2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日産自動車がフェアレディーZの新型を出すことが確定した訳だけれども、もっと金がなくても買えるスポーツカーも出すべき

1 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 08:54:11 ID:0.net
こんなんでいいんだよカーを

2 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 08:54:55 ID:0.net
“20年間無職”の子供部屋おじさん、家族の切実な思い

中高年のニートや引きこもりが社会問題となって久しい。
昨年頃からは「子供部屋おじさん」というキーワードまで誕生。それは、おじさんになっても実家から出ず、
子供部屋に住み続けている人を指す。
約20年間無職で41歳になった弟をもつ会社員が、家族の苦悩を明かしている
弟には自分で稼ぐ意思はないようで「最近は頭にきて仕方がない」と吐露
両親は「将来、私たちが死んだらどうするんだ?」と頭を抱えているという
https://news.livedoor.com/article/detail/18105894/

3 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 08:57:16.79 0.net
スイスポ

4 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:03:53.62 0.net
シルビア復活おじさんのスレ

5 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:05:21.02 0.net
マーチニスモSでも買え

6 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:06:18.58 0.net
今シルビアを出したとしても400万からだろうな
そんなの出したところで売れない

7 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:06:48.02 0.net
アルトワークス乗れよ
あんなんでいいんだよ

8 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:07:26 ID:0.net
日本人の給料が25年前より上がるどころか下がってるんだから自動車会社のせいではなく政府の責任

9 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:08:12 ID:0.net
三菱に軽スポーツカーを作ってもらって
マークだけ日産に変えて売ればいいよな

10 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:09:30 ID:0.net
今シルビアを出すとしても
4人乗りのZになるだけだろう

11 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:10:16 ID:0.net
フェアレディZは元々プアマンズポルシェなんだからポルシェがこの値段ならばバーゲンプライスだろう

12 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:10:27 ID:0.net
スポーツカーなんて昔からニッチ産業で大して売れないんだよ
「総合自動車メーカーとしスポーツカーのラインナップも1〜2台あった方が良いかな?」ってなもんで

13 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:10:48 ID:0.net
スポーツカーでも信号スタートはリーフに負けるよね

14 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:11:47 ID:0.net
作っても売れずに赤字だからモデルチェンジの間隔が長い

15 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:12:07 ID:0.net
もう車なんて税金が高くて車のために仕事してるようなもんだ
もう軽で十分

16 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:12:20 ID:0.net
S15シルビアを引き続き売っておけば良かったんじゃね?
センチュリーとかプレジデントとかデボネアとかミニとかビートルとか何十年も売ってたじゃん
今は新車扱いでも排ガス規制に引っかかるんか?

17 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:15:24 ID:0.net
86の新型出しても買うのじじいばっかりだぞ大人が10万円のガンダム人形買うようなもんだ
安物じゃ逆に売れんのやろ

18 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:18:51 ID:0.net
金ねえやつがスポーツカーなんて燃費の悪いもの買わないだろ
バカなの?

19 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:20:01.08 0.net
くるま(笑)

20 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:20:09.83 0.net
本当のバカは燃費のいい高価なハイブリッドを買うやつ

21 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:23:42 ID:0.net
スポーツカー乗ってる人って
他の人とは違うアピールしたいわけだから
誰でも買えるような値段になったら
スポーツカーの意味がない

22 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:24:09 ID:0.net
軽自動車にすれば売れる

23 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:26:25.87 0.net
>>16
衝突安全と排ガス規制にひっかかる

24 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:29:50 ID:0.net
S30並のコンパクトで低い車にしてくれ

25 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:30:11 ID:0.net
カイジに載ってたな
「スポーツカーに乗る人はカッコイイ」と云うイメージだが実際は残念なルックスのオジサン
でもそのオジサンがスポーツカーに乗るハードルを下げてくれるとも

26 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:31:02 ID:0.net
月5000台くらい売れるなら安くなる

27 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:31:34 ID:0.net
スポーツカー乗ってもモテないぞ
買うなら新型EVアリアにしろ
これならテスラと同格以上だから

28 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:32:20 ID:0.net
>>25
デブで頭の薄いオジサンだったな
俺もあれ笑ったw

