2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴルフ(稼げる、走らない、カートで移動、怪我しない)←こいつが日本で天下を取れない理由

1 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:08:47 ID:0.net
選手と接触やボールが当たったりしない
コースの移動はカートで夏場にも優しい
全力で走ることはない、駆け足もない
スポンサーや大会の賞金で生涯年収数億

コスパ最強やろ

2 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:09:27 ID:0.net
え?日本で一番プロ選手多いのゴルフだけど?

3 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:09:32 ID:0.net
プロになるまでに大金をつぎ込む必要がありますけど

4 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:09:42 ID:0.net
とにかく金がかかる

5 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:10:08 ID:0.net
面白くないカッコ悪いダサい

6 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:11:11 ID:0.net
貴族の遊び

7 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:11:11 ID:0.net
カサでゴルフの練習するおっさんいなくなったな

8 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:14:32 ID:0.net
金がかかりすぎる
スクールすら数万だし

9 :名無し:2020/06/26(金) 11:15:09 ID:0.net
爺のレジャー
先のないお遊び

10 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:16:18 ID:0.net
いや直ぐに腰や肘を痛めてオワコンになるんやで・・

11 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:16:22 ID:0.net
コスパ最悪クラスだぞ

12 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:16:35 ID:0.net
なんで選手がカート乗って移動すんねん

13 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:16:58 ID:0.net
厳しいプロテストを潜り抜けてもツアーで食っていけるのは数年に1人だけ

14 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:17:25 ID:0.net
>>1
競技ではカート使えねえよ無知

15 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:17:28 ID:0.net
バブルと環境破壊のイメージがあるので

16 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:17:51 ID:0.net
昔のゴルフ部のイジメは野球部や相撲部と同レベルだった

17 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:18:03 ID:0.net
稼げるのなんてせいぜい1%くらいだろプロの中でも
サッカーや野球と違って金がかかりすぎるんだよ

18 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:18:17 ID:0.net
プロといわれる人数が物凄い多いのに
億とか稼げる選手なんてごくごく僅かだしな
ほんとごく一部のプロが稼いでるだけの競技だ

19 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:18:21 ID:0.net
田舎の山林はゴルフ場だらけ

20 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:18:33 ID:0.net
プロ選手数が多いスポーツのダントツ1位がゴルフ
2位はサッカーでも野球でもなく競輪
これ豆な

21 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:20:09 ID:0.net
見てておもしろいか?

22 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:20:10 ID:0.net
野球で適当に投げて10勝10敗を5年続ければ億に到達する野球のコスパ最強

23 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:20:50 ID:0.net
ツアーから溢れてもレッスンプロで食ってける

24 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:21:35 ID:0.net
ほとんどがレッスンプロで賞金とスポンサーで裕福な奴なんてテレビで見るようなスターだけ

25 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:22:45 ID:0.net
>>22
ピッチャーライナーあるから危険
チームメイトとの人間関係も面倒
ゴルフはその点最強

26 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:23:02 ID:0.net
レッスンプロもゴルフ人口の減少でもう終わりだろ
団塊が動けなくなったら急激にオワコン化するゴルフ

27 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:25:31 ID:0.net
天下というかただの趣味だから

28 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:26:02 ID:0.net
>>25
ゴルフ部は上下関係酷いしツアープロはプロアマで偉そうなスポンサーやタレント相手に接待ゴルフだしレッスンプロは我儘な金持ち会員との人間関係が大事

29 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:26:23 ID:0.net
どうしてもダサいイメージがある
卓球もだけど

30 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:27:24 ID:0.net
生田と友達になれる

31 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:27:45 ID:0.net
にわかはレジャーゴルフでプロがカートに乗ってる姿しか知らない

32 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:28:04 ID:0.net
接待ゴルフなんてのも死語になっちゃったな

33 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:28:11 ID:0.net
ゆとりのゴルフ離れ

34 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:29:11 ID:0.net
ゴルフは入り口でそもそも金持ちの子供しか無理だからな
野球やサッカーは貧乏人の子供もプロになれるけど

35 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:30:36 ID:0.net
ゴルフ人口減っただろうな
20年前の半分以下とかだろ

36 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:31:26 ID:0.net
日本の風土に適してない

37 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:31:53 ID:0.net
>>32
休日に早朝から強制サービス出勤で若手社員は自家用車のガソリン代すら出ないなんてバブル期並の賃金と終身雇用が無ければ成り立たんよな完全に違法だし

38 :稲場愛香:2020/06/26(金) 11:32:55.62 0.net
>>1
めっちゃ怪我する定期

39 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:33:19.93 0.net
これから団塊jrが大量に退職するからゴルフはチャンスある
少子化の集団競技はこれからピンチだけど

40 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:35:15 ID:0.net
団塊ジュニアって40代半ばだろそんなゴルフ好きの世代か?

