2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】民主党政権「球磨川上流の川辺川ダム建設を中止します!」→2020年うわあああああああああああああああああああああ

1 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:42:22 ID:0.net
球磨川の支流、川辺川では国が昭和41年、九州最大級のダム建設計画を打ち出した。
しかし、「清流が失われる」「無駄な公共事業だ」との批判が高まり、長期間にわたる未着工の末、
平成21年9月、民主党前原誠司国土交通相が建設中止を明言した。

https://mainichi.jp/articles/20180911/mog/00m/040/007000c

2 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:43:17 ID:0.net
200年に一度の為のスーパー堤防はいりません
うわあああああ

3 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:43:23 ID:0.net
自分たちで選んだんだが

4 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:43:25 ID:0.net
まあ清流の方が大事よね

5 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:44:27 ID:0.net
事業仕分け
千曲川の土手の堤防強化はいりません

うわあああああああああああああああああああ

6 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:45:02 ID:0.net
ネタかと思ったらマジか

7 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:45:15 ID:0.net
いや放流しなきゃならんからダム関係ねえけど

8 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:45:27 ID:0.net
税金無駄遣いしてた過去の日本を呪え

9 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:45:49 ID:0.net
>>1
なぜ自民党が復活しなかったのか?

10 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:45:55 ID:0.net
また蓮舫のせいか

11 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:46:39 ID:0.net
100年後も民主ガーって言ってそうw

12 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:46:39 ID:0.net
>>9
こういう計画は一度止めると復活は困難

13 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:46:42 ID:0.net
民主崩壊から何年よ
自民も何もやってこなかったって表れ

14 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:46:50 ID:0.net
ほんとミンスは悪夢だったよな

15 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:46:54 ID:0.net
そのあとの自民政権もなにもしなかったんだけど?

16 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:47:14 ID:0.net
ジミンモー

17 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:47:24 ID:0.net
>>12
はいただの言い訳
復活できない自民もだめだな

18 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:47:31 ID:0.net
同じく民主が潰した八ッ場ダムの方は後に自民党が頑張って完成させた
豪雨に見舞われたけど見事に機能して難を逃れたのが完成から数日後のことだったのは奇跡

19 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:48:06 ID:0.net
>>12
復活するの困難だってwwwwwwwwww
君どわなへたれ政党応援してるん?wwwwwwwwwwwwwww

20 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:48:15.31 0.net
そのあと放ったらかしにしてた自民党も同罪だろwあほか

21 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:48:24.21 0.net
八ッ場やこの件を知ってからパヨク系にありがちのダム中止運動は信用できなくなった

22 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:48:54.58 0.net
川辺川ダムは何十年もうだうだやってて着工できぬまま中止になったのよね

23 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:48:56.00 0.net
八ッ場ダムといい糞民主は疫病神だな

24 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:48:58.24 0.net
>>12
おい言い訳君>>18でダム完成してるんだが

謝罪文はよ

25 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:49:15 ID:0.net
党名ロンダリングもいい加減にやめて死ね死ね団って本名を名乗ればいいのに

26 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:49:17 ID:0.net
>>19
日本語が不自由な人か

27 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:49:31 ID:0.net
民主は日本をめちゃくちゃに壊してくれたよな

28 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:49:34 ID:0.net
ダムに頼らない治水って言ったときダムの代替案はなかったん?

29 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:49:49 ID:0.net
自民がやりゃあええやん
何年寝かしてるんだ?
なんでもかんでも民主のせいにして情けない

30 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:49:59 ID:0.net
皮肉にも八ッ場は民主が生んだ奇跡なんだよな
工事中止で完成遅れてダムの水空で台風来て満水
これが予定通り完成していたら利水利用のためダムの水は常時入ってたから
関東は水まみれになっていたんだよ〜

31 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:50:09 ID:0.net
>>26
謝罪はよwwwwwwwwwwwwwww

32 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:50:27 ID:0.net
八ッ場ダムでの自民は見事だったな

33 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:50:34 ID:0.net
>>19
外国の人?

34 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:50:39.43 0.net
>>32
川辺川ダムは?