29 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:36:36.66 0.net
>>16
昔の車についてだけど
国産車輸入車問わず1973年以降に製造のものはそれ以前のものとはかなり保安基準が異なっているのでそれに準じた変更が行われている
並行輸入車の登録では1973年以降で継続生産されているものは大幅な手直しをしないと登録できないこともあるよ

30 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:37:37.88 0.net
モテたいから乗るという感覚がわからん
面白いから乗るんだろ

31 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:37:44.39 0.net
でも日産のスポーツカーに乗ってるやつはまだマシだろ
酷いのはインプレッサとかランエボ

32 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:42:08.07 0.net
スポーツカーなんて車高が低くてミニスカJKのパンツが見えるぐらいのメリットしかない

33 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:43:23.63 0.net
>>28
そして決まって汗臭いw

34 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 09:56:52.49 0.net
そもそもスポーツカーってのは金持ちの道楽
イタリアでスポーツカーに乗ってる若者なんていない

35 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:01:52.31 0.net
イタリアっておいw
まあだから日本の安いスポーツカーは存在意義があるんだろ
シルビアも海外現地生産で作ったら海外で売れそうだけどな

36 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:07:32.21 0.net
イタリアは馬力に対して税金かかるから
庶民にスポーツカーなんて買えない
だからフィアット500みたいな車があるんやな

37 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:17:00.78 0.net
デザインにまったく期待できないのが今の日産

38 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:23:08.32 0.net
この顔でスカクーを出してくれたら買うわ
https://i.imgur.com/biVOkqd.jpg

39 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:24:15.01 0.net
日産はセレナとエルグランドを作ってればよろしい

40 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:25:08.16 0.net
S30のレプリカ出せや!今の技術を詰め込んで新型の直6載せりゃ売れるだろ!

41 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:25:38.87 0.net
>>38
600〜700万円ぐらいになるけど買う?

42 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:31:24.09 0.net
Z信者ってロングノーズショートデッキスタイルを推してるやつ多いけど
おれはZ32のスタイルが好きだわ
どーせ2シーターにするならミッドシップにエンジンを積んでディアブロみたいなスタイルにして出してほしい

43 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:35:08.15 0.net
>>40
ロッキーオート行ってきたら?
S30にRB25ターボ積んだのが400万で売ってるぞ

44 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:35:56 ID:0.net
>>41
いらなーい

45 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:37:04 ID:0.net
グリルはいつものやつになるのかな

46 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:38:41 ID:0.net
もう旧車はボディ剛性がアレだから実用的じゃないわな

47 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:41:26.72 0.net
kawasakiフェアレディZU

48 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:44:33.54 0.net
さゆの友達

49 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:45:58.65 0.net
新型シルビアをこの顔にしてくれたら買うわマジで

https://i.imgur.com/wWiybLD.jpg

50 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:49:12 ID:0.net
ハコスカの外観で中身を最新のエンジンにすれば絶対売れるのに

51 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:55:01 ID:0.net
スープラ買えよ

52 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:57:18 ID:0.net
・若者はスポーツカーなんかに興味がない
・スポーツカーが欲しいなんて思ってるのは老人だけ

だから安くしても売れないし高くても売れない

53 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:57:51 ID:0.net
>>38
こういうやつは買わない

54 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:05:16 ID:0.net
今は車両規制で法的にも雁字搦めで昔みたいにライトの位置を下げる事すら許されない
もはやスポーツカーといえども分厚いグリルのセダン顔にしかならないのが現状

55 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:07:11.14 0.net
ランボルギーニとかはセーフなんだからどっか海外で作って逆輸入すればいいんじゃないの

56 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:07:35.55 0.net
全高を抑えられたらライトの位置も下げられるだろ?
無駄に車体を分厚くするからダメなんだろ

57 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:10:36 ID:0.net
>>50
だからロッキーオート行ってこいよ
ハコスカにもRB積んで売ってるぞ

58 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:10:54 ID:0.net
>>51
スープラ見た目がちゃっちいもっといかつくないとやだ

59 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:12:35 ID:0.net
今は歩行者保護かなんかでエンジンとボンネットの間もある程度空けなきゃダメだから
ノーズ低くできないんでしょ

60 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:13:11 ID:0.net
若者が安い金で遊べる車を作らないとジリ貧だろうに

