2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マリオとルイジが黒人じゃないのは日本人が差別民族だから

1 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:07:34 ID:0.net
らしい
日本人最低だな

https://i.imgur.com/YZv85Od.jpg

2 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:08:32 ID:0.net
昔のFCって背景黒かったから背景と同化するやん

3 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:08:51 ID:0.net
>>1
当たり前だろ頭いかれてんのか

4 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:09:27 ID:0.net
マリオって白人なのか
なんとなく小さい頃から中東っぽいイメージでいたわ
ひげのせいかな

5 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:10:15.43 0.net
どういうこと?

6 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:10:33.03 0.net
ちび黒サンボは黒人しか登場しない差別的な絵本だって廃刊になったのになw

7 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:12:47.43 0.net
マリオオデッセイやればわかるが
マリオは白人でも黒人でもない
あの姿はデフォルメされたわけじゃなくリアル頭身であれなんだぞ

8 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:13:03.45 0.net
ここまで言いがかりつけるならもはや白人差別だな

9 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:14:00 ID:0.net
マリオはヒスパニックやろ
白人黒人インディオ混血なんやから差別とは程遠い存在やんけ

10 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:14:14 ID:0.net
ドラゴンボールではミスター・ポポを採用した

11 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:14:16 ID:0.net
https://pbs.twimg.com/media/ClZhBOsVYAAaPuF.jpg

12 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:14:45.97 0.net
イタリア人だろ

13 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:14:48.10 0.net
シャネルズが黒人の格好したら差別だと騒ぎ
ちびくろサンボに黒人しか出ないのは差別だと騒ぎ
スーパーマリオに白人しか出ないのは差別だと騒ぐ

14 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:14:49.91 0.net
ポンセが黒かったら嫌だろ

15 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:14:52.04 0.net
最初から黒人ならそういうゲームだとしか思わんだろ

16 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:14:54.95 0.net
ヒスパニックやろ

17 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:15:05.25 0.net
>>1
仮に○○だったら××なはずだ
だから日本はダメだ!



18 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:15:27.89 0.net
日本人は外人か日本人かって差別の仕方だから白人が黒人かは関係ないよ

19 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:15:43.24 0.net
>>4
黒人暴動に乗っかりたいだけの奴の発言なんて気にすんな

20 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:15:52.46 0.net
白人に憧れはあるが黒人に憧れはない

21 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:16:05.43 0.net
日本って世界一肌の色で差別されない国だと思う

22 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:16:42.75 0.net
これで弁護士なんだからすごいな

23 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:17:20.55 0.net
真面目な話
マリオブラザーズが発売されたときにマリオとルイージが黒いキャラだったとして
それを見てなんで黒いキャラだけなんだとか文句言うやつなんか出なかったろ頭がおかしいのか
だいたいゲームウォッチのドンキーコングの主役とか黒かったろ

24 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:17:27.17 0.net
>>6
ほんとだよな
この>>1は何で肌の濃いキャラ云々で文句が出るとか言ってるけど絶対そんな事無いと思うわ
実際にスーパーマリオをリアルタイムで遊んだ小学生時代を思い浮かべて当時そういう考えに至らなかったと誓って言える

25 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:19:11.16 0.net
日本で差別されてきたのはハーフであって
黒人も白人も差別されてないどころかコンプレックスを抱く対象だろ

26 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:19:46 ID:0.net
黒人キャラを出す→差別だ!
黒人キャラを出さない→差別だ!

どうしろと

27 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:19:55 ID:0.net
ハゲの方がよっぽど差別されてる

28 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:20:23 ID:0.net
>>11
これを黒人にしたら売り上げ堕ちる
そうなると日本人は差別的だ!黒人広告の商品を沢山買え!買わないと暴動起こすぞ!
って言われるのかな?

29 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:20:25 ID:0.net
ルイージだろ

30 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:20:31 ID:0.net
任天堂のアメリカ支店だかの偉いさんがマリオ氏でキャラ設定が決まったのに白人差別かよw
頭おかしい人だとしか思えないわな

31 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:20:57 ID:0.net
イタリア移民だからこれはこれでなかなかね

32 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:21:27 ID:0.net
地下で背景と同化しちゃうだろ!

