.60 0.net
>>165
喉痛い→寒い寒い寒い→下痢→翌日少々の筋肉痛→その晩発熱

先日20年ぶりにかかった俺のパターン

170 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:52:29.20 0.net
>>169
了解それならヤバイか
今朝から喉がイガイガしてたけど今は息をするだけでも痛くなってきたから明日医者に行ってくる

171 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:54:43.95 0.net
インフルエンザとかウイルス性の重い病気を罹患した記憶は
過去に捨ててきたが 口唇ヘルペス お前はいつまで俺を苦しめるんだ

172 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:57:25.24 0.net
>>54
平熱でも検査で陽性出たよ医者がびっくりしてたけどインフル経験あるから絶対そうだと思って行った

173 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:58:58.00 0.net
ただこの時期は普通に夜中の乾燥で喉やる季節でもあるからな

174 :名無し募集中。。。:2019/01/22(火) 23:59:08.63 0.net
最初に悪寒で激痛が全身に来るんだよ
ノロウイルスの可能性もあるが

175 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 00:26:55.04 0.net
>>7
これ

176 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 00:27:25.57 0.net
>>28
自分はその検査恐怖症になったわ完全に
情けないけど苦手すぎて悲鳴あげて涙目
お大事に

177 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 00:28:37.02 0.net
>>173
室内にわざと濡らしたタオル1枚吊るしとくだけでも違うらしいよ
予防には気温より湿度が大事とか

178 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 00:29:30.91 0.net
夜に39度の熱が出て昼は平熱まで下がるこれを3日繰り返したから
ネットで調べたらインフルエンザの症状だった医者には行かなかったけど

179 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 00:30:18.91 0.net
いつも髪の毛拭いた濡れタオルを寝室に干してるわ
ここ数年冬に風邪はひいてない

180 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 00:31:00.99 0.net
体感的に加湿器の水が例年に比べて
物凄い早いペースでなくなる
今年の乾燥ヤバい

181 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 00:42:40.81 0.net
>>1
普通の風邪とは症状が違う
身体節々痛くなるし頭ガンガンするし高熱出るし心臓バクバク

182 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 00:45:34.30 0.net
>>28
A型はすぐ形変えるから予防接種効き難いんだよな
ゾフルーザはすぐ効いて回復早い

183 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 00:47:32.94 0.net
猛烈な関節痛で39度だったから
これはと思って発熱後12時間待ってから診察してもらったのに
インフルじゃなかったことがある
でも長引いた
やっぱりインフルだったのかな

184 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 00:50:12.91 0.net
関節どころか体中が痛かった
素っ裸で真冬に外で強風浴びてるような痛さ
普通の風邪の発熱とは全然違う

185 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 00:55:06.79 0.net
背中というか関節全般がうざくなるので
普通の風じゃないのはすぐわかるな

186 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 00:57:46.81 0.net
まじでユンケル飲めよ
凄いぞ

187 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 01:02:23.31 0.net
寒いからわかるよな

188 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 01:19:09.04 0.net
額にカタカナの「イ」の字が浮き上がってくるからすぐ分かる

189 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 01:22:27.29 0.net
今タミフルより良い薬があるらしいな。予防接種の意味ってあるか?今年接種はスルーしたけど

190 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 01:24:15.33 0.net
去年初めてなったけど風邪の症状全てが10倍くらいになって襲ってきてしんどかった

191 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 01:25:31.79 0.net
インフルの半分は風邪だろ。テキトーもいいとこ

192 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 02:05:05.11 0.net
コンビニ弁当を週に一回程度に減らしたらインフルエンザとは無縁の生活を送れるようになった

193 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 02:11:24.02 0.net
>>74
おれは去年やっと流行に乗れたわ

194 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 02:13:00.94 0.net
今年はまだかかってないからもしもかかった場合の対処法についてこのスレから学んでおくか

195 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 02:14:13.33 0.net
>>185
全身に関節痛が走るというかな
あのドキーンとくる痛みは忘れられないしできれば覚えたくないものである

196 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 02:18:13.56 0.net
インフルはかかったら諦めて薬貰ったらとにかく篭って寝るだけ
仕事行こうとか家のことやろうとかしない

197 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 02:32:03.45 0.net
外出たら拡散して迷惑かけるから極力部屋から出ちゃだめだな