61 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:13:32 ID:0.net
>>58
スープラが小さい?どんだけデカい車に乗るんだよ

62 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:14:40 ID:0.net
若者「オプションフル装備の軽自動車の方がいい!」

63 :ジェット ◆aJ1VZFRNi2 :2020/06/22(月) 11:14:59 ID:0.net
スポーツカーは乗っても眺めても楽しめるぜ☆
https://i.imgur.com/TXe6WkW.jpg

64 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:15:17 ID:0.net
歩行者保護で言ったら
どう考えてもスポーツカーよりヴェルファイアとかアルファードの方が危険だろ

65 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:15:20 ID:0.net
今の若者はプリウスの時代だからな

66 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:15:46 ID:0.net
>>63
カッコ悪っwww

67 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:17:28 ID:0.net
今世間に受ける車は
安くて広くて人がいっぱい乗れて燃費がいいだから
走り(笑)の要素なんて極々少数のヲタしか求めてないから

68 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:17:59 ID:0.net
>>56
タイヤの上端よりも更に上にライトの下端が来るようにしなければいけないのよ
車高下げてライト低くするにはタイヤの外径サイズを小さくしない限り無理

69 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:21:54 ID:0.net
ジュークみたいな薄型ヘッドライトを高い位置に置いて
低い位置に大きめのポジションランプをヘッドライト風に見せるのは苦肉の策なのか

70 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:22:01 ID:0.net
>>68
Z32でも普通にタイヤの上端よりライトが上にある気がするが

71 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:22:47 ID:0.net
ビートのライト位置も現行法では違法となるのでS660はあんなセダン顔にするしかなかった

72 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:24:34 ID:0.net
じゃあリトラ復活させてくれよ
歩行者にぶち当たったら簡単に壊れるようにしたらいいだろ

73 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:26:59 ID:0.net
フェアレディ(笑)って名称がダサすぎる
海外みたいにZ車でいいのに

74 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:27:29 ID:0.net
スラントノーズにしてフロントウインドウの下に薄型ヘッドライトを並べるのはダメなのかな

75 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:29:42 ID:0.net
>>72
カナダから始まった昼間点灯義務化の流れが世界中に広がり
リトラクタブルライトが淘汰されたという歴史がある

76 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:32:42.65 0.net
次はZ32リスペクトな奴を出して欲しかったな

77 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:34:41.34 0.net
>>74
例えるならフィアットのムルティプラみたいな?
https://b-cles.jp/car/wp-content/uploads/2015/06/fiat_multipla_2003_1.jpg

78 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:37:38.37 0.net
またいつもの頭のおかしいおじいちゃんか

79 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:38:04.27 0.net
>>68
リトラ

80 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:38:32.93 0.net
>>75
NSXやGTOのライトがリトラから固定式に変更されたのが丁度その時期だったね

81 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:39:48.44 0.net
>>77
うん
まあこんな感じで
http://o.5ch.net/1odq2.png

82 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:40:20.59 0.net
えーとNSXのライトの位置はと

アレ?タイヤより上端より明らかに低いぞ!
https://i.imgur.com/j4ILhlX.jpg

83 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:42:31.83 0.net
無免許おじいちゃんの脳内自動車構造規制は無視しとけw

84 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:44:30.51 0.net
必死にググっただけの知識だから
リトラの規制を勘違いしてるんだろw

85 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:45:50 ID:0.net
>>68
無免許は一生ロムっとけよ

86 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:46:41 ID:0.net
200万で買えるのは中古か
スイスポくらいだと思う

87 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:47:17 ID:0.net
>>1
これでいいから画像貼れよ
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/06/04134000/5119288d18e039739c930df397c42caf-600x400.jpg

88 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:51:01 ID:0.net
>>82
ヒント:新型NSXの設計生産は非日本国内

89 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:52:42.08 0.net
>>81
暗やみで懐中電灯を持つとき、顔の近くには持たないだろ
http://o.5ch.net/1odqa.png

90 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:55:13 ID:O.net
新型出ても子持ちの連中には見向きもされない

91 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:55:44 ID:0.net
>>88
ごめん何言ってるのかかさっぱりw
日本国内で走れるってことは日本国内の規格に通ってるってことだけど

