2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムとマジンガーZってどっちが強い?

1 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:05:27 ID:0.net


2 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:11:02 ID:0.net
マジンガー

3 :fusianasan:2020/06/25(木) 19:16:07.61 0.net
ガンダムに決まってる
当たらねばどうということはない

4 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 19:24:40.22 0.net
マジンガーは有視界操縦でコックピットの防御がなってない
あれじゃジャンボーグAにも勝てんよ

5 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:36:01 ID:0.net
ガンダムじゃ機械獣の動きについていけないからマジンガーの勝ち

6 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:38:51 ID:0.net
マジンガー
光子力とかいう厨二設定エネルギー使ってるから

7 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:38:53 ID:0.net
ガンダム世界のビームが超合金Zを破れるかどうかだけが争点

8 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:41:27 ID:0.net
オジンガーZ

9 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:47:55 ID:0.net
>>3
ルストハリケーンで錆びる

10 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 19:54:20.23 0.net
インファイトが中心のガンダムは
ビーム系があるZには分が悪い

11 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 19:59:56.24 0.net
大口径ビームと単独行動可能な両手、外れる頭部のコックピットまで考えれば
ガンダムvsジオングと同じ結果になるのは必然

12 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:01:22 ID:0.net
コアファイターがマッハ4.8
マジンガーZがマッハ3
Gファイターがマッハ2.1

最悪アムロが逃げ切ることは可能

13 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:02:42 ID:0.net
馬鹿だからロケッパンチ発射して接合部から破壊されそう

14 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:04:34 ID:0.net
普通に空飛んで上から攻撃出来るマジンガーが強い

15 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:06:25 ID:0.net
>>14
当たらなければどうということはないよね

16 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:08:09 ID:0.net
グレート>>ガンダム>>マジンガー

こんな感じだよ

17 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:08:16 ID:0.net
リアル系がスーパー系に勝てるとは思えない

18 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:09:21 ID:0.net
ガンダム100機でグレンダイザーと互角に戦えと思う

19 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:10:06 ID:0.net
>>16
マジンガーZは改良されてグレートマジンガーに匹敵する性能ですよ

20 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:10:37 ID:0.net
∀とか種とかGあたりなら余裕

21 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:10:50 ID:0.net
ガンダムみたいな軽金属ロボットじゃ鉄人28号やジャイアントロボにも勝てんよ

22 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:11:33 ID:0.net
わざわざ身長18mで揃えたんだから五分ということでは

23 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:12:35.45 0.net
>>20
なんちゃらガンダムは含みません
ガンダムは1体しかありません

24 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:13:40.82 0.net
>>21
ガンダリウム合金とかルナチタニウムとかその辺はスポンサーに配慮した設定なのでは

25 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:13:46.05 0.net
普通にガンダムの武器が通用しない

26 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:14:39.72 0.net
ガンダム 43t 6.5万馬力
マジンガーZ 20t 95万馬力

27 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:16:34.95 0.net
ガンダムごときじゃアフロダイA、ダイアナンAにもかなわんよ

28 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:19:21.05 0.net
ガンダムなんて武器のエネルギーが尽きたらお終いじゃん
そのてんマジンガーシリーズは肉弾戦に長けているとくにグレートマジンガーは巨大な剣をもってるからな
グレートマジンガーといえばあの貫禄のある操縦者の年齢は18歳の設定らしいぜ

29 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:20:12 ID:0.net
ガンダムはAー10の30mm砲でバラバラになると思う

30 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:20:14 ID:0.net
>>21
アムロはパイロットを狙うのが得意

31 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:22:45.56 0.net
グレートマジンガーは最大13時間連続でサンダーブレークを撃ち続けられるらしいけどあれを13時間避け続けられるロボットなんているのかなw

32 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:23:14.58 0.net
ガンダムの世界だと普通にビーム兵器で戦って躱したりするから
マジンガーの攻撃って当たらないんじゃね運動性能も全然違いそうだし

33 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:23:50.23 0.net
>>32
マジンガーの運動性能の方が上だよ

34 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:24:17.49 0.net
ガンダリウム合金vs超合金Z

35 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:24:21.25 0.net
軽量級のマスターヨーダーみたいなのが弱点を突いて無双するからこんなの勝てるわけない

36 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:25:44 ID:0.net
>>29
120?のザクマシンガンが全く効かないぞ

