2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーディオの音を変えるのに、ケーブルとか電源とかいろいろ買やつアホだった!

1 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:32:08 ID:0.net
これを一つ買うだけでよかった!

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1257/231/img_214955_1.jpg

オーディオ評論家 福田 雅光氏による評価

「グラフィックイコライザーの魅力と機能は、低音、中低音、中音、高音、超高音といった周波数を単独で調整できることで、全体の変化を抑えながら部分的なパートの再生バランスを補正可能であることだ。
最新の素子でラックスマンの技術が設計し、来月発売となるMOOK「真空管グラフィックイコライザーの調べ」に付録するグライコをテストしてみると、SNが高く副作用を感じさせない素直な変化特性に注目した。
帯域も広く高級オーディオシステムで使っても違和感はないだろう。データにあるSN比は100dB以上(IHF-A)。これであれば上級マニアでも納得できるだろう。」

(オーディオの総合月刊誌「stereo」6月号連載記事『使い方を知る〜オーディオの新常識〜』より抜粋)

https://stereo.jp/?p=4735


付録だけどオーディオ機器と並べても違和感がない
https://pbs.twimg.com/media/Ea9Ik4mUcAEC-58.jpg

2 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:33:17 ID:0.net
17,000円+税

3 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:33:40 ID:0.net
付録にしては高すぎる

4 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:34:17 ID:0.net
真空管なのにSN比が高いのかよ!!

5 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:35:16 ID:0.net
マイ電柱一択だろアホが

6 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:35:18 ID:0.net
SN比100自体は別に珍しくも何ともない
問題は素子単体じゃなくてシステムだから

7 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:35:36 ID:0.net
中開けたらグライコ用のICが入ってたりしてw

8 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:35:57 ID:0.net
真空管のヒーターがぼーっと光ってるのかと思えばLEDによるライトアップだったでござる

9 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:37:24 ID:0.net
どんだけ交換させるんだよ

初級編/真空管を交換して音の違いを楽しむ
中級編/入口と出口の抵抗4カ所を交換して音質グレードアップ
上級編/カップリングコンデンサを交換して音質グレードアップ

10 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:39:13 ID:0.net
本のおまけでこれはすごい

11 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:40:06 ID:0.net
1.7万円だけど

12 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:41:58 ID:0.net
年齢と経験を重ねた音の匠が作ったオーディオ機器はグルコサミンとかコンドロイチンサプリと同じくらい信用できる

13 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:42:39 ID:0.net
真空管グライコに雑誌が付いてるんだよね?

14 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:42:43 ID:0.net
グライコで音弄りとかオーディオマニアは許容出来るのか

15 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:47:24.38 0.net
グライコ使うには自信と勇気が必要
中途半端な気持ちで使うとどの設定がいいのかわからなくなって結局バイパスが一番音に芯があっていいやとかなる

16 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:52:23 ID:0.net
部屋くさそう

17 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:53:34 ID:0.net
聞き取れる音の範囲が年々狭まってる老人が音質語ってもな

18 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:54:36 ID:0.net
俺にとっていい音がいい音なんだよ!!

19 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:55:53 ID:0.net
>>1
中の真空管を換えるだけで音が変わるよ

20 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:57:31.68 0.net
>>14
何のためにラックスマンのロゴが入っていると思ってるんだよw
まんさんがミュウミュウのロゴだけでカワイイって言うのと同じくらい効果あるぞ

21 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 22:58:25.96 0.net
家庭用電源の歪みを減らすアクティブフィルタをコンセントに付けるのが一番

22 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:00:07.00 0.net
いやお前は許容出来るの?

23 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:00:57.07 0.net
電力会社選びから始めんとね

24 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:01:29.81 0.net
太陽光発電より揚力発電の方がピュアな音が出る

25 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:06:00 ID:0.net
いつまでその電力会社とかいうつまらないネタを擦り続けるのか

26 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:06:06 ID:0.net
オーディオ評論家って30年前からおんなじ人がやってるなw

27 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:06:07 ID:0.net
関東より関西のほうが音がいい60ヘルツだからこれ豆な

28 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:12:42 ID:0.net
ケーブルで音が変わった!→いいこと
グライコで音が変わった!→悪いこと

29 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:13:49 ID:0.net
さすがに30年前のオーディオ評論家は変わってるとういか死んでる
長岡鉄男とか菅野沖彦とか金子英男とか江川三郎とか

30 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:15:26 ID:0.net
スピーカースタンドの中に入れる米のブランドで音が変わる金子さん死んだのか
さぞやあの世で米に復讐されてるだろw

31 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:16:19 ID:0.net
あらゆるものをブチルゴム(人工芝貼り付ける黒いべたべたしたやつめちゃ汚い)でまいた金子さん

32 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:17:33 ID:0.net
マイ電柱スレだと思ったのに

33 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:17:59 ID:0.net
裸線の江川先生も合掌
実際にすごいなと思ったのは東急ハンズで聞いた長岡先生のSPびっくりした

