2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドカベンこと山田太郎ってデブ体系なのになんでたくさんホームラン打てたの?

1 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:25:37 ID:0.net
デブのホームラン王は現実にはいない

2 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:25:58 ID:0.net
門田

3 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:26:37 ID:0.net
ベーブルースでぃすってんのか

4 :名 無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:26:45 ID:0.net
西武にふたりいるだろ

5 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:26:48 ID:0.net
田淵

6 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:27:07 ID:0.net
漫画だから

7 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:27:13 ID:0.net
デブに見えるけど体脂肪4%しかないから

8 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:27:16 ID:0.net
おかわりとかいるだろ

9 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:28:34 ID:0.net
おかわり・山川

10 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:28:54 ID:0.net
>>7
どんだけ筋肉あるんだよ

11 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:29:11 ID:0.net
パワーが必要とされる競技でデブをバカにするやつがアホ
マラソン選手に筋骨隆々な選手はいないし砲丸投げなんかガリはいない
競技にあった体型

12 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:29:14 ID:0.net
西武 山川穂高
西武 中村剛也

13 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:29:25 ID:0.net
デブと言ってもお前らみたいなデブとは違うだけ

14 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:29:47 ID:0.net
最初は柔道やってたからそれ用の体型という設定なんだろうな

15 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:30:15 ID:0.net
>>13
これ
エリートデブだからな奴らは

16 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:31:25 ID:0.net
じっちゃんとサチ子はガリガリに痩せてるのに

17 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:31:55 ID:0.net
>>11
ようデブ

18 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:32:24 ID:0.net
門田博光知らんのかいなNPB生涯本塁打数歴代3位だよ

19 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:33:51 ID:0.net
背が低いとホームラン打つには体重が必要だからな

20 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:34:53 ID:0.net
里中智は150センチしかない

21 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:37:09 ID:0.net
>>18
当時の南海にはもう1人デブ居たから目立たなかっかな

22 :fusianasan:2020/07/04(土) 08:42:01.03 0.net
皆気付いてないみたいだけど
ドカベンってフィクションなんだよ

23 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:42:59.26 0.net
考えようによっちゃ清原もデブだぞ

24 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:43:23 ID:0.net
>>22
香川「せやろか」

25 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:44:40 ID:0.net
Pだけど松坂もデブだな

26 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:44:45 ID:0.net
どブスチビの入浴シーン結構あるよな見る度に女で子供なのに胸が筋肉質だなと思った山田の家系は筋肉凄いんだと思う

27 :fusianasan:2020/07/04(土) 08:48:47 ID:0.net
細マッチョのホームラン王挙げてみろ

28 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:49:47 ID:0.net
>>27
山田

29 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:50:14 ID:0.net
山田太郎の妹だったら夏子はんみたいな体系と顔になるはず

30 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:50:48 ID:0.net
王さん?

31 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:55:03 ID:0.net
>>27
世界の王貞治

32 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:55:34 ID:0.net
セシル・フィルダーなんてめっちゃデブだったからな

33 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:55:54 ID:0.net
スタントン

34 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:56:19 ID:0.net
バッティングでもピッチングでもボールを前に押し出す作業は体重が重いほうが有利
作用反作用の単純な原理
ただし、走れないからスポーツ選手としては致命的www

35 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 08:58:11.33 0.net
山田って結婚したの?

36 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:03:33 ID:0.net
年俸数億あるのに長屋住みだから相当溜め込んでるんだろうな

37 :fusianasan:2020/07/04(土) 09:04:57 ID:0.net
王は細マッチョか?
山田は背も高くないし何か変だから例外ということで

38 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:18:03.45 0.net
フィルダーの阪神時代はデブとは思わなかったけど 大リーグ復帰してからめちゃ太ったな

39 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:18:38.22 0.net
柔道で鍛えた筋肉だからな

40 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:19:01.35 0.net
>>36
あの長屋一帯が全て山田の所有地だよ
だから姿も変らないし変えられない

41 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:20:16 ID:0.net
作用反作用の法則でボール飛ばすには体重が必要だとデーブ大久保が力説してた

42 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:21:26 ID:0.net
あれ柔道崩れだろ?