37 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:25:59 ID:0.net
光子力ビームをミノフスキー粒子で遮断するガンダムとか胸が熱くなるな

38 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:27:53 ID:0.net
ボスボロットとゴッグが似てる説

39 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:30:27 ID:0.net
機甲だけのゴミはゲームだとただの縦で
ガンダム勢が裏からいろいろやって勝つ

40 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:36:54 ID:0.net
マジンガーZにはクラッチがついてる

41 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:36:56 ID:0.net
>>13
接合部からミサイル出るぞ

42 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:40:20 ID:0.net
>>28
ガンダムハンマーがあるさ

43 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:40:49 ID:0.net
マジンガーだな

44 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:40:59 ID:0.net
ハイパーハンマーもあるでよ

45 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:41:33 ID:0.net
ビームライフルじゃ超合金Zにかすり傷もつけられないだろ

46 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:42:05 ID:0.net
ブレストファイヤーは無敵

47 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:43:12 ID:0.net
ガンダムもマジンガーもゲッターのストナーサンシャインでチリだよ

48 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:44:28 ID:0.net
そこはゲッター線の影響でワンチャン

49 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:44:36 ID:0.net
>>41
そのミサイルはビームライフルに勝てるの?

50 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:44:49 ID:0.net
>>42
マジンガーにとってカンダムハンマーなんか
一般男性にソフトボールぶつけるようなもんだろ

51 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:46:05 ID:0.net
>>45
ホバーパイルダーの透明な部分は?

52 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:46:08 ID:0.net
そもそもガンダムハンマーみたいな武器持った敵と戦うためのマジンガーだしなw

53 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:51:06 ID:0.net
>>49
ビームライフルが勝てるわけないじゃん

54 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:54:16.83 0.net
>>6
当たらなければどうと言う事はない

55 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:54:42.60 0.net
ジェットスクランダーで飛べる時点で負けはない

56 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:56:32.15 0.net
俺ならガンダムを空から攻めるね

57 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:56:47.17 0.net
>>29
10式戦車の砲撃でもキズ一つ付かんぞルナチタニウムは

58 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:57:18.77 0.net
>>51
どんなに弱く見積もっても光子力研究所のバリアよりは硬い
ビームライフルで光子力研究所のバリアを破れると思うなら可能性はある

59 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:58:00.45 0.net
プールがモーゼの十戒のごとく割れる時点でマジンガーの圧勝

60 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:58:12.02 0.net
力関係からして永井豪とダイナミックプロの勝ち

61 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:58:56.48 0.net
マジンガーの超合金は硬いだけで熱に強いわけではない
ブレストファイヤーは波のビーム程度の温度しかないから下手するとZZのダブルビームライフルより弱い

62 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:58:57.82 0.net
>>59
マジンガーは毎回ずぶ濡れになるのか

63 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:59:39.32 0.net
マジンゴー!マジンゴー!

64 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:59:40.39 0.net
ロケットパンチってアニメだとあんな感じだけど実際はマッハ3で飛んでくる

65 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:02:55.88 0.net
ガンダムごときがマジンガーZに勝てるわけがない
https://youtu.be/OiZE1aaayT8?t=24

66 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:03:46.49 0.net
コアブースターは大気圏内でマッハ5
ドップでもマッハ3以上
でもアムロのガンダムなら止まってるのと同じ扱いだぞw

67 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:04:43.48 0.net
俺がガンダムだ

68 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:05:59 ID:0.net
ガンダムってリアルロボット扱いだが中身はスーパーロボットだぞ

69 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:07:27 ID:0.net
ガンダムなんてボスボロットぐらいだろ

70 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:10:29 ID:0.net
フラウ・ボゥのスリーサイズは80・60・86なんだぞ!

71 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:11:16 ID:0.net
おまえら飽きてきてるなw

72 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:12:13 ID:0.net
初代ガンダムじゃオカルトパワーが少なくて勝てないんじゃね

73 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:12:18 ID:0.net
>>61
そのゼットゼットとかってのはマジンガーなの?

