2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魚釣りしてる奴にいいたいことがある!マジでルアー釣りやめろ

1 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:46:45 ID:0.net
マジで釣具メーカーのカモになってるんだよお前ら
ルアーなんかの原価100円以下
高いルアー使う意味は?メーカーのカモ
ダイソールアーでいいよ

おまえらアホだから1000円以上のルアーロストしまくりだろ?

2 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:48:14 ID:0.net
魚なんてルアーの高い安いの区別付くわけ無いしな

3 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:48:24 ID:0.net
そルアーまじですか

4 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:48:34 ID:0.net
つまらんスレだな
レス乞食やんか

5 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:48:44 ID:0.net
金余ってるから何の問題もないんやで

6 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:49:02 ID:0.net
まぁ食べる目的なら絶対生き餌使う

7 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:49:36 ID:0.net
わい「投網のほうが魚盗れるだろ」

8 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:50:12 ID:0.net
カモられたら何か問題あるの?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2020/06/24(水) 21:50:19 ID:0.net
消化中のゴカイが苦くてうめーんだ

10 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:51:03 ID:0.net
>>8
君は搾取される側だから気づかないよね

11 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:51:50 ID:0.net
ジグ以外はそんなにロストしないじゃん
ハードルアーはやっぱりメーカー選ぶぞ

12 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:52:12 ID:0.net
マグロ漁師は生き餌使う

13 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:53:15 ID:0.net
投げるモチベーションが違う

14 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:53:19 ID:0.net
>>11
日本人はブラックバス、シーバス 大好きだからルアーロストしまくりよ
稼げるのはこの二種なんだけどね

15 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:54:12 ID:0.net
タングステン必ず無くなる病に罹っています

16 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:54:50 ID:0.net
毎年新しいベイトリール出るだけで騒いでるからな
性能なんか変わらんのに

17 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:55:26 ID:0.net
ルアーは自作!

18 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:55:30 ID:0.net
>>10
釣りやらない
てか返答になってないよ

19 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:56:36 ID:0.net
もうバス釣りできる場所なくなって強制引退したわ

20 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:56:42 ID:0.net
ダイソールアーもルアーだろ

21 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:56:43 ID:0.net
ガウディをロストしたときの喪失感は異常

22 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:56:47 ID:0.net
>>10
市場価格上げる行為するなと言いたいの?

23 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:56:50 ID:0.net
>>18
搾取される人生ってこと
カモは搾取されてるの気づかないの?
やはりアホか
私は搾取したい

24 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:58:18 ID:0.net
ルアーは自作するものだ

25 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:58:25 ID:0.net
生き餌派だったけどルアー転向した
ルアーで釣る喜びはデカい

26 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:58:29 ID:0.net
ルアーごときで搾取て

27 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:59:03.46 0.net
>>25
生き餌のが釣れるよ
ゲームフィシッングとかやめたら?

28 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 21:59:36.82 0.net
>>23
市場価格でないなら心配から言ってるの?
マジヤメロ言うから何か理由あるのか聞いたんだけど無さそうね

29 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:01:47.50 0.net
撒き餌で対馬を水質汚染させて喜んでる朝鮮人か

30 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:01:58.38 0.net
ビッグベイトで1万以上のやつあるよね

31 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:02:52 ID:0.net
エサ釣りは爺くさい

32 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:04:10 ID:0.net
>>27
活き餌で20年以上沢山ほど釣ってきて、釣った魚も基本持ち帰らなくなった末の転向
ハリスどこまで細くできるかとか活き餌でもゲーム感覚でしかやらなくなってた

33 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:04:12 ID:0.net
ブラックバス釣り禁止が一切禁止になったら釣り業界終わりやろね
YouTubeも滋賀もぉわる

琵琶湖で餌釣りで50以上釣りまくってるようつべみたらルアー釣りやる気なくすわ

34 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:04:27 ID:0.net
開高健先生も生き餌は卑怯と仰っていた

35 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:04:49 ID:0.net
ダイソーの回し者か?

36 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:05:46.05 0.net
https://plus.luremaga.jp/_ct/17017637
こいつの1/3くらいの量だな
毎週末に釣りに行った帰りにタックルベリー寄ってゴミを増やし続けてるわ

37 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:06:36.38 0.net
ダイソーのジグで釣れまくるからな
シマノダイワはぼったくり
最強はイカ、伊勢海老釣りしかしないけど

38 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:06:45.49 0.net
>>33
漁師ちゃうんやで
ゲームやゲーム

39 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:08:43.88 0.net
活き餌でも虫なら買えばすぐだけどアジ必要なのとかあるじゃん
夜中からサビキでアジ釣ってヒラメとか体力ツライ、活きアジ田舎には売ってないし
ルアーのほうが手軽

40 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:10:13.12 0.net
>>39
辛いならしなければええやんwあほ?