35 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:50:47.83 0.net
やったらカミツキガメがまた噛みついたろうな

36 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:51:03.77 0.net
>>33
謝罪はよwwwwwwwwwwwwwww
論破されて涙拭けよお前wwwwwwwwww

37 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:51:58.44 0.net
人からコンクリートの自民はダム作ってなかったんか?
なにしてたん?

38 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:52:08.54 0.net
>>34
>国、県、地元自治体の協議は決着しておらず
https://mainichi.jp/articles/20180911/mog/00m/040/007000c

何事も壊すより作ることや立て直しの方が数百倍労力がいる

39 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:52:18.00 0.net
自民もだめだな
安部がだめなのかもしれんが

40 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:52:33.65 0.net
うわーーーーーーーーーーー

41 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:52:51 ID:0.net
まーた立憲民主党の負の遺産か

42 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:53:08 ID:0.net
今の安倍ちゃん政権見てればわかるけど利権ばら撒きが酷すぎて
そりゃ無駄な公共事業いわれるわな

43 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:53:08 ID:0.net
>>36
ありゃ図星だったか

44 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:53:13.75 0.net
今年も去年規模の巨大台風来たら八ッ場も放流下流水害は免れない
中国の三峡ダムのようになってるよ

45 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:53:22.63 0.net
日本人を殺すことが民主党政権の至上命題だったからね

46 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:53:27.98 0.net
災害が来るのは悪政の天罰じゃなかったっけ

47 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:53:41.65 0.net
>>38
いやだから結局民主関係ないとこで話進んでるだろwwwww
熊本は自民保守王国だってwwwwwwwwww

48 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:53:46.99 0.net
ネトパヨ涙の大敗北!!!!!!w

49 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:54:15.80 0.net
悪夢の民主党政権

50 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:54:21.04 0.net
もともと県知事が反対してたんだからこれで民主党を責めるのはお門違いだろ

51 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:54:26.92 O.net
>>27
党のマークが日の丸分断だったからな

52 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:55:01.46 0.net
逆神の前原

53 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:55:08.35 0.net
コロナに水害政権があれじゃそりゃ大地も起こりますよね!

54 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:55:08.20 0.net
>>48
おいおいwwwwwそんなネトウヨステマなんて最近じゃ業者もやってないぞwwwww
頭悪いよねきみ?

55 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:55:12.85 0.net
>>45
1人でも多くの日本人を殺し、外国人に参政権を与える
それで何をするつもりだったんだろうな
頓挫して良かったわ

56 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:55:19.36 0.net
【悲報】熊本県球磨川 九州最大級のダム計画があったのに、民主党政権が中止させてた
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593829143/

57 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:55:45.75 0.net
半世紀前の計画なんだけど
自民党は何してたの?

58 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:56:01.16 0.net
>>56
うん、で民主関係なく復活できたから
熊本お抱えの自民議員どもはなんか動いたのか?

59 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:56:12.21 0.net
民主党の悪夢はまだ続いてたのか

60 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:56:15.59 0.net
前原はスコップ持って現地行ってるのだろうね

61 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:56:33.32 0.net
>>59
自民の悪夢真っ最中だぞ今は
現実見ろ

62 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:57:00.68 0.net
また蓮舫のせいか

63 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:57:14.27 0.net
>>62
お前のせいだよ

64 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:57:38.73 0.net
日本の競争力順調にに下がる【アベノミクス】とは何だったのか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1593838621/

こんなスレたててる

65 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:57:41.34 0.net
青木理<僕なら報道しない

66 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:57:53.28 0.net
現場に口出して原発吹っ飛んだしな

67 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:57:54.25 0.net
>>58
復活できたっての根拠は?八ッ場ダムとは事情は違うぞ
民主が計画潰したって事は共通してるが

68 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:58:19.66 0.net
蒲島郁夫
2016年の熊本県知事選では自民党から「公認以上の支援」を受け、前熊本市長の幸山政史ら対立候補2人を大差で破り3選

69 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:58:41 ID:0.net
中止か未着工のまま放置かの違いでしかないな

70 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:58:49 ID:0.net
>>61
アベガー脳内のパラレルワールドではな

71 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:58:56 ID:0.net
前原の負のオーラが凄い