74 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:15:08 ID:0.net
他のガンダム出すならマジンガー側も無敵のマジカイザーいるし

75 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:16:11 ID:0.net
脱字した
マジンカイザーね

76 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:16:12 ID:0.net
>>71
だってガンダム見てないヤツが適当な事言ってるだけだからな
>>29みたいなアホと語ることは時間の無駄だ

77 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:16:21 ID:0.net
イデオン最強

78 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:16:57.51 0.net
どっち乗って戦うかと言われたらみんなマジンガー選ぶやろ

79 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:17:47.39 0.net
>>74
作品自体が繋がってないじゃんそれwww

80 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:18:33 ID:0.net
カイザーよりも0のほうが無敵だぞ

81 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:19:08 ID:0.net
真マジンガーもいる

82 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:19:19 ID:0.net
ブレストファイヤーとか変なパンチとか俺でもよけられるw

83 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:20:00 ID:0.net
>>51
漫画版だと核攻撃にも耐えてる

84 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:20:11 ID:0.net
ビームライフルよりもロケットパンチが速い件

85 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:20:18 ID:0.net
>>74
なにその戦隊ヒーローに出てきそうなロボット

86 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:20:45 ID:0.net
パラレルワールドから光子力エネルギーを集めるINFINITIとかいうチート

87 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:21:23 ID:0.net
ブレストファイヤーでガンダムなんて瞬殺
スーパーロボットの必殺技は必中補正かかってるから
ニュータイプとか無意味
かわせない

88 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:21:31 ID:0.net
光子研にコロニー落としてマジンガーは防げるのか

89 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:21:50.69 0.net
ゴッドガンダムの石破ラブラブ天驚拳で全部のマジンガー瞬殺
ギャグアニメには勝てない

90 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:23:17 ID:0.net
ゴッドガンダムかあれは一味違うな
あれは強いわw

91 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:24:10 ID:0.net
ガンダムなんてオッパイミサイルでドカンやで

92 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:24:52 ID:0.net
あんなに遅いマジンガーとかサンドバッグ状態

93 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:25:34 ID:0.net
>>89
それより真マジンガーのビッグバンパンチが万倍威力ある

94 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:25:57 ID:0.net
獣の反応速度した機械獣を捕まえられる化物やで

95 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:32:50 ID:0.net
>>93
ゴッドガンダムは地球サイズの自己再生ロボを消滅させてんだぞ
理屈に拘ってるようじゃゴッドガンダムどころか生身の東方不敗にも勝てない

96 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:34:14 ID:0.net
マジンガーZの操縦席にはシートベルトがないw

97 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:35:04 ID:0.net
倒れたらパイロット死んじゃいそうだなマジンガー

98 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:41:59 ID:0.net
>>95
マジンガーZEROっていう理屈が通用しないのもいるぞw

99 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:43:03 ID:0.net
>>93
当たらなければどうと言う事はない

100 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:44:24 ID:0.net
マジンガーの豚は大して動けないから囲んでフルボッコw

101 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:57:03 ID:0.net
マジンガーはパイロットが死にかけるから変なパイロットスーツで衝撃に耐えてる

102 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 22:01:14 ID:0.net
ビッグバンパンチは宇宙規模の威力

103 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 22:04:18 ID:0.net
ルストハリケーンならまだしも、
グレートタイフーンで風速150mの風を吹き出したら、
自分が後ろへ飛んでいくなw

104 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 22:52:28 ID:0.net
お互い初見で戦うとしたらガンダムはすぐに丸見えのコクピットに気づくはずだが
Zからしたらライフル見た時点で正面攻撃は避けるはず。よってロケットパンチを放した後
ガンダムが避けるか撃つかでZの次の行動が決まる。

105 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:08:06 ID:0.net
飛び道具が主力のマジンガーZが有利

106 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:14:06 ID:0.net
一番火力のありそうなブレストファイヤは歩きながら撃てるの?
立ち止まって腕を上げてる間にガンダムが射線からいなくならない?