41 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:11:11.83 0.net
デカい釣り針だな

42 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:12:33 ID:0.net
バスプロが生き餌使ってトーナメント出禁になってたね
そりゃ生き餌のが釣れる

43 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:12:51 ID:0.net
無駄なことで体力削って本命に集中力使えないやつがアホ

44 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:14:03 ID:0.net
生き餌だと遠投できないから必ずしも有利とも言えんわな

45 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:14:55 ID:0.net
お前らルアーロストしても悲しくならないの?
5000円以上のルアーロストとか怖すぎる

>>44
生き餌なら泳いでどこへでも

46 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:18:02 ID:0.net
生き餌だと遠投できないってなんだよ
マジ情弱消えてよ
ルアーだと遠投できる理論なのか笑

47 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:21:16 ID:0.net
ブラックバスギルはミミズあれば釣れる
シーバス はむずい

48 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:21:54 ID:0.net
普通の釣りだと反応無いからリール巻いてみたらエサ取られてたってことあるけど
ルアー釣りで反応無いからリール巻いてみたらルアーがなくなってたとかあるの?

49 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:25:18 ID:0.net
ルアーきれいでかっけーじゃん 魚に見せるためじゃなく俺が見るために買ってるわw

50 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:25:39 ID:0.net
さんま師匠がぶりの話でほうぼうばっかつれて亀井絵里さんが嫌がってた

51 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:27:57 ID:0.net
>>48
そんなのよくあるじゃん

石かなんかにラインこすれて

52 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:29:09.80 0.net
>>49
SHIMANOのフラッシュブースト良いぞ

53 :fusianasan:2020/06/24(水) 22:34:13 ID:0.net
問題になってたよな。
ルアーを放置して動物に巻き付いて危険だとか。

54 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:34:43 ID:0.net
本来アメリカンルアーより安くなきゃおかしいんだよ

55 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:35:39 ID:0.net
ロストじゃねーよ
ごみを捨てんなバカ

56 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:43:36 ID:0.net
それより糸や針のゴミが凄まじいんだが

57 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:48:37 ID:0.net
>>37
漁業権持ってるの?

58 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:52:41 ID:0.net
PEにしてから投げる瞬間に糸切れして彼方まで飛んでく現象増えたよな

59 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 22:55:17 ID:0.net
先日買ったばかりのレベルミノーなくしたばかり

60 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:02:03 ID:0.net
>>58
リーダー結んでる?

61 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:12:35 ID:0.net
切れるときは結節部から切れるんだけど
PEは熱に弱いから投げる前にスプールを濡らさないと駄目だじょ

62 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:31:07 ID:0.net
ストローレジ袋の海洋ゴミが問題になったんだ
ルアー自体が禁止になる日も近い

63 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:34:06.26 0.net
餌は用意するのに手間がかかるのと持ち歩き辛いので
場所移動しながらの釣りに向いてない
首から下げるタイプのエサ箱持ってるけどね

64 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:35:36 ID:0.net
何でみんな食べられないブラックバス釣るの?
食べられる魚釣ったほうがコスパ良くない?

65 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:57:27 ID:0.net
>>60>>61
それ
結び目より手前から長垂らしして投げるようになったら1/10ぐらいに減った
結び方を工夫して自分なりの完成形に辿り着いてからほぼゼロになった

66 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 00:34:10.37 0.net
ルアーに¥28000出したわ
革製ジャイアントベイトな

67 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 01:07:30 ID:0.net
俺はメーカーのルアーなんてアホくさくて買わないダイソールアーで十分
ダイソールアーで普通に釣れる

68 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 01:17:52 ID:0.net
普通には釣れんな
安いルアーは釣れる条件がめちゃめちゃ限定的になる

69 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 02:28:16.08 0.net
そもそも川でプラグルアーでバスやシーバス簡単に釣れん

70 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 03:18:32 ID:0.net
この前海でルアー投げてたら密お構いなしにすぐ横にサビキファミリー来て
適当に釣りしてエサ無くなったから帰ろうってなってサビキどうする?捨てる?ってなって海に捨ててたわ
サビキは無くした方がいい

71 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 03:46:50.17 0.net
琵琶湖最強の釣り方はハスを現地調達しての泳がせ釣り

72 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 05:00:09.83 0.net
すぐにイラつく人は釣りが好きなのは何故?