33 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:21:33 ID:0.net
黒人に配慮して黒人キャラ作ったとしても
顔は真っ黒で
髪の毛クルクルで
たらこ唇のキャラだったら黒人差別です
できるだけ白人に近い造形にしてください

34 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:22:12.73 0.net
配管工=黒人という発想は差別だ!

35 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:22:27.02 0.net
仮にマリオを黒人にしてたら
黒人だから配管工にしたりドンキーコングをいじめる役にしたんだとか言い出すんだろ

36 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:22:41.43 0.net
もはや大喜利みたいになってきてるな

37 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:22:51.89 0.net
昭和の子供はマリオルイージのことを日本人だと思ってました

38 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:23:05 ID:0.net
>>11
これはちょっと酷いわw
アジアンも黒人もアラビアンも似合うんだから入れればいいのに

39 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:23:33.78 0.net
敵役が黒人で正義の味方が白人って話ならまだ理解できるけどマリオブラザーズが黒人差別?アホかと

40 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:23:45.75 0.net
表現規制ってあんまり役に立たないと思うど

41 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:23:47.22 0.net
この論法が手抜きなのは
「日本のゲームで黒人が主人公の物がないのがおかしい」って言わないことだよ
なぜ言えないかといえば本当にないかどうか調べなきゃいけなくなるからね
だから「マリオは白人で“仮に”黒人だったら違和感持つはずだ」っ身勝手な仮定を持ち出してるわけ

42 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:23:47.82 0.net
>>6
ちびくろサンボはインド人やから黒人ちゃうのにな
そもそもアフリカに虎はおらへんで

43 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:24:52.37 0.net
ナディアを作った庵野を褒めてやりたい

44 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:25:45.96 0.net
>>1
イタリア移民もアメリカで差別されてたのに何を言ってるんだ、こいつは

45 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:26:17.86 0.net
マリオとルイジが黒人じゃないとか言ってる方が黒人差別だ

46 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:26:52.97 0.net
日本にあるのは人種差別じゃなくて村社会による村八分だからね
あまりに特異な精神性なのでなかなか外国人にはここが理解できないと思う
極論を言えば日本人にとっては日本人とそれ以外だからね

47 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:27:30.75 0.net
>>34,35
チンチャそれな

48 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:28:23.20 0.net
メットとキラーは黒人

49 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:28:32.85 0.net
>>11
これは日本のブランドだから気にせず惰性でやっただけって気がする
モデルだってこれまでの需要をもとに分布してるわけで急変を求めるのは行き過ぎな気がするけどな
海外のブランドはやってるしゆくゆくそうなるんだろうけど

50 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:28:42.64 0.net
まんま見ぃや

51 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:28:54.28 0.net
>>46
たとえ日本人同士でも村の外のものはよそ者扱いだからな

52 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:29:49.42 0.net
>>43
こどもだったから最初は少し違和感感じたけど
そんなのどうでもよくなったな

53 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:30:39.68 0.net
織田信長は黒人奴隷を大名にしたって白人に教えてやれよw

54 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:31:17.47 0.net
アトランティス人=宇宙人の肌を黒くした庵野は差別主義者

55 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:31:40.67 0.net
子供はマリオをマリオとしてしか捉えてない
人種国籍とか関係ない
ドンキーコングを主役としてプレイしてるんだから人間でなくてもオーケー

56 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:31:48.34 0.net
間違いなく文句が出るとか言っておきながら具体例はひとつも出せないんだろ
お話にならねーレベルの妄言馬鹿

57 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:32:01.26 0.net
>>43
ナディアが黒人どうこう考えたことないわ
どう見ても日本人顔だし日本人としか思ってなかった

58 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:32:36.57 0.net
マリオブラザーズは亀差別だと亀が怒るならまだ分かるが

59 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:33:42.88 0.net
>>57
1990年はキラキラネーム前夜だろ

60 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:33:48.81 0.net
世界で初めての女性小説家も日本人だし日本の最高神は女だし
白人に教えてやりたいわ

61 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:34:27.63 0.net
アメリカの黒人も白人みたいな名前付けてるし

62 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:34:56.04 0.net
>>57
アフリカの民族衣裳着てるやん

63 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:35:06.22 0.net
マリオは完全に亀差別だよな
それは間違いない