41 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:43:37 ID:0.net
ゴルフなんかより棋士のほうがいいよ
藤井君のようにダラダラと気楽にいこう

42 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:43:51 ID:0.net
ワンチャンあるなら夏場以外はマスクしたままできるって所だなそれでも初期費用がもっと下がらんと競技人口ピラミッドの底辺は広がらない

43 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:44:27 ID:0.net
日本国内無敵だったジャンボ尾崎とか海外ツアーダメダメだったからな

44 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:45:29 ID:0.net
>>41
年間4人しかプロになれない

45 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:46:08 ID:0.net
稼げる
走らない
移動しない
怪我しない

eスポーツ

46 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:48:15 ID:O.net
天下取ってた時期知らないんだあ
昔はゴルファーにあらずんばゴルファーにあらずと言われたんやで

47 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:48:49 ID:0.net
レッスンプロも減少するだろうし、これからやばいかも知れんな

48 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:54:15.76 0.net
>>12
ゴルフ場の広さ分かってないだろw
もっともタイムトライアルみたいなゴルフだとめちゃくちゃ走るけどw

49 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 11:56:01.65 0.net
始めるまでのハードルが高い

50 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:05:24 ID:0.net
稼げるとかほんとかよあとタモリはゴルフでケガしてからやらなくなったろ

51 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:06:51 ID:0.net
金持ちの道楽

52 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:09:44 ID:0.net
怪我人多いぞ手首やりがち

53 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:11:17 ID:0.net
昔は麻雀とセットのギャンブルだったからな
おっさんらは必死になって練習場に通って
普通のサラリーマンでも高価なクラブをバンバン買ってた
そりゃ賭け事だったから必死さ
もうそういうチョコ握るとか無くなって人口減ったな

54 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:12:01 ID:0.net
実はゴルフは年間50人がプレイ中に死んでる最も危険なスポーツなんだぞ
普段運動してない老人が二日酔いで早起きして息を止めて力を入れるから心臓発作を起こす

55 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:15:30 ID:0.net
ゴルフ好きの投手は必ず肘や肩を痛める法則

56 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:15:50 ID:0.net
真夏のラウンドはほんとめまいがするぐらいフラフラするよ
カートで移動してても丘陵コースとか最悪だわ

57 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:17:05.48 0.net
おっさんのスポーツだから

58 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:19:30 ID:0.net
ゴルフ焼けのオッサン見る事なくなったよな

59 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:19:45 ID:0.net
練習でコース使用料、コーチ代、旅費宿泊代、専属キャディーがいれば給料などもの凄く金が掛る
走らなくても18H休みなしでやる、ギャラリーで5Hついて行くのが精一杯だった、その位速い
カートを使える所は一部だけ
怪我は多い 手首や腰など職業病

60 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:20:30 ID:0.net
亨のことか…亨のことかー!!

61 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:21:46 ID:0.net
初心者のうちは同伴者に迷惑かけないように打ったら走るって感じで滅茶苦茶疲れるぞ

62 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:24:18 ID:0.net
女子は20歳前後がピークで30歳で引退
男子の賞金ランキング上位も20代ばかりで30代でロートル扱い
腹の出たオッサンが勝てたのは昔の話
他のスポーツと同じになってる

63 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:24:31 ID:O.net
楽なスポーツだからすぐデブって腰痛めるだろ笑

64 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:25:36 ID:0.net
なんちゅう加齢臭がするスレだ

65 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:27:16 ID:0.net
テニスとゴルフは上流階級以外が無理してやるもんじゃない
軽井沢に別荘がある人がやれば良い

66 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:28:42 ID:0.net
ボーリング(稼げない、走らない、移動しない、怪我しない)←こいつが日本で天下を取れない理由

67 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:28:48 ID:0.net
コンペ
レギュラーティーで70台50人規模で一人
80台25人規模で一人
90台25人規模で五人
100以上130未満が25人規模で15人
後の四人はど素人
何が言いたいかと言うと難しすぎる