92 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:56:20 ID:0.net
NSXの設計生産は米国の法規に準じているので純然たる輸入車
故に日本の国内規制を掻い潜っているのよ

93 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:56:53 ID:0.net
>>88
こいつ
非日本国内って日本語もかなりヤバイわw

94 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:58:36 ID:0.net
>>92
NSXが輸入車w
無免許は一生ロムっとけよアホ

95 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:59:34 ID:0.net
>>89
アメリカの警備員は肩の上で逆手持ち

96 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:59:51 ID:0.net
>>68
もしかしてそれ
リトラのSAE規格ライトの話じゃないんですかw

97 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:00:44 ID:0.net
貧乏人はS660かスイスポ

98 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:03:33.18 0.net
>>68
必死に車好きのフリしなくてもいいんだよw

99 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:04:16.27 0.net
中古なら新型のロードスターが200万以下で買える

100 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:05:19 ID:0.net
>>94
新型NSXはUS製
米オハイオ州メアリズビルに設立された
「ハイパフォーマンス・マニュファクチュアリング・センター(PMC)」で生産

101 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:05:41 ID:0.net
>>92
車のこと何にも知らない発言すんなよ

102 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:08:57 ID:0.net
>>100
生産国と輸入車は違いますよ無免許おじいちゃんw
ABARTH124は日本で生産してるけど輸入車なw

103 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:12:01.74 0.net
200万以下でスポーツカーに乗る意味ある?
今だと安くても400〜500万くらいだろ

104 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:12:05.28 0.net
>>100
世界はお前が基準で回ってるわけじゃないからさ

105 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:12:34.45 0.net
>>102
販売上、国産車として扱われますが、統計上ではホンダ・オブ・アメリカが生産するアメリカ車扱いとなります。
https://car-me.jp/articles/8003

106 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:12:51 ID:0.net
少子化で子供を沢山産んでもらわないといけないのに2人しか乗れないスポーツカーなんて国賊だよ
今若者に求められてるのは格安8人乗りミニバン

107 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:14:52 ID:0.net
>>105
NSXを輸入車なんて言うアホは世界中でお前だけだわwwwwwwwwwwww

108 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:17:11 ID:0.net
>>105
無免許はハンドルがどこについてるのかすら知らないのかよw

109 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:17:24 ID:0.net
今やスポーツカーなんてダサいの代名詞だからな
200万近い軽が売れる今100万程度で無いと売れないだろうな
300万ならセレナ買うだろうし

110 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:20:21 ID:0.net
情弱馬鹿なガキが引っ込みつかなくて逆上か

111 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:21:27 ID:0.net
>>24
どうせ買わないくせに

112 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:21:32 ID:0.net
>>105
統計上の意味わかりますか無免許おじいちゃんw

113 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:21:33 ID:0.net
そろそろ出るGRヤリスにしてもシビックタイプRにしても500万くらいだよね
86やbrzもだけどさ

https://youtu.be/CVEIxEUN4mA
https://youtu.be/bkXKMPUWC54

114 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:23:09.24 0.net
>>43
L型でなきゃ魅力が半減する

115 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:23:31.39 0.net
>>40
どうせ買わないくせに

116 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:24:41 ID:O.net
子持ちならセレナかノアしか選択肢がない

家計を握ってる母ちゃんには逆らえない

117 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:25:08 ID:0.net
日産の新ラインナップの動画見たら
ほとんどSUVでワロタ

118 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:26:17 ID:0.net
>>95
何かあったらそのまま懐中電灯の柄でぶん殴るためだろ

119 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:26:36 ID:0.net
>>95
そりゃいつでも発砲できるようにしてるだけだ

120 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:26:44 ID:0.net
大きくて豪華なSUV
大きくて無骨なSUV
中くらいサイズのSUV
コンパクトサイズのSUV

121 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:30:31 ID:0.net
>>113
ファーストエディションなら乗り出し430万ぐらいで買えるよ
トルセンLSDと冷却スプレーがないのはちょっと残念だけど
LSDは社外品を後付できるだろうし

122 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:30:41 ID:0.net
マツダロードスター

123 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:34:03 ID:0.net
大きくて豪華なSUV Rogue
大きくて無骨なSUV Armada
中くらいサイズのSUV ARIYA
コンパクトサイズのSUV Kicks