72 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:59:02 ID:0.net
>>68
3選してこれかよ
だめだな

73 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:59:32 ID:0.net
その時代のフンイキが市民運動・民主党寄りで
土木・建築より福祉に!の流れだったんだから
民意に合わせて議員さんや知事が反対したのは仕方が無いこと
人民が選んだ選択は常に正しい民意

高福祉政策にまわしてどれだけ多くの高齢者が数年長生きできたか
その成果を比較評価すべき

74 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:59:47 ID:0.net
被害額、被災次第では知事リコールもんだろ

75 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 13:59:54 ID:0.net
パヨクが発狂しててワロタ
これはパヨクにとって痛恨の案件なんだろう

76 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:00:04 ID:0.net
民主党は責任とって全力で洪水を阻止すべきだな

77 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:00:19 ID:0.net
人が不幸になるたびにデマを流してるな
恥ずかしくないのかな

78 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:01:02 ID:0.net
>>54
ネトパヨ悔しそうw
効いてる効いてるwww

79 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:01:08 ID:0.net
>>75
どっちかつーとその後何もしてこなかった自民と県の責任だろ

80 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:01:31 ID:0.net
>>78
謝罪考えた?

81 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:01:36 ID:0.net
なんで中止しちゃったの

82 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:02:00 ID:0.net
蒲島郁夫
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B2%E5%B3%B6%E9%83%81%E5%A4%AB
>2008年3月5日、東京大学を退職。翌3月6日、熊本県知事選挙への立候補を届け出た。特定政党からの推薦は受けず、無所属で出馬したが、自由民主党から実質的な支援を受ける。

83 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:02:11 ID:0.net
パヨちゃん効いてるな

84 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:02:28 ID:0.net
>>2
スーパー堤防が関東だし完成まで100年以上

85 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:02:40 ID:0.net
はじまた

■ MC:矢島舞美 副音声:譜久村聖 松岡茉優 ■ テレ朝チャンネル1
『Hello!Project presents…

「ソロフェス!」』

■ 14:00〜19:00 ■?

86 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:03:24 ID:0.net
>>66
バカすぎ

87 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:04:02 ID:0.net
こんなのまで擁護しなきゃいけないネトパヨって一体・・・w

88 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:04:07 ID:0.net
ダムがあれば水害が防げると思っている低脳ネトウヨに教えてやれよ

89 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:04:12 ID:0.net
民主党に投票した人はちゃんと責任取ってね

90 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:04:18 ID:0.net
>>79
自民の責任も1%あるけど計画壊した民主党政権が99%悪いよね

91 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:04:23 ID:0.net
無駄なインフラ整備なんてないよ(笑)税で回収できるし地方自治体の景気も良くなり福祉予算も
増える家計簿財政主義で税制優遇免除されてる層への福祉予算の回す気で緊縮すると苦しくなるだけ
マゾの極み

92 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:04:38 ID:0.net
パヨパヨ党が選挙で全く勝てない理由がここに有る

93 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:05:25 ID:0.net
>>90
計画残ってるぞ?馬鹿か?
主導できなかった地元自民議員と知事の責任だろ

94 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:05:29 ID:0.net
このパヨク面白すぎだろ
ジミンガー連呼でミンスへの批判をかわせると思ってんだぜ

95 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:05:39 ID:0.net
そもそもダムがあれば今回の氾濫は防げたの?
今朝はダムの放流でビクビクしてたじゃん

96 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:06:06 ID:0.net
維新より支持率が低い立憲民主

97 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:06:24 ID:0.net
ダムが治水に何の効果もないて本気で言ってんのかよ。。。

98 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:06:49.22 0.net
ネトパヨ涙の集団切腹

99 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:06:55.99 0.net
>>93
形だけの話だから始めるとなると協議など諸々必要になる
ミンスが建設中止しなかったらそういうのもいらなかった

100 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:07:04.99 0.net
100年に一度の水害を甘んじて受けるようというのが左翼で
100年に一度の水害を人間の知恵で防ごうとするのが右翼ってことか

101 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:07:25.93 0.net
ダムによらない治水

フレーズかっこいいよね
そんな物があればの話だが

102 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:07:38.53 0.net
なんで責任逃れしようとしてるの
見苦しい
死んでほしい

103 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:08:07.73 0.net
蓮舫<水害になったらダメなんですか?