107 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:15:37 ID:0.net
プールから出てくる時の魔神はただの木偶の坊

108 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:15:39 ID:0.net
おっぱいを武器に使う時点でギャグマンガ

109 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:22:08 ID:0.net
ブレストファイヤーは少なくとも飛行しながらなら射てる

110 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:23:41 ID:0.net
だから最初に言ってんだろ
ビームライフルが超合金Zを破れるかどうかしか争点がないんだってば
ニュー超合金Zでもいいが

111 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:24:41 ID:0.net
メガ粒子砲は核爆発程度の威力(漠然)

112 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:25:57 ID:0.net
>>107
コアファイター外されたガンダムも似たようなもん

113 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:31:15 ID:0.net
デビルマンが乱入。容姿にアムロ怖くなって逃げだす。

114 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:34:13 ID:0.net
確かにパイロットはマジンガーの方がダメージ受けてる印象あるな
アムロは簡易型とは言え宇宙服着てるし熱には強そう

115 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:43:25 ID:0.net
ノーマルスーツとかサーベルで貫通するレベル

116 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 23:52:15.04 0.net
ガンダムは単独で大気圏突入を果たせるとなると最大で1万℃の熱に耐えられる(侵入角度計算してるし補助機能を使うから実際には2000℃程度か)

対するブレストファイヤーは3万℃
当たったらガンダムは確実に溶けると思われる

117 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:54:21 ID:0.net
ファーストガンダム相手ならどう考えてもマジンガーやろ
V2やダブルオーライザーぐらいでようやくなんとか勝負になる

118 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:54:28 ID:0.net
ガンダムって宇宙でガシガシ戦ったあと大気圏突入出来るんだぜ
スペースシャトルはタイル一枚で終わりだけど

119 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:55:10 ID:0.net
あんな変なビーム下等パイロットでもよけられるだろw

120 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:58:34 ID:0.net
ブレストファイアーvsガンダムレジャーシートの頂上対決

121 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:00:41.43 0.net
ガンダム 43.4t
マジンガーZ 20t

取っ組み合いになったらガンダムの方が強いんじゃなかろうかw

122 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:02:51.50 0.net
>>121
とにかく柔道や相撲などで投げまくれば中の兜甲児が死ぬかも知れない

とはいえ残念な事にアムロには武術の心得がないw

123 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:07:50 ID:0.net
二つの出力差と装甲差を考えるとブレストファイヤーなんかつかわずとも
開始と同時にマジンガーがガンダムに向かって走っていって打ん殴って終わりだろ

124 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:09:11 ID:0.net
後ろに回って継ぎ目をサーベルで切るけど?

125 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:09:25 ID:0.net
ガンダムに乗ってる奴によるんじゃね

126 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:09:49 ID:0.net
>>122
ガンダムのポーズとか操作ってコンピューターが勝手にやってるんちゃうの

127 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:11:16 ID:0.net
硬さが違いすぎる
被弾覚悟で面で攻めたらマジンガー勝つだろ

128 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:12:50 ID:0.net
ななこSOS

129 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:12:58 ID:0.net
>>111
核弾頭積んだガンダム盗まれて大慌てになるんだからそんなに威力無いだろ

130 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:15:00 ID:0.net
後ろにまわれねえってw
マジンガーのほうが速いんだよ

131 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:15:36 ID:0.net
>>129
拡散しないだけで点としての破壊力は核爆発に匹敵する
だそうだ

ゼロ距離核爆発でマジンガーZのどこも破損しないならビームライフルはノーダメージってことかな

132 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:16:37 ID:0.net
>>124
まずサーベルで切れるのかどうかすら怪しい

133 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:17:03 ID:0.net
核より明確に強いのは
ターンエー
DX
G
OO
あたりしかいなくね
ターンエー以外全部アナザーですが

134 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:19:23 ID:0.net
>>131
パイルダーのガラス部分が核爆発に耐えるからノーダメじゃね

135 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:19:35 ID:0.net
取っ組み合いになった時点でどちらが先に攻撃できるかじゃない?ガンダムは頭部からマジンガーの頭部狙えばいいし
マジンガーは腹部狙えばいい。でもグフみたいにサーベル出す腕を抑えてその隙にブレストファイアーで決まる気もする

136 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:19:50 ID:0.net
>>26
は本当にこの設定なんだね
この二つが体当たりしたら軽いけどマジンガーが勝つんじゃね
ガンダムが吹っ飛ばされる

137 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:21:31.58 0.net
フラウのフラウをペロペロしないアムロは糞だと思う

138 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:21:59.95 0.net
出力の差を考えるとSS2ゴハンVSセルジュニアみたいな事になりそう

139 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:22:02.71 0.net
グレートならニーインパルスで一発なんだけどなー
Zは接近戦がイマイチ決め手に欠ける
掴みかかってブレストファイヤー注入かルストハリケーンぐらいしか

