2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ましでおまえら助けてくれ安いエアコン完売しまくって高いのしかない本体+工事費取り付け外しセット込みで10万近く

1 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:45:38 ID:0.net
もっと安いところないかねおまえら教えてください

2 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:46:51 ID:0.net
10万なら安いじゃん

3 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:47:28 ID:0.net
ホームセンター

4 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:49:31 ID:0.net
>>1
前に言ってた窓用エアコンは止めたのかい?

5 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:49:53 ID:0.net
やっす

6 :名し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:50:10 ID:0.net
工事込みだと訊かざるをえないが住んでる地域はどこなんだ?

7 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:50:45.37 0.net
ヤフオクで真空引き工具借りて自分で工事すれば

8 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:50:48.66 0.net
ジャパネットは工事費込みでやってるぞ

9 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:51:09.03 0.net
高いのしかだめか

10 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:52:30 ID:0.net
>>1
何畳用かったの?

11 :名し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:52:38 ID:0.net
>>9
どこ住み?
暇潰しで一緒に調べてやるから教えて

12 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:54:07 ID:0.net
僕は9だけど1じゃないよ

13 :名し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:56:58.89 0.net
基本的に施主支給の器具付け工賃って割高に設定するから工事費込みでエアコン買ったほうがいいな

14 :名し募集中。。。:2020/06/26(金) 01:57:32.65 0.net
>>12
そうなのかすまぬ
てか>>1は居ないのか

15 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:02:40 ID:0.net
>>11
北陸で8畳 できたらメーカーはダイキン HITACHI 持ち家 2階に設置今のエアコンを取り外してそこに新しいエアコンを取り付けたい
室外機は屋根に直接のせておらず金具の台座に乗っているあと配管はすべてお外に出ている

16 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:05:10 ID:0.net
うちわ

17 :名し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:09:33 ID:0.net
>>15
あーなるほど二階なのか
それだと素人が施工するのは無理だろうし設備屋さんに依頼する必要がある、と
リサイクルで新古品を検索してたが当たり前だけど工事費は別なんだよな

18 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:11:34 ID:0.net
10万以下なら安いじゃん
窓用は絶対やめとけ

19 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:15:20 ID:0.net
エアコンはそれなりに長く使うからな
まともなの付けろ
買う時のほんの数万円のために後で後悔しないように

20 :名し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:21:10 ID:0.net
エアコンの取り付け工事の相場が7〜15k
配管の延長が必要な場合1m/3kほど
撤去の費用は自治体にもよるそうな

新古品の相場@Panasonic
https://i.imgur.com/rXTGgqW.jpg

↑型落ちの新古品なら10万の予算で収まるかもしれんよ

21 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:26:35 ID:0.net
二階だと取り外して下ろすだけで別料金とられないか
高所作業費な
配管も長いと別料金とられかねない
古いエアコン引き取って貰うならそれも金がかかる
まずは見積もってもらえ

22 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:28:30.97 0.net
つか、要る?

23 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:29:39 ID:0.net
長く使うもんなんだからケチんなよ

24 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:30:18.08 0.net
おまえらは大型家電で買ったの?
それともまちのでんきやさん?
つまりポイント目当てとかで大型家電?

25 :名し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:30:33.25 0.net
狼の半分は優しさで出来ていた時代を思い出すスレだなw

26 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:31:36.01 0.net
エアコンってのはオフシーズンに買うもんだよ

27 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:35:07 ID:0.net
給付金でお釣りもらえるじゃん

28 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:37:02 ID:0.net
>>27
ないあたらないもらえない
役所「あなたは非正規だからあたりません」

29 :名し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:39:25.44 0.net
>>24
賃貸で入居したとき既にリビングとダイニングにエアコン設置してあったから値段的な事は分からん
このスレで>>20で書いた事をググって初めて相場を知った程度

30 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 02:43:17 ID:0.net
見積もったらデカくて付けられないということもあり得るw
穴の位置が合わないとかな

31 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 03:01:39.70 0.net
いま注文すると納期は9月だけど大丈夫か?

32 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 03:11:57 ID:0.net
昨年エアコン壊れて工事待てず窓エアコン自分で取り付けたわ
少々、いや結構うるさいけど気にならないタイプだから全然問題なし

33 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 04:31:41.28 0.net
関東は寒いぞ

34 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 04:41:30 ID:0.net
ランニングコスト性能が良ければ大差は出ない

35 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 04:43:08.70 0.net
冷房だけで良いならホームセンターでコロナの冷房専用
工事費込みで5万以下でいける

36 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 07:46:33 ID:0.net
本体はネットの最安値で探して
くらしのマーケットで取付業者は探したら
多少安くなるかもしれない

37 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 07:48:23 ID:0.net
今年の夏はここひえで凌げ

38 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 07:53:37 ID:0.net
俺はAmazonで商品と取り付け券を買って引き取りは来た業者に現金で払った

39 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 07:58:37 ID:0.net
Joshinに安いの売ってたよ

40 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 08:48:32.28 0.net
水道が地下を通って低温が保たれるからあついのは水を浴びてしのげ
暖房をエアコンでやると石油ストーブや練炭に比べて壊れるからエアコン暖房もいらない

41 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 08:50:41.97 0.net
量販店で無い無い設置も追いつかない言い出してくると
逆に地場の住設屋とかが穴場だったりする

42 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 08:52:23 ID:0.net
エアコン付いてるけどリモコンどっかいってここ10年ぐらい使ってない
真夏の夜は確かに扇風機だけじゃ寝苦しいけどなんとかなってる