64 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:35:17.61 0.net
あんぱんが主役のアニメになんの疑問も抱かず慣れ親しんでると言うのに
黒人だから文句出るとかあるわけないだろ

65 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:35:56 ID:0.net
ミスターポポを青く塗った連中が何を言い出してるんだか

66 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:36:48.65 0.net
この人は黒人が差別されるって潜在的なレイシズムを心に秘めてる危険なリベラルだわな
その当時の子供がクロマティーとかサンコンさん見て差別意識を持って嫌ってたか?それが答えだろ
馬鹿馬鹿しくて相手にする気も起きない

67 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:37:03.47 0.net
むしろマリオに日本人が出てこないのは日本人差別だろ
どうしても問題にしたいならそっちやろがい日本製なんだからよ

68 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:37:14.88 0.net
>>21
んなわけあるか

69 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:37:25.28 0.net
色塗るのが面倒だっただけだろ

70 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:37:27.93 0.net
神殿にミスターポポがいるってのはあちらさん的にはどんな捉え方なの?
むしろ黒いままでいいじゃん

71 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:38:08.62 0.net
人種的差別撤廃提案(じんしゅてきさべつてっぱいていあん Racial Equality Proposal)とは、第一次世界大戦後のパリ講和会議の国際連盟委員会において、日本が主張した、「国際連盟規約」中に人種差別の撤廃を明記するべきという提案を指す。この提案に当時のアメリカ合衆国大統領だったウッドロウ・ウィルソンは反対で事が重要なだけに全員一致で無ければ可決されないと言って否決した。国際会議において人種差別撤廃を明確に主張した国は日本が世界で最初である。

72 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:38:13.17 0.net
>>21
世界一水道水も飲めるし世界一四季があるしな

73 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:41:06.51 0.net
ダッコちゃんやカルピスのマークは廃止を求められたのに今度は出せ出せってこと?

74 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:42:13 ID:0.net
黒人は作中に出しても差別だし出さなくても差別だから

75 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:43:41 ID:0.net
>>1
よう知らんがマリオもルイージもイタリア系なんじゃないの?どうして黒人がでてくんのよ?

76 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:43:54 ID:0.net
扱いがお気に召すかどうかなんだろ
黒人の侍が居たなんて話には大喜びなんだし

77 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:44:47 ID:0.net
主要キャラにして良い扱いにしないと差別だからね

78 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:46:15.76 0.net
当事者の黒人も困ってるだろうな
こういうへんてこな気の使われ方をされるのも大変だと思うよ
自然に接して人種ではなく人間という個人として付き合うってだけでいいだろ

79 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:49:01.34 0.net
ブラックフェイスがどうのこうの

80 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:50:37 ID:0.net
イタリア人から間違いなく文句が出るよなw

81 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:51:20.05 0.net
ハロプロに黒人がいないのは差別だ!とか言い出す勢いだな

82 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:52:18 ID:0.net
>>78
そういうまともな黒人が発言しても言論封殺されるからな
もう誰にもこの流れは止められない

83 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:52:20 ID:0.net
ハロプロに黒人がいないのは差別だは
実際に言い出しかねない

84 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:52:39 ID:0.net
>>81
千奈美がいるだろw

85 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:53:17 ID:0.net
タカアンドトシに黒人がいないのは差別

86 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:53:20 ID:0.net
黒人差別をなくす会は何て言ってんの?

87 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:54:17 ID:0.net
アメリカの任天堂の倉庫で働いてたイタリア系アメリカ人から名前をいただいた
スーパーマリオが発売する頃にはいなくなって連絡取れなかったとナショジオかディスカバでやってた

88 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:54:34 ID:0.net
ドンキーコングってんだから主人公はゴリラだろ
そしてそのゴリラは黒人オマージュ

89 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:54:38 ID:0.net
マリオとルイジは何人なの?