こういう感じ?
動画見たけどサイズ感がわからん

124 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:34:55.03 0.net
ワークスにスイスポにジムニーまで有るスズキこそ最高だな

125 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:36:01.38 0.net
GRヤリスみたいな限定車はプレミアがつくから売るときに高く売れる

126 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:36:56.59 0.net
Pathfinderってやつが一番大きいのか?
QashqaiもRogueと同じくらいに見える
誰か大きい順に並べてくれ

127 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:41:08.60 0.net
超大型 Pathfinder Terra
大型 Rogue Qashqai
中型 Armada Kicks
小型  ARIYA Note

こうか
動画見返したらARIYAは小さく見える

128 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:41:38.37 0.net
アメリカならこの順

アルマダ 旧サファリ
パスファインダー 旧テラノ
ムラーノ
ローグ エクストレイル
ローグスポーツ 旧デュアリス
キックス

129 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:44:06 ID:0.net
エクストレイルとRogueが同じなんだっけ

130 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:45:04 ID:0.net
大体ランボやフェラーリなんて日本じゃ作ってはいけない規格で作られた車が日本国内を走っていることに憤りを覚える。

131 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:09:13.30 0.net
>>107

132 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:22:22.76 0.net
スイフトにインフィニティマーク付けて出せばいいじゃん

133 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:27:03 ID:0.net
Zはアメリカとドイツとイギリスでしか売れないだろ

134 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:41:33.29 0.net
なんか将来のモデルを一気に発表してたけど
単に現行モデルの買い控えが起きるだけで何の得にもなってねえだろ
今の経営陣頭悪すぎるな

135 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:46:47.45 0.net
ニューモデル出す予定ですよってアドバルーン上げないと先行き暗いって株価が下がるんじゃね?

136 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 14:43:05 ID:0.net
フィガロ復活させてよ

137 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 15:00:04.70 0.net
Z31はおろかZ32も街中で見かけなくなってきたな

138 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 15:15:43 ID:0.net
Zベースで三菱がGTO出すんだよね

139 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 15:16:31 ID:0.net
軽ですら200オーバーなのに金なくてもスポーツカーと言われましても

140 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 15:45:34.51 0.net
日産でいま一番売れてるのって何?

141 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 15:46:59.68 0.net
ノートだろ

142 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 15:51:56 ID:0.net
>>138
あれはレスポンスの願望込みの飛ばし記事でしょ

143 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 16:22:16 ID:0.net
またふそうトラックのハンドルなら欲しいなぁ

144 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 16:45:36.98 0.net
ロータスに乗りたい

145 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 16:59:06.29 0.net
昔まことが乗ってたな
エリーゼだったかな

146 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 17:42:02.47 0.net
韓国KBS、宇都宮けんじ氏のびっくりインタビュー… 「慰安婦問題、靖国参拝は日本人として恥」「輸出規制を撤回すべき」

147 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 17:48:49.50 0.net
FRPボディは衝突した時どうなることか

148 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 17:54:58 ID:0.net
>>114
なんで?遅いのに

149 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 17:59:24.54 0.net
自演が始まるぞ

150 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 18:39:10 ID:0.net
四駆だったらなあ

151 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 18:40:15 ID:0.net
四輪もバイクも高くなりすぎたな

152 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 19:08:13.17 0.net
FRベースのAWDとかいくらになるの?

153 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 19:11:29 ID:0.net
よく知らんが日産にはアテーサ4WDとか言う四駆があるじゃないか
たぶんスバルや三菱の四駆よりオンロード重視のなんだろうけど

154 :fusianasan:2020/06/22(月) 19:50:29.64 0.net
今のところスイスポくらいしかないな
カロスポもシビックも微妙に高いし

155 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 19:56:00.98 0.net
>>72
三菱4000GTでリトラ復活らしいね

156 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 20:01:17 ID:0.net
Zはスポーツカーなのか?