68 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:29:53.39 0.net
タイガー以前と以降じゃアスリート志向が強くなって別のスポーツになってる

69 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:32:08.39 0.net
だいたい1つのトーナメントで30万ぐらいかかるらしいな
エントリーフィーやら宿泊やら移動代やらキャディフィーやらもろもろ
決勝行って最下位の金額でトントンぐらいだと
予選落ちしたらまるまる赤字だ
大変ねそりゃスポンサーいるわ

70 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:33:22 ID:0.net
氷川きよしの事務所の社長が電通が運転するカートで池に落とされて殺されたのにな

71 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:36:09 ID:0.net
保険ができるくらいには打球事故起きてるようだが

72 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:43:35 ID:0.net
>>70
何その話

73 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:43:49 ID:0.net
タモリも昔ゴルフで打球が当たって怪我してる

74 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:48:51 ID:0.net
タイガー以前はカプルスとかエルスとか
まあそれなりにアスリートっぽかったか
ファルドとかプライスとかノーマンとか

75 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 12:50:05 ID:0.net
おまえらベテランすぎだろ

76 :社長ぺっぺ:2020/06/26(金) 12:52:30 ID:0.net
>>22
ワンポイントで防御率4点台でも億貰えるのが野球

77 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:00:03.78 0.net
ゴルフボール当たっても大したことないだろ

78 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:08:17 ID:0.net
一番の障害はゴルフ会員権制度

79 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:10:20 ID:0.net
わざわざ遠くまで行く必要があるので
やるとなると1日潰れる
暇と金がある奴の遊び

80 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:11:52 ID:0.net
コインロッカー泥棒と風呂場にホモが出る

81 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:21:15 ID:0.net
氷点下でコース凍結してる時に無理してスタートして
ティーショット思い切りダブった時は腕が痛みと痺れでやばかった

82 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:26:26 ID:0.net
>>22
チャーミー旦那だな

83 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:33:52.89 0.net
>>77
接待ゴルフで片目をほぼ失明したおじさんが職場にいる
バリバリの営業マンで成績良かったらしいが外回り出来ない体になってしまった

84 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:35:12.23 0.net
>>40
団塊Jrは今年45〜49歳
ゴルフやる最後の年代ですね

85 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:36:15.81 0.net
>>77
頭上10cmから落としてもそこそこ痛いんだから200m以上飛んだ球が当たったらどうなるか察しろ

86 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:38:02.71 0.net
>>84
大量に退職まではまだまだ程遠いな今後は70歳定年の可能性もあるし

87 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:39:56.07 0.net
クレヨンしんちゃんの父さんのひろしは接待ゴルフやってるな

35歳妻子持ち春日部に35年ローンの庭付きの自宅ありで負け組設定だから
バブルの感覚だろうか

88 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:40:17.33 0.net
200メート飛んだ後の球なら大した事無いな

89 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:44:23.43 0.net
三浦桃香はいつ復帰するんだ
それだけが楽しみだ

90 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:46:31 ID:0.net
まず初期装備と練習ですらするのに死ぬほど金かかるからだろ?
日本みたいな極狭豆粒孤島で高級貴族様の遊びなんか無理ありすぎんのよ

91 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 13:47:26 ID:0.net
プレイヤーの年齢層が高い
若者ウケしてない

92 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 14:07:59.98 0.net
昔はよく、キャディがゴルフボールに当たって死ぬ漫画を読んだ気がする

93 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 14:11:06 ID:0.net
農薬の塊の上で炎天下で1日中プレーしてるんだから実は健康にはめちゃくちゃ悪い
プレー中の突然死もかなり多い

94 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 14:41:16.51 0.net
150投げれるように幼少期から特訓すればプロになれる 金もかからない

95 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 17:00:22 ID:0.net
ハーフ2時間〜2時間半だから一日中では無いな
あと農薬と言っても肥料のほうが圧倒的に多いな

96 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 17:04:13 ID:0.net
150を投げられるフィジカルを作り上げるには
コストがかかる

97 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 17:44:13.69 0.net
ゴルフは知らんけど風の大地は読んでる

98 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 22:07:16 ID:0.net
接待といえばゴルフ

99 :名無し募集中。。。:2020/06/26(金) 22:26:18 ID:0.net
仲間の会社の嫌な上司がゴルフ場のロッカーで窃盗やって逮捕→会社クビで部下は大歓喜

総レス数 99
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200