140 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:24:05.23 0.net
アクシズ押し返すνガンダムが出たじゃないし最強

141 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:26:06 ID:0.net
アクシズ程度押し返した程度じゃスーパーロボット界だとド三品ですよ
恒星破壊できるやつとかいるのに

142 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:26:17 ID:0.net
>>136
マジンガーZサイズを20tの金属だけで構成するには薄っぺらな鉄板で表面しか作れない
よって体当たりしたらガンダムが勝つ

143 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:26:42 ID:0.net
>>134
耐えるのかよww

144 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:27:16 ID:0.net
超合金Zが軽くて丈夫なんだろ

145 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:27:47 ID:0.net
ガンダムってこんなに重いのかよw
であんなに早く動けるってw

146 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:28:37.12 0.net
>>145
マジンガーの方が更に速いので理屈は合ってるw

147 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:29:46.20 0.net
結局マジンガーの圧勝か
ガンダムはマクロスに勝ってからこいよ

148 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:30:33.39 0.net
実写化するならアムロは若井おさむで兜甲児はジャッキーチェン

149 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:30:37.25 0.net
鉄壁必中熱血で終わり

150 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:31:14.49 0.net
スパロボやってると実感するけど
マジンガーの方がEN消費による弾切れ早いからなー
実際ブレストファイヤーも光子力ビームもそう乱打できるものじゃないんだろ?
そうなると甲児とアムロの差でガンダムにワンチャン出てくるか勝負つかないドローか

151 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:31:35.22 0.net
体当たりってことは運動エネルギー対決だから
質量かける速さ2乗の戦いになるから
質量が2倍でも出力10倍で負けてると話になんないんじゃね

152 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:32:05 ID:0.net
ゲームの話はどうでもいい
あれは所詮別作品

153 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:32:12 ID:0.net
>>4
透明な超合金Zでできてるんだってよ

154 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:32:33 ID:0.net
スパロボ参考にしてどうするんだw
ザブングルとガンバスターが一緒に戦うようなゲームだぞ

155 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:33:35 ID:0.net
オッパイミサイルのセンス

156 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:36:25 ID:0.net
>>80
ゼロはマジンガーワールドのみ因果律が使える
最終回ガンダムやゲッターに倒されただろ

157 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:37:16 ID:0.net
ホバーパイルダー時代は結構コックピット狙われてピンチになってたけどジェットバイルダーになってからガラス割れてないな

最終回は敵が違うから別ね

158 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:39:17.79 0.net
もしかしてパイルダー>ガンダムすらありえるんじゃ

159 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:39:29.75 0.net
スパロボはガンダム系が使えるようになったらでくの坊は用済み

160 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:42:39 ID:0.net
>>150
ゲームだからなバランス取ってるだけな
スパロボ設定通りの強さで出したらリアル系は全く太刀打ち出来ないからね
設定通りならスパロボ系はスピードも武器の強さも圧倒的スペックだからね

161 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:45:12 ID:0.net
つべでマジンガーZインフィニティっての見たけどめちゃくちゃ強そうだったよ

162 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:03:18.75 0.net
インフィニティは魔法少女が巨大化させちゃったので

163 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:20:28 ID:0.net
ああいう永井豪感のない新キャラはどうかと思う
ルパンの最近のテレビスペシャルとかと同じで別作品から来た人みたいな変な気持ちになる

164 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:37:52.35 0.net
インフィニティは別

165 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:05:26 ID:0.net
ゲッターに対抗してか光子力も凄い破壊力のあるエネルギーって設定になって
真マジンガーでの光子力ビームはマジンガー最強武装になってた
何故かビッグバンパンチが登場してロケットパンチに舵が取られたけどw

166 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 06:25:31.66 0.net
ガンダムVSあしゅら男爵

167 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 08:02:37 ID:0.net
スパロボならマジンガーかな
必中必要だけどブレストファイヤーはなかなか

168 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 08:44:32 ID:0.net
マジンガーの超合金にガンダムのビームライフルなんか通用しないだろ

169 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:02:45 ID:0.net
ガンダムハンマー:マジンガーの内部破壊できなさそう
ビームジャベリン:これは使えるかも
ガンダムバズーカ:ロケットパンチより命中率悪そう
ビームライフル:超合金Zに効かなさそう
バルカン砲:超合金Zに効かない

