2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手取り11万しかないのにコロナのおかげで残業禁止命令が出されたんだが

1 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:30:57 ID:0.net
残業しないと手取り7万しかないのに(´;ω;`)

2 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:38:10 ID:0.net
あっそう

3 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:38:33 ID:0.net
その為の10万配ったろ

4 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:41:23.87 0.net
最低賃金未満じゃね?
労働基準法違反じゃん

5 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:44:00 ID:0.net
バイト

6 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:45:11 ID:0.net
無職で収入0の俺もいるから安心して

7 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:45:23 ID:0.net
どうせ実家だろ?
そんだけありゃ十分じゃねえか

8 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 18:50:01 ID:0.net
収入に見合った生活をすればいいだけ

9 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:01:20 ID:0.net
いいね

10 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:05:43 ID:0.net
全部悪夢の自公政権と財界のせい

11 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:14:23.29 0.net
( ´_ゝ`)フーン

12 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:14:54.39 0.net
生活保護ギリギリだな

13 :くまじょ:2020/06/24(水) 19:21:24 ID:0.net
大変だね

14 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:26:59.28 0.net
いちよう正社員なんだけど

15 :名無し募集中。。。 :2020/06/24(水) 19:32:54.72 0.net
>>1俺も月給15か16万で手取り12か13万や(´;ω;`)

16 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:36:38 ID:0.net
パートタイマーおじさんだけど同じぐらい貰っているよ

17 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:39:16 ID:0.net
実家ならいけるいける

18 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:44:35 ID:0.net
>>16
専業主夫?

19 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:46:05 ID:0.net
手取りを増やしたいから残業するじゃねーだろ?
仕事が残ってるから残業するんだろバカか

20 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:54:03 ID:0.net
>>18
色々家庭の事情がありまして
親が高齢で僕は独り者だから

21 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:54:46 ID:0.net
収入減ったって申告したら金もらえるんじゃなかったっけ

22 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:56:32 ID:0.net
中国からの農業研修生でももっと貰えそう

23 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 19:58:57 ID:0.net
なんでそんな仕事続けるのかがわからん

24 :名無し募集中。。。 :2020/06/24(水) 20:17:47 ID:0.net
>>23この人じゃあないけど自分の出来そうな仕事で探すと給与が安くなった

25 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 20:53:39 ID:0.net
手取り11万ってナマポの俺と一緒じゃん

26 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:43:09 ID:0.net
身の丈にあった仕事を続けるのが大事よ

27 :名無し募集中。。。  :2020/06/25(木) 04:04:49.31 0.net
大変やね

28 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 05:05:11 ID:0.net
ナマポってどこまで娯楽に金使えるの?
例えばライブハウスOK?パソコンOK?

29 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 05:18:11.80 0.net
>>4
労基に駆け込んでも意外とギリギリセーフだったりするんだよなこれが
1銭でも最低賃金より上回ってれば合法だからブラック企業はそのボーダーライン上を攻めてる
勤務日数が一日でも増えたらアウトだけど年間平均でセーフなら問題ないというのが労基の公式見解

30 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 12:53:13.55 0.net
>>29
法も糞だな
国民を守る気がないわ

31 :名無し募集中。。。 :2020/06/25(Thu) 15:06:24 ID:0.net
酷い国になった
アベしね

32 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 17:05:54.79 0.net
>>28
どちらもOK
ダメなのは資産価値のあるもの(貴金属類など)の購入くらい

33 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 17:11:25.25 0.net
そんな低賃金でどんな仕事なんだよ

34 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 17:48:32 ID:0.net
>>32
大丈夫なんだ

35 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 17:52:00 ID:0.net
じゃあ日割りして大して働いてねえってことじゃねえか

36 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:17:40 ID:0.net
山本太郎を200人くらい国会に送り込めば日本の労働環境は良くなるんだけどな

37 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:28:51 ID:0.net
>>33
うちの会社は固定残業代込で手取り12万
年一のペースで回転扉みたいに辞めていってバイトの俺も心が痛む
ちなブライダル系だからプランナーと調理師

38 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 23:31:12.08 0.net
まあ釣りだろうけど一応いっとくわ
フルタイムなら100%労働基準法違反

39 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 23:32:14.06 0.net
辞めなよそんな仕事

40 :名無し募集中。。。 :2020/06/25(Thu) 23:38:56 ID:0.net
昇給賞与あるの?
あるならまだいい

41 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:40:50 ID:0.net
手取り11万は広島なら富裕層

42 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:42:05 ID:0.net
手取り7万って額面10万ぐらい?
大学生のバイトでももう少し稼ぐぞ

43 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:43:30 ID:0.net
ええやん
そのレベルの低収入だと住民税非課税だろ

44 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:49:22 ID:0.net
最低賃金800円とかのくそ田舎だとギリセーフなのかな
800円×8h×20日=128000円
余裕でアウトだったわ

45 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:54:45 ID:0.net
>>38
月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
130,000円〜250,000円
b 定額的に支払われる手当
繁忙手当 28,170円〜54,180円
a + b
158,170円〜304,180円
c その他の手当等付記事項
繁忙手当は、時間外労働の有無に関わらず30時間の固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働分は追加で支給
役職手当
家族手当
住宅手当

労基に行ったけど問題ないという結論

46 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:57:15 ID:0.net
>>45
待て
なぜその基本給で残業なしだと手取り7万になるんだ?
もしかして寮費かなんか天引きされてて残るのが7万とかじゃないだろうな

47 :fusianasan:2020/06/25(Thu) 23:57:21 ID:0.net
東北名物のつっつごはん食べて生き延びて

48 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:57:48 ID:0.net
>>46
ごめん俺>>1じゃない

49 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:04:13 ID:0.net
>>48
なんだよ
でもまあこれ>>45なら問題ないだろうな
いや問題ではあるんだけど労基違反ってほどではないというか
手当や見なし残業代で給料水増しするのはブラックの常套手段でありこれレベルの会社は世に掃いて捨てるほどある

50 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:11:14.64 0.net
日本の法律は権力者や組織に有利に出来てるんだぞ

51 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:14:32.83 0.net
フルタイムだけど手取り12万ちょいだぞ
ボーナスは額面9万、そこからアホ税金で手取り7万

52 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:21:33.50 0.net
保護の連中でも単身都内だと14万ぐらい貰うんだから手取り14万問題ってのはほんとに闇が深い

53 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:26:21 ID:0.net
そらここは日本だからね

54 :fusianasan:2020/06/26(金) 00:32:12 ID:O.net
>>36
おまんこばっか舐めててどうしようもないよ

総レス数 54
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200