43 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:22:18 ID:0.net
「山田太郎ってデブ体系なのになんでキャッチャーやってるの?デブのキャッチャーは現実には居ない」
でスレッド建てた方が宜しかったと思います

44 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:22:41 ID:0.net
バースとか落合とか阿部慎之助とか

45 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:22:43 ID:0.net
筒香もデブ

46 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:23:11 ID:0.net
田淵はデブじゃないよがんばれタブチくんでイメージ付けられちゃったけど

47 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:23:27 ID:0.net
デブの香川も膝壊して引退するの早かったからな

48 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:24:01 ID:0.net
>>43
阿部慎之助

49 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:25:21 ID:0.net
あだち充が描くキャッチャーも全員デブ

50 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:26:53 ID:0.net
大久保

51 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:27:14 ID:0.net
ホーナーとかメガネデブだけど来日して4試合で6HR

52 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:27:59 ID:0.net
キャッチャーは立ったり座ったりを繰り返すし
内野ゴロの時は1塁のカバーで全力で走るし
太ってる暇がない

53 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:29:30 ID:0.net
ここまでノムに言及無しかよ

54 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:29:35 ID:0.net
晩年の阿部はデブだったから1塁手に転向させられた
デブは捕手ではなく1塁手

55 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:31:39 ID:0.net
韓国の女子プロゴルファーが日本ツアーを席巻したのはデブだったから
日本人が増量してようやく追いついた

56 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:32:02 ID:0.net
https://i.imgur.com/fnmnXV0.jpg

57 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:33:54 ID:0.net
砲丸投げ、円盤投げ、やり投げ、ハンマー投げの選手はデブ
室伏広治はライバル選手より体重が軽くて不利だった
遠くに物を飛ばすには体重が必要

58 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:35:05 ID:0.net
阿部ってルーキーの頃見るとめちゃめちゃ細いよなww
なんであんな体型になっちゃったんだろう

59 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:35:43 ID:0.net
亀梨和也が東京ドームでホームラン打とうとしたけど体重軽いから金属バットでも届かない

60 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:38:42 ID:0.net
王は後背筋が凄い
https://youtu.be/5dnq43YLlW0

61 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:39:28 ID:0.net
今だったら西武だな
て山田は西武にいたな

62 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:43:44.19 0.net
>>32
阪神にいた頃は太ってなかったぞ

63 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:44:34.95 0.net
中村紀洋もふとマッチョ

64 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:45:34 ID:0.net
ケデブこと村田修一

65 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:45:45 ID:0.net
>>62
メジャーに戻った時の事言ってる
メジャーホームラン王

66 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:45:59 ID:0.net
作者が南海ファンだからイメージは確実にノムさんだな

67 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:49:15 ID:0.net
>>65
戻ったあとは漫画みたいな体型になってたな

68 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:52:41 ID:0.net
投手が主人公が当たり前の時代に捕手を主人公にするあたり本当に野球が好きな作者だと感じた
その後Kジローとかはセカンドを主人公にしてるしさすがだと思った

69 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:53:31 ID:0.net
>>22
水島先生の脳内ではリアルに戦ってたから
勝敗も決めずに話が進むし原稿が滞ったこともない

70 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 09:59:03.83 0.net
>>49
現実にデブのキャッチャーなんてほとんどいないからという理由であだちの最新作のキャッチャーはデブではない

71 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 10:05:59 ID:0.net
野球は手首のやらかいデブが最強

72 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 10:16:03.64 0.net
中村ノリ

73 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 10:18:18 ID:0.net
野球は相撲の仲間

74 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 10:20:43 ID:0.net
デブって内野うまいよな

75 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 10:25:26 ID:0.net
中西太
名前そのまま

76 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 10:32:06 ID:0.net
主人公だから

77 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 10:36:19 ID:0.net
>>71
清宮のことか

78 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:02:44 ID:0.net
ソフトバンク柳田もそんなあるようには見えないが188cm96kgある

79 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:21:35 ID:0.net
息子のプリンス・フィルダーもデブ

80 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:29:30 ID:0.net
>>43
香川

81 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:34:29 ID:0.net
アメリカの野球選手なんてみんなデブなイメージだが

82 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:36:24 ID:0.net
一番凄いって思ったのが
水が並々と入ったバケツを両手で持って走ってる所を岩鬼に転ばされたのに
一滴も水をこぼさずに起き上がってきたシーン

83 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:41:31 ID:0.net
>>60
松井秀もそこが物凄く大きかったな

下手に両手の懸垂やせいぜい100kgまでのラットプルマシンで鍛えるより
広がりの大きな広背筋を持っている

こういうのは懸垂で顎まで上がるようにはせずに
せいぜい頭のてっぺんが鉄棒にくっ付く程度で良いから
負荷をどんどん増やして片手で自分の体重が上がるくらいを目指す方が
似た筋肉になり、また実際に運動してこの部分が痛くならないようになる

体操選手なんかもこれに近い

84 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:49:20 ID:0.net
野球選手はお尻と太腿が大きい
これで上半身も鍛えたらもっと大きく重くなる

85 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:53:09 ID:0.net
山田太郎がデブだったからこそサチ子がバス転落から助かった
里中みたいな体系だったら命を落としてた