90 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:55:30 ID:0.net
>>89
二人だよw

91 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:55:48 ID:0.net
マリオ実写版ではマリオルイージは卵から生まれた設定
クッパは亀ではなくティラノサウルスから進化したという恐竜族

92 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:55:48 ID:0.net
マリオとルイージはイタリア人

93 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:55:54 ID:0.net
全部想像で草

94 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:56:04 ID:0.net
Marioなんてイタリア人の名前

95 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:56:19 ID:0.net
方向寺の鐘銘も顔負けの言いがかりだな

96 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:56:25 ID:0.net
黄人もいないのなら差別じゃん

97 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:56:30 ID:0.net
本当に可哀相なのはピーチ姫にヒロインの座を奪われたレディー

98 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:57:21 ID:0.net
真理男 瑠偉次

99 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:57:26.82 0.net
黒いキャラ出すなって言い出したのはクロンボだろ

100 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:57:36.37 0.net
マンマミーア
つまりイスラエル人

101 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:57:43.34 0.net
黒人の設定ならなんで黒人だけなんだってならんよ
そんな事言うのバカだけ

102 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:58:04.75 0.net
実写ではマリオが孤児院からルイージを引き取ったとかいう設定だったような

103 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:58:06.63 0.net
ドンキーコングって黒人でしょ

104 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:59:30 ID:0.net
>>93
自分が知らない知識は全部想像扱いのキチガイw

105 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:59:38 ID:0.net
ドンキー(間抜け) クレイジー(キチガイ)

おいゴリラ馬鹿にすんじゃねえぞ

106 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 09:59:47 ID:0.net
イタリア人だから白人じゃなくてアフリカンとの混血じゃん

107 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:00:07.83 0.net
舞台設定アフリカで黒人しか出ないゲームもあったと思うよ

108 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:00:16.05 0.net
チェスで白先行なのも差別だからな

https://www.j-cast.com/2020/06/29388964.html?p=all

109 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:00:16.36 0.net
ザ・シンプソンズの登場人物は黄色い人ばかりだけどこれは差別じゃないのか?

110 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:00:21.55 0.net
抱っこちゃん人形販売中止
カルピスのキャラクターの廃止
など
日本はややこしい人達と関わりたく無い気質なんだよ

111 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:00:45 ID:0.net
>>108
囲碁とオセロは?

112 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:01:07 ID:0.net
>>109
黒人一家をあえて黄色にしてる意図な

113 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:01:23.77 0.net
>>83
石川が天下取れたんだからハロプロは差別ない

114 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:01:28.70 0.net
本当に可哀相なのはドンキーコング3の主人公スタンリー
誰やねん

115 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:01:48.81 0.net
白星と黒星
この表現も差別な

116 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:02:04.04 0.net
>>108
囲碁で黒先攻なのは差別なのか?

117 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:02:04.52 0.net
吉田 麻理男 って日本人じゃねえか

118 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:02:47 ID:0.net
>>115
目から鱗

119 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:02:57.77 0.net
https://livedoor.blogimg.jp/fullopens/imgs/f/5/f5bb48df.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/game_hot2ch/imgs/5/6/56c74c57.jpg

120 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:03:18.11 0.net
知識人ぶってる偽善者が何でも差別だ差別だ言いやがるんだよ

121 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:03:36.11 0.net
右左関係なくこの手の馬鹿は次々と屁理屈こねて議論が成立しないな

122 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:05:14.05 0.net
だいたい鼻でかすぎだろエレファントマンのオマージュちゃうの

123 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:05:23.30 0.net
マリオは手塚の我王シリーズの亜種だよ

124 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:06:16.87 0.net
火の鳥のパズルを揃えると鼻の呪いが解けるのか

125 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:06:23.22 0.net
日本にあるのはルッキズムに基づく差別じゃないかなぁ
ハゲやデブやおっさんへの差別が半端ない

126 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:08:05 ID:0.net
>>109
黄色人種差別!
シンプソンズ終了!

127 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:08:10 ID:0.net
欧米での黒人差別と日本での黒人差別は明らかに別物だから日本人にはピンとこない

128 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:09:02.08 0.net
黒人を出したら出したでキャラ設定や扱いでイチャもんつくんだから
そもそも黒人に触れない事が一番って判断だろ

129 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:09:13.81 0.net
もう知らんわ

130 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:09:14.48 0.net
矢口真里夫

131 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:09:43.78 0.net
>>1
イタリアだろ

132 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:09:59.53 0.net
朝鮮人ださないのは明らかに差別だろ

133 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:10:40.01 0.net
LGBT運動もそうだけど最初はまともな運動なのに途中から過激な自称リベラルが参入してきてどんどん腫れ物になっていく