34 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:25:40.63 0.net
昔の評論家はトンデモだったが個性的だったな
今はそんな雑誌読まないしいるのかどうか知らんが

35 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:27:19.63 0.net
メーカーもこれでCD拭いたらショパンの音やベートーヴェンの音になる
なあんてCDクリーナー売ってた今なら何かに引っかかるだろ

36 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:27:28.71 0.net
電柱を建てて専用の6600V/200V・100V変圧器を置けない人は
車用の115Ah蓄電池(ガス抜きホースもあるといい)で
電池駆動アンプかDC/ACインバータでAC100Vにして使うといい

37 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:29:34.70 0.net
大金かけてSONYのスマホ音源よりヘッドフォンで音が悪かったら大変

38 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:31:18 ID:0.net
>>14
むしろ昔からのオーディオオタクのじっちゃんほどグライコが減っている事を嘆いている
究極的には音を聴く環境の特性に合わせて調整しないといけない

39 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:32:24 ID:0.net
テクニクスから部屋の音響特性を自動的に計測してグライコ設定してくれるのあったな
売れなかったんだろピュアは間に物挟みたくないから

40 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:35:00 ID:0.net
今はホンダのオーディオ専用Li-ion電池を電源にするのが流行

41 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:36:02 ID:0.net
電池駆動のプリアンプはあったが全く売れなかったようでそこで終了した

42 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:38:09 ID:0.net
家のコンポのスピーカー線を純正の細いやつから
量り売りみたいなのでJBLの太いやつに変えてみたが効果あったのかわからん

43 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:39:07 ID:0.net
若いオーヲタも多くがイヤホン、ヘッドホン系でしょ
スピーカーでもPCオーディオだからニアフィールドで聴いている
となると音響特性には意識が向きづらい

44 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:40:32 ID:0.net
コンセントや電源ケーブルやオーディオケーブルは変えるのに
自分でイコライザーで音を弄る事を嫌うのがオーディオオタクってもんだ

45 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:43:17 ID:0.net
オーディオで困るのはグレード上げた時には変化に気付きにくく、逆に下げたときにハッキリと分かってしまうところ
1度引き上げた水準は中々下げられない

46 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:43:31 ID:0.net
アナロググライコは位相ズレるんでいらない
デジタルグライコは位相ズレ無いんでまぁ使える

47 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:44:11.32 0.net
そういえばケーブルや機材を窒素使って冷やすと音が良くなるなんてのもあったw
科学的にはそのまんま冷えたままなら抵抗は下がるがあんた冷凍庫の中で聴くのかと

48 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:44:12.37 0.net
ボリュームを上げたいのではなく解像度や音圧を上げたいわけだしな

49 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:46:59 ID:0.net
ケーブルで音が変わるのはガチ
ただそれが良い音かというと答えの出ない議論になってしまう
良い音とはなんぞや、という定義の問題で

50 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:47:08 ID:0.net
グラフィックイコライザーは自分の好みの音域に近づけられるだけで

音抜けが良くなったり音が艷やかで豊かになったりする訳ではないだろ

そうなると電柱の素材から選ばないと良い音には辿り着けない

51 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:50:02 ID:0.net
10万のスピーカー買うだけでいい

52 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:51:45 ID:0.net
グライコ使わず部屋を改造してルームアコースティックを調整するという手もある

というか普通は部屋をおいそれとと理想の音響特性の通りに弄れないからこそのグライコの存在価値なんだが

53 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:52:50.55 0.net
>>25
イギリス240Vアメリカ120V
これと空気の違いで海外レコーディングを好むアーティストはいたようだ

54 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:53:18.60 0.net
ピュアオーヲタってイコライザーとかダメなのかと思ってた

55 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:54:07.04 0.net
JVCあたりが頑張ってグライコ作ってたり
テクニクスが自動測定機能付きのグライコ作ってたり
みんな消えた

56 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:56:21.64 0.net
aiがパソコン上で処理する
マスタリングエフェクトとしての
イコライザーもある

57 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:57:57 ID:0.net
コピペスレ

58 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:58:16 ID:0.net
作り手が音を整えるのは当然必要だが
聴き手がそれやりはじめたら音楽聞く時間より調整時間が長くなって神経症になるw

59 :名無し募集中。。。:2020/06/22(月) 23:59:17 ID:0.net
今の時代ルームアコースティックを気にするのってDTM系で録音する人くらい

60 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:00:30 ID:0.net
ミキシング、マスタリング、ライブ等で使われている
wavesのエフェクトとか素人が買える価格になっている

61 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:02:07 ID:0.net
>>1
オーディオの音を変える必要性あるの?
原音忠実再生でええやろ

62 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:07:00 ID:0.net
こんなの通したら位相グチャグチャになるだけなんだが

63 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:08:42 ID:0.net
マルチウエイスピーカー使ってるならリスニングポジションから微動だにしないで聴かないと
位相ぐちゃぐちゃになるよ数センチでも

64 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:24:15 ID:0.net
グライコ使うならリスナーなら部屋の特性測定しないで感覚でやっちまうと泥沼

65 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:28:56 ID:0.net
AVアンプ買えと思うわ
自動で室内音響測定補正までしてくれるし

66 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:32:35 ID:0.net
それはサラウンド用じゃないの?