198 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 02:51:29.35 0.net
関節が痛くなる

199 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 02:58:46.12 0.net
>>183
喉腫れなかった?
扁桃炎とインフルは症状似てるところがある
自分も急激な39度の高熱とものすごい関節痛でこれは絶対
インフルだと思って病院行ったらそれだった
その年は逆に職場のインフルの人達の方が37度台しか出ないとか言って
元気にしてたわ

200 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 03:02:48.04 0.net
寒気と身体の痛みで判る

201 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 03:05:16.59 0.net
なんか身体中痛いよな

202 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 03:05:58.82 0.net
日曜日 オリックス劇場でお前らに感染される
月曜日 (潜伏期間)
火曜日 未明に強烈な寒気で39℃まで一気に上昇 手持ちの期限切れイナビルを吸入
      出勤してゾフルーザをすぐ服用

昨日は一日中38℃台後半の熱で苦しんだが現在は37.8℃

203 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 03:19:23.45 0.net
1回飲んだら治るって薬はすぐに治るのか?

204 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 03:38:15.54 0.net
すぐではないが飲んで2日ぐらいでだいぶ落ち着くし

205 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 03:45:57.66 0.net
安易に薬を使うと耐性ウイルスができるし
身体に抵抗力がつかないから発熱でベランダから飛び降りることになるよ

206 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 03:57:01.26 0.net
>>202
出勤すな

207 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 04:34:39.05 0.net
あ、かかったなと思ったら会社を休んで丸一日寝てりゃすぐ治る
無理して会社に行くから長引く
医者に行くのもムダ
病院に行くだけで体力を使うから

208 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 04:44:46.01 0.net
かかったことあるけど熱が高くて気持ち悪かった
関節は痛くなかった

209 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 05:21:55.67 0.net
>>207
解熱して2日は家から出るなよ
テロされちゃかなわん

210 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 05:38:06.58 0.net
>>171
クンニマン乙

211 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 06:06:23.26 0.net
>>110
甘えんな

212 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 06:08:11.98 0.net
>>110
自分で救急車呼べよ
親かわいそ

213 :名無し募集中。:2019/01/23(水) 06:20:42.85 0.net
俺の時は高熱寒気関節炎と凄い下痢
身体中の水分が噴出する感じだった

214 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 06:21:57.52 0.net
風邪より相当急激に悪くなる感じ

215 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 06:26:51.00 0.net
38度以上出たらとりあえず病院に行くだろ
熱さまし貰わないと

216 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 06:28:21.49 0.net
>>207
一日でなおりゃこんな騒がれてないわ

217 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 06:30:52.47 0.net
鼻に指を突っ込むの止めただけで
風邪にかかる率がかなり減ったわ

218 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 06:32:33.61 0.net
>>217
鼻くそどうやってほじるん?
こまめに手を洗えばいいと思うけれども

219 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 06:34:33.12 0.net
手で顔を触るとダメなんだよな
鼻の頭の粘膜からウイルスが侵入する

220 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 06:47:33.32 0.net
基本的に鼻ほじらないのがベスト

221 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 06:54:14.59 0.net
なったことナイト思ってたけど何回もあるわ
一回も病院行ったことない

222 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 07:46:05.54 0.net
>>207
そりゃ普通の軽い風邪の場合でしょ

223 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 07:53:41.49 0.net
そりゃあり得ない熱出るからなわかるだろ

224 :やくみつゆ :2019/01/23(水) 08:05:37.77 0.net
高熱+寒気+関節痛+倦怠感とかなら普通の風邪でもあったけど
先週末それに加えて頭痛+吐き気+目眩+咳+喉痛のフルコースで来て
これアカンやつや・・・と悟った

225 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 08:12:06.60 0.net
>>2
今年のは熱が上がらないからわかりにくいんだってよ

226 :やくみつゆ :2019/01/23(水) 08:22:48.66 0.net
そなの?
2日間40℃前後で苦しんだ俺・・・

227 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 08:30:51.55 0.net
>>222
インフルが重くなるのは最初に無理するからだよ
ちょっとおかしいなぐらいの時に思い切って休むのが重要

228 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 09:39:53.46 0.net
俺はただの風邪でも扁桃腺炎や咽頭炎で38度以上熱出るし
半分くらいは副鼻腔炎も起こして2週間くらい熱っぽさが残るから
サッと熱出て薬でサッと治るインフルの方が楽

229 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 09:53:57.78 0.net
インフルかかった事ないんだけど、39〜40度手前くらいの高熱は2、3年に1回くらい出る
でも食べまくって水分補給しまくってめっちゃ寝れば割とすぐ治る
それ以上悪くならないしほぼ1日で治るから病院もいかないんだけど、実はインフルだったりするのかな?

