2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブロッコリー(ビタミン豊富タンパク質あり冷凍保存できます)が人気ない理由

1 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:26:34 ID:0.net
なんで

2 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:28:06 ID:0.net
筋トレ民御用達

3 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:28:31 ID:0.net
味がない

4 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:29:04 ID:0.net
あるだろ

5 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:29:09 ID:0.net
飽きる

6 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:29:10 ID:0.net
うまくない

7 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:29:40 ID:0.net
めっちゃ好き
めっちゃ食う

8 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:30:02 ID:0.net
カリフラワー「・・・」

9 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:30:51 ID:0.net
ブロッコリーは体臭が臭くなる成分含んでるから

10 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:30:59 ID:0.net
虫が潜んでる

11 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:32:23 ID:0.net
洗ったり調理するのがめんどくさい

12 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:33:37 ID:0.net
料理に合わない
シチューくらいかな

13 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:34:32 ID:0.net
言われてみると外食だとあんまし見かけないのかな
でも家だとめっちゃ食うだろ
スーパーでそこそこデカいつらしてるってことはそういうことだろ

14 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:34:39 ID:0.net
洋食限定だからだよ
栄養ははんぱないのは知ってるが茹でるくらいしか出来ない

15 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:34:40 ID:0.net
最近冷凍ブロッコリー買ってる
レンチンで解凍出来るしマヨネーズかけたらおいしい

16 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:35:13 ID:0.net
高い

17 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:35:19 ID:0.net
たまにカレー作る時に買うくらいだな

18 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:37:56 ID:0.net
カレーとシチューのときにゆでただけのが出てくるからマストだよ

19 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:38:36 ID:0.net
炒め物とかにも普通に使うけど

20 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:41:31 ID:0.net
すぐ黄色になっちゃうので直近で使うつもりじゃないと買うの躊躇する

21 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:42:38 ID:0.net
勃起力が上がるからAV男優は毎日食ってるぞ

22 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:43:20 ID:0.net
人気無いのはカリフラワーの方

23 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:44:12 ID:0.net
半年前に冷凍ブロッコリー3kg買ったけど全然減らない
消費するいい方法ないものだろうか
なおブロッコリーは野菜でいちばん苦手

24 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:46:22 ID:0.net
カレーとかにぶち込む

25 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:46:58 ID:0.net
ベーコンと炒める

26 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:49:21.98 0.net
お弁当には毎日入ってた

27 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:49:45.99 0.net
ほまたんも俺もチェンブロ派

28 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:51:44.95 0.net
>>23
ブロッコリーは好きだけど冷凍のは嫌いだな
オイル煮と天ぷらによくする
素焼きも案外美味しい
八宝菜的な中華の炒めものにも合う

29 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:52:21.63 0.net
インスタントの塩ラーメンに卵といっしょに入れてるけどなかなか合うよ

30 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:52:28.45 0.net
>>20
みんな全部一気に食ってるぞ

31 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:53:08 ID:0.net
あとペペロンチーノ風というかオリーブオイルとニンニクで炒めるのも良い

32 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:53:08 ID:0.net
まずいので

33 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:54:03.05 0.net
ゆでただけでモリモリ出てくる野菜ツートップ
ブロッコリーとさやいんげん

34 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:55:50.69 0.net
勃起力改善マジ!?

35 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:56:47.41 0.net
茹でてボリボリ食うだけだが超うまい

36 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:58:00.52 0.net
何かけて食べるの?
ドレッシング?