67 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:41:18 ID:0.net
別にフロントステレオでも補正効く

68 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:44:37 ID:0.net
自分が聴いてる音が別の人にも同じように聴こえてるかどうかは証明できないからな

69 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:50:49 ID:0.net
ヤマハの現行プリメインアンプで、AVアンプみたいマイクが付属してて補正する機能が付いてるのある
基本ヤマハのAVアンプの技術の流用だが2chスピーカー用にチューニングされている
まだ2年くらい前に出たばかりで賛否あるがもっと煮詰めたら面白くなるかも

70 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 00:57:20 ID:0.net
このスレ見てグライコはパスしたけどスピーカーのユニットと箱が付いてくる
次号予約しちゃった

71 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 01:39:54 ID:0.net
ケーブルの違いはエレキギターが一番よく分かるよ
コイルの微弱電流が何メートルも流れるからね

72 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 01:42:52.35 0.net
ソニーの音楽用の高品質のSDカードはいいよ

73 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 01:53:14.72 0.net
こういうDACって本当に効果あるんだろうか
ビフォー&アフターで比較してくれないと分からないんだが

https://www.youtube.com/watch?v=R5JoQ1fGQoA

74 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 02:05:14.83 O.net
>>72
値段は

75 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 02:12:36 ID:0.net
DACに金掛けるならフルデジタルアンプ買えば?

76 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 02:15:24.83 0.net
音響補正ってAV用かと思ってたけど
2chでも効果あるんだな
やってみたい

77 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 02:33:30.82 0.net
電圧が高安定な方が音が良くなるのは確かなんだけど、それってあくまで作り手の問題なんよな
毎回楽器や演奏法方変えて音作りするには当然出力もそれに応える必要があるから
聴き手は既に商品化された音源を同じ機械通して聴いてるだけで

78 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 02:46:12 ID:0.net
給付金狙い撃ちな付録やな

79 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 02:47:50 ID:0.net
暇持て余してる人間以外やらない方がいい
音楽を聴きたいのに毎回つまらん機器調整なんで無駄トーンコントロールで十分

80 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 02:55:04.50 0.net
まあ凸凹とってもフラッターエコーが消えるわけでもないし

81 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 05:44:18 ?2BP ID:0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
100個ポチッた

82 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 05:57:59 ID:0.net
>>69
そんな機能は10年以上前から各社標準搭載されてる
グライコとか言ってるのは昭和のジジイだけで、今は知らないうちに自動的に補正されてて当たり前

ただ、いくら補正しようとしても部屋が狭くて反響が強かったり、外部からの雑音が多いと意味がないかな

83 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 06:19:59.20 0.net
>今は知らないうちに自動的に補正されてて当たり前

ありえんわ

84 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 08:48:20 ID:0.net
発電所から換えてかないと

85 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 09:18:56.07 0.net
ケーブルと電源は基本だからあえて言う必要がないだけ

86 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 09:26:56 ID:0.net
>>82
どこの時空から来たんだよ

87 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 09:46:35.01 0.net
及川先生のグライコはLRともに30バンド以上あったよ

88 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 15:08:34.04 0.net
再生音の自動補正はテレビとモバイル機器くらいでは

89 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 17:29:34 ID:0.net
買い占めて転売しようぜ

90 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 18:14:35 ID:0.net
AVアンプの自動補正もスピーカー距離なんかは役に立つけどイコライジングは今一つな感じで結局フラットで使うことが多いな
補正カーブを見るとずいぶん極端な感じでちょっと気持ち悪い

91 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 19:24:17.61 0.net
補正機能は昔からあるんだよな
ろくな結果にならんだけで珍しいもんでもない

92 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 19:27:14 ID:0.net
「ハイレゾで原音再生」を全否定だなw

93 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 19:29:40 ID:0.net
むしろデジタル化してからの方がケーブル買ってるな
アナログ時代は断線しない限り使えたのにデジタルは劣化して使えなくなる

94 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 21:17:22 ?2BP ID:0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
これ使ってAKB聞くぜ

95 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 22:56:17 ID:0.net
原音を忠実に再生することで「ああ、作者はこういうことを言いたかったんだ」と気づくことが多々ある

96 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 23:51:23 ID:0.net
原音聞いたことなくてどうやって原音忠実だってわかるの?

97 :名無し募集中。。。:2020/06/23(火) 23:52:06 ID:0.net
無響室から作らんと原音を忠実になんて出来んぞ
ニアフィールドなら近い感じで聞けるが低音レスだ

98 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 09:38:47.77 0.net
付属品の2ミリくらいのスピーカーケーブルを
1000円/mくらいで5ミリくらいのやつに変えたら明らかに音が変わった

99 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 13:30:29 ID:0.net
カナレの4S8使えよ
140円/mの鉄板ケーブル

100 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:54:46 ID:0.net
>>1
買ったった

総レス数 100
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200