134 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:10:45.57 0.net
>>132
ネオジオで遊べ

135 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:11:21.20 0.net
謎のイタリア人だからな

136 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:11:32.53 0.net
マリオが黒人なら地下ステージで敵に見つかりにくいから有利すぎる

137 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:11:36.13 0.net
見た目差別は日本人同士でもあるから無くすのはまあ無理だな

138 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:12:54.34 0.net
日本人は黒人に差別される側なんだが

139 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:14:01.51 0.net
おっさん差別反対運動起こすわ

140 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:14:31.35 0.net
任天堂法務部に鼻で笑われるレベル

141 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:16:20.61 0.net
声優と演じる人種を一致させるとかやってる方がヤバいと思うよ
それなら黒人声優は一生黒人しか演じられないことになる

142 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:19:41 ID:0.net
名前からするとイタリア人

143 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:20:02 ID:0.net
アメリカの銃社会の問題だろ

144 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:20:23 ID:0.net
なんで無理やり差別を作ろうとするんかね
差別が存在しないと批判する事が無いから退屈だ!ってか

145 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:20:45 ID:0.net
黒人が白人を倒すものだらけになる

146 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:20:50 ID:0.net
ただ任天堂のゲームの主要キャラに黒人キャラが居ないのは事実
まあ意識したものでもないだろうが

147 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:22:29 ID:0.net
FFも主人公は白人クラウドで黒人バレットは脇役だからな

148 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:23:58 ID:0.net
日本は黒人相手にサイン求めてくれる世界でも珍しい優しい人種だって1970年頃に来日した歌手が言ってたぞ

149 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:25:01.04 0.net
黒人がいないのは黒人をキャラにするのは差別だって言われたからでは?
でも最近は逆なんですね

150 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:27:05.51 0.net
>>1
だって黒人に配管は無理でしょ
ムズカシ過ぎて

151 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:27:21.74 0.net
>>146
抱っこちゃん人形で痛い目にあった業界だからじゃね

152 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:27:26.96 0.net
PS5のスパイダーマンのゲームは黒人が主役になってた

153 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:27:30.59 0.net
好きで真似するファッションも最近は文化の盗用だとか言い出すからな…
もう日本人は和装しか着れなくなるよ

154 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:27:56.31 0.net
>>147
【悲報】FF7は黒人差別と海外で炎上!「バレットが出てくるたび怒り」「スクエニは勉強してないのか?」

155 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:28:05.20 0.net
ラティーノって白人なの?

156 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:28:11.43 0.net
シャネルズの黒塗りも廃止

157 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:28:54 ID:0.net
>>152
あれは原作コミックの主人公が黒人だから

158 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:29:01 ID:0.net
当時のパソコンやコンピューターって背景黒がデフォルトだから視認性から白いキャラクターになるのは当然なのでは

159 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:29:32.16 0.net
ダッコちゃん人形やちびくろサンボ以降
人種問題では触らぬ神に祟りなしって方針が基本だろうしな

160 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:29:36.78 0.net
往年の大ヒットキャラちびくろサンボダッコちゃんジャングル黒部江
全て黒人差別ってことでパージされたからな
そりゃ任天堂も黒人キャラには手を出しかねるのも当たり前

161 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:31:48 ID:0.net
ちびくろサンボはインド
ジャングルクロベエは東南アジア
ダッコちゃんはアフリカ

162 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:31:58 ID:0.net
一方でガングロやれば差別だ文化盗用だと
いちいちウルセーんだよと言ってやりたい

163 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:33:10 ID:0.net
黒人じゃないのに黒人がかわいそうとか言って正論振りかざすやつは別に黒人を守りたいわけでもなく世の中を正したいわけでもなくただ誰も反論できない薄っぺらい正論でマウント取って自尊心を満たしたいだけで別に黒人がどうなろうとどうでもいい
これに限らずツイッターにはこういう次のマウントネタを探してるやつがうようよいる

164 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:33:33 ID:0.net
バレットはキレやすいけど面倒見の良いリーダーキャラじゃん

165 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:34:47 ID:0.net
娘のマリンは白人

166 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:34:48 ID:0.net
アフロで文化の盗用だ言い出すんだもんな
話にならねえよあのアホども
そのうちアジア人が英語使う事さえも文化の盗用言い出すぜ

