2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

過払い金請求で有名な東京ミネルヴァ法律事務所が負債51億で破産

1 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:01:48 ID:0.net
https://www.tokyo-keizai.com/archives/53067

2 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:03:24 ID:0.net
法テラスに相談だ

3 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:04:27.18 0.net
安倍首相ありがとう

4 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:05:27.90 0.net
https://www.tokyo-keizai.com/wp-content/uploads/2020/06/11111.jpg

5 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:05:44.24 0.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:05:52.05 0.net
横文字名の法律事務所の胡散臭さは異常

7 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:06:42.03 0.net
元日本サッカー監督みたいな名前のとこは?

8 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:06:49.34 0.net
債権者っているのか

9 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:06:52.51 0.net
悪質だなあ・・・

10 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:07:22.13 0.net
年収230万の俺のが勝ち組とは

11 :fusianasan:2020/06/24(水) 18:07:28.40 0.net
計画倒産ぐらい平気でやりそうだけど負債の原因は何だろう

12 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:07:34.00 0.net
すんごい勝ち逃げなのかもしれない
さすが弁護士だけあって上手い

13 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:07:57.32 0.net
過払いなんてメインでやってるのは本性クズの法律屋ヤクザだろうと思ってたがここまで酷いとはな

14 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:08:10.78 0.net
こっわ

15 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:08:40.41 0.net
払い過ぎたのか?

16 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:08:55.14 0.net
何にそんな金かかるの?

17 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:09:12.07 0.net
なんでこんなに膨れてるの?

18 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:09:15 ID:0.net
あんなにCM打てるほど儲かるのかと思っていたが

19 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:10:26 ID:0.net
俺転職活動してるときここと中央法律からばっかスカウトメール来てたわ

20 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:10:47 ID:0.net
計画倒産的なアレか

21 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:10:58 ID:0.net
経営者や社員がお金貰いまくって会社のお金が尽きたところで破産手続きといった感じなのかな

22 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:11:08 ID:0.net
CMの胡散臭さが半端なかったけど

23 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:12:12 ID:0.net
持っとw付けてスレ立てろよ
馬鹿なのかよ

24 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:12:36 ID:0.net
たかが弁護士事務所なのに良く資金集めたな

25 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:12:53 ID:0.net
あかんラジオのスポンサーがいなくなってまう
ってあれは別な法律事務所だったかも

26 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:13:17 ID:0.net
雇いの弁護士に給料過払いしすぎたのか

27 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:13:17 ID:0.net
名前でイメージ付いてまわることを加味して過払いに特化して稼げるだけ稼いで
ボーナスタイムが終わったから逃げたんじゃないのか

28 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:13:46 ID:0.net
独立したとかなんとか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10226909345?__ysp=44Of44ON44Or44O044Kh5rOV5b6L5LqL5YuZ5omA

29 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:13:50 ID:0.net
>>25
あれとは違うのか
俺はラジオのしか知らなかったけど

30 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:14:02 ID:0.net
ラジオとかでガンガンCM流してたのに
まさかその広告費も払ってないのかな

31 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:14:09 ID:0.net
この負債額金増やそうとして失敗だろうリスクがほぼ無い商売なんだから

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2020/06/24(水) 18:14:14 ID:0.net
10、20、30のとこ?

33 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:15:18 ID:0.net
>>28
知恵袋で聞くことじゃないだろw

34 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:15:20 ID:0.net
電車の窓に貼りまくってた事務所ってまだ生きてるのかな
名前忘れたけど

35 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:16:00 ID:0.net
弁護士事務所が破産とか
冗談だろ

36 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:16:11 ID:0.net
過払い金請求の時効を迎えて解散とかタイミング良すぎだろ

37 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:16:59 ID:0.net
事務所の家賃くらいしか経費かかんないのに
デタラメな経営してたんじゃないの

38 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:17:12 ID:0.net
計画的破産

39 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:17:15 ID:0.net
クラッシャージョウのファン?

