2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今月で電子支払いの5%還元終わるけど誰も使わなくなるよな?

1 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:25:22 ID:0.net
なんの特もないのに使うか?

2 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 19:33:32.66 0.net
単純に現金より便利で楽だから使うが
キャッシュレス還元なんかやる前からずっと使ってるし

3 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 19:34:40.00 0.net
自粛期間中はほんとにキャッシュレス使うやつ少なかったな

4 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:42:11 ID:0.net
いや普通に使うけど?
他にも還元あるしクーポン貰えるし

5 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:42:38 ID:0.net
逆だろ
自粛期間中はキャッシュ使う奴か少なかった

6 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:44:38 ID:0.net
別に還元目当てで使ってた訳じゃないしな
前から使える場所ではカードか電子マネーしか使わない

7 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 19:54:13.03 0.net
トヨタのディーラーで車検受けてクレカで支払ったら後日そこそこの金額が還元されてた
対象の店だって知らなかったから得した気分

8 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 19:55:03.15 0.net
もうSuicaと自分のスマホのキャリアの決済以外ゴミみたいになる

9 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 19:57:27 ID:0.net
コロナで硬貨触りたくないからこのまま使うかな
利用してるお店で継続してくれればだけど

10 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:01:53 ID:0.net
PayPayは7月から禿かワイ契約してなきゃポイントがガタ落ちだからなあ

11 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:26:43 ID:0.net
>>8
それとPayPayしか使えない所
で使うぐらいかな?(^_^;)

12 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:27:55 ID:0.net
マイナポイント始まるだろ

13 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:28:06 ID:0.net
ATMで下ろすのに手数料がかかりそうだったら
インバンでチャージして使う予定

14 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:29:48 ID:0.net
dカードゴールドはローソンで常に5%バック

15 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:31:09 ID:0.net
コンビニで買い物しなくなった
イオン株を持ってるのも影響してる

16 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:33:33 ID:0.net
LINEペイ 毎月600円分クーポン来る
楽天ペイ 楽天モバイルで貰う2万ポイントを外でも消化
ペイペイ 近所のドラッグストアとか使える店多いから

元々クレジットと楽天Edyよく利用してたし
基本小銭じゃらじゃら面倒なので普通に使う

17 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:37:21 ID:0.net
交通機関はスイカ
イオンはワオン
セブンはナナコ
それ以外はエディ

18 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:38:17 ID:0.net
普通に楽だし
慣れると現金ってなんか汚いよね

19 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 20:42:03.85 0.net
もうスーパー以外行くのやめるわ
もち現金

20 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 20:55:55 ID:0.net
こういうものこそ予算を投じれば景気上昇への効果があると思う

21 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:05:14 ID:0.net
そもそも現金使うメリットなんて元々ないしこれからもない

22 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:07:00 ID:0.net
スーパーのサミットが現金払いじゃないとサミットポイント付けてくれないから現金払いしかできない

23 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:07:42 ID:0.net
現金やカードの暗証番号はコロナ付くから嫌ずら

24 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:10:38 ID:0.net
小銭要らんのに馴れたからもう財布取り出すの面倒

25 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:15:06 ID:0.net
最近1円玉と5円玉に触っていない

26 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:15:27 ID:0.net
一部の還元手続き必要なキャッシュレス使ってる人
それ知らなさそう

27 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:20:03 ID:0.net
マスクガッチリの奴が現金で払ってると失笑

28 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:20:57 ID:0.net
しねケリ

29 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:21:10 ID:0.net
コロナのリスクがヤバいのにキャッシュレス還元を終了して不衛生な現金払いへの回帰を促進して
レジ袋を有料化して不衛生な使い回しのマイバッグを促進しようとしてる安倍政権
アホだろ

30 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:24:16 ID:0.net
>>29
それな普通に考える頭があれば矛盾しまくりに気づく筈だが

31 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:31:35 ID:0.net
>>30
擁護するわけじゃないけどタイミングも悪かった
もう決定事項だしあれもこれも再議論する余裕はないだろ

32 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:33:15.02 0.net
チャージっていうシステムがめんどくさい
そのまま口座引き落としになってくれ

33 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:34:47 ID:0.net
全店5%還元じゃないし
一部の店だけだからそこまで変わらんと思うよ、コンビニ2%引きは地味に有り難かったけど

34 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:41:17.83 0.net
スーパー行けば
おばちゃんがカゴ2つ8千円とか現金だぞ

35 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:42:08 ID:0.net
>>26
エディとか?