167 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:34:50 ID:0.net
>>161
人種差別主張する奴ほどこの違いを理解してないというね

168 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:34:54 ID:0.net
https://pbs.twimg.com/media/D-Y9jKNU8AAUyp3.jpg

169 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:36:26.52 0.net
人類まとめて有色人種ですやん
いつまでやってんすか

170 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:37:38.44 0.net
>>161
>サンボ
黒人に対する蔑称

171 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:39:56.28 0.net
おばQすら封印されてしまった

172 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:40:51.67 0.net
日本から発信していくべきやな
欧米は頼りにならんということがコロナではっきりした

173 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:40:59.91 0.net
欧米に同調させられまくるアジア軽視の方がムカつくわ

174 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:42:52 ID:0.net
オバQの肌の色はまっくろ

175 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:46:12 ID:0.net
>>11
下着のモデルは日本人だとリアルすぎるから日本人を使わないんだと聞いたことがある
(察し)

176 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:49:22 ID:0.net
>>11
こういうのは俺も嫌い
差別と言うより白人コンプだなこれは

177 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:50:25.03 0.net
黒人はイラストの黒人表現にも髪の毛やら鼻やら唇やら肌の色までにも差別だと文句言ってくるからキャラには使いにくい

178 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:50:25.93 0.net
確かに黒人の広告モデルってあんまり見ない気するな

179 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:54:19 ID:0.net
「日本人は島に籠ってたんで白人とか黒人わかりましぇーん」でええやんけ
この問題で騒いでる奴こそ白人に憧れて黒人を蔑視してるクズやん

180 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:57:35.61 0.net
コムデギャルソンが白人モデルに黒人の髪型としてお馴染みコーンロウのかつらを被せたら
批判が来たんだってよ
馬鹿らしいとしか思えん

181 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 10:59:58.87 0.net
白は勝ち
黒は負け

182 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:04:32 ID:0.net
アジエンスのCMで黒髪ロングに嫉妬する役を白人にさせてるが差別じゃね

183 :名 無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:06:56 ID:0.net
陽気なメキシカンだろ

184 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:07:56 ID:0.net
黒人はカトリック由来の名前を使うなよと思うが

185 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:13:02.19 0.net
ユニクロなんか黒人モデル使ってるけどかっこいい
そういや世界一のモデルのなおみキョンベルも黒人じゃん

186 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:15:08 ID:0.net
世界一位さんも黒人だな

187 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:16:38 ID:0.net
LA・LA・LA LOVE SONG大ヒット
今だったら久保田利伸も髪型に文句つけられるのかな?
安室奈美恵がローリンヒルの髪型真似してたやつとか

188 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:20:08 ID:0.net
黒い犬→二足歩行で服を着てる、白い顔をしたネズミの友達

黄色い犬→四つん這いで裸、白い顔をしたネズミの家畜

189 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:20:17 ID:0.net
黒人以外がコーンロウをやるのを文化盗用と批判するなら
当然黒人がストレートパーマをかけるのも批判されるべきだと思うんだが

190 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:21:07.79 0.net
馬鹿じゃねえの

191 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:21:12.51 0.net
黒人は搾取されてきたんだから盗んでもいいんだと言う理屈

192 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:23:02 ID:0.net
ゼルダもリンクも白人だもんな
悪のガノンドロフは黒人だし

193 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:23:42 ID:0.net
黒人のその文化かっこいいね!真似していい?
駄目だ!

疲れたのでもう関わりませんねさよなら

194 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:34:42 ID:0.net
>>192
エルフだよ

195 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:35:24 ID:0.net
そしたら日本人がやるB系ファッションなんてアウトじゃん
かっこいいから真似てるのに差別になる

196 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:36:00 ID:0.net
>>187
安室は黒人の血が入ってるからセーフ

197 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:36:49 ID:0.net
でもチャイナドレスやチマチョゴリはたくさん着ろ

198 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:37:23 ID:0.net
安室はイタリア人クォーターじゃなかった?
まさにマリオの血

199 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:40:32 ID:0.net
ちょっとでも黒人の血が入ってたらセーフってのも変だな

200 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:42:22 ID:0.net
誰でもセーフでいいよ