104 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:08:10.99 0.net
>>1
いいネタ見つけたと思ったんだろうなw
熊本なんかめっちゃ保守王国じゃねーか

105 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:08:41 ID:0.net
国民が民主政権を選んだんだから自業自得なんだよなー

106 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:08:47 ID:0.net
民主党政権は八ッ場ダムと川辺川ダムの建設中止を掲げ、思考停止したマスメディアはこれに一斉に同調し、両ダムの建設を悪魔化しました。
八ッ場ダムは何とか建設されて昨年の豪雨で機能しましたが、球磨川上流の川辺川ダムは中止のまま。セキュリティホールが突かれました。

107 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:08:50 ID:0.net
脱ダム宣言とは

108 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:09:23 ID:0.net
民主党が決定したことは今後金輪際変えられないの?
たった数年ですごいことやったんだな民主党は

109 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:09:29 ID:0.net
>>105
天罰だなぁ・・・

110 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:09:43 ID:0.net
1966年から川辺川ダム建設計画で40年間グダグダやっていたのが自民党
2008年に建設計画を白紙撤回したのが自民系の蒲島県知事
2009年に「じゃあ中止にしよう」としたのが民主党

民主党関係ないやん

111 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:09:48 ID:0.net
死んでからじゃ遅いんだよな

112 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:10:04 ID:0.net
治水事業は1年2年の単位で物事を考えてはならぬ。何事も軽薄早計な衆愚政治をおこなった民主党政権。我々は二度と過ちを犯しません

113 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:10:19 ID:0.net
気まぐれで民主選んだツケってか
その土地の人間が選んだってわけでもないのが気の毒

114 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:10:42 ID:0.net
ミーンミンミンミンスガーにはまだちょっと早い

115 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:10:55 ID:0.net
イェーイ
君に会えて良かった

116 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:11:01 ID:0.net
>>96
NHK世論調査
政党名
自民党 32.5
立憲民主党 5.6
国民民主党 0.6
公明党 4.3
日本維新の会 3.8
共産党 1.7
社民党 0.7
れいわ新選組 0.6
NHKから国民を守る党 0.1
その他の政治団体 0.5
支持なし 44.2
わからない、無回答 5.4

調査期間 6月19日(金)〜21日(日)
調査方法 電話法(固定・携帯RDD)
調査相手 全国18歳以上 2,202人
回答数(率) 1,270人(57.7%)

117 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:11:38 ID:0.net
民主政権の悪夢はまだまだ続くよ

118 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:11:39 ID:0.net
この中で民主に投票したバカいるだろ?



(`・ω・´)ノ ワイ

119 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:12:54 ID:0.net
日本人は地獄の民主党政権を忘れない

120 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:13:00 ID:0.net
>>110
>2009年に「じゃあ中止にしよう」としたのが民主党

アホか
関係大ありじゃん

121 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:13:06 ID:0.net
地元も反対してたんだろ
自然の川の流れに触れることができて良かったじゃん

122 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:13:11 ID:0.net
民主は悪夢、自民は地獄っていう認識でいいの?

123 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:13:15 ID:0.net
治水なんて長期的視点のないサヨクにやらせたら駄目って良い例だな

124 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:13:20 ID:0.net
一度やらせてみただけなのに

125 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:13:44 ID:0.net
>>116
ごごごごごごご5.6ぱーせんとwww




ネトパヨどーすんのこれwwwwwwwww

126 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:15:02 ID:0.net
公文書すら残さない自民に絶望
でもパヨパヨはその上を行くからな

127 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:15:15 ID:0.net
安倍政権になってから山口県の公共事業費だけ爆増してんだけどな

128 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:15:43.79 0.net
あの頃は自民麻生政権の閉塞感が凄まじくてな
そこにマスコミの「地上の楽園北朝鮮」ばりの民主称賛報道の嵐
そりゃ騙されるわ

129 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:16:29 ID:0.net
元副知事小野
説明しろやー

