2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皆Macって使える?

1 :たそ女臣委員長 :2020/06/22(月) 09:58:29.06 0.net
Windowsに染まりきった俺にはチンプンカンプンな機械だわあれ

2 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:03:09.42 0.net
年収900万だけど使いこなせてる

3 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:35:02.64 0.net
触ったこともない

4 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:39:24.96 0.net
触ったことないけどそこまで違わないだろ
かっこがいい

5 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:40:24.74 0.net
必要ない

6 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:40:33.75 0.net
むしろ使いやすいからすぐ覚える

7 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 10:53:58 ID:0.net
(゚?゚)イラネ

8 :たそ女臣委員長 :2020/06/22(月) 11:04:54.61 0.net
俺も触ったことあるのは電気屋の店頭だけ
マジで使い方わかんない

9 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:06:11 ID:0.net
店頭で使ってあたふたしてる

10 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:47:25.92 0.net
Mac mini mid2010 core2duo 16GBが
Core i3 7th 8GB Windows10よりサクサクしてて快適

11 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:47:52 ID:0.net
Windows8がクソすぎてMacに転向した
7から10に慣れるより楽だったぞ

12 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:48:37 ID:0.net
Windowsは7以降ほとんどさわったことないからMacじゃないと無理

13 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:50:28.95 0.net
WindowsもMacもよくわからない

14 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:52:32.53 0.net
マイクロソフトとAdobeのソフトと
webブラウザとmatlabしか使わなくなったから
winとmacの差を殆ど感じなくなった

15 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 11:56:48 ID:0.net
ノートはマックの方がいいね
Windowsのときはマウスないと疲れるから必ずマウス持ち歩いてたけど
Macだとトラックパッドで十分

16 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 12:16:48 ID:0.net
Macしか使えない

17 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:07:19.38 0.net
なんかやたらとカスタマイズしまくる人はWindowsが使いやすいんじゃないの?
MacはLinuxがなんとかかんとかで制作系はやりやすい印象

18 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:33:00.43 0.net
Windowsに慣れたらMacは使い辛いわ
iPhoneすら使い辛くてAndroid1択だし
なんでMacが簡単使いやすいとされてるのかわけわかめ

19 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:33:58.29 0.net
>>10
Windowsなら自作してもっといいパーツつけろよ
今時i3ってさぁ

20 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:35:26.22 0.net
そんなに違うんだっけ?
昔は両方使ってたけどもう忘れちゃったな

21 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:35:56.12 0.net
そんなあなたにBoot Camp

22 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:38:01.16 0.net
ずっとwindows一筋だった姉の旦那が
転職して会社から貸与されたmacbookの使いやすさに驚いて
家で使うマシンもすべてmacに替えてて笑った
スマホ要らないって言ってたのにiphoneも買ってたし

23 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:40:34 ID:0.net
結局は慣れよ
iPhoneとAndroidもそうだけど一番初めに使った方に依存する
ここはお爺ちゃんばかりだからWindows派が多い

24 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 13:43:25.34 0.net
Macって自作出来ないしパーツ交換できないんでしょ?論外だわ

25 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 14:08:14 ID:0.net
>>18
多分使いやすいと感じるとこが違う気がする

26 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 14:08:59.39 0.net
hackintosh すれば

27 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 14:18:39 ID:0.net
macはファイルがどこにあるのかわからなくなる

28 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 14:31:58 ID:0.net
今時Macなんて欲しがる奴はスタバでイキりたい奴だけだぞw

29 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 14:33:53 ID:0.net
Windowsとubuntuを使ったことがあれば
大丈夫ですかね?

30 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 14:54:45 ID:0.net
macも無くなりそうになったことあったよね

31 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 15:25:27 ID:0.net
MacPlusからPowerBookまでは使ってた
仕事でApple界隈から遠ざかってからはほとんど触ってないな

総レス数 31
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200