2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

概念や感覚って個体の数だけあるわ

1 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 10:40:04 ID:0.net
最近
「その感覚はわからないですね」とか
「自分の概念だけで判断してるよ」とか
いうやり取りをリアルで経験してまして。

振り返ってみると
よく会話するコミュニティは対立や諍い(いさかい)が起こり
修復不可能なレベルの人間関係すら
有るが

不必要な会話がないが、必要な作業はきっちりする
そんなコミュニティでは
日々の仕事を淡々とこなすだけで
不穏な人間関係が生まれない

結論
体験的に
失言暴言をしないコミュニティほど
それぞれのエゴや権利がぶつからず
人間関係の調和が保たれます

しゃべり過ぎず
しゃべらな過ぎず
ちょうどいい関係は
ちょうどいい情報量

口は禍の元
巧言令色人少なし
沈黙は金 雄弁は銀
とはよく言ったものですね

言霊の名言
https://meigen.keiziban-jp.com/kotodama

以上、私の駄文のマスターベーション
です。

2 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 10:40:57 ID:0.net
フライデーマスターベーション

3 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 10:41:44 ID:0.net
いや頭いい人なんだと思った
ありがとう

4 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 10:42:01.77 0.net
確かに
黙っていたら他人は勝手に
自分の都合良く好意的に解釈してくるからなw

5 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 10:59:45.18 0.net
Logical Thinking(論理的な思考力)の脳の領域が弱そうな長文だと私は感じたよ

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200