86 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 11:59:59 ID:0.net
それより60歳の4番打者のあぶさんの方が無理あるだろ

87 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:01:35.63 0.net
>>14
相撲→野球→柔道→野球

88 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:03:23.54 0.net
>>43
ドカベン香川

89 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:03:53.18 0.net
>>48
右投げ左打ち
キャッチャー
デブ
長距離砲

そのままだな

90 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:05:20 ID:0.net
サチ子→nksk
山田→モナカ

91 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:18:39 ID:0.net
>>20
殿馬はもっと小さいんだが

92 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:21:11.99 0.net
打率7割五分だした

93 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:26:33 ID:0.net
>>92
計算したら高校通算.698だって
3年夏の甲子園前までは7割越えてた

94 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:27:49 ID:0.net
山田は国体に出てないのか
国体が存在しない世界なのか

95 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:29:18 ID:0.net
門田ってモノノフおじさんみたいなデブ体型じゃ無いんだけどな

96 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:31:11 ID:0.net
顔が樹木希林みたいだからデブに見える

97 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:31:39 ID:0.net
ライオンズの6割がぽっちゃり系

98 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 12:32:09 ID:0.net
鈴木せいやは体脂肪率10%で90kg

99 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:00:22 ID:0.net
ブーマーもデブかったな

100 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:02:02.35 0.net
森くんか太めだな
藤浪とのバッテリーをみたい

101 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:11:29 ID:0.net
>>93
三年夏はあまり打ってないイメージだけどな
犬飼と真田一球に抑え込まれた

102 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:12:44 ID:0.net
元広陵のカルフート中村みたいに甲子園で薬使ってたんじゃね?

103 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:16:51.07 0.net
>>54
阿部は首痛めててこれ以上頭にファールチップ受けたら危ないからだよ

104 : :2020/07/04(土) 23:29:34.37 0.net
1982年に博満が最初の三冠王を獲った時、本塁打数が32本だった。
前年の本塁打王の門田博光、トニー・ソレイタが44本打っていたこともあり、「落合の三冠王はラッキー」という評する向きも少なくなかった[1]。
信子は博満に、「門田、バース、ブーマー、本塁打をたくさん打っている人はみんな太っているじゃない。あなたも、もっと太りなさいよ」と言い、以来、落合家の食卓に数え切られないほどのメニューが並ぶようになり、落合の体重はあっという間に10s近く増え、打球の飛距離が格段に伸びたという[1]。
また、博満が試合でノーヒットの時は、必ずオカズにタコを出していた[3](野球用語でタコは凡打を意味するため、野球選手はゲンを担ぐためタコは食べないと言われている)。

105 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:31:18.11 0.net
西部の豚とか落合って豚の時タイトル取ってないの?

106 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:45:34 ID:0.net
>>101
犬飼知には最後ホームランしてるし巨人学園戦は最初に怪我してる

107 : 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk :2020/07/04(土) 23:48:59 ID:0.net
豊福きこうの計算では.691だったような

108 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:56:32 ID:0.net
岩鬼ってストライクとボールが逆で夏子はんが美人なわけだろ?

サードからの送球だけはことごとくマトモなのおかしくね?

109 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:58:51 ID:0.net
土井垣「君は一昔前のキャッチャーのイメージだな」

110 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:00:14 ID:0.net
土井垣がバットで山田の腹を突いてる画像貼ってくれ

111 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:26:31 ID:0.net
ドボォ

112 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:28:34 ID:0.net
おかわりはデブだけど脚めっちゃはやい
怪我したあと普通になっちゃったけどそれでも走塁センスは高いまま

113 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:31:39 ID:0.net
リアル山田太郎=森友哉

114 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:35:16 ID:0.net
デブでホームランバッターと言えば俺らの世代だと角田を思い出すよな

115 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:48:51 ID:0.net
小さい頃に山田太郎が柔道しててさちこが外人にさらわれる漫画をみた
ドカベンの初期は柔道編なんだと思ってドカベンの文庫版買ったら
普通に野球漫画で???ってなった俺

116 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:52:42 ID:0.net
ドカベンに実在の野球選手が出てきて
「まったく山田にはかなわんぜ」とか言ってるのを読んだら
むなしくなったわ

117 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:54:44 ID:0.net
>>115
当時別の野球漫画があってそれが終わるまで格闘路線に偽装してた
それが結構な期間になりのちにその時期のキャラも野球をするようになった

118 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:54:49 ID:0.net
山田は横幅あるけど腹は出てなかったぞ

119 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:54:59 ID:O.net
体重があるほうが打球が飛ぶ

120 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:26:07 ID:0.net
>>116
それが水島の糞なところだな
Gの星だと実在選手を立ててる

121 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:41:38.73 0.net
ドカベンシリーズだと大甲子園までしか読んでないんだけど
プロ野球編っておもろいの?