40 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:17:30 ID:0.net
なんか上手い事やってんだろーなーとしか思わない
知らんけど

41 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:18:00 ID:0.net
手数料で儲けるんだろ?何に金かかるんだよw

42 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:18:00 ID:0.net
51億も何に使ったんだ?
事務所と人間さえいれば成立する商売なのに

43 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:18:35 ID:0.net
なんだよ その漫画に出てくるスカウト会社みたいな名前は

44 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:18:48 ID:0.net
個人の破産だと弁護士活動できなくなるけど
事務所の破産だから対象外か

45 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:20:24 ID:0.net
関わってた人間はもう信用できないな

46 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:21:25 ID:0.net
汚れた事務所名を捨てて再スタート
次のボロ儲けの手段が決まったらまた集合しそうだな
どんぶり勘定してたんだろざまあメシウマとか言ってる奴を心の中で笑ってんだろな
チョロい世の中だ

47 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:22:27 ID:0.net
億単位なら個人で連帯保証人になってるだろさすがに

48 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:22:59 ID:0.net
ガンガンとコマーシャルメッセージ流してたのに

49 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:23:39 ID:0.net
過払いしてるんじゃないのw

50 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:24:03 ID:0.net
10、20、30はアディーレだっけか

51 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:25:12 ID:0.net
ただでさえラジオのCM無いのにここもやめたらラジオ局やってけんだろ

52 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:26:35 ID:0.net
弁護士法人って社員は無限責任でしょ

53 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:26:59 ID:0.net
裁判中の人とかいたらこの場合どうなんの

54 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:27:03 ID:0.net
アディーレも今なら着手金無料を3年くらい継続してて一時業務停止命令食らってたよな

55 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:27:09 ID:0.net
どんどん人いなくなって最後は代表者1人だったよ

56 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:27:39 ID:0.net
仮にも弁護士なら上手いこと勝ち逃げしてるんだろ

57 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:27:58 ID:0.net
弁護士の私も過払い金請求してるので安心してくださいってCMやってた

58 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:28:08 ID:0.net
過払金終わったらとっとと解散かよ

59 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:28:39 ID:0.net
過払金とB型肝炎がとうとう儲からなくなったか
交通事故と未払残業代にシフトしてきてたけどそんなに儲かるかよ

60 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:29:10.08 0.net
報酬が主な収入である弁護士事務所で負債50億って
ありえないだろう?
弁護士以外の業務に手を出したのか?

61 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:29:53.84 0.net
弁護士会が滞納会費で債権者申立かよw

62 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:31:00.36 0.net
生田の弁護士おっさんも商売っ気すごいからここも何かやったんだろうな

63 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:31:00.52 0.net
>>23
お前は二度とスレ立てなくていい

64 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:31:03.47 0.net
CM料とか賃料とか、福利厚生とかでも流石に51億円は多すぎだよね

65 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:31:24.46 0.net
C型肝炎がなんちゃらってやつも相当に胡散臭い

66 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:32:08 ID:0.net
弁護士は反社だな

67 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:32:13 ID:0.net
依頼者から損害賠償請求される事案が発生したとか?

68 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:34:52 ID:0.net
>>54
判決直前にアディーレが業務停止食らって
被告人席に弁護士無しで俺だけ座らされた事あるわ

69 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:35:22 ID:0.net
誰が損したんだろ

70 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:36:26 ID:0.net
債権者はアディーレに相談するしかねえな

71 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:36:30 ID:0.net
日本全国津々浦々のTV・ラジオでCM打ったら2〜3年で数十億いくんじゃないの?

72 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:37:06 ID:0.net
実際はCMうつ余裕があったということ

73 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:37:08 ID:0.net
過払い金請求しかしてないのに51億もなににつかってん

74 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:37:39 ID:0.net
怪しいな

75 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:38:36 ID:0.net
アディーレー!(絶叫)

76 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:40:49 ID:0.net
闇が深い

77 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:41:03 ID:0.net
焼き畑農業の総仕上げ?

78 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:41:52 ID:0.net
CMうちまくっててこのビジネスはそんなに儲かるのかと思ってたがこういう落ちだったか

79 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:43:24 ID:0.net
在庫も設備もない業種で負債51億ってどういうこと

80 :fusianasan:2020/06/24(水) 18:43:26 ID:0.net
>>72
一年分後払いとかにして計画倒産くさいな

81 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:43:27 ID:0.net
経営者に過払いしてたのかな

82 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:44:38.30 0.net
資金運用に失敗?持ち逃げ?

