2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レジ袋有料だからマイバッグ持って米を買いに行ったんだけどよぉ

1 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:33:12 ID:0.net
入らねぇ

2 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:33:44 ID:0.net
だせぇwww

3 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:33:57 ID:0.net
店のテープ貼ってもらって持って帰れよ

4 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:34:13 ID:0.net
重いものはネットで買えばいいだけ

5 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:34:23 ID:0.net
肩に乗せてかつげよ

6 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:34:42 ID:0.net
ダンボール貰えばいいだけ

7 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:34:56 ID:0.net
レジ袋無料でも入らねえだろ

8 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:35:28 ID:0.net
シールはってもらえばいいたろ

9 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:36:16 ID:0.net
その場で必要分炊けよ

10 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:37:02 ID:0.net
前はレジ袋有料の店でも米は買ったらタダで透明な袋くれたんだけど
7月からはそれすら有料になるらしい

11 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:38:24 ID:0.net
背負子買って背負ったほうが楽だぞ

12 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:42:46 ID:0.net
袋に入るまでばら撒いてスズメのエサにしろ

13 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:43:29 ID:0.net
猫の砂 シール貼ってもらってそのまま自転車のカゴに入れて持って帰ったよ

14 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:45:09 ID:0.net
何キロ買ったんだ

15 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:46:01 ID:0.net
>>1
思わず吹いたww
あるある

16 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:46:51 ID:0.net
でかいもの買う時はマイバッグじゃなくディズニーのでっかい袋持って行ってる

17 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:46:53 ID:0.net
マイバの柔軟性のなさな・・・

18 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:47:15.44 0.net
わけわか
買いに行かなくても入らないのわかるだろ

19 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:47:46.52 0.net
部活の時に使ってたあのでかいカバンを持って行くしかない

20 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:48:42.80 0.net
>>11
うんうん

21 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:49:28.75 0.net
最初にレジ袋使うなって運動はじめたアメリカは今マイバッグ禁止になってるな

22 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:50:10.45 0.net
持ち帰りできるよう取っ手のついてる米袋あるよね

23 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:50:14.44 0.net
入ってもマイバッグって脆いから重さに耐えられないぞ

24 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:51:24.70 0.net
5キロの米買ったら重たいんだよなあれ10kg近くある

25 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:51:52.84 0.net
5kならでかいレジ袋でスッポリ入る
レジ袋のまま使いきるまで保存できて便利だったがその手はもう使えなくなる
法改正で最大の不便がコレ

26 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:53:41.79 0.net
>>24
www

27 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:54:08.78 0.net
>>21
コロナで禁止

28 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 18:58:59 ID:0.net
米の買出しは戦後ヤミ市みたいにリュック背負って行くのが常識になる

29 :43歳 :2020/06/21(日) 19:00:26.69 0.net
前の彼氏と同棲してた時に電車で一緒に帰った時とかよく駅の横のスーパーで5kgの米買って袋に入れてもらって米持たされて歩いて家まで帰ったな
ビニールの取っ手が重みで線状になって指に食い込むから痛いんだわ

30 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:01:48.21 0.net
>>28
軽キスリングがまた売れるのかな

31 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:02:31.59 0.net
>>29
で・・・
いまの彼氏はどうなの

32 :43歳 :2020/06/21(日) 19:04:20.71 0.net
>>31
今は結婚してる

33 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:05:19.17 0.net
>>21
最初にパスワードを定期的に変えろと言い出したアメリカはパスワードは固定したほうがセキュリティ守られると方針転換してるのに
日本は未だにパスワード変えさせまくるのが定着してるし

34 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:05:25.67 0.net
>>32
荷物は持ってくれるのか

35 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:06:48.59 0.net
特大のゴミ袋も一緒に買わないとな

36 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:06:54.48 0.net
消費が冷え込みそうだなあ
マイバッグに入らないから最低限しか買わないみたいになりそうだし

37 :43歳 :2020/06/21(日) 19:08:14.07 0.net
>>34
あー女だと思ってるのか
ホモだよ俺

38 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:09:49 ID:0.net
>>37
だから新しい彼氏は荷物を持ってくれるのか

39 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:10:22 ID:0.net
>>33
うんうん

40 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:12:15 ID:0.net
キスリングを売ってる店はもうない
キスリングは店頭の飾りだ

41 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:15:42.21 0.net
重たいものと飲み物はレジ袋買うぞ

42 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:16:50.32 0.net
カルディのマイバッグおすすめ

43 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:17:50.47 0.net
>>1
貧乏人かな?

44 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:18:56 ID:0.net
アメリカはパスワードにpasswordって設定する国だからな

45 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:19:44 ID:0.net
レジ袋1枚のコストは、大きさにもよるけど0.5円から2円程度

46 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:22:37 ID:0.net
キスリングってのは矢吹丈が背負ってたアレみたいなやつか

47 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 19:48:46 ID:0.net
アフォ過ぎて

48 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 20:31:07 ID:0.net
買い物用に学生がよく使う四角いバッグ買ったわ
米もビールもガンガン入る

49 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 20:32:15 ID:0.net
レジ袋有料の店でも米買うと例外的に袋無料でくれるだろ
イオンとかヨーカドーとか

50 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 20:33:57 ID:0.net
はあ?シールのみじゃボケ
そうでなくともイオンは10年以上前からレジ袋有料やったろがドクズが
木を植えています

51 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 20:37:07 ID:0.net
イオンは4/1から米の袋有料にしたゴミ企業だよ

52 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 20:47:17.99 0.net
ワイルドに肩のせてけ

53 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 21:12:58 ID:0.net
>>21
アメリカ全土で禁止みたいな書き方だけど
州によって違うで

54 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 21:15:40 ID:0.net
>>7
10kgなら1番大きいレジ袋に入るよ
ウチの近所のスーパーはまだ無料で袋を2重にして入れてくれるわ

55 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 21:21:20.99 0.net
袋いりません(キリッ とか言ってたのに
やっぱり後からもらう奴wwwww

56 :名無し募集中。。。:2020/06/21(日) 21:40:37 ID:0.net
って言うか環境問題のせいで有料化なら米の入った袋をそのへんんで捨てるわけないんだから
もっと柔軟な対処が必要だな

総レス数 56
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200