43 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 08:56:55 ID:0.net
汎用リモコン安いよ

44 :adachi ◆2fmGY.thDg :2020/06/26(金) 08:58:58 ID:0.net
10畳エアコン工事費、取り外しこみで8万ちょいだったわ

45 :fusianasan:2020/06/26(金) 09:22:43.97 0.net
工事費込みでエアコン用コンセントあるなら安い、ないなら取り付け工事費かかるから
ちと高くなる

46 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:26:03 ID:0.net
エアコンは春か秋に買うものだよ

47 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:26:59 ID:0.net
>>40
30過ぎのおっさんがそんなことやってると馬鹿にされるよ

48 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:28:35.41 0.net
馬鹿にされてるのはハロオタな

49 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:30:18 ID:0.net
標準工事で付けれないから2年でぶっ壊れてそのままだわ

50 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:38:50 ID:0.net
暑くなる前にリビングのエアコンをダイキンの56に交換した
チョー快適

51 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:42:26 ID:0.net
>>1
扇風機買えよ

52 :名し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:43:36 ID:0.net
>>48
お前だよw

53 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 09:57:39 ID:0.net
10年前に奮発して15万のエアコン買ったけど2年前に壊れた

54 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 10:01:06 ID:0.net
>>52
スレタイに合った話をしてるのに
効き過ぎちゃったアスペが発狂w

55 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 10:04:18 ID:0.net
8年で壊れるとかどこのメーカーだよ
ウチはだいたい15-20年で買い替えてるわ

56 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 10:05:35 ID:0.net
我慢できないなら窓用か簡易エアコンだな。窓用はうるさいし暖房できない
簡易エアコンは冷えないから直接風当てろ水も捨てなきゃいけない

57 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 10:20:10 ID:0.net
アマゾンで取付け費込みでハイセンスのエアコン売ってるぞ
14畳用で89800円

58 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 10:21:34 ID:0.net
ダイキンの自動運転が秀逸すぎて
お任せしちゃってます

59 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:34:16 ID:0.net
14畳を取り付け込みで30万くらいしたわ

60 :名し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:36:14 ID:0.net
>>54
自分が何のトラブルも無いのにろくな結果出せなかったからこそ逆境の立場の人間には尚更結果を出せないと主張するけども逆境の立場の人間が成功したら妬ましくて情けなくて仕方ないからやっぱり横槍入れたいとか思ってる時点で相手を上に見て自分を無能と認識してるわけだよね悲しいねー

61 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:39:39.87 0.net
ダイキンは業務用メーカーだから高性能でそりゃ高いわ
取付工事のおっちゃんが「ダイキンは重くてヤダ(笑)」と言ってたわ

62 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:40:06.44 0.net
今月のエアコンの電気代1556円だわ

63 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:46:42 ID:0.net
2か月遅いわゴールデンウィーク前に買うもんだ

64 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:50:28 ID:0.net
28℃設定で寒いとか言ってる奴は12畳用エアコンを6畳とかで使ってる

65 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:53:58 ID:0.net
>>59
14畳用ならヨンマルか
それで30万とか最上位機種やな

66 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:41:30 ID:0.net
工事費込みってやつは標準工事費とか基本工事費とかだから一階にエアコンと室外機取り付けて新たに壁に穴空けるだけだぞ
二階のエアコンを付け替える場合はその分丸々損することになる
二階は高所作業費と室外機設置費が余計に係るからプラス2万はする

67 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:51:24 ID:0.net
>>65
良いもの買う必要なかったわ

68 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 14:21:45.66 0.net
上位機種は余計なモノ付いてるからクリーニング代高くなるしな
一番シンプルなので十分

69 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:14:55.34 0.net
掃除とかしなくていいやつ買ったよ

70 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:16:00.16 0.net
すぐ壊れるけどな

71 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:17:19.35 0.net
>>70
全然壊れねえぞ4年目だけど

72 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:18:14 ID:0.net
ジャパネットなら安いんじゃないの?
知らんけど

73 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:18:49 ID:0.net
ホムセンいけ

74 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:18:52 ID:0.net
5月に買って6月に付けたけど10畳用6畳用2台プラス工賃で20万くらい

75 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:19:46 ID:0.net
今頃焦ってるやつは遅すぎる暑くなる前につけるのが基本

76 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:22:58 ID:0.net
新しいエアコンも古いエアコンも部屋を涼しくする事には変わらない
室内機に色でも塗って新しくした気分になってみるとか

77 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:28:30.60 O.net
町の電器店に頼めばきちんと取り付け工事してくれる

家電量販店と比較すればちょっと高いが

78 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:39:48.56 0.net
ちょっとどころじゃないから困る

79 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:43:15 ID:0.net
部屋のエアコン9年前に買って今まで2・3回しか電源入れたことがないくらい俺には不要なんで
綺麗に取っ払って持って行ってくれるなら1万でいいや

80 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:45:58 ID:0.net
もう来年まで待てよ

81 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:47:38 ID:0.net
今がいちばん高値の時期です

82 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 15:48:29.92 0.net
高いエアコンは高いで快適だけどな

83 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 16:00:29 ID:0.net
コロナの窓用エアコン12年目
2020版も見た目変わってないけど静かになっとるんかな

84 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 16:04:16 ID:0.net
本体7万ぐらいのエアコンなら安い方だな

総レス数 84
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200