83 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:47:04 ID:0.net
最近ラジオCM枠のCMが流れてたけどこれが原因なんかな

84 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:48:42 ID:0.net
誰かわかりやすく説明して

85 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:49:44 ID:0.net
怪しすぎるわ
たかが法律事務所がなんで51億も借りたんだよ
投資でもやったのか

86 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:51:48 ID:0.net
小銭稼ぎみたいな事しないといけない時点で
ろくに仕事なかったんだろ

87 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:51:59 ID:0.net
ざまあラジオCMでサイレン鳴らす会社死ねよ

88 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:52:03 ID:0.net
負債総額51億8,174万7,623円
弁護士事務所が何でこんな負債あるんだ?
意味わからん

89 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:53:07.82 0.net
不動産とかじゃないの?
自社ビル買ったとか

90 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:53:46.28 0.net
債権者は他の法律事務所に相談するしかないな

91 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:53:54.25 0.net
過払いが旬を過ぎるとキツくなるとは聞いたが
他の事業をしてなくてこの負債はないだろ

92 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:54:08.01 0.net
その負債に対しても過払い金請求すんのかな

93 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:54:27.52 0.net
過払い金請求の報酬って1件いくらなの?

94 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:54:46.38 0.net
過払金の仮払いでもってなきゃこの負担額は無いな

95 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:54:47.44 0.net
これの破産管財人弁護士は正直ザマァとか思ってそう

96 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:55:05.70 0.net
一件いくらってよりは取り返した金額の何パーとかじゃないの

97 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:55:09.50 0.net
>>93
回収した過払い金の25-27%

98 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:56:00.86 0.net
>>93
1件とかじゃなく
帰ってきた金の何%が報酬とかじゃね

99 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:56:06.83 0.net
新宿スワンのスカウト会社みたいな名前だな

100 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:56:07.96 0.net
報酬は25%

101 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:56:46.02 0.net
着手金0で行けるんだっけ?

102 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:57:23.57 0.net
日弁連「国会議員はブルーリボンバッジを付けるな!在日朝鮮人差別だぞ!」

103 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:57:42.83 0.net
過払い金回収出来なかったって事か

104 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:58:41 ID:0.net
過払い金って請求したらカードのブラックリストに載りそうw

105 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:58:49 ID:0.net
過払いの額を調べるのは業者側だから
弁護士は取次をするだけ
だからすごくボロい

106 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:59:24 ID:0.net
おれアディーレのトレーニング口座に200万円預けてるんだけど大丈夫かなあ

107 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:59:56 ID:0.net
ちゃんと裁判起こせばもっと取れるけど
それをやると面倒くさいから金貸し屋となあなあの関係を作っておいて
一律で和解の書面作って決まった割合を返還させてそこから自分の分をハネる
セミオートマチック錬金術

108 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:01:53 ID:0.net
正確には過払い回収し尽くしたって感じだろう

109 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:02:51 ID:0.net
回収できたことにしてたけどできてなかったのがあったとかではないだろさすがに

110 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:03:10 ID:0.net
そんなに負債が

111 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:04:15 ID:0.net
あなたのその負債!減らせるんです!

112 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:04:22 ID:0.net
回収し尽くしたんなら負債51億の計画倒産か

113 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:04:49 ID:0.net
過払い金はほとんど時効を迎えてるからな
今もCMを続けてる102030の金鉱脈の最後の一欠片まで掘り尽くそうとする姿勢がすごい
それこそピーク時と比べて費用対効果どうなってんだろ

114 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:05:08 ID:0.net
金融屋は銀行がバックにいるから
客に渡す過払金を少なする代わりに銀行から
融資を受けて時期を見て倒産でチャラとか

115 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:06:43 ID:0.net
パチンコで勝ったと喜んでるレベルの情弱相手の商売

116 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:07:41 ID:0.net
個人だとリスクを負うから事務所の形態にして
味がなくなるまでしゃぶったら個人資産に移してから事務所をつぶす

117 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:09:53.09 0.net
へんな投資ビジネスにでも手だしたのか?
おかしいだろ51億の負債とか

