2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャニーズのグループって何で絶対に増員しないの?

1 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 01:20:11 ID:0.net
KAT-TUNとNEWSなんて3人で貧相なんだからメンバー増やせばいいのに

2 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 01:23:01 ID:0.net
ここはお前の日記帳だよ

3 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 01:26:14 ID:0.net
やらかし脱退メンバーの補充要員とかゴミの烙印押されたようなもんじゃね

4 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 01:29:37.56 0.net
ジャニーさん的なポリシーじゃないの?
グループイメージは最初のメンバーで決めてるからとか
単純に新メン入れるより別グループ作ったほうがトータルで儲かるからだけかもしれんけど

5 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 01:32:43.03 0.net
女ヲタは増員を受け入れなさそう

6 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 01:33:27.60 0.net
メジャーデビュー前なら増員してる

7 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 01:33:58.74 0.net
グループの我侭な奴らに捨てられ新メンまで入れられたら残ったメンバー流石に可哀想になるわ

8 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 01:35:30.11 0.net
女アイドルは握手要員のために、バンドは演奏要員のために増員するけどジャニーズは握手会も演奏もしないから

9 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 01:36:07.14 0.net
SnowManは増員してるぞ

10 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 01:48:57.34 0.net
デビュー後だいぶ経ってから増員してもヲタの反発食らうだけでメリットがない
握手券商法するわけじゃないし
コンサートは人気のあるジュニアをつければ埋まるから

11 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 02:47:57.96 0.net
人が変わればグループが変わるという考え

12 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 02:51:54 ID:0.net
ハロプロ見てれば増員にはリスクがあるってわかるよ

13 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 05:11:54.17 0.net
メンバーが抜けるようなオワコンまっしぐらのグループなんか放っといて
若い子で新グループ作った方がいいじゃん

14 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 05:24:38.22 0.net
握手の有無が大きいのか

15 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 05:48:02 ID:0.net
>>9
それも>>6の言ってる通りメジャーデビュー前でしょ

16 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:49:43 ID:0.net
>>15
メジャーデビューするための増員だよ
人気あげるために

17 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 15:13:28 ID:0.net
ハロプロはスマイレージ(アンジュルム)が導入するまでそういうの本格的にやってたのモーニング娘。くらいだったようね

18 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 15:32:11 ID:0.net
女アイドルみたいに年齢で抜けたりしないからじゃね

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200