2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】最近の若い女性、部屋に大きなテレビを置かない 「3ヶ月ぶりくらいにテレビの電源プラグを差しました」

1 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 20:33:30.73 0.net
根尾あかり ?? ?? @AkariNeo
ポニョを見るために3ヶ月ぶりくらいにテレビの電源プラグを差しました????
こったんが興味津々すぎて全く見えません??????
https://twitter.com/AkariNeo/status/1164879465295433728

根尾あかり ?? ?? @AkariNeo
一緒に見てる????
と思いきや
http://pbs.twimg.com/media/ECp-NZkUwAEstZ6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ECp-NZjU8AMcZOW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ECp-NZnVUAIyS9p.jpg
https://twitter.com/AkariNeo/status/1164882235360600064
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 20:34:26.62 0.net
根尾あかり ?? ?? @AkariNeo
ポニョが出てないとこは興味ないらしい…??
http://pbs.twimg.com/media/ECp_cxDVUAAJQpj.jpg
https://twitter.com/AkariNeo/status/1164883592977084416

根尾あかりさん
http://pbs.twimg.com/media/EClVnrOUIAADuop.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EClVnrNVAAABHCs.jpg
https://twitter.com/AkariNeo/status/1164556125640937472
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 20:35:12.75 0.net
>>2
なにしてんねん

4 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 20:36:27.58 0.net
AV女優かよ

5 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 20:36:38.87 0.net
おっぱいがポニョ

6 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 20:37:50.32 0.net
部屋狭そうだな

7 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 20:49:44.00 0.net
そんなもんやろ 
俺の部屋もPCのモニターより小さい19インチのPanasonicのテレビ
今日久しぶりに太川と蛭子のローカルバスの再放送やってたから観てたけど
電源タップは殆どOFF状態

8 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 20:50:21.96 0.net
そんなもんやろ 
俺の部屋もPCのモニターより小さい19インチのPanasonicのテレビ
今日久しぶりに太川と蛭子のローカルバスの再放送やってたから観てたけど
電源タップは殆どOFF状態

9 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 21:07:47.22 0.net
一番後悔した買い物が大画面テレビ

10 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 21:10:10.25 0.net
おまえらおっさんは毎日毎日テレビばっか見て文句ばっか言ってるよなw

11 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 21:11:22.12 0.net
最初に事務所が部屋代とか肩代わりしてAVに出演させまくりなんだと想像してしまう

12 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 21:11:29.89 0.net
ねこかわいい

13 :サキオタ :2019/08/24(土) 21:12:05.07 0.net
アナルプラグでも挿してろブサイク肉便器(´・ω・`)

このアホが立てるスレをNG出来る機能が狼にも欲しいな
嫌儲ならBEで簡単にNG出来るんだが

14 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 21:15:45.07 0.net
テレ東の素人ドキュメントと
NHKのクラシック音楽番組を録画して見るだけだな
ユーと家ついてくやつな

15 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 21:32:18.27 0.net
テレビよりラジオや動画配信の方がスレが盛り上がる

16 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 21:33:35.59 0.net
この人はケツがいいんだよな

17 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 21:50:43.42 0.net
事務所兼自宅を借りたらテレビとエアコンが前の人の置いてあったから使ってる
エアコンはまだしもテレビは自分じゃ買わないだろうな
なんなら今あるテレビも邪魔だわ

18 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 22:38:37.29 0.net
アニメでも魚と認識するのか

19 :名無し募集中。。。:2019/08/24(土) 22:45:44.46 0.net
テレビはもはや高齢者のメディアになった

今年6月12日、幕張メッセで行われた「コネクテッドメディアトーキョー2019」。
メディアのキーマンたちが集まるこのイベントで、「これからの放送はどこに向かうのか」という基調講演に登壇したNHK放送文化研究所の村上圭子・研究主幹が
〈テレビはもはや高齢者のメディアになった〉と衝撃的な発表≠行ったのだ。

出席したキー局の局員が明かす。

「NHKが行った様々な調査結果が発表されたのですが、
世代ごとに『毎日テレビを観ている人』の割合を調べた結果、

60代以上は73%、50代以上は67%と高い数値だった一方で、
20代は40%しか観ていないことがわかったといい、さらに、
録画でもネットでも『テレビ番組をまったく観ない』と答えた割合が、
10代で14%、20代で18%、30代でも13%にも上ったというのです。

若者がテレビを観ていない、と数字ではっきりと突き付けられると、
暗澹たる気持ちになります」

若者のテレビ離れそのものを食い止められなければ、
どのテレビ局にだって危機は訪れる、ということだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66180?page=5

20 :名無し募集中。。。:2019/08/25(日) 00:37:48.70 0.net
リビングに大きなテレビを置くという発想が、すでに昭和の年寄りの発想なんだよな
高度成長期の刷り込みというか
大きなテレビこそが豊かさの象徴という

21 :名無し募集中。。。:2019/08/25(日) 08:30:29.50 0.net


総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200