118 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:11:27.26 0.net
過払い金の債務整理で儲かったのなんて初めの数年だけで
過当競争になって法律で多重債務者も激減して
弁護士も司法書士も仕事なくて余ってる

119 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:12:01.45 0.net
依頼者ちゃんと金もらえたのかな

120 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:13:01.58 0.net
>>114
そうなの?嘘っぽい

121 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:13:01.68 0.net
過払い金を金融業者から集めることには成功したが
それを依頼者へ返還する前に預り金として弁護士事務所の預かり勘定(負債)にプールしておく
その金を自分たちの報酬、財テク投資に使い果たしてしまって依頼者への負債として残ったってことかなw

122 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:15:18.89 O.net
先物取引でドジったか

123 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:15:59.97 0.net
社保とかも未納ありそう

124 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:21:24 ID:0.net
これ銀行から借りてるの?
担保も無しにこんなに貸すほうがアホじゃね?

125 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:33:13.60 0.net
計画倒産だろ
どんだけ儲かったんだろうな

126 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:34:23.92 0.net
女性型マジンガーか

127 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:39:15 ID:0.net
ザビ家のお姫様やぞ

128 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:43:21 ID:0.net
>>68
それ面白いな身バレしない範囲で教えて

129 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:47:06 ID:0.net
セコい商売してるからこうなる

130 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:47:14 ID:0.net
>>118
過払いなんか絶対総数が決まってるのに

3分でつくれる紙切れ1枚つくって
業者に郵送して 1件20万〜30万

金に目が眩んだハイエナ弁護士どもが
後先考えず

規模だけ馬鹿でかくして
ネタが無くなって倒産

サラ金の債権管理部に15年以上いた
からわかるけれど

シティズ判決前の債務整理弁護士は
安くて安定しない報酬(客が多重債務者)
(途中で行方不明になる人もいる)

で怖いサラ金や闇金 相手に
よく弱者のために頑張ってたよ。
(俺が言う事じゃないかもしれんけど)

131 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:47:17 ID:0.net
弁護士事務所が弁護士に弁護されるって
ミイラ取りがミイラになるみたいな

132 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:49:00 ID:0.net
>>107
それ事件になった桑原時夫弁護士
だけな
知ったか

133 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:49:03 ID:0.net
そして債務者も弁護士

134 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:52:47 ID:0.net
人類が増えすぎた弁護士を宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた

135 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:58:26 ID:0.net
>>133
債務者は事務所では?

136 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:59:03 ID:0.net
低俗な弁護士増え過ぎなんだよ

過払金だのB型肝炎だの
確実に取れる下品な仕事を法曹界から馬鹿にされながらも金の為にやって
52億も負債て悪徳過ぎだろ

137 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:59:51 ID:0.net
悪どい倒産の仕方してそう

138 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:00:05 ID:0.net
これメインの債権者誰よ
銀行?なんで金貸したの
アホみたいな広告料と乞食弁護士の報酬騙された金融機関マヌケ過ぎだろ

139 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:00:09 ID:0.net
>>132
だけじゃないぞ知ったか

140 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:00:47 ID:0.net
50億円も貸した銀行があるのか

141 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:01:16.13 0.net
クライアント金使い込む弁護士とか

後見人として管理してた預貯金使い込む弁護士とか
プライドだけは無駄に高いくせに

142 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:03:25 ID:0.net
こういのって借りてる銀行と返済手段について相談するんじゃないの?
弁護士なら報酬から少しずつでも返せるでしょ
何でいきなり破産なんてのが許されるの?

143 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:03:27 ID:0.net
これによって今どきの弁護士は必死なんだというのが広まるのではないか
業界にとってかなり恥ずかしい出来事である

144 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:04:54 ID:0.net
何か俺たちが知らない法律テクニックを使って上手くやってるとかそういうのありそう

145 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:07:23 ID:0.net
クライアントに払うべき過払い金を着服してたとかじゃないの

146 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:07:36 ID:0.net
代表者の名前を打ち出してない士業なんか信用出来るわけない

147 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:11:06.02 0.net
これ依頼してた人とか預かり金とか預けてた人どうなるの? 泣き寝入り?