201 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:44:30 ID:0.net
大阪一家の黒人差別をなくす会は続いているのだろうか

202 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:46:23 ID:0.net
黒人キャラとかロゴに黒人差別をなくす会が抗議文を送り続けた結果
日本の作品には黒人が出てこなくなったらしいね

203 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:48:14 ID:0.net
日本人だけ差別主義に先導されててワロタ
世界で日本だけ先導されてる

204 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:48:30 ID:0.net
>>11
一番左の男性の服装を黒人がそのまま着るとトム・ソーヤの冒険に出てた黒人の雇い人みたいになる

205 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:49:13 ID:0.net
>>1の中に黒人が一人も出てきてないのに仮想敵作り上げてる日本人やばいだろ

206 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:51:49.17 0.net
ポケモンで黒人キャラがエプロンを着ると奴隷を連想するから止めろって抗議もあったな

207 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:53:09.02 0.net
欧米の人から見たら黒人とアジア人はまったく同じ立ち位置なんだけど
なぜか日本人が白人側に立って異常に差別推奨してて面白い

208 :fusianasan:2020/06/30(火) 11:53:57 ID:0.net
>>119
黒人出てるやん

209 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:55:09 ID:0.net
最近は暴力や略奪を非難しただけで差別主義者呼ばわりされるツイがやばい

210 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:55:25 ID:0.net
>>207
白人側に立ってる奴なんている?

211 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:56:36 ID:0.net
俺の知ってる黒人ハーフの一人は父親の日本人の血が濃いのか日本人にしか見えない
弟は絵に描いたようなthe黒人なのにね
知り合ってからしばらくは黒人の母親とは血が繋がって無いのかと思ってた

212 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:57:19 ID:0.net
>>205
これが今金になる時代なんだよ

213 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:59:07 ID:0.net
でも差別が無くなった方が困る人も多いんでしょ?

214 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 11:59:29.39 0.net
行政じゃないんだし差別する自由はあるだろ

215 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 12:00:17.50 0.net
>>161
黒べえのピリミー族はピグミーをもじってるんだからアフリカやろ

216 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 12:07:42 ID:0.net
マリオは配管工だろ
労働者階級のイタリア系アメリカ人

217 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 12:18:09 ID:0.net
こいつらが差別だって騒いでる間は改善無理や

218 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 12:19:27 ID:0.net
北と変わらんよな黒人問題って
かまってちゃんになってる

219 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 12:31:15.20 0.net
黒人の囚人は差別によって不当に逮捕された可能性があるから全員釈放するべきとか言い始めるのかな

220 :fusianasan:2020/06/30(火) 12:39:58 ID:0.net
クリボーが黒人かな

221 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 12:51:47 ID:0.net
結局何がしたいねん
日本はこんなネタには興味ないから大きな流れにはならんぞ

222 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 12:58:35 ID:0.net
黒人にはクリボーがおるやん

223 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 13:09:00 ID:0.net
>>4
南欧じゃね?
濃い顔の白人

224 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 13:16:11 ID:0.net
平安時代から美白に憧れてた日本人なのに
「日本人の美白は白人コンプレックス!!差別民族!!」って騒いでる意識高いリベラルの皆さん

225 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 13:21:26.80 0.net
異文化理解大事だねー

226 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 14:12:06 ID:0.net
黒人をデフォルメキャラにしたら差別で訴えられる

227 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 14:14:12.41 0.net
白人の鼻を大きく描いたマリオは白人差別


ジャップさぁ・・・

228 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 14:15:25.28 0.net
マリオのデザイナーがイタリア人なんだが

229 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 14:16:11 ID:0.net
さすが世界唯一のレイシズム民族だわ

230 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 14:20:37 ID:0.net
ワリオなんて名前つけやがって…

231 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 14:45:52 ID:0.net
てっきりメキシカンだと思ってた

232 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 15:11:19.73 0.net
それなら黒人主人公の話は全部白人・アジア人差別なんだ

233 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 15:27:32.80 0.net
日本人を叩きたいがために
白人差別を平気でし始めていることに疑問は持たないんだろうか

234 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 15:47:46 ID:0.net
この引用されてる蛇の人知ってるわ

235 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 15:53:18 ID:0.net
こんなにフォロワー増えてたのか蛇の人

