2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨ「零戦は世界に誇れる秀逸戦闘機」、アメリカ人「そう言えばゼロファクター()とかゆうワンショットライターあったなあw」

1 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:50:23 ID:0.net
※ワンショットライター(一発着火ライター)またの名をフライングジッポー(空飛ぶジッポー)

ネトウヨ「く、く、日本にはセンカンヤマトがあったから・・・(震え声)」

2 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:51:06.96 0.net
やめたれwwwwwwwwww

3 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:51:40.12 0.net
ゼロファクター?

4 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:52:28.07 0.net
隼と零戦てどっちがつおいの?

5 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:52:36.66 0.net
ゼロ見たら逃げろって言われたのはアメリカ空軍なw

6 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:53:05.72 0.net
なんでジャップっていまだに零戦とか大和とかはるか昔の兵器を自慢してるの?
なんか恥ずかしくない?

7 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:55:06 ID:0.net
自慢するものが一つもないチョンコが悔しがってるなw

8 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:55:53 ID:0.net
空海軍がゴミなのはチョンねw
ミグなんか骨とう品だぞw

9 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:56:36 ID:0.net
チョンなんてキムチなんかを自慢しようとしてるからな
マジで頭おかしい

10 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:58:28.28 0.net
また在日がネトウヨ言ってる

11 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:58:32.03 0.net
コリアなんか数十年前までずっと従属の歴史しかない
今もそうかw

12 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 00:59:02.42 0.net
ゼロ戦が優位だったのは開戦当初だけ
アメリカが本気出したらあっという間に性能超されてそれ以降ぼろ負け

13 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:12:18.11 0.net
生きる命の爆発だ
ゼロチャージで戦うぞ

アーマノイドをやっつけろ
ゼロテスター
ゼーロ
わっれっらっのゼロ!テースタァー

14 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:12:51.36 0.net
ゼロテスターー…ゼロテスターーー…♪

15 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:15:43 ID:0.net
パイロットの命守る気ない設計やろ

16 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:17:28 ID:0.net
日本が飛行機や軍艦をどんどん造ってた頃
朝鮮はまだ石器時代だったろw

17 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:17:31 ID:0.net
攻撃に特化しすぎて装甲がペラペラだったんだろ

18 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:20:00 ID:0.net
日本はエンジンオイルを国産化出来なかったしハイオクガソリンも作れなかった
そんなんでよく戦争始めたと思う

19 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:20:05 ID:0.net
パイロットが生還してフィードバックを重要視するアメリカとの差だな

20 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:22:59 ID:0.net
>>16
昔の話し好きだねw
今じゃ日本よりIT進んでるやん

21 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:28:02.99 0.net
チョンモメンきっしょw

22 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:34:20 ID:0.net
>>1
つい最近の記事な
まあこれ見てファビョったんだろうけど

The National Interest誌が選ぶ史上最高の艦上戦闘機
https://nationalinterest.org/blog/reboot/these-are-historys-5-best-aircraft-carrier-launched-fighter-jets-ever-161016

23 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:36:56.69 0.net
>>20
そんな進んだ国なのに何故かノーベル賞は取れないけどなw

24 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:46:26.28 0.net
それ一式陸攻

25 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:57:44 ID:0.net
ただ軽くしてただけだからな

26 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:00:03 ID:0.net
初期には通用したとか言うけど
ホントはその初期でも性能的には特に抜けたたわけじゃない
実戦配備の充実と熟練パイロットの多さでカバーしただけ

27 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:00:44 ID:0.net
マリアナ沖海戦という海軍の黒歴史

28 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:24:05 ID:0.net
>>24
それ

29 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 03:00:22.16 0.net
B-52やA-10そしてU-2は延命して使えているんだな
ある意味ではアメリカすごいだろう

30 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 03:43:23 ID:0.net
ワンショットライター言われたのは零戦じゃないだろ

31 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 06:31:48 ID:0.net
一式陸攻だよな

32 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 06:37:27.84 0.net
朝鮮人は紙と金属の区別がつかないから仕方ない

33 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 08:53:03 ID:0.net
>>4


34 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:11:38 ID:0.net
>>1
ワンショットライターは一式陸攻のことな

35 :fusianasan:2020/06/26(金) 13:29:16 ID:0.net
小林よしのりは「ネトウヨ」には非常に批判的だ。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593145254/

36 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 18:15:30 ID:0.net
【タイトルまま】不安でいっぱいのネトウヨとコンプレックス商法
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593162650/

総レス数 36
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200