148 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:25:41 ID:0.net
破産の申し立てしてるのか弁護士会てのがねえ
会費未納に基づく破産申し立てってw

149 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:28:12 ID:0.net
泣き寝入りだよ
そもそも最盛期で17億しか売上ないのに52億の負債ってw

代表者も免責受けれればまた弁護士活動出来るし
なんだかなあ

150 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:29:54 ID:0.net
依頼者はミネルヴァの法人受任になってるから
このままだと着手金とかあっても債権者順位からしてもまず泣き寝入りだな

法人受任から個人弁護士の受任に救済措置で切り替えてあげれればわからんけど

151 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:31:29.46 0.net
広く浅く儲けようとしてCMを打ち過ぎて目測を誤った感じですか
法律に詳しくても商売は素人という事で

152 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:45:18.32 0.net
>>139
失礼

どこの弁護士?

153 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:53:53.26 0.net
あれだけCM打ってるならさぞ儲かってるんだろうと思ってたら
赤字でやってたんかいw

154 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:55:20 ID:0.net
弁護士なんて紙と鉛筆あればできる職業だろ
51億の負債って何よ?

155 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:57:19 ID:0.net
先行投資を回収できなかっただけに見えるんですが違うんですか

156 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:58:09 ID:0.net
>>152
顔真っ赤
早く探してこいよ
臆病なsage

157 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:59:03 ID:0.net
イケイケで逝け

158 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:04:54 ID:0.net
アディーレに民事再生手続お願いしてるんだが急に不安になってきたw

159 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:09:23 ID:0.net
おかしいと思わなかったテレビ局もおかしい

160 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:10:53.76 0.net
ここの弁護士は晒らさないとまたやるぞw

161 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:12:48.92 0.net
法律の専門家が悪徳やると敵わないよなあ

162 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:16:57.18 0.net
>>160
こういうとこの弁護士は所属してるって名前書いてあるけど実際は他の弁護士事務所で仕事してる
過払金請求なんて事務の人が依頼人と話して事務が書類作って弁護士はサインするだけ

163 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:19:29 ID:0.net
>>156
いる !

誰?

探してこいよ!

w

掲示板の使い方考えようね ぼく (^^)

164 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:22:33.18 0.net
>>158
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20171011-00076813/


アディーレも要注意

165 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:24:50 ID:0.net
>>163
都合の悪い前の部分を切り捨てちゃったか
半端な知識で「あそこ以外和解はやってない」
この断言した時点でお前の負け確定してるんだよ

法律家目指してこぼれ落ちたゴミ丸出しで草
悔しそうな姿が痛快

166 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:28:07 ID:0.net
>>165
で 誰?

文学部卒で法律家なんか
目指してないよ ぼく(^^)

167 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:28:28 ID:0.net
ネットに詳しい弁護士がいるところかと思ったが違うのか

168 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:28:53 ID:0.net
CM過払い金51億円

169 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:30:21 ID:0.net
能力以上の仕事をするために弁護士い〜ぱい雇って自転車操業化してもうたん

170 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:32:31 ID:0.net
>>166
本題で言い返せなくなってしまったね
今日のことを忘れないで
半端な知識でたった一例の知ったフリがしたくて勇み足で「和解してる事務所など他にない」と断言してしまったアホ丸出しの自分の恥ずかしさ
今こうして煽られてる悔しさ
一生の心の傷になったね

171 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:37:03.14 0.net
パチンコ屋レベルでCMやってたでしょ 個人の法律事務所があんなにCMやるのって普通ないし

172 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:37:11.45 0.net
>>170
www

だから出して

いるって言った人が証明するもんだよ

ぼく www

小保方 ? www

173 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:38:38.03 0.net
なんでこういう法律事務所が破産するの?
なにに金使ったの?