130 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:16:39 ID:0.net
ネトウヨが水を得た魚のように活き活きしてるな
現在進行形で被害にあってる国民に対するシンパシーも何もないのが笑える

131 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:16:54 ID:0.net
オレは民主党に入れてない

132 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:17:13 ID:0.net
パヨちゃん効きすぎ〜

133 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:17:23 ID:0.net
>>125
選挙になると政党支持なしはほぼ野党票になるので
近々の選挙はずっと野党5:5与党の得票数

134 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:19:18 ID:0.net
>>20
同罪ではない
若干罪はあるって程度
ミンスの応援団ってこんなんばっかりか

135 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:19:28 ID:0.net
長期間にわたる未着工の末

未着工の末

未着工

わろた

136 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:20:02 ID:0.net
>>118
バーカw

137 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:20:20 ID:0.net
>>100
そういう短絡思考はダメだろ
合併でできた民主党は寄合組織のため党の方針があるわけではなく
自民の方針に反対というスタンスでまとまっていたってのが前提
だからコンクリートから人へのスローガンで公共事業を切っていったという話

138 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:20:35 ID:0.net
未着工だったのかよ

139 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:20:38 ID:0.net
民主党の悪夢

140 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:21:29 ID:0.net
>>137
それで人死なせてたら話にならない

141 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:21:31 ID:0.net
あの頃の狼は99%が民主党支持だったよ
民主党政権は狼が作ったといっても過言ではない

142 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:22:08 ID:0.net
未着工でも管理に予算はつくからそりゃ無駄だわな

143 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:22:44 ID:0.net
流れゆくネトパヨ・・・

144 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:22:51 ID:0.net
30年以上未着工って元から作る気ねえやん

145 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:23:21 ID:0.net
コンクリートから人へ!   民主党!!!

146 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:24:27 ID:0.net
清流守れが地元の総意なら流されるのも仕方ない

147 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:25:28 ID:0.net
中止の発表をしたのが前原→今の前原はネトウヨ国民民主→ウリたちには関係ない

パヨクの逃げ道はこれしかないな

148 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:26:44 ID:0.net
いつになったら日本人を悪夢から解放してくれるんや民主党

149 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:27:16 ID:0.net
結局地元熊本県にどうしても川辺川ダムを完成させたいという熱意が無かったから
何年もうだうだやっててその隙を民主党に突かれ中止に追い込まれただけみたいだな
こういうダムのような設備は一旦中止になると復活が難しい
自民党政権になったのを期に再度ダムを建設しようという気運が盛り上がらなかったのが
一番痛い
清流を守ろうとかきれいごとに流されやがってまったく

150 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:27:42 ID:0.net
狼住人はジジイだから過ちを認められずに
未だに本当は悪夢じゃなかったとか言い訳してる
見苦しいことこの上ない

151 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:28:07 ID:0.net
地元民の責任も大きいね 

152 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:28:35 ID:0.net
命のが大事なのにな

153 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:29:48 ID:0.net
コロナより経済!日本人しね!と言う右翼が命が大事とか

154 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:30:18 ID:0.net
>>140
そういう話をしているわけではないのにお前は何を言ってるんだ?

155 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:30:22 ID:0.net
ガソリン税を下げるとか高速道路無料化とか美味しい餌を大量に投下して勝ち上がって全部ウソでしただからな

156 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:31:11 ID:0.net
>>154
コンクリートから人へなんだろ
それで人を死なせてるんだぞw

157 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:32:44.85 0.net
結局自民党しか日本人の命は守れない
歴史が証明している

158 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:33:09.29 0.net
愛国者だったらさっさと身支度して熊本にボランティアに行けよ馬鹿
何ネットで民主ガーやって愛国者ぶってんだよクズ

159 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:34:44.65 0.net
>>158
東京からはこないでください

160 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:35:09 ID:0.net
>>158
「愛国者だったら尖閣諸島や北方領土に〜」のキチガイパヨク理論の使い回し

161 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:35:12 ID:0.net
>>141
ここの無職板はインフルエンサーだったのか

162 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:36:11 ID:0.net
>>155
ガソリン値下げ隊の「そうでしたっけ?フフフ」おばさん思い出したわ
今の所属って令和なんだな

