2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひょっとして日本の感染者が少ないんじゃなくて検査数が少ないんじゃね?

1 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:08:24 ID:0.net
まさかね

2 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:08:50 ID:0.net
お前天才だろ

3 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:10:26 ID:0.net
PCR検査を頑なにしないジャップランド
そら少ないはずですよ

4 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:10:35 ID:0.net
よく気が付いたな
しかし、もう遅い
我々の勝ちだ
くやしかろうて(ククク

5 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:17:03 ID:0.net
無症状ならもはやいいんじゃねえの

6 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:18:12 ID:0.net
抗体検査で少ないのは確定してる

7 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:18:23 ID:0.net
アメリカ 1日50万検査(9月までに1か月5000万検査可能に)
日本 累計36万検査

8 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:19:17 ID:0.net
もう弱毒化してるだろ

9 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:19:24 ID:0.net
アベノマジックの意味が分かったか?
遅いんだよ
おまえらは

10 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:20:20 ID:0.net
>>6
超過死亡が3000人以上いるのは確定だがそっちは分からん

11 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:20:46 ID:0.net
いまごろ・・・

12 :3 ◆FWr5F.Z97A :2020/06/24(水) 23:21:15 ID:0.net
抗体検査で予想以上に市中感染率が低かったからな

俺は現時点で2〜3%くらいがコロナに感染済じゃないかと思ってたけど
まだ1%にも達してない

13 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:21:24 ID:0.net
>>1
そう言われてたけど抗体検査で否定された
ぶっちゃけ日本は流行ってすらいない
アジア人に何かあるとしか思えんな

14 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:21:47 ID:0.net
死亡診断書で死因がウイルス性肺炎になっていたらコロナ死にはカウントされないからな

15 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:21:55 ID:0.net
でもまあみんな規則正しいしあくまで要請なのに殆ど自粛したし衛生観念が全世界トップだから
よその国よりは少ないと思う

16 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:22:27 ID:0.net
検査数は公表してるだろ
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

17 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:23:00 ID:0.net
>>5
6日にPCR検視して無症状
21日になくなった人の例

空港検疫で感染確認の70代男性が死亡 新たに7人感染
2020年6月24日 22時33分
https://www.asahi.com/articles/ASN6S778LN6SULBJ00N.html

 厚生労働省は24日、空港検疫で新型コロナウイルスの感染が確認された70代の日本人男性について、21日に新型コロナによる肺炎で死亡したと発表した。空港検疫で感染が確認された人が亡くなるのは初めて。

 男性はブラジルから6月6日に羽田空港に到着。空港の検疫では無症状だったが、高齢で糖尿病を患っていたためリスクが高いと判断され入院。9日に重症化し、14日からは肺を休ませ快復を待つ体外式膜型人工肺(ECMO)を使っていたという。

 また、厚労省は24日、パキスタンやインド、米国、フィリピンなどから成田空港や関西空港に22日〜23日に到着した10歳未満から60代の男女6人と年齢非公開の1人の計7人が、新型コロナに感染していたと発表した。いずれも症状はないという。

18 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:23:04 ID:0.net
オーストラリア・ニュージーランド・ベトナム・タイ・韓国・台湾・中国(武漢以外)も
感染者少ないから日本が特別ということもないな

19 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:23:11 ID:0.net
>>13
あれは厚生省がやってる奴だし東京のデータは完全な捏造だよ
東京が大阪より高いとか100パーありえんしね

20 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:24:15 ID:0.net
>>15
それも間違ってる
日本はフィリピンに次いで東アジアで二番目に人口当たりのコロナ死亡率の高い国

21 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:24:24 ID:0.net
ソフトバンクがやった抗体検査でも社員は0.4%だったし
その中には感染者多いコールセンター従業員も多くいたから
実際に感染者は少ない

22 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:25:47 ID:0.net
オーストラリアは何でなんだろう

23 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:26:54 ID:0.net
東京 0.1% 大阪 0.17%
標本誤差は大体0.2%くらいだからごく妥当な数字

24 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:27:42 ID:0.net
東アジアってくくりなら高齢者が多いからだろうな

25 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:29:06 ID:0.net
ひょっとして日本の感染者が少ないんじゃなくて東京以外の感染者が少ないんじゃね?

26 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:30:00 ID:0.net
>>22
あの国は元々固有の生息動物を守るために検疫が厳しい
コロナ流行り出したらすぐ入国制限かけた
もっともカンガルーは害獣でもあるからしょっちゅう駆除してるが

27 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:31:26 ID:0.net
オーストラリア・ニュージーランは他の白人国から遠い島国だから鎖国しやすい
中国・台湾・ベトナム・韓国はマスクする上に強権的封鎖
日本・タイはマスクする上に国民の強い警戒感があって自粛が進んだ

28 :名無し募集中。。。:2020/06/24(水) 23:36:23 ID:0.net
検査結果は誤魔化せても死者数は誤魔化せんやろ

29 :3 ◆FWr5F.Z97A :2020/06/24(水) 23:44:05 ID:0.net
日本の超過死亡(予測値との差)は現時点で3000〜5000くらい
欧米主要国の数値の10分の1で毎年のインフルと同程度の死者数だから
第一波の被害は比較的少なかったのは確かだろうな

ただ次の冬の第二波でもインフルレベルの被害に抑えられる保証はないのがな

30 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 00:23:05 ID:0.net
感染者数はぶっちゃけどうでもいい
新型コロナ患者数と死者数が大事

31 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 00:29:31.21 0.net
もう陰謀論者はそっとスレ閉じるしかない段階

32 :(^ー^*bリりかひめひめ :2020/06/25(木) 00:38:02.70 0.net
3ヶ月前に帰れ

33 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 11:43:08.33 0.net
空港は全員検査してるけどね

34 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 11:48:08.56 0.net
イタリアは2週間後の日本だ
ニューヨークは2週間後の日本だ

もうこれを言う奴はいなくなったね

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200