174 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:43:18 ID:0.net
51億の負債とか絶対におかしい
現金数億隠して倒産させてるとしか

175 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:44:41 ID:0.net
10年くらい前から過払い請求はもう一巡してしまっていて
次は企業相手のパワハラとかセクハラ訴訟が飯の種だと
言われていたけど市場が拡大しなかったな

ホモ差別で会社訴えるとか言っても大して金とれないだろ

176 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:47:35 ID:0.net
パチンコCM解禁してから消費者金融のCMが増えて過払い弁護士CMが増えたのはテレビの闇

177 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:50:38 ID:0.net
>>176
さすが電通らしい

178 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:53:15 ID:0.net
>>170
小保方くんね

シティズ判決で業界がピリッとして
きたのに

今時 利限計算もせずに
そんな事したら
あっというまに 弁護士会除名だよ

www

179 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:55:09 ID:0.net
法律事務所でこんなに負債抱えるって何でなん?
どういう経営してるんだよ

180 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:56:54 ID:0.net
人件費
事務所の家賃
広告宣伝費

こんなもんでなんで負債があるの?

181 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:57:16 ID:0.net
過払いアディーレに頼んで良かった

182 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:57:29 ID:0.net
>>59
交通事故はもうダメだね
残業代はまだいける

183 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:58:43 ID:0.net
>>181
俺もアディーレに頼んでるが二の舞にならないかヒヤヒヤしてるよ

184 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:59:43 ID:0.net
負債50億はさすがに不動産か投資か何か失敗だろうな

185 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:00:17 ID:0.net
まぁ破産まで全部予定通りだったんだろうな
51億はほとんど手元に残ってるんだろう

186 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:00:33 ID:0.net
>>184
だろ普通そんないかないよ

187 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:00:44 ID:0.net
>>183
まだ途中か?何%のこの額ならいついつに振り込めますよとか連絡あるかもよ

188 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:02:37.94 0.net
名前は聞いたことある

189 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:05:36.78 0.net
いまだに過払金のCM打ってる事務所あるけど費用対効果どうなってるんだろうと思う

190 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:05:54.83 0.net
計画倒産?
弁護士が?w

191 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:06:26.58 0.net
法人なので弁護士はあくまで従業員

192 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:10:31 ID:0.net
弁護士が変なことやったら資格剥奪されるでしょ

193 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:11:40 ID:0.net
知恵使って合法的に変なことしてないかなあ
(´・Д・`)

194 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:14:14 ID:0.net
法律事務所で負債50億の意味がわからん
自社ビルなん?

195 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:19:44 ID:0.net
過払いのやついろんなところが宣伝してるから儲かるのかと思ってた

196 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:21:54 ID:0.net
弁護士なんて身ひとつで儲かるんじゃないの?
何に金使ったらこんなに負債抱えるんだろ

197 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:22:11 ID:0.net
昔はめっちゃ儲かったんだよ
今はとっくに下火

198 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:22:26 ID:0.net
弁護士激増したのに依頼者が増えないからCMで無理やり需要を喚起しているように見える

199 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:23:44 ID:0.net
ぽっくんのみの?

200 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:24:35 ID:0.net
司法試験の合格率上がったんだっけ

201 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:27:32 ID:0.net
東電や国相手にボロ儲けした弁護士もいるよね

202 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:27:58 ID:0.net
過払金には時効があるし請求できる人はあらかたし終わってるだろう今CM打っても意味あんのかなって思ってたわ
テレビCMなんかウェブ広告と比べ物にならんぐらい高いだろうし

203 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:43:18 ID:O.net
社労士事務所や会計事務所も破産してくれないかな

204 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:45:51 ID:0.net
>>203
なんで?

205 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:47:04 ID:0.net
広告でツテがあるメディア使い破産ネタで盛り上げて
誹謗中傷で10万人くらいに謝罪と賠償を求め
負債51億円くらいどうにかなうんだろう

206 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:02:21 ID:0.net
どういうカラクリなの?

207 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:47:33 ID:0.net
https://lifepln.info/money/wp-content/images/2018/11/p_1_170828092230-min.jpg

208 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:48:19 ID:0.net
高額の役員報酬受け取ってた?

209 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:50:55 ID:0.net
バーストは?

210 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:54:16.14 0.net
>>207
こいつらだけで51億の負債作ったん?

211 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:57:01.08 0.net
過払い金で負債抱えたなら
https://www.saitoyutaka.com/2020/06/4228/
↑こんなに群がって顧客の取りあいしないだろ
やっぱり楽に儲かるのでは?

