2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学校給食以外で主食が白米で飲み物牛乳なんて組み合わせで食う事なんてあるか?

1 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 04:50:13.32 0.net
小中学生時代はよくあんな気持ち悪い組み合わせになんの疑問も抱かずに食ってたもんだと思うわ

2 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 04:51:31 ID:0.net
オートミール

はい論破

3 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 04:52:20 ID:0.net
牛乳嫌いだったから疑問持ってたよ
でもご飯の日は週2だったかな

4 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 04:52:53 ID:0.net
ゴミクズジミンのせいだな

5 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 04:53:08 ID:0.net
慣れると全然問題なし

6 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 04:56:34 ID:0.net
美味しいじゃん
おかげで日本人の体格はぐんぐん大きくなったんだし

7 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 04:56:57 ID:0.net
カレーとか照り焼きトマトソースケチャップ系みたいな味の濃い食べ物に合う

8 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 05:07:08 ID:0.net
伊藤園とかお茶メーカーが給食業者にも売り込んどけばよかったのに

9 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 05:09:35 ID:0.net
だって全部飲まないと廊下に立たされるし…
今だったら大問題だよ

10 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 05:11:18 ID:0.net
銀座の某有名老舗ステーキ屋さんのランチには水では無くて牛乳が付いて来た

11 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 05:14:35.57 0.net
ちゃらり〜鼻から牛乳

12 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 05:27:17.88 0.net
母乳飲む期間より学校で牛乳飲んでる期間が圧倒的に多い

13 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 05:32:51 ID:0.net
いい加減に牛乳ぐらい人工的に作れよアホ
何百年バカみたいに牛の乳を搾ってんだよ

14 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 05:34:48.39 0.net
ご飯の時はお茶、パンの時は牛乳にすればいいのに
なんで常に牛乳なんだろうな

15 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 05:39:53.82 0.net
ご飯の時にミルメーク出てくる地獄

16 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:07:10 ID:0.net
ガキの頃はこんなこと気にしたことなかった

17 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:09:06 ID:0.net
最近はお茶が出るとこのが増えたよ
センターで作ってるとこは未だに牛乳だったりするけど

18 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:16:48 ID:0.net
水筒のお茶で給食食って最後に牛乳一気飲みしてた

19 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:21:09.31 0.net
白飯に牛乳かけて食うとウマいってうちのかあちゃん言ってた
おまえとは味覚が合わないと思った

20 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:22:59 ID:0.net
牛乳はまろやかでなんにでも合うだろ 逆にお茶はだめだ苦みで全部ぶち壊される

21 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:23:45 ID:0.net
>>1
そんな味覚だと牛乳うどんも駄目なんだろうな
可哀そう

22 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:24:22 ID:0.net
うちのかあちゃんw

23 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:26:51 ID:0.net
>>1
松屋スレで毎回カレーに味噌汁を叩いてるのもお前だな

24 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:29:43 ID:0.net
お茶が苦いとか

25 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:30:49.71 0.net
こぼした牛乳を拭いた後の雑巾の臭いときたら

26 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:36:30 ID:0.net
牛乳は食後のデザート代わりだったな
食中には飲まなかった

27 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:41:10.14 0.net
そもっそも給食にご飯が出たことがなかったから分からんw
学校給食の主食はコッペパンかスパゲティかソフトめん

28 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 09:46:54 ID:0.net
もどしている子がいたな

29 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 10:03:07 ID:0.net
>>1
いや子供の頃から疑問抱いてたよ
別に気持ち悪くもないけど

30 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 10:03:47 ID:0.net
うちの旦那はカレーライスの時に必ず牛乳のむ

31 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 10:20:04 ID:0.net
牛乳を飲まないとお前らが好きな巨乳も育たないぞ

32 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 10:22:25.42 0.net
日本人は乳糖不耐症が多いのに給食で牛乳出すのってキチガイだろ

33 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 10:43:14 ID:0.net
何にでも牛乳を注ぐ女

34 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 10:45:44.02 0.net
ドリンクバーがある店ならジュースで肉食べたりカレー食べたりするけど

35 :僕ねえねえ:2020/06/29(月) 10:53:56.96 0.net
>>1
年寄りにはそんな組み合わせは無理
食べ合わせも悪そうだしw
もちろん牛乳とパンの組み合わせが給食のお約束

36 :僕ねえねえ:2020/06/29(月) 10:56:31.97 0.net
公立も同じだったはずだよ
バブル世代以上の給食はパンと牛乳はお約束

37 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 11:43:46 ID:0.net
前の席の女がご飯を牛乳に浸して食べてて気持ち悪くなった思い出

その女は味覚異常で桃のシロップ漬けをうどんに混ぜて食ったりしてた

38 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 12:02:27 ID:0.net
幼稚園のときは週2で給食(ご飯)だったけど飲み物はメーピスとかいうヤクルトみたいな色の瓶の乳飲料だった
今考えてみるとその頃から白米に乳系飲料は普通の事だと刷り込まれてたんだと思う

39 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 21:04:53 ID:0.net
今朝はコンビニおにぎりと牛乳だった

40 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 21:17:32.04 0.net
ところで
今は流石に小学校の給食で牛乳なんて出ないよね?
ましてや飲むことを強制されないよね?

41 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 02:07:23.73 0.net
普通に出てるよ
昭和ほどの強制力はないけど

42 :僕ねえねえ:2020/06/30(火) 02:14:28.10 0.net
よく聞くが強制は凄い
牛乳嫌いの人って多いから余って廃棄になるから
牛乳は飲み放題だったよ

43 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 02:43:49.94 0.net
オレらの頃はわがままだの好き嫌いだの言われたが
今や7大アレルギー物質だよ今でも給食に出てるのか
何か利権なりの関係?

44 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 04:10:17.69 0.net
パンとミルクが良くて米とミルクがダメな意味がさっぱりわからない
米農家のステマでしかない

45 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 04:12:01.29 0.net
ドリアだって米とミルクで食ってるしな
ほんと日本人なら米食えとかそういうステマウザいわ

総レス数 45
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200