170 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:09:09.75 0.net
まあどっちが強かろうとグレンラガンが銀河ごと擂り潰しちゃうんだけどね

171 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:37:55 ID:0.net
マジンガーZEROが事象改変して無かった事にしちゃうからw

172 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:45:18 ID:0.net
超合金Zって亜鉛ダイキャストだぞ?
zはジークの略

173 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 10:13:59 ID:0.net
>>171
ZEROの力はマジンガーワールド限定
他の世界のロボには対応出来ない設定

174 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 10:28:00 ID:0.net
ガンダムVSマジンガーZ:ガンダムがZを破壊する手段がない・Z圧勝
ZガンダムVSグレートマジンガー:サンダーブレークでボロクソ
ZZかνガンダムVSグレンダイザー:宇宙の王者ですよ?

三代に渡って手も足も出ない

175 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:41:20 ID:0.net
マジンガーさん圧勝じゃん戦う相手を間違えたようだな
つぎはガンダムとキャシャーンってどちらが強いスレでガンダム強ぇぇぇできるといいね

176 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:40:54 ID:0.net
>>153
それねら全身透明の方が塗料の節約になるだろ?

177 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:44:36 ID:0.net
>>5
獣程度の動きではファンネル(ビット)を撃ち落とす事は不可能
でもアムロのガンダムは撃ち落とせる
予知能力の前には動物の動きなんてただの的
NT>強化人間>獣

178 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:48:24 ID:0.net
ガンダムはビームきかないし

179 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:49:47 ID:0.net
マジンガーとかゲッターってなまじ既存の言葉で最強設定考えるからすぐに力の限界が見えて逆に弱いんだよなあ
因果率云々なんて力じゃ今時慎重勇者のヴァルハラゲートにも飲み込まれるよw

180 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:52:59.74 0.net
ガンダムとか最弱ロボット部類やん

181 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:54:36.97 0.net
ビッグバンなんちゃら
凄い速さでぶつけて原子レベルまで粉々にする
そんならゼオライマーのメイオウで原子まで分解する方が早いし強いw

182 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:55:07.00 0.net
光子力とゲッター線とミノフスキー粒子
どれが一番すげェの?

183 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:58:30 ID:0.net
>>181
そのなんちゃらというやつカイザーノヴァで余裕

184 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:58:36 ID:0.net
月光蝶である!

185 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:59:16 ID:0.net
厨二設定は後出し有利だからな

186 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:00:01 ID:0.net
>>177
アレは敵の脳波を読んでる
ニュータイプ相手には有線ファンネルの方が気配が読まれない

187 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:01:33 ID:0.net
月光蝶で終わり

188 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:03:38 ID:0.net
月光蝶とかもルストハリケーンで吹き飛ぶ

189 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:07:50 ID:0.net
ガンダリュウム合金なので効きません
あいフィールドでビームききません
もちろん弾もききません

190 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 14:01:03.86 0.net
ハレンチ学園の勝ち

191 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 14:06:23.69 0.net
量産予定だった兵器ガンダムと単機で世界を守ろうとしたマジンガーじゃ格が違うわ
変身前の鋼鉄ジーグといい勝負だろ

192 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:09:30 ID:0.net
>>175
キャシャーンやばいかも
ガンダリウム合金打ち破れたら遅いガンタンク、ガンキャノンは瞬殺

193 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:44:05.14 0.net
柳田理科夫に聞け

194 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:55:00 ID:0.net
ZEROとかいうチート野郎じゃなければガンダムも勝てる
因果律操作兵器とか頭おかしいだろ

195 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 16:19:44 ID:0.net
>>183
有視界戦闘じゃどんくさいマジンガーやゲッター系は糞弱いよ

196 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 16:21:31 ID:0.net
アルティメットまどかならマジンガーは無かった事に出来る

197 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 16:24:16.09 0.net
そもそも漫画の主人公は補正があるから因果率なんて破って当然だから操作しても無駄
漫画やアニメで因果率でどうこうしようとするのは負ける側なのだ

198 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 16:45:00 ID:0.net
もう時代遅れなんだよマジンガーとか昔のスーパーロボットは
後付けて強化しても根本的な部分に欠陥があって弱い

199 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 17:08:59 ID:0.net
グレンダイザーに出てくる兜甲児はゴミなのにな

200 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 17:51:09 ID:0.net
>>198
ガンダムとそう変わらんだろ

201 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 17:57:58 ID:0.net
結論から言うとロケットパンチが光速で飛ぼうがボタン押す前にコックピット直撃で撃破されてるよ

202 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:49:06 ID:0.net
>>182
圧倒的にゲッター線
ゲッター線と比べるべきなのはイデとか螺旋だからw

203 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 19:50:44.83 0.net
>>195
真ゲッター忘れてね?