157 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 20:17:18 ID:0.net
さっさと国際的に車の名前を統一したほうがいい
アメリカの「iPhone」が日本で「でんわ太郎」になったりしないわけだろ
自動車業界って変だよ

158 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 20:21:06 ID:0.net
今のGTRとZはゴーンが作った車の印象が強いから別物にしたいんだろうな

159 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 20:39:13 ID:0.net
>>157
iphoneは日本ではアイフォーンだぞ

160 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 20:41:54 ID:0.net
>>153
知らんなら書くなよ

161 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 20:56:56 ID:0.net
>>159
それは商標権のため
ちなみにアップルはアイホンに一応お金はらってる

162 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:12:56 ID:0.net
>>63
なぜか子供用カートに見える

163 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:40:27 ID:0.net
>>1
スポーツカー乗りたかったら中古車買え
このまえ新しめのクルマに乗ったらMTなのにATっぽいカンジだと思ったら電スロだった
新しいユーノスロードスターも電スロなんだろ?そんなのスポーツカーじゃねぇ

164 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:16:26 ID:0.net
日産の軽はスズキを切って三菱になったから
スポーツカーとかムリぽ

トヨタダイハツのコペンや
ホンダのS660には勝てるわけないよ

165 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:18:34 ID:0.net
三菱も本気を出せばミニカダンガンみたいなスポーツ軽も作れるだろ

166 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:47:42.28 0.net
ルノーに寄生されて腑抜けにされている三菱が本気なんか出せるわけ無いじゃんwww

167 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:48:35.92 0.net
三菱はお役所仕事で新しい事は何も出来ないよ
やるのはいつも真似っこwww

168 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:49:29.19 0.net
トヨタのMRSまだかよ

169 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:50:16.80 0.net
むしろパジェロミニを待ってるんだが

170 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:50:36.41 0.net
ランエボから色々フィードバックした軽を作ったら面白そうやん
昔は軽にDOHC5バルブエンジンとかやってたしまたやる気出せばいいのに

171 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:09:05 ID:0.net
>>170
そんなん誰も求めてない

172 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:11:14 ID:0.net
>>163
今どきドライブバイワイヤーじゃない車ってあるの?軽トラ?

173 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:13:40 ID:0.net
>>63
ホイールちっさwww

174 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:14:15 ID:0.net
ドライブバイワイヤー嫌いだけど
自動運転とか衝突事故防止には欠かせないから仕方ない

175 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:24:07 ID:0.net
>>166
>>170
たとえやる気があっても開発する金がないと思う

176 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:27:50 ID:0.net
どうせがっかりデザインなのは目に見えてるからあまり期待しないほうがいい
最近のトレンドと同じようにずんぐりむっくりで新型スカイラインの焼き直しクーペだろう
日産の惨状考えたらノートのPUと顔を変えた程度のクーペとなる可能性だってある

177 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:41:37 ID:0.net
悪魔のZで出して欲しい

178 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:41:55 ID:0.net
せめて86のベースグレードが180万程度だったらなー
わざわざデフォルトで走りに寄せてこなくていいのによ

179 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:45:39 ID:0.net
たとえやる気と金があってももう能力のある技術者は流出済み

180 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:49:15 ID:0.net
ラシーン復活はよ

181 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:51:34 ID:0.net
>>179
やる気と金があったらヘッドハントすればいいし

182 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 01:49:07.96 0.net
ラシーン欲しーん

183 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 01:52:40 ID:0.net
>>180
どうせ買わないくせに

184 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 02:11:46.89 0.net
ジュークR出せ

185 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 02:15:13.34 0.net
Zもスカクーも昔はたまに見たけど最近全然見ーひんね

186 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 02:49:51.01 0.net
初めて買った車が中古の180SX

187 :fusianasan:2020/06/23(火) 02:58:12 ID:0.net
最近の重たい車は重たさを感じさせなく良く出来てるしトラクションも綺麗にかかって速いんだよね
でもそうじゃないんだよな
初めて車にハマるキッカケはやはりライトウェイトのキビキビとした刺激のある車(少しフラフラする)
まあぶつけたりする奴も多いけどその入り口がないとクルマにはハマらんのよな

188 :fusianasan:2020/06/23(火) 03:03:40.33 0.net
すごくシビアな操作を求められストライクゾーンの狭い中をコントロールする能力を求められるライトウェイトスポーツ
そこでハマった人は3通りに分かれる
その車を乗りこなしたく乗り続けて腕を磨く者
速さを求め上のグレードの車に乗り換える者
事故って車で馬鹿をするのを辞める者

189 :fusianasan:2020/06/23(火) 03:08:30 ID:0.net
軽い車は完全に乗りこなした時
気持ち良さが段違いなんだよな
この事実だけはどんなに車が進化しても変わらんと思う物理の問題だからな

190 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 03:13:49 ID:0.net
ライトウェイトは運転しやすいから練習用なんだけどなw
まあMRやRRは別だが

191 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 03:15:22 ID:0.net
好きな女性のタイプみたいな感じなんよ

192 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 07:55:01 ID:0.net
>>190
ライトウェイトのMRやRRって具体的車種は?