230 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 10:37:13.96 0.net
かな?じゃなくてそんくらいの熱で冬場だったらとりあえず病院池
お前さんがよくても周りが迷惑被るんだから

231 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 10:39:30.77 0.net
個人差あるんだろうけど俺はインフルの時は高熱で気持ち悪すぎて
水飲んだだけで即吐いて何も食えなかった

232 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 10:48:58.39 0.net
軽い症状のインフルもあるしこの時期はバイオテロしてる奴も居るから大変だね

233 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 11:23:29.85 0.net
症状が軽い人はフツーの風邪と変わらず治るから自覚症状がないな
そんでうつされた人のほうが苦しんだり

234 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 11:42:53.91 0.net
人混みが怖い

235 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 12:40:40.37 0.net
インフルっぽかったけどオルスタのライブ行った
2日で全快してたからインフルではなかったと思いたい
オルスタでのライブも楽しめる余裕あったし

236 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 12:44:39.04 0.net
去年インフルにかかったけど
予防接種受けてるせいか普段の風邪の1.3倍くらいの症状で済んだ

237 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 12:46:30.71 0.net
高い金出してチケット買って宿も予約して何か月も前から準備して直前にインフル
行ったらいけないのはわかってるけど行っちゃうわなw

238 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 12:48:22.33 0.net
インフルに罹ったら薬で本人の熱は下がってもウィルス出してる期間は外に出るな

239 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 13:14:58.29 0.net
医者に行ってきたけど喉が腫れてるだけでインフルエンザじゃなかった
熱はなかったけど一応インフルエンザの検査しますか?って言われて検査したけど鼻の穴に綿棒突っ込まれてグリグリされて少し痛かった
アイドルもインフルエンザの検査で綿棒を鼻に突っ込まれるのだろうか

240 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 14:07:38.39 0.net
ハロコンでたまたま最前だった時
後ろの奴がずっと咳き込んでて見事にインフル感染した
あれは運悪いとメンバーに感染してそうだけどハロメンもハロコンで免疫つけてそうだな

241 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 14:12:40.15 0.net
むかし週末に花粉症だと思いつつ寝てたけど
40度近い熱で魘されながら
花粉症ってこんなにツライんだと思っていたオレは世間知らず

242 :名無し募集中。:2019/01/23(水) 14:27:38.88 0.net
先日喉が痛いんでガキの頃から見てもらってる爺さんの医者に見てもらったら 雑菌による炎症だね までは良かったけど口の悪い爺さんで 腐れまんこ舐めたんだろカカカて
まそうだけど

243 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 14:29:47.98 0.net
いやぁ日曜から風邪っぽくて悪化もしないけどよくもならない
鼻はつらくなってる
インフルかわからんけど医者行った方がええんかな

244 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 14:33:05.63 0.net
おまえらヒキーは罹んないじゃん

245 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 14:33:18.43 0.net
風邪の時の食事ってなに食えばいいの?
毎回凄い困るんだけど

246 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 14:33:47.41 0.net
インフルって発症して12時間後2日以内に病院に行かないと薬の効果が出ないんだとさ
その間に行っても1〜2日早く治るだけらしいけど
でも熱さましの薬を貰うだけでも違う気がするけどね

247 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 14:35:20.89 0.net
>>244
今までかからなかったけど親父が持ってきて移った

248 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 14:39:16.90 0.net
ヲタは危険だなインフルだろうが大観衆の中に入ってウイルスばらまく

249 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 15:21:03.83 0.net
>>230
熱ある状態で病院行きたくないんだよなぁ
熱出て数時間じゃなきゃインフルかわからんよね?
動きたくないし病院行って待たされるのも辛いし、菌がたくさんの場に行きたくない