122 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:45:32.31 0.net
>>121
中西がロッテに入ってくる一年目までは面白い
その後だとスターズ対ドッグスの最初の試合くらい

123 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:07:48 ID:0.net
プロ野球編は甲子園からの勢いそのままで読むと面白い
今更読み始めてもドカベン世代の俺つえーを冷めた目で見てしまうからつまらなく見える
低評価扱いされてるのはそこらへんの問題

124 : 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk :2020/07/05(日) 05:35:20 ID:0.net
>>110
>>111
https://pbs.twimg.com/media/CK8C3L9VEAAXJMy.jpg

125 : 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk :2020/07/05(日) 05:36:27 ID:0.net
プロ野球編は最初のドラフトだけが面白い

126 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 06:18:09 ID:0.net
>>124
どういうことwww

127 : :2020/07/05(日) 06:26:31.68 0.net
>>126

土井垣先輩、場外HRを打つ
https://livedoor.blogimg.jp/nanyade-eddwnatv/imgs/0/e/0eaa7cf2-s.jpg

やーまだ、ナイスキャッチ
https://livedoor.blogimg.jp/nanyade-eddwnatv/imgs/d/3/d3bffd0e-s.jpg

土井垣先輩、やーまだを呼び出す
https://livedoor.blogimg.jp/nanyade-eddwnatv/imgs/4/8/48dcbbd3-s.jpg

ドボォ!
https://livedoor.blogimg.jp/nanyade-eddwnatv/imgs/f/a/faee5701-s.jpg

128 : 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk :2020/07/05(日) 06:27:47 ID:0.net
やーまだ、名案を思いつく

https://livedoor.blogimg.jp/nanyade-eddwnatv/imgs/f/e/fe0c2172-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nanyade-eddwnatv/imgs/2/1/21888585-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nanyade-eddwnatv/imgs/2/b/2b9dffb7-s.jpg

129 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 06:29:47.04 0.net
>>128
このキャッチャーは何者なんだよ

130 : 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk :2020/07/05(日) 06:32:01 ID:0.net
後輩に酷評される土井垣先輩
https://livedoor.blogimg.jp/nanyade-eddwnatv/imgs/0/8/08caf369-s.jpg

後輩に指示を出すも無視される土井垣先輩
https://livedoor.blogimg.jp/nanyade-eddwnatv/imgs/5/2/52ae6841-s.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nanyade-eddwnatv/imgs/8/d/8d54172e-s.jpg

131 : 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk :2020/07/05(日) 06:34:12 ID:0.net
目黒かと思ったが、山田の後輩だからこの時にはいないはずだな

132 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 06:36:44 ID:0.net
やっぱ面白いなw

133 : 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk :2020/07/05(日) 06:41:00 ID:0.net
やーまだ入学直後の明訓高校ナイン
それっぽいのがいない

https://nanj-short.up.seesaa.net/image/_nanj_short_imgs_3_1_3189f37d.jpg
https://nanj-short.up.seesaa.net/image/_nanj_short_imgs_0_8_08dca93e.jpg

134 : 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk :2020/07/05(日) 06:42:30 ID:0.net
ポジションを奪われた時の熱い言い訳
https://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/9/a933c765.jpg

こんなのがドラ一で捕手として指名されるって…

135 : 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk :2020/07/05(日) 06:44:08 ID:0.net
スリーバントを失敗し物に当たる土井垣先輩
https://i.imgur.com/0zWt8vm.jpg
https://i.imgur.com/qeCNqUU.jpg

136 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 06:50:23.96 0.net
金属バット折れてて草www

137 : :2020/07/05(日) 06:57:14.44 0.net
木製じゃないかな
時代設定が1974年くらいで金属バットが出てき始めた頃
山田太郎は基本木製でやってた(たまに金属バットも使ってた)

138 : :2020/07/05(日) 06:58:36.64 0.net
http://www.adinfinity.co.jp/minstrel/dokaben/1n.html

1年夏は1974年夏に比定される大会で、唯一「第56回大会」と明記されている大会だ。まだ49代表制になる前の時代で、代表校は34校。初めて金属バットが正式採用となり、木製と金属が混在した大会になった。

139 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 07:14:43.11 0.net
キャッチャー or ファースト or DH or 代打 ならデブでも出来るし、昔は結構居た
今は殆ど居ないな

140 : :2020/07/05(日) 07:17:19.93 0.net
門田はアキレス腱を切るまでは俊足好守の外野手だった

総レス数 140
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200