163 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:36:11 ID:0.net
ダム建設計画を最も多く中止にしたのは自民党の亀井静香建設大臣

164 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:36:44 ID:0.net
芸能人マスコミ総出で自民や安倍ちゃんを叩いてもミンスが全く支持されないのはこういう事があるからなんだろうね

165 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:37:49 ID:0.net
ダムなんか作るから放流して大洪水
木を植えて山の保水力を上げましょう

166 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:39:19 ID:0.net
そういえば「埋蔵金」も無かったな

167 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:41:03 ID:0.net
コロナで金一杯使ったから
公共工事なんて減らす一方だろ

168 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:41:42 ID:0.net
民主の言ってたことほとんど嘘だったのはショックだったな

169 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:41:53 ID:0.net
ダムあっても豪雨での水害は防げないけどな
溢れて緊急放流するだけだし

170 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:42:31 ID:0.net
金が足らないなら増税すればいい
日本人はみんな愛国者だから喜んで税金払うよ

171 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:42:40 ID:0.net
ミスター年金もいたな

172 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:43:19 ID:0.net
通常水位から満水位までの保水力に意味がないと思ってる馬鹿

173 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:43:33 ID:0.net
計画から40年近くも未着工のまま引き延ばされていた方が驚き

174 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:43:56 ID:0.net
>>172
ないよ

175 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:44:10 ID:0.net
>>174

176 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:44:18 ID:0.net
水利ダムなんか梅雨時デフォで満水近いだろ

177 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:45:05 ID:0.net
夏に使う水を貯めとくためにダム作るんだからこの時期は満水にしとくのが普通では

178 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:50:42 ID:0.net
利水治水の多目的ダムな
満水ならすぐに緊急放水てわけでもない緊急放水までのバッファは儲けてる

179 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:51:10 ID:0.net
安倍ちゃんもう7年やってるんだけどね

180 :fusianasan:2020/07/04(土) 14:51:38 ID:0.net
清流のためなら心でもいい
健康のためなら芯でもいい

181 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 14:52:15 ID:0.net
票田の土建屋に金渡すための口実になってたんだろうな
土建屋はダムを作るとなると40年は飯に困らないからやりたいんだよね
そういうのを民主が止めた
まさに悪夢の民主党政権だね

182 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:01:21 ID:0.net
>>165
木がいっぱい生えてた大昔から洪水しまくってるけど

183 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:02:26 ID:0.net
自分がしたことのツケは回り回っても返ってくるんだよ
こんな風に

184 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:03:31.09 0.net
悪夢じゃなかったスレでもまた立ててウヨおちょくるか

185 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:06:09 ID:0.net
>>169
下流域の被害は軽減できるよ

186 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:11:01.81 0.net
民主の尻拭いをしなかった自民が悪いw

187 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:11:01.87 0.net
ある程度はコントロール出来るだろうからな

188 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:11:19.56 0.net
八ツ場ダムがあって良かった

189 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:17:53 ID:0.net
民主がなければ八ツ場なんて今でも完成してないだろ

190 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:18:40 ID:0.net
悪夢からの解放

191 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:20:46 ID:0.net
現政権は自民じゃん

192 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:21:02 ID:0.net
日本人によるヘイトやセクハラ発言 タイ人女性など約2万5千人が署名、日本大使館へ。日本人の男からの妨害も [411976279]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593843363/

193 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:22:15 ID:0.net
さすが中華系
水害には徹底的に弱いな

194 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:23:31 ID:0.net
やっぱり政権交代すると最悪だな阪神淡路大震災といい東日本大震災といい

195 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:24:14 ID:0.net
>>9
ミンスが阻止したんだろテロリス党

196 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:25:44 ID:0.net
>>11
100年反日続ける「恨」民族www

197 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:25:59 ID:0.net
>>1

川辺川ダムって1966年に事業計画が開始されたんだけど
この56年間のほとんどが自民党政権でしょ
自民党は何をしていたの?

198 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:26:10 ID:0.net
試しにやらせてみよう(爆)

199 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:29:40 ID:0.net
良かったね!