212 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:59:10 ID:0.net
ナニコレ?錬金術だったん?

213 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 00:22:33.21 0.net
これって誰が損した被害者なん?

214 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 01:14:56 ID:0.net
>>130

続けると
昔の債務整理してた弁護士は
素晴らしかったよ

繰り返すと顧客が多重債務者だから
ろくに弁護士にも金を払えない。

途中で行方不明になる顧客もいる。

弁護士が電話で粘って
大きく減額して(限度はあるけど)
月々 長期間で和解した分割金さえ
滞る。

弁護士が受任している場合は
法律上 本人に直接請求できないから

「先生、辞任してください、こっちで
探して直接請求しますから。」

って言っても

「受任した以上 (行方不明になってる
もしくは電話連絡がなかなかとれない)
債務者の同意がない限り 勝手に
辞任できない。」

っていうから 債務整理を主たる仕事に
してる弁護士や事務員は 金融業者から
フルボッコ。

難関の司法試験 20代の何年も犠牲にして
受かっても 金は儲からず サラ金・闇金
相手の毎日。

それでも多重債務で困ってる人を
助けるために頑張ってたよ。

それに比べたら 過払い専門弁護士や
司法書士なんて ハイエナもいいとこ。

はっきり言って ゴミ屑弁護士。

215 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 07:58:35 ID:0.net
過払い金が100万くらいなら司法書士でも請求出来るからな

216 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 10:50:44 ID:0.net
結局、過払いやってるとこだって債務整理手懸けてるんだから依頼者の役には立ってると思うんだけどね

217 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 10:55:02 ID:0.net
生田のパトロンも確か弁護士だったよな・・・

218 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 10:58:43 ID:0.net
着手金と別に成功報酬は返還金の3割でしょcm

219 :fusianasan:2020/06/25(Thu) 11:21:04 ID:0.net
50億をこの弁護士数人で山分けなら同業から袋叩きだろ

バックには弁護士会全てが関わってるんじゃないの、この事務所を計画倒産に使っただけで^^

220 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 11:25:13 ID:0.net
川島浩、小嶋昌和、樫塚紘之、池田佳己、大内田直樹、水之浦明人

221 :fusianasan:2020/06/25(Thu) 11:26:13 ID:0.net
仕事の減った弁護士たちを食わせる為に業界が手を打ったと考えれば

50億という額も頷ける

222 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 11:36:58.75 0.net
https://sumline.jp/phonebook/offices/42870

223 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 11:45:48 ID:0.net
負債総額50億〜♪

224 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 17:12:31.87 0.net
>>132
専門板も死に板になって
もう書く機会はないだろうから

桑原弁護士の事を続ける

ここのやり方の1つとして

「本来破産する気のない顧客に
わざと破産申立てさせる」

破産申立て通知が こちらに届いた後

「債務総額の5%〜10%(ほぼ5%だったと記憶している)
で和解しませんか? 破産で0になるよりいいでしょ?」と言ってくる。


破産申立から 急に債務整理の提案は
不自然なので
「原資は?」と聞くと
「ちょっと身内から」とくる。

まだグレーゾーン金利が有効だった
時期で
まともな弁護士なら
まず出資法から利息制限法に
引き直した上で できるだけ長期分割
にして 債務者の負担を減らす。

相場というか常識を遥かに下回った
金額で何度も提示してくるので

「はじめから免責とる気ないだろ!」
と事務員(有名なコヤシキではなく)に
言ったこともある。

ただ利限に引き直さない 適当な
弁護士事務所というのは
業者にとっても都合が良いときもある。

けれど その詳細はさすがに書けず。

225 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:55:54 ID:0.net
知ったかは困る
債権者が破産に異議申し立てをすれば破産決定は下りない

226 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:09:43 ID:0.net
債権者破産とはまた珍しい

227 :fusianasan:2020/06/25(Thu) 21:54:56 ID:0.net
コレって着手金払って
任意整理頼んだ人って
どうなるの?
払い終えてないの
払わなくてよくなるの?
それとも着手金損で
借金&利息全部戻るの?

228 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 22:09:51 ID:0.net
https://
youtu.be/njx7R8ACVP8

総レス数 228
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200