2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筆舌に尽くしがたいっていい意味で使うと変ですか?

26 :名無し募集中。。。:2020/07/02(木) 23:45:40.97 0.net
>>19 の例文は嫌みにしか聞こえん
「誉めようもないクソな絵ばかり」って意味の

27 :名無し募集中。。。:2020/07/02(木) 23:46:42.85 0.net
ちゃんと褒めようとしてもそうは受け取られないかもね

28 :名無し募集中。。。:2020/07/02(木) 23:50:07.31 0.net
こういうニュアンスはどんどん変わっていくからね
自分だけ置いてけぼりくってる事もままある

29 :名無し募集中。。。:2020/07/02(Thu) 23:52:49 ID:0.net
>>26
え?大阪弁で言うホンマよう言わんわ的な意味なの?

30 :名無し募集中。。。:2020/07/02(Thu) 23:52:56 ID:0.net
そもそも日常で使う文章で筆舌に尽くしがたいなんて慣用句使う?
それが必要な職業思いつかないんだけど

31 :名無し募集中。。。:2020/07/02(Thu) 23:54:29 ID:0.net
何で大阪弁で例えるんだよw対象が狭くなってるだろが

32 :名無し募集中。。。:2020/07/02(Thu) 23:54:59 ID:0.net
筆が滑って良い字が書けた

33 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 00:03:04 ID:0.net
自分が正しいと思ってた使い方が実は近代になって変化したもので極最近流行り出した若者の使い方の方が古式ゆかしかったとかいうのもある

34 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 00:15:28.39 0.net
筆と舌で尽くされたい

35 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 00:58:41 ID:0.net
110mハードルの世界記録は敷居が高い

36 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 01:01:45 ID:0.net
しきい値
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%84%E5%80%A4

37 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 12:53:22.27 0.net
>>35
敷居云々は第一歩が踏めるかどうかだろうからそれは間違いなんだろうね
110mハードルは敷居が高いから止めておくとか

38 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 13:14:07 ID:0.net
しきい高い系

39 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 13:25:47 ID:0.net
>>37
本来は過去に不義理をして近寄るのが憚られる場合に用いられるとされてるからだろ
第一歩とか以前の話

40 :名無し募集中。。。:2020/07/03(金) 14:26:49 ID:0.net
アスペルガー

総レス数 40
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200