36 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:43:07 ID:0.net
レジ袋は海外が既に使わない方向に動いてて日本は遅れてると言われてるから合わせるしか無いだけだろ

37 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:44:03.28 0.net
世界の同調圧力恐い

38 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 21:44:13.06 0.net
>>32
殆どのスマホ決済が対応してると思うが
後発LINEは最新になっての話だが

39 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:51:08 ID:0.net
スーパーの店員に可愛い子が入ってきたので頻繁に買い物に行っていたが
最近辞めてしまって残念

40 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:52:58 ID:0.net
解散総選挙で全てをクリアに

41 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:53:39 ID:0.net
>>31
コロナ発生してから半年も経っているわけだが

42 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:53:41 ID:0.net
2%還元じゃ金券ショップ使うのと変わらんからキャッシュレスにはそれ以上を求めたい

43 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:55:31 ID:0.net
マイナポイントとかいう上限5000円のに鞍替えするけど使わんな

44 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:57:37 ID:0.net
やっと終わるか
スーパーごときにクレカなんか絶対使わなかった俺

45 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 21:59:09 ID:0.net
頭おかしすぎる

46 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 22:01:42 ID:0.net
キャッシュレスの大半はクレカだろうし元々のポイントもあるからな
止める理由はない

47 :カオス ◆vBxozt6cTM :2020/06/25(Thu) 22:02:17 ID:0.net
楽天ペイかメルペイしか使ってない
たまにau PAY
PayPayは1%も還元されなくなったから使ってない

48 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 22:06:56 ID:0.net
>>26
これ教えて

49 :カオス ◆vBxozt6cTM :2020/06/25(Thu) 22:14:16 ID:0.net
Suicaじゃね?

50 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 22:15:03 ID:0.net
>>43
絶対に使わん
あの政府に全てを丸裸とか

51 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 22:17:31 ID:0.net
ソフバンユーザーだから得だわー

52 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 22:20:21 ID:0.net
既に丸裸でしょ
どこぞやが警察に不当に情報提供してたし

53 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 22:38:34.09 0.net
ラインペイカードなら3パーセントバックやぞ

54 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 22:42:16 ID:0.net
キャッシュレスポイント還元事業終了まであと 6 日

55 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:33:45 ID:0.net
コロナの影響でキャッシュレスでお願いしますとレジの所のトレイに書いてあり
まぁそれぐらいならとクレジットカード払いにするようになった

56 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 23:42:10.87 0.net
クレカもID払いにしてる
スマホに設定して

57 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 23:46:00 ID:0.net
メルペイのマイナポイントは5000円プラス1000円

58 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 23:55:55.96 0.net
7月1日からのキャンペーン・特典で付与されるボーナス等の変更について

プレミアム会員4%→2%
・Yahoo!ショッピング
・PayPay
・PayPayモール

PayPayモールでのPayPay利用特典 4%→2%
https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20200528cp.html

59 :名無し募集中。。。:2020/06/25(木) 23:57:14.89 0.net
>>58
誰も相手にしないから勝手にやっとけ

60 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:48:37 ID:0.net
ほぼ現金払いしなくなったわ

61 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:52:41 ID:0.net
5%の店で使うことあんまなかったし

62 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:01:20 ID:0.net
食品の軽減税率もなくなるんだっけ?

63 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 04:04:49 ID:0.net
NGで貼れないけど
WAONはモバイル以外はステーションとかで受け取り
PASMOは来月セブン銀行のATMで受け取り

64 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 05:06:16 ID:0.net
>>38
QRコード決済って全部支払ったら
その場で口座から引き落とし?
チャージしたのから引き落としじゃなくて

65 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 05:13:04.77 0.net
>>18
コロナ対策ですべきなのは
ゆうちょ銀行を100%国有化して給付金振込をゆうちょ限定にする
ゆうちょPay普及させてクレカや**PayにGDP抜かれるのを防ぎ
貨幣紙幣する

66 :fusianasan:2020/06/26(金) 05:14:57 ID:0.net
>>64
楽天カードでYモバイル使ってるけど
5000円チャージしたら即カードで落とされてた

67 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 05:16:00 ID:0.net
>>62
軽減税率はいつまでなの? 軽減税率はいつまでという期限はありません。

同時期にキャッシュレス決済のポイント還元制度も始まり、2020年6月30日までと決められています。

68 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 05:16:33 ID:0.net
Edyは昔から使ってるし

69 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 06:22:11.56 0.net
VISAタッチ以外
チャージ式じゃない電子決済なかった

70 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 06:39:32 ID:0.net
3%のLINEVISA使うよ後はモバイルのnanacoとsuica

71 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 07:29:04 ID:0.net
>>7
日産ディーラーで車検受けてるけど日産カードしか使えないわ
結局ムカつきながらも10万円をポンといつもニコニコ現金払いだ

72 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 07:39:07 ID:0.net
クレカ払いとID払いは続けるよ
ポイント貯まるし現金使うメリットがまったくないw

73 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:53:53 ID:0.net
使うよ?だって現金使うのアホくさいし

74 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:09:37 ID:0.net
現金しか使えない店には行かなくなる

75 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:36:38.07 0.net
>>1
クレカに紐付けてるからポイントたまる

76 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:39:15.82 0.net
>>32
オートチャージにすれば気にならなくなる

77 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:41:45 ID:0.net
edyは紛失したら戻ってこないので使うのやめた
てか紛失したわけですが
4000円くらいパーになった

78 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:43:50 ID:0.net
>>1
各会社のキャンペーンがあるので
国の5%はオマケとしか思ってない
まあコロナの何かで何かやるだろ
お肉券よりはええわ

79 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 14:24:13.91 0.net
マイナポイントあるからやらないんじゃないかな

80 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 14:54:55 ID:0.net
>>77
チャージは1000円までって言われただろうが

総レス数 80
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200