200 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:30:58 ID:0.net
川辺川ダムは別に民主党政権が辞めさせた訳ではない
前熊本県知事の潮谷義子という人が自民推薦で当選したんだけど工事に中立の立場とって放置した
元々クリスチャンで福祉関係重視の人で人気も高かったよ

この人が引退して民主党政権交代の直前に当選した蒲島郁夫現知事も自民党推薦だけど
潮谷路線を継承して工事推進はしなかった
熊本県民も普通にそれを支持したからね
民主党はその経緯を見てて後乗りみたいな形で川辺川ダム中止とか言ってただけ

熊本県民なら普通に知ってる事実

201 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:31:17 ID:0.net
試しにやらせてみようって
遊びでやってるスポーツのポジションじゃないんだから

202 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:31:59 ID:0.net
>>197
2008年に熊本県知事や地元の市町村長がダム建設の反対を表明し
当時、総理だった自民党の福田康夫が「地元の考え方は尊重されるべきこと」と発言し
ダム建設が頓挫した

203 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:32:30 ID:0.net
【悲報】熊本県球磨川 九州最大級のダム計画があったのに、民主党政権が中止させてた・・・ 球磨川の氾濫は民主党の人災だった! [283278191]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593829143/

204 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:34:39 ID:0.net
この雨量だとダムはむだだよ

205 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:34:44 ID:0.net
>>202
なーんだ
計画を止めたのは自民党やんwww

206 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:34:55 ID:0.net
>>1
前原の責任か

207 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:35:12 ID:0.net
もう危険な土地は捨てるしかない

208 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:35:22 ID:0.net
大井川もダム作ってしまえよ

209 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:35:30 ID:0.net
民主の亡霊

210 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:35:37 ID:0.net
ほー

211 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:35:42 ID:0.net
反対してたの地元住民やん
自業自得

212 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:36:17 ID:0.net
蓮舫の陰謀

213 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:36:44 ID:0.net
>>202
なんだ自民党かよ

214 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:37:01 ID:0.net
>>202
なるほど
熊本水害は自民による人災か

215 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:37:10 ID:0.net
当時の常識では大水害が想像できなかったんだよ

216 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:37:35 ID:0.net
34 名前:パンパスネコ(東京都) [DE][sag] 投稿日:2020/07/04(土) 14:19:53.48 ID:8NabAZlB0
【河川改修事業】

◆平成19年度(第一次安倍政権)
5,358憶9千1 百万円

◆平成20年度(福田政権)
5,053億6千1 百万円

◆平成21年度(麻生政権)
6,542億3千万円

【民主党政権】
●平成22年度 (鳩山政権)
2,577億9千5 百万円

217 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:39:11 ID:0.net
安倍自民は熊本民に謝罪しろよ

218 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:39:40 ID:0.net
>>33
確かインドネシア人

219 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:40:47 ID:0.net
また民主党か

220 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:47:36 ID:0.net
悪夢の民主党政権なんて言うけどそんなの認めない

夢じゃ無い、地獄の現実だ
地獄の民主党政権が正しい

221 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:54:41 ID:0.net
>>214
自民党じゃなくて蒲島知事と民主党政権の競作

222 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:57:17.50 0.net
民主は河川改修もケチってたのか

223 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:57:17.74 0.net
>>18
水位を最大7センチ下げる効果があったそうだ

224 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:58:09.93 0.net
民主のせいと言うより地元の民意が作らないって決めたんだろ

225 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:58:22.22 0.net
コンクリートから人へ!

226 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:59:23 ID:0.net
コンクリけちって人が代償を払ってるんだからスローガン通り

227 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:59:45 ID:0.net
国家100年の計を一瞬にしてぶち壊す民主党さんハンパねえッす

228 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 15:59:57 ID:0.net
県知事は洪水との共生なんて気味悪いことを言ってたわけだが今回の水害を受けてどうするかが見もの

229 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:00:32.93 0.net
>>221
うん

福田康夫は自民党
キミはボケてるのかな

230 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:01:08.40 0.net
もう日本に新規ダムなんて作る金ねえだろうに

231 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:03:03 ID:0.net
要するにダムを作らなかったからこんな洪水になったってこと?
反対住民が愚かだったと?