236 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 16:07:35 ID:0.net
地下のステージで背景と同化しちゃうから

237 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 16:16:08.03 0.net
何から何までキャラクターを黒人にしてみたらいい
それで黒人が喜ぶのなら

238 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 16:23:40.99 0.net
こないだはセーラームーンがアジア顔じゃないのはおかしいとか騒いでるやつもいたなw

239 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 16:30:17 ID:0.net
日本の歴代内閣に黒人がいないのは差別

240 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 17:09:40 ID:0.net
そうだワリオとワルイージを黒人にしよう

241 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 17:14:58 ID:0.net
マリオは黒人のように高く飛べるから・・・

242 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 17:18:29.82 0.net
アメリカ黒人のイエロー虐めは酷いぞ

243 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 17:21:43 ID:0.net
マリオを黒人にしてたらキノコを食って巨大化するのは差別とか言い出すんだろ

244 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 17:23:00 ID:0.net
>>242
行ったことないくせに言うなよ

245 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 18:39:15 ID:0.net
黒人の奴らで勝手にゲーム作れよ
映画の脚本や本や漫画を黒人で書けばいいだろ
既存の物に寄生してくんなよ

246 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 18:48:30 ID:0.net
>>170
タミル人の名前で差別的な意味はない
原作者はインド滞在のスコットランド人

247 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 18:52:29 ID:0.net
>>239
そもそも国会議員にいない
地方議員にもいるかどうか

248 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 18:56:41 ID:0.net
田舎だから黒人自体を10年ぐらい見たことない

249 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 19:51:42 ID:0.net
黒人が主人公だとクレームつける大阪のクソ左翼一家が全部悪い

250 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 19:53:59 ID:0.net
マリオの国籍は『スーパーマリオワールド』の取扱説明書に記載しています。
そこに“謎のイタリア人”と記載されています。
実はマリオはイタリア人だったのです。

251 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 20:18:49.50 0.net
カルピスのマークの何が差別なんだよ
死ねよマジで

252 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 21:09:26 ID:0.net
次のディズニー映画は黒人主人公だろうな

253 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 21:48:39 ID:0.net
アトラクションのテーマを黒人に変更っていうのは発表された

254 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 21:56:01.21 0.net
リトルマーメイドのアリエルが黒人らしい
ドラマ版だけどラプンツェルも黒人になってた

255 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 22:44:51 ID:0.net
創作物の黒人を白人に置き換えたら大騒ぎなのにその逆をやるのはなぜ?
既存のものを置き換えるのではなく新たに創作すればいいのに

256 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 22:51:28 ID:0.net
アフリカの奥地で語り継がれてきた物語なんて輸入できないから情景がないのは仕方ないわ
精々アラビアあたりまでかな
ナイル文明頃のエジプトは温暖で緑豊かな気候だから肌真っ黒ではないだろうし

257 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 22:55:16 ID:0.net
>>251
あれねクレーム付けてたのは日本の一家族(数名)だけらしいね
そんなのが影響力持つんだからくわばら

258 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 23:28:00 ID:0.net
土人がなんか言ってるな

259 :名無し募集中。。。:2020/06/30(火) 23:50:25 ID:0.net
俺が黒と言ったら白いものでも黒と言え的な

260 :名無し募集中。。。:2020/07/01(水) 03:18:46.32 0.net
>>26
クロンボを一人残らず絶滅させれば解決

261 :名無し募集中。。。:2020/07/01(水) 08:24:27 ID:0.net
部落差別をアメリカ人やそのへんの関東人に説明するようなもんなんだよな。説明されれば話として理解はできるけれど「部落のやつらは人間じゃない貶めていい」みたいな文化の中でちっとも暮らしていないのだから忌避の実感への理解は(良くも悪くも)しようがない

262 :名無し募集中。。。:2020/07/01(水) 11:55:37 ID:0.net
>>259
指鹿為馬と同じだな

263 :名無し募集中。。。:2020/07/01(水) 15:31:37 ID:0.net
>>26
主人公で格好良くて頭脳明晰で強くて皆に好かれてる黒人キャラならOK

264 :名無し募集中。。。:2020/07/01(水) 21:45:55 ID:0.net
黒人差別こじつけゲーム面白いか

総レス数 264
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200