193 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 07:55:22 ID:0.net
普通エスクード買うよね

194 :fusianasan:2020/06/23(火) 08:24:24 ID:0.net
>>163
むしろ電スロのプログラムを攻めの方向に書き換えればそれだけで
ダイレクト感とレスポンスがとてつもなく良くなる、アナログ式なんか話にならんくらいな

195 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 10:30:23.79 0.net
>>192
Porscheとか?

196 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 10:46:36.82 0.net
>>195
軽くないぞ

197 :ジェット ◆aJ1VZFRNi2 :2020/06/23(火) 12:57:08 ID:0.net
>>66
紫陽花にカエルのシチュエーションがめちゃカッチョいいだろ!

>>162
小さくて速い車の代名詞だからね☆
>>173
小さいほうが可愛いじゃん。

198 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 13:09:49 ID:0.net
昔シルビア乗ってたけど
今はアルトワークス乗ってみたい
もうすぐハスラー買うけど

199 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 13:10:18 ID:0.net
軽いMRって特殊なの除くと
エリーゼ/エクシージくらいか

200 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 14:16:49 ID:0.net
筑波サーキット1000だとボクスターよりS660のほうが速いからな
運転を楽しめるのは軽い車

201 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 14:26:12 ID:0.net
筑波とかニュルとかサーキットを何分何秒で走れるとかどうでもいいんだよなぁ
そんなんのために足回りに金を掛けてガチガチの足にしても日常で使いづらいだけだろ
基本のエンジンだけパワフルにしとけば後はどうでもいいんだよ
足回りとかボディとかそんなのはやりたいやつはアフターパーツでやるから変なところ金をかけるなと言いたい

202 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 14:26:29 ID:0.net
スポーツカー好きにはGT-Rがあるだろ
フェアレディの存在意義がわからない
名前も気持ち悪いし

203 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 14:26:55 ID:0.net
>>197
出たー!中古ボクスターで見え張って木にぶつける運転下手くそ車の知識皆無の在日!!

204 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 14:28:39 ID:0.net
いやいやノーマル車でボクスターに勝ってる

205 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 14:29:50 ID:0.net
昔はプアマンズ ポルシェと言われたZだが

206 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 15:03:02.18 0.net
日常の使いやすさだとRRは無いな

207 :ジェット ◆aJ1VZFRNi2 :2020/06/23(火) 15:05:10 ID:0.net
S660って滅茶苦茶遅いぞw
ボクスターじゃなくてデミオで勝てるわwww

208 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 15:17:36 ID:0.net
筑波1000ラップタイム
42.743秒  S660 JW5
42.912秒  S660 JW5
43.049秒  S660 JW5

52.411秒  986ボクスターS

209 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 15:24:06.13 0.net
>>207
デミて
んなアホな

210 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 15:25:54.05 0.net
ジェットが運転する車なら自転車でも勝てるw
だって運転下手くそだから勝手に事故るもんw

211 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 15:33:37.80 0.net
>>206
一番小回り利くのに?

212 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 15:40:20.56 0.net
https://www.daihatsu-hiroshima.co.jp/app/wp-content/uploads/2019/09/%E3%81%93%E3%81%BA%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%97%E3%82%83JPG.jpg

コペンクーペかっこいいな
軽でもやろうと思えばクーペ作れるな

213 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 16:18:27.99 0.net
>>201
それなりの足回りにしとかないと事故るぞ

214 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 16:20:38.78 0.net
>>211
ベンツも小回りきくぞ

215 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 18:31:18 ID:0.net
現行911 ホイールベース 2350mm 最小旋回半径 5.1m
レクサスRC ホイールベース 2730mm 最小旋回半径 5.0m

ポルシェとしては最も小さいけど特別に小さいわけでは

216 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 19:50:43 ID:0.net
>>192
いい大人が自分で調べるってことはしないのか

217 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 19:55:24 ID:0.net
>>216
そんなんねえだろって言ってんだが読み取れんのか?