37 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:58:11.72 0.net
ニンニクと胡椒をきかせるとうまい

38 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 18:59:07.82 0.net
毎日食ってるよ
適当な大きさに切って小皿に入れる
水を少し入れてラップかけてレンジで4分

39 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:00:36 ID:0.net
煮物系に入れるとツブツブが取れてキモい
かといってわざわざ後入れするほどの存在感もない

40 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:02:13 ID:0.net
ちょうどいい硬さに茹でるのが難しいよね

41 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:03:12 ID:0.net
ゆでると栄養素が抜けるらしいけど
どの程度残るのかね

42 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:03:21 ID:0.net
>>36
マヨネーズか
キユーピーごまドレッシング

43 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:03:54 ID:0.net
サウザンアイランドドレッシング

44 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:05:33 ID:0.net
メリケンの常備薬じゃん

45 :fusianasan:2020/06/29(月) 19:06:49.38 0.net
高い

46 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:08:42 ID:0.net
くさい

47 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:09:53 ID:0.net
抗がん作用あるから
うちではめっちゃ食卓に出る

48 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:15:24 ID:0.net
ビーフブロッコリーとかいう美味いような気がする食い物

49 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:15:55 ID:0.net
キャベツ100グラムは食えないけどブロッコリー100グラムなら余裕
茹でて栄養が抜けるより簡単に沢山食べれるメリットの方が大きい

50 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:16:34 ID:0.net
まずくないけどうまくもない

51 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:16:42 ID:0.net
臭いのは輸入品だろ
国産のブロッコリーはトウモロコシみたいな良い匂いするぞ

52 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:16:53 ID:0.net
サラダ食うのに何もかけない派

53 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:17:40 ID:0.net
オナラ製造機

54 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:18:44 ID:0.net
醤油で和えると糞ウマ

55 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:19:46 ID:0.net
筋トレのカトちゃんも食ってたよ

56 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:23:34.56 0.net
>>51
食べた後の体臭

57 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:24:29.62 0.net
砂肝と油で炒めてるやつ美味しかった

58 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:25:39.15 0.net
体臭とか全くないが

59 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:28:53.86 0.net
自分じゃ気付かんだろw

60 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:39:17.93 0.net
ブロッコリー食ったヤツが臭いとか聞いたことも嗅いだこともないわ
お前が臭いんだろ

61 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:39:52.08 0.net
ぶごっこぎー

62 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:40:04.49 0.net
味付けを工夫すると毎日食える

63 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:44:47.91 0.net
小腹が空いたら食べる
栄養もあるので安心

64 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:45:08.82 0.net
>>60
ググってみw

65 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:47:55.48 0.net
スルフォラファンのサプリでいいやん

66 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:50:01.46 0.net
ブロッコリーを食べすぎると体臭の原因になるようです。ブロッコリーに含まれるレシチンが腸内で消化、分解されニオイを発生させる物質のトリメチルアミンに変化するからです。このことから大量に食べすぎると悪臭の原因になると言われています。

67 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:51:18.37 0.net
野菜の悪臭とか大したことないだろ
ネギの匂いとかも気にするやついるけど

68 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:52:49.28 0.net
>>67
お前頭悪いなーってよく言われるだろ

69 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:55:10.79 0.net
デブなら臭いかも

70 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:57:44 ID:0.net
幼虫入ってそうで食えない

71 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 19:58:18 ID:0.net
>>68

72 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 20:05:08 ID:0.net
マヨつければ最高

73 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 20:12:19.32 0.net
値段が高いから

74 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 20:14:47.91 0.net
>>41
ビタミンミネラルなんて必要量自体 ピコ ナノ レベルの微量だしな

75 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 20:16:02.75 0.net
>>71
図星だったのか

76 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 20:18:29.20 0.net
凝縮した森

77 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 20:30:32 ID:0.net
ここまで緑か白かの画像なし

78 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 20:49:16 ID:0.net
美味しくない

79 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 20:52:25 ID:0.net
ブロッコリーは医者も勧めてるよな

80 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 21:13:10 ID:0.net
くさいし

81 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 21:15:17 ID:0.net
いきなりステーキでコーンを必ずブロッコリーに変えてもらう

82 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 21:16:16 ID:0.net
糖尿病患者御用達

83 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 21:17:05 ID:0.net
>>8
元気出せよ
お前の方が好きな奴もいるから・・・

84 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 21:18:43 ID:0.net
家庭菜園で植えてある

85 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 21:18:55 ID:0.net
おっさんの頭に似てるから

86 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 21:34:51.18 0.net
食感
青臭い
味が不味い

87 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 21:47:35.21 0.net
美味いけど飽きやすい味な気がする