病院だろうが市販薬だろうが風邪薬は意味ないって言うし
食べまくって飲みまくってずーっと寝てたら一晩でほぼ治るからいつもそのままだわ

250 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 15:27:43.13 0.net
血圧の薬もらいにいつもの病院に行ったら風邪っ引きばっかで病院で病気もらいそうになったわ

251 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 16:17:00.28 0.net
一週間で感染者が130万人だからな
100人居たら一人はインフル感染者と思って行動した方がいい
特にイオンのフードコートは学級閉鎖やインフル感染児童が居るから1番危ない

252 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 16:48:00.95 0.net
わからんかった普通に風邪かなと仕事してた
ピークが過ぎて土曜日になんとなく病院に行ったらインフルエンザですと言われた

253 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 16:53:24.78 0.net
今年のインフルは軽いからそんな感じでどんどん感染するよ

254 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 16:54:47.42 0.net
寒気がして高熱出て身体中痛くなって動けなくなるのが風邪だと思ってた
ってことは俺はインフルを風邪だと勘違いしてたわけか

255 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 16:56:47.87 0.net
この時期はちょっと軽い熱だな?と思って医者で検査してもインフルと判定されるぞ

256 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 16:57:11.23 0.net
おれ昨シーズン37度台で普通の風邪だと思ったらインフルだった
そんで先日も熱出て37.5で軽いけどこのふらつく感じインフルだと思って病院で棒突っ込んでみたら陰性だった

257 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 17:04:03.76 0.net
>>255
インフルの検査キットで陽性だったら
軽度重度関係なくインフル陽性になるからな

258 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 17:06:04.01 0.net
今年の〇〇はタチが悪いシリーズ毎年聞く

259 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 17:53:10.69 0.net
家で検査できるキット欲しいわ

260 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 18:04:45.26 0.net
インフルで病院行ったら治療費いくらかかるの?

261 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 18:19:36.97 0.net
そんなにかからない2〜3千円だよ
重篤化してて点滴やると少し高くなるけど

262 :fusianasan:2019/01/23(水) 19:18:41.52 0.net
37℃ちょい程の微熱が3日ほど続いてたから今日念の為病院行ったらインフルA型だったわ
自覚症状は軽い頭痛と腹痛くらい インフルエンザって言われてびっくりしたわ

263 :fusianasan:2019/01/23(水) 19:20:55.85 0.net
鼻に突っ込まれる細い綿棒みたいなのが地味に辛かった
後、インフルの薬吸い込むのあれむせるわ

264 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 19:21:17.99 0.net
軽い症状の奴が出歩いてるからそいつから軽いインフル感染とか1番多いよ

265 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 19:22:57.04 0.net
少し前は綿棒を鼻の奥まで突っ込まれて髄液取られてたけど
最近は鼻水だけで検査出来て1時間かかった時間も10分くらいで出るよ

266 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 19:23:34.94 0.net
精神を集中するとインフルエンザウイルスの声が聞こえてくる
そしたら感染していたって誰かがいってた

267 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 20:32:45.88 0.net
>>260
初診料や薬代も含めて約1万円

268 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 21:13:00.17 0.net
去年の暮れにかかった時は重症化して全身痛いわ仰向けには寝れないわで
4日間部屋から出られなかった

269 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 22:44:57.65 0.net
病院行ったらインフルじゃなったけど
病院待合でインフル患者がいて感染
病院行くんじゃなかった!ってなることある??

270 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 22:48:09.27 0.net
放っとくと尋常じゃない熱でるからすぐわかるよ
放置したら熱が40度超えてて死ぬかと思うくらい意識が飛んだ

271 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 22:51:52.60 0.net
人生で一度も熱があると思ったことがない

272 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 22:52:25.91 0.net
インフルエンザのときのんではいけない薬
某スレからコピペ

× バファリンEX (ロキソプロフェンナトリウム水和物)
× バファリンA (アセチルサリチル酸)
△ バファリン プレミアム (イブプロフェン、アセトアミノフェン)
△ バファリン ルナi (イブプロフェン、アセトアミノフェン)
○ バファリン ルナJ (アセトアミノフェン)
× バファリンかぜEX (イブプロフェン)
○ 小児用バファリン CII (アセトアミノフェン)

× 服用してはいけない
△ できるだけ服用はしないこと
○ 過度に服用しないこと

273 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 23:39:56.44 0.net
インフルエンザかかって1週間くらいたってから30年ぶりに
寝小便したんだが関係あるんだろうか?