218 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 19:59:00 ID:0.net
>>208
普通比較はノーマルのタイムでやるもんだぞ無免許w

219 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 20:00:23 ID:0.net
>>217
MR2MRS

220 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 20:01:14 ID:0.net
>>217
無知はロムってろよw

221 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 20:03:53.13 0.net
なんで車のスレに
MR2もMRSもロータスもあるし
知らない無免許が紛れ込んでるんだよw

222 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 20:06:23.79 0.net
>>217
こりゃ
流石に恥ずかしいレスだわwwwwww

223 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 20:08:14 ID:0.net
だっさwwwwwwwwwwwwwwwwww

192 名無し募集中。。。 2020/06/23(火) 07:55:01.18 0
>>190
ライトウェイトのMRやRRって具体的車種は?

216 名無し募集中。。。 2020/06/23(火) 19:50:43.97 0
>>192
いい大人が自分で調べるってことはしないのか

217 名無し募集中。。。 2020/06/23(火) 19:55:24.95 0
>>216
そんなんねえだろって言ってんだが読み取れんのか?

224 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 20:09:35 ID:0.net
>>197
無理せず右ハンドルのれよ

225 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 20:11:06 ID:0.net
散々このスレに出てるS660もMRだろw

226 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 22:52:40 ID:0.net
>>214
スマートだけな

227 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 00:30:23.37 0.net
スマートってS字の切り返しで横転する欠陥車だっけ?

228 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 00:38:40 ID:0.net
フォーフォーは普通にいい車だぞ
ただしトゥインゴの方がもっといいけど

229 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 02:37:19 ID:0.net
日産自動車は、新型コンパクトSUV「キックスe-POWER」の発表会「KICKS THE FIRST TALK」の生中継を、
6月24日12時よりYouTube公式チャンネルで配信する。

230 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 05:32:50.05 0.net
>>221
MRとかRRの言葉の意味すらググらないとわからんよ
車オタ同士で会話したいなら車の板行けよ
たまたまスレタイ見て興味持った人がほとんどだろうに

231 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 07:56:04.73 0.net
アルピーヌは初代と現行は軽さが売りのRRでしょ

232 :fusianasan:2020/06/24(水) 08:04:19 ID:0.net
テスラでいいわ

233 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 08:37:34.66 0.net
現行アルピーヌはミッドシップじゃん

234 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 08:45:16.65 0.net
庵のポルシェは世界最速で林に突っ込むキリッ

235 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 08:52:26 ID:0.net
軽自動車より遅いジェットさんの中古の激安ボクスターwww

236 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 12:24:41 ID:0.net
ポルシェはMTじゃないとストレスたまりそう

237 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 12:44:56 ID:0.net
昔トヨタのレビンだっけ。200万弱の
あれ、再販したら売れそう
コンパクトで小さめで走り屋が好きな感じで

238 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 12:48:33 ID:0.net
ポルシェも元々ATのほうが売れてんでしょ

239 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 12:51:08 ID:0.net
>>237
なんで再販しないと思う?

240 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 12:59:14.16 0.net
なんで86なんて名前のクルマ作ったと思てんの

241 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 15:07:56 ID:0.net
5ナンバーサイズの2Lターボ出せよ

242 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 15:10:25 ID:0.net
>>241
今なら500万越えるけどそれでいい?

243 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 15:12:26 ID:0.net
>>241
どうせ買わないくせに

244 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 15:17:20 ID:0.net
出たら出たでFRじゃないから買わないとか因縁を付けるんだろ

245 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 17:30:03 ID:0.net
5ナンバーじゃ狭いって文句言うんだぜ

246 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:10:28 ID:0.net
5ナンバーの上にプロペラシャフト入ったら後席なんか荷物置きだわな

247 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 07:04:20.04 0.net
それでいいんだよ
いざと言うときに4人乗れれば

248 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 07:13:49 ID:0.net
日産に拘るの?

総レス数 248
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200