204 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 20:57:12 ID:0.net
量産品ガンダムVS名工の芸術品Z

小役人の親父VSキチ入った天才兜じっちゃん博士

205 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 22:25:58 ID:0.net
マジンガー.身長18メートル、体重20トン
グレートマジンガー身長25メートル、体重32トン
グレンダイザー身長30メートル、体重280トン
ガンダム(RX78-2)身長18メートル、体重43.4トン(装備込みで60トン)
簡単いうと身長180センチの10倍で計算すると
体重は60〜70キロとなるから体重は70トン程度ないとおかしなことになる。
超合金Zやガンダリウム合金というても
かたや20トンつまり20キロw、43.4トンでは43キロという
つまりありえないくらいの紙装甲てこと
たぶんガンダムのバルカンでもボロボロに撃ち抜かれる

206 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 00:20:29 ID:0.net
1/100のプラモ並べてみると
18cmのガンダムがひょろすぎて17.5のザクのほうがマッチョで強そうに見えるw

207 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 05:45:45 ID:0.net
超合金Zがどんなに丈夫でもパイルダーのコクピット狙われたら瞬殺
アニメの中ではそこは狙わない約束だったんだろうけど

208 :fusianasan:2020/06/27(土) 06:50:16 ID:0.net
マジンガーマッハで空飛べるしガンダムより強い

209 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 07:21:29.38 0.net
>>205
コン・バトラーVには勝てないな

210 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 08:13:05 ID:0.net
>>207
キャノピーは透明な超合金Zで出来てる

211 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 08:18:48.53 0.net
紙装甲じゃなくて超合金Zが軽くて丈夫なだけな
出力は圧倒的にマジンガー何だから
F1とGTRどっちが速いか比べてるようなもんだよ

212 :fusianasan:2020/06/27(土) 08:27:51.05 0.net
宇宙ならガンダムにワンチャンあるかも

213 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 08:35:14 ID:0.net
マジンガー.身長18メートル、体重20トン
ガンダム(RX78-2)身長18メートル、体重43.4トン(装備込みで60トン)

ガンダム重すぎ、重力のある世界ではノロノロで勝ち目ないじゃん

214 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 08:37:41 ID:0.net
ガンダムじゃ機械獣にも勝てないだろ

215 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 15:46:52 ID:0.net
>>209
身長57m 体重550t

216 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 16:50:01.76 0.net
ロケ…(チュドーン!) 撃墜

217 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 16:58:14 ID:0.net
>>213
マジンガーは馬力だけでマトモにスラスターも付いてないじゃん
ガンダムは単機でもロケット推進であっと言う間に高度1000メートルくらいまで飛べる(もっと高く飛ぼうと思えば行ける)
ゲームなんかのPVとかだと地上でもロケット推進で一瞬で数百メートル平行移動してたりするくらいのスペック

218 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 17:15:52 ID:0.net
>>217
ショボ

219 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 17:36:48 ID:0.net
ブレストファイヤーってなんであんなちゃちな板から出るの

220 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 20:51:00 ID:0.net
>>217
バランス調整してるゲームやアニメの演出でスペックを語るのはおかしいだろ
だいたい新しい映像ほど重さ感じない速さとハデな演出なんだしw

221 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 21:21:43 ID:0.net
>>4
ミサイルやビーム攻撃では
頭部に照準を合わせにくいから
マジンガー有利

222 :名無し募集中。。。:2020/06/27(土) 23:08:01 ID:0.net
>>220パチンコのコンVとかなw

223 :fusianasan:2020/06/28(日) 10:39:00.82 0.net
>>219
チャチな胸板でゴッツい化け物を真っ二つにする兄弟分も居んねんでw

224 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 11:32:40 ID:0.net
ボスボロットとゴッグ・・・・・・