274 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 23:44:03.20 0.net
>>273
インフルエンザの異常行動のひとつです

275 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 23:46:53.18 0.net
上にも書いたインフルエンザではなく高熱が出た経験からだけど
高熱が出るのは感染と闘ってるということだから40度近く出ても可能な限り耐えてた
半日くらいそのままにしてからちょい解熱

276 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 23:54:19.55 0.net
>>218
綿棒でほじれ
自分も鼻に指を入れなくなったら風邪引きにくくなった

277 :名無し募集中。。。:2019/01/23(水) 23:54:59.13 0.net
>>269
ありそうだから行きたくないよな

278 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 00:22:52.37 0.net
もう15年ぐらい風邪ひいてないな
トイレ行っても手すら洗わないのに

279 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 00:30:23.93 0.net
>>269
これはある
俺はそろそろ総合病院で花粉症の薬をもらう時期なんだがまだ自重している

280 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 00:45:58.89 0.net
何日か寝込んで目が覚めたら熱下がってたときの奇跡感
世界の夜明けが来たぜよと叫びたくなる

281 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 01:20:43.51 0.net
激痛はないけどひたすら体が重い

282 :fusianasan:2019/01/24(木) 04:36:45.00 0.net
関節痛と高熱出たけどインフルじゃなかったわ
時間経たないとと言われ二回も検査した意味なかった

283 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 09:27:24.35 0.net
今医者行ったらインフルエンザA型だって
今までインフルにかかったなんて初めてだ
会社休まなきゃいけないしくそ過ぎる

284 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 09:43:36.49 0.net
>>278
ウチの死んだじいちゃんが歯みがきしないのに虫歯なくて表彰されたのと一緒だな

285 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 10:56:52.98 0.net
独身だしスーパーとか買い物行くぐらい特に人とも関わってないのにインフルかかったわ
今までかかったことないのにそんな俺が かかるとか今年のインフルは要注意だわ

286 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 11:38:11.04 0.net
さっき病院でA型結果いただきました
俺も今までインフルなんて罹ったことなかったのにな

287 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 11:40:35.99 0.net
誰でも掛かる病気ってテレビで言ってた

288 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 11:40:55.71 0.net
俺も今年初めてインフルに罹った
親父が持ってきたから必然だが

289 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 12:19:23.15 0.net
吉田沙保里も現役時代に罹ったことあるから
体が丈夫とかでかからないものじゃないからな

290 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 12:42:02.38 0.net
ココでもかかったヤツけっこういるからやっぱ流行ってんだな

291 :fusianasan:2019/01/24(木) 13:03:27.55 O.net
19日
咳、喉の痛み

20日
咳、喉の痛み、痰からみだす

21日
同上、夜は熱でて寝込む

22日
1日中熱でて寝込む

23日
午前中、鼻水がやたらでる、咳と喉の痛みは大分マシになった
午後、急に熱が出て寝込む酷い頭痛に悩まされる(しょっちゅう偏頭痛おこす体質だが明らかに違う)

24日
午前中は同上
今熱が出始めてるが昨日のような頭痛はしない


これインフルエンザなの?
風邪にしちゃ症状がシツコすぎるし
だけど関節痛は全くないから親は「じゃあ病院にいかなくていい」なんて言ってるんだが…

292 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 13:18:00.05 0.net
>>291
俺もこの前インフルエンザになったが関節痛とかの症状はなかった
ただ高熱で咳が出た
発症から2日を過ぎてからインフルエンザの薬を飲んでも意味がないらしい
ただいつまでも高熱が続くなら解熱剤貰いに行けばいいと思う

293 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 14:08:48.83 0.net
>>291
なんで病院行かないの?