73 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 07:10:15.60 0.net
イラつく人はなにしてもいらつく

74 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 12:33:17 ID:0.net
>>64
自分で答えを言ってますやん
コスパで釣りをしていないと言う事だ

75 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 12:36:21.35 0.net
PEは残っている塩が結晶化しているので
使い始めに湿らせておかないと
そりゃ切れますわなw

76 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 12:47:37.50 0.net
餌とかの下準備無しで思い付いたらすぐ出来るからルアーやってんだけど

77 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 16:34:51 ID:0.net
いやリールとか必ず帰りに洗うだろ水道水で

78 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 16:38:22 ID:0.net
原価はどうでもいいけど
100均のでもいいのなら別にルアー釣りをやめる必要ないじゃん

79 :unoクルーズをご存知ない? ◆1eTys0NpLQ :2020/06/25(Thu) 18:17:30 ID:0.net
エサ釣りは臭いしキモいから嫌や

80 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 18:20:44 ID:0.net
魚肉ソーセージをえさにするとめっちゃ釣れる

81 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:53:03 ID:0.net
海釣りしてる奴って必ず食う食わないの話をするけど
釣った魚を食うという発想が理解できない

82 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:57:52 ID:0.net
俺は殆ど喰わないけどご近所におすそ分けしたら喜ばれるから持って帰るよ
流石に鰤2本持ってった時は言葉に詰まってたけどね

83 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:29:17 ID:0.net
昔は一切食わなかった
最近復活して逆に食うのを目的にしてる
子アジ100匹釣って喜んでるアホは嫌い

84 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:09:55 ID:0.net
ビッグベイトはマジコスパわるい

85 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:11:13 ID:0.net
男は一本竿で勝負

86 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:12:30.84 0.net
何勝負したらいい?
イルカ?

87 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:23:43 ID:0.net
男なら股に付いてるベビーロッド一本で勝負

88 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:29:19 ID:0.net
メダカぐらいしか釣れない竿なんだが・・

89 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:49:36.23 0.net
ブラックバスやってるやつはマジクソだよ
ブラックバスで金儲けしてるプロは最悪
あいつらリリースシーン見せてないよな?

90 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:53:45 ID:0.net
ブラックバス塩焼きにして食ってみたことあるけどゲロマズだったわ

91 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:57:21.35 0.net
下層民w

92 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 22:02:32.63 0.net
重りが鉛玉でこれいいのかなと思ってたら
やっぱりダメだったのは笑った

93 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 22:06:14.33 0.net
>>89
だよな
釣りよかとか秦とかだろ?

94 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:11:06.93 0.net
バスプロはアホそうな喋りかたのやつ多すぎて見る気せーへんねん

95 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 10:33:20 ID:0.net
テンションの上がり方は違和感あるよな
陰キャが無理に盛り上げようとしてる感じで

96 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 10:43:15 ID:0.net
琵琶湖でリリースしてるやつは逮捕しまくれよ
逮捕できるか知らんが

97 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 10:49:03.76 0.net
なんで自然を愛する行為で逮捕するの
基地害なの

98 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:20:24 ID:0.net
食べることが愛なんやで(^^)

99 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:38:09 ID:0.net
琵琶湖はバスのリリース禁止とか

100 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:45:55 ID:0.net
食べたらええがな(^^)

101 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:18:24 ID:0.net
ヘタクソほど道具のせいにする

102 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 14:28:53 ID:0.net
糞みたいな道具売っといて客のせいか

103 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:57:25 ID:0.net
ワームが高すぎる
なんで?

104 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:14:14 ID:0.net
ある程度高くないと買わないから
安いやつは釣れないと思ってる奴が多数

105 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:44:04.35 O.net
コーモラン知ってるか

106 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:53:40.16 0.net
ある程度の価格帯じゃないとリールは駄目だな
ベールがすぐガクガクするしドラグが引っかかる

107 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:57:05.07 0.net
安いリールでもベアリング交換すれば結構良くなるよ

108 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:58:54 ID:0.net
>>1
生きたエサ使うほうが嫌だわ
ミミズにも人権がある

109 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:02:13 ID:0.net
>>107
最初からいいベアリングいれとけw

110 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:02:49 ID:0.net
>>108
安いルアーは外国人が安月給で作ってくれてる

111 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:03:35 ID:0.net
>>110
高いのやめて安いルアー使えってこと?

112 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:04:31 ID:0.net
いや釣りはやめたほうがいい

113 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:04:33 ID:O.net
コーモラン使え

114 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:10:35.57 0.net
>>107
結果的に中くらいのリールより高いとか
意味ねぇわ

115 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:12:26.43 0.net
ルアーの場合は安さの理由が問題だわな
バランス悪くてクルクルじゃ買わない方がいいし
仕上げが手抜きってだけならちょっと弄れば化ける

116 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:18:04.85 0.net
色々弄って自分の手に馴染むリールが出来たときの感動は金額じゃないんだよ
まぁ理解されるとは思ってないけどさ

117 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:18:31.14 0.net
>>104
これ
ワームなんかなんでも基本いい

118 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:21:54 ID:0.net
最近は敢えて安物のよく知らない名前のワームとか使ってるけど十分釣果は上がってる

119 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:35:59 ID:0.net
貧乏人が騒いでるだけか

120 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 21:39:28.91 0.net
なんかルアーフィッシングて餌を付けて魚が食ってくるのを待つ餌釣りと違って攻めの釣りって感じするやん?

総レス数 120
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200