88 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 21:57:58 ID:0.net
硬い
不味い
歯に挟まる

89 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 22:04:31.64 0.net
使い道がない

90 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 22:05:48.56 0.net
>>66
とは言ってもレシチンは肉・大豆・卵とかにも含まれてるしブロッコリーで気にするレベルかね

91 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 22:09:20 ID:0.net
尿がくさくなるよね
その臭いが分かるのは25%しかいないらしいけど

92 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 22:44:55 ID:0.net
>>41
レンチンで良くね?
お湯沸くまでより早いよ

93 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 22:45:56 ID:0.net
マヨネーズかけなきゃ食えないし
マヨネーズかけたら太るし

94 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 22:46:11 ID:0.net
>>1
栄養素が熱に弱く生で食べないと体に良くないから

95 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 23:07:31 ID:0.net
ついマヨネーズを食べすぎてしまうのでダイエットにはむかない

96 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 23:11:52 ID:0.net
煮込み料理に入れる方がいい
トマト煮込みとかカレーとかシチューとかに入れてクタクタに煮たらいいと思う

97 :名無し募集中。。。:2020/06/29(月) 23:13:19 ID:0.net
粒がバラバラになって汚くなる

98 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 05:54:38 ID:O.net
調理前になるべく長時間水につけておいて房の中に浸透させて
茎を持って水中で房を振るようにすると余分な粒や汚れが面白いように取れて浮かんでくる

99 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 06:01:44 ID:0.net
虫が出て来たの見てからトラウマ
もう無理

100 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 06:32:28.16 0.net
生でも食えるけど虫とかいたりするから茹でた方が良いね

101 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 12:17:26 ID:0.net
むしろ虫が付いてる方が野菜の安全性の証明になる
虫なんて取り除いて野菜は茹でたら問題ない

102 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 15:16:35 ID:0.net
普通にサラダで食える

103 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 15:22:07.46 0.net
>>8
ブロッコより旨いと思うけど高いんだろ?

104 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 16:07:07 ID:0.net
小さめにきってスープやパスタなんなに使う

105 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 17:23:42 ID:0.net
>>101
実はそうでもないんだよなぁ

106 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 17:26:19 ID:0.net
>>1
かたい

107 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 17:27:14 ID:0.net
なんかかさばって使いづらいし

108 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 17:31:22 ID:0.net
茹で汁が白菜なみに美味しい

109 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 17:43:55 ID:0.net
おお!
分かってる奴いて嬉しい
茹で汁からスープ作ったら美味いんだよな

110 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 17:49:06.80 0.net
AV男優のお弁当はブロッコリーだらけ

111 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 18:52:55 ID:0.net
茹で汁ってそのまま使っても大丈夫なの?
汚れとか浮き出て来そうというか…

112 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 18:53:34 ID:0.net
俺の大嫌いなビルダーがよく食ってるね
俺も医者がよく食ってるから食ってるけど

113 :名無し募集中。。。:2020/07/01(水) 02:20:22 ID:0.net
俺は好きだぞブロッコリー

114 :名無し募集中。。。:2020/07/01(水) 04:19:45 ID:0.net
ブロッコリーは茹でるな
チンして食べろ
それ以外の食べ方は認めん

115 :名無し募集中。。。:2020/07/01(水) 04:23:01 ID:0.net
毎日ブロッコリー食べてる
絶対に茹でるな
小鉢に入れてラップかけて600Wで3分半
これだけでいい
ふかしたお芋みたいに美味しくなる
マヨネーズもかけてはダメだ
せいぜい塩をパラッと振るぐらいでいい
冷凍は美味しくないからちゃんと生のをスーパーで買ってこい

116 :名無し募集中。。。:2020/07/01(水) 04:24:56 ID:0.net
虫やゴミが気になるなら逆さにして15分水に漬けろ
ほとんど汚れは無くなる

117 :名無し募集中。。。:2020/07/01(水) 04:40:29 ID:0.net
>>115
うるせえ😡😡😡😡😡😡😡😡

総レス数 117
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200