294 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 15:33:18.72 0.net
カロナール効かねー

アタマ痛いよ

なんでカロナール処方なんだ

295 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 15:33:57.19 0.net
高熱出るとカロナール絶対出てくるよな

296 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 15:37:20.16 0.net
>>294
>>272で◯が付いてるものと同じアセトアミノフェン製剤だからな

297 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 18:17:01.93 0.net
インフルかかった奴と同じ部屋いたのに
インフルに絶対感染しない奴がいるのは何故?
ちなみに誰も予防接種はなし

298 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 18:19:34.00 0.net
体質もあるんだろうけどよくわからんね

299 :くまじょ:2019/01/24(木) 21:28:16.72 0.net
テレビで最近風邪引いたことないっていうひとがいるよね
なんだだろ
俺は諦めてるよ
電車に乗るからたくさんウイルス浴びるし
頻繁に手洗いうがいなんてしないもん

300 :名無し募集中。。。:2019/01/24(木) 21:55:02.22 0.net
>>285
仕事は?

301 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 01:10:47.54 0.net
体質なんじゃない?
予防接種は20年以上受けてなかったけど(家族がうるさいから今は一応受けてる)子供の時から1度もインフルになった事ないよ

302 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 01:15:25.15 0.net
水分とって加湿してるわ

303 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 01:51:09.54 0.net
新宿renyでのカントリーのライブに体を引きずりつついって
帰りに動けなくなって隣の病院で倒れたらインフルエンザ判定て39.5度あった

304 :くまじょ:2019/01/25(金) 07:12:39.35 0.net
風邪のあとの長引く鼻水と咳がうざすぎる
今のところ高熱ではないから病院行ってない
でも先々週からだがだるい風邪になった
あれはインフルエンザだっのか
それともこれから先々週よりつらいインフルエンザになるのか不安

305 :くまじょ:2019/01/25(金) 07:17:09.66 0.net
子供の頃はよくチョーだるい風邪になったなあ

306 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 07:29:44.69 0.net
1回しかかかったことないけど
その時はくしゃみするだけで背中が
痛くなるという明らかな違いがあった

307 :fusianasan:2019/01/25(金) 09:35:37.70 0.net
A型は熱が出るがB型は熱があまりでないらしい
今年は大流行と言いながら、何型かはあまり言わないね

308 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 11:56:45.96 0.net
昨日インフル判明してタミフル飲んだら今日は熱も下がってだいぶ良くなったわ
ただ咳すると頭に響くのと鼻水がつらい

309 :fusianasan:2019/01/25(金) 12:24:03.11 0.net
A型かかった人がまた型の違うA型に感染する事もあるようだ
かからない人とかかる人の違いはなんだろ

310 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 13:16:51.38 0.net
インフルだけど凄いセックスしたい
風俗行ったらまずいかな

311 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 13:19:10.32 0.net
>>303
お前まじ最低だな
メンバーに伝染ったら腹切りもんだぞ

312 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 13:19:25.95 0.net
出禁になるだろ元々外出しちゃいかん

313 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 17:57:09.52 0.net
夕方

314 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 19:29:59.59 0.net
それでも出て行って亡くなった女性が最近いたな

315 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 19:32:56.95 0.net
重症化してインフルエンザ脳症になると死ぬぞ

316 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 20:02:43.94 0.net
熱が出てるときにずっと変な夢見てたわ
脳症一歩手前だったのかもしれん

317 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 20:50:02.55 0.net
誰が触ったかわからない物を触った手で眼鼻耳口を触らない事
咳の飛沫より手に付いた物の方がはるかに量が多い=ウイルスも多い

318 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 20:52:46.60 0.net
さっきインフル判定されたばかり
うちは子供がすでにインフルで看病してたから朝起きて喉に違和感感じた時点で嫌な予感した
結局熱は微熱で上がらないけど
悪寒、身体のだるさで病院行ったらくっきり判定出たよ
そこまで辛くないけど今から辛くなるのか
新薬の活躍に期待する

319 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 20:58:01.32 0.net
インフルエンザって一回かかったらそのシーズンはもうかからない?

320 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 21:06:47.87 0.net
ABが同時に流行してるからどちらかにかかっても
もう一方にまたかかる可能性はあると思う
実際にどうかは知らんけど

321 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 21:07:00.10 0.net
インフルエンザ患者数、今週だけで200万人を突破!昨年以上の大流行になるおそれ!!!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1548406866/

322 :名無し募集中。。。:2019/01/25(金) 21:13:24.08 0.net
1シーズンにまた同じ方にはかからないの?

総レス数 322
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200