225 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:41:23 ID:0.net
>>220
マジンガーがオプション着けないと飛べない時点でショボいだろ
演出の問題じゃえねよバーカ
本当に頭悪いなお前w

226 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:42:41 ID:0.net
>>225
スクランダー無しでもガンダムよりは飛べるけどな

227 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:43:18 ID:0.net
強いロボと言ってマジンガーかゲッター系出すやつはアニメ全然見てないし知識も無いから視野が狭い
時天空()()()

228 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:44:18 ID:0.net
>>226
根拠は?
無印じゃないならあんま意味ないけどな

229 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:48:08 ID:0.net
>>227
相撲取りがどうした

230 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:48:13 ID:0.net
基本後作品のほうがいくらでも能力インフレに作れるから強いことになる
マジンガーなんて本当ロボアニメ創世記の作品だし
そういった作品見て今度のロボのほうがもっと能力凄いぞなんていくらでもできるしな

231 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:48:25 ID:0.net
どっちが強いとか昭和の小学生かよ
マジンガーもガンダムもアニメだよ!

232 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:51:30 ID:0.net
空想科学読本を読んで真面目に議論するタイプか

233 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:52:35 ID:0.net
>>228
ちゃんと足裏に光子力ロケットついてるんだよなあ

234 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:52:44 ID:0.net
>>226
ガンダムより飛べたらスクランダー要らねえだろ
矛盾した事言うなよ
ガンダムのロケット推進ですら大気圏内でもアクセル入れて数秒で5キロくらいなら軽く移動出来るのに
推進剤はもっと保つけどな

235 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:53:32 ID:0.net
きのう映画見たからじゃないがキングコングのほうが強そう

236 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:53:53 ID:0.net
>>233
じゃあなんで羽わざわざつけるんだ?
初期スタッフが無知だから設定がメチャクチャで議論にもならんな

237 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:55:10 ID:0.net
議論w

238 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:56:57 ID:0.net
そもそも作品ごとに物理法則が違うから未知のエネルギーは比較しようがないな
最悪光子力がミノ粉で無効になる場合もあるからな

239 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:57:42 ID:0.net
作品世界が違うのに技術論を語るのはバカバカしい
光子力エネルギーやミノフスキー粒子やニュータイプは共通するのか

240 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:58:30 ID:0.net
光子ロケットって何だw
ロケットの意味解ってる?

241 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 12:59:27.71 0.net
おっさんからするとおっぱいミサイルがあるほうが強い

242 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 13:00:10.90 0.net
マジンガーの武器や装備の名前はバカが考えたから意味不明なものが多い
超音波レーザービームみたいな

243 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 13:00:53.90 0.net
ガンダムは最弱ロボットで有名

244 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 13:02:31.37 0.net
ガンダムなんかマジンガーからみたらボスボロット以下やろ

245 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 13:07:37 ID:0.net
マジンガーなんてザクの核弾頭で基地ごと一撃

246 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 13:08:43 ID:0.net
イデ発動で終わり

247 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 13:14:07 ID:0.net
これだけは言いたい!装甲で覆われた操縦席に収まって戦うガンダムやマジンガーにくらべ
バイクでロボの頭部に合体し背中とお尻剥き出しの開放型操縦席で敵に背中を向けられない状況で戦うさやかお嬢様のダイアナンAこそが漢のロボット

248 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 13:14:24 ID:0.net
こういうどっちが強い議論みたいなのからスパロボって生まれたから
初代スパロボはガンダムマジンガーゲッターが敵同士で戦えたんだよな
今のスパロボは仲良しこよしで敵を迎え撃つだけで夢がないよな

249 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 13:44:29 ID:0.net
イデオンで勘違いしてるヤツが居るがイデオンは宇宙一個を壊す力しか無いわけじゃない
宇宙一個分のエネルギーですらイデオンの無限力からすると限りなくゼロに近い小さなエネルギーに過ぎないのだ

250 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 13:45:38 ID:0.net
>>248
ゲームボーイのが初代だけどそうだっけ?
一緒に戦ってたような

251 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 13:54:20 ID:0.net
>>250
仲間にできるけど最初は敵だよ

252 :名無し募集中。。。:2020/06/28(日) 13:55:59 ID:0.net
あ勿論仲間にしなくてもクリア可能ね

総レス数 252
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200