232 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:05:27 ID:0.net
>>229
馬鹿?
蒲島知事が白紙撤回を宣言したのは2008年麻生政権の時
国交省が蒲島知事の要求を受け入れて中止になったのは民主党政権時代

233 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:05:59 ID:0.net
>>231
川辺川ダムがあれば間違いなく被害は軽減できた

234 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:06:11 ID:0.net
地元民が反対したならしかたないな
自然の成り行きにまかせて水没するのも本望だろう

235 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:07:33 ID:0.net
>>234
そうそう
地域住民も反対してたからな
民意でダム建設中止した結果
自業自得

236 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:07:51 ID:0.net
生命財産と環境どっちを取るかで納得して決めたのなら別に悪いとかない

237 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:08:04 ID:0.net
そもそも難工事であることは当初から言われていて
40年もひたすら調査費だけ垂れ流していた状態で白紙撤回を同時の知事が判断
それを受けて中止になっただけだから民主も正しいし自民が建設再開しなかったのも当たり前なんだよ

238 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:08:08 ID:0.net
>>232
キチガイ?
その前に自民党の福田康夫総理が「地元の意向を尊重する」と
ダム計画の断念をコメントしている

239 :fusianasan:2020/07/04(土) 16:08:19 ID:0.net
大雨降ったら川が氾濫するなんて太古の昔から当たり前の事で大騒ぎしてる方がおかしい
川が氾濫する事で流域に肥沃な土地が生まれるのに。
多摩川が氾濫してタワーマンションが泥だらけになったら大喜びしてたのに球磨川流域の住民には優しいですね

240 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:08:35 ID:0.net
ネトウヨてなんで日本人が被災すると大喜びするの?

241 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:08:46 ID:0.net
球磨川上流の川辺川の環境保護を優先して死を選んだのは住民

242 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:09:04 ID:0.net
あと近隣にもういっこダムがあるんだけど
それができてから水害が悪化したというのも住民の意見に大きな影響を与えてる

243 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:09:50 ID:0.net
>>197
56年間も無駄に調査費用を費やしてきた自民党

244 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:10:48 ID:0.net
温暖化のせいでここ数年でえらいことになってるね

245 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:11:49 ID:0.net
米軍基地の騒音を訴える住民には「基地の近くに住んでる方が悪い」と云うのに
川の近くや崖の下に住む住民には「川やの近くや崖下に住んでる方が悪い」と言わないの?

246 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:14:43 ID:0.net
>>241
尊い

247 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:16:43 ID:0.net
>>19
朝鮮人丸出しのレスで草

248 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:16:56 ID:0.net
>>245
2014年の広島豪雨災害の時
安倍は帰京せずに山梨でゴルフを続けていたことが批判されたが
ネトサポは「河川の近くに住んでいるのが悪い」「崖下に住んでいるのが悪い」と被災者を叩いていたね

249 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:20:40 ID:0.net
>>238
福田は地元の考え方を尊重すべきと言っただけで中止を決めた訳じゃないから
だから、民主党がマニフェストで川辺川ダム中止とわざわざ書いた

250 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:27:56.88 0.net
川の近くは貧乏人が仕方なく住むとこで
別に居良い悪いの話ではないな

251 :ジェット :2020/07/04(土) 16:30:04.55 0.net
>>249
つまり
国民が支持して中止が決まったのか
これは民意だな

252 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:34:58.17 0.net
>>251
その民意を煽ったのがマスコミ

253 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:35:01.15 0.net
トレンド入りおめ
ミンスの愚行は絶対に許されないからな

254 :ジェット ◆aJ1VZFRNi2 :2020/07/04(土) 16:40:27 ID:0.net
>>252
どうでもいいよ
工事が計画されて50年も着工に至っていない事業なんて中止でいいんだよ
調査費の無駄

255 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:42:20 ID:0.net
民主党マニフェスト2009

http://imgur.com/XLIXk6x.jpg
http://imgur.com/Ge0Ti47.jpg

256 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:44:24 ID:0.net
逆神ぶりがすごい

257 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:44:40 ID:0.net
計画されるまで持ってくのが大変
反対者とかいると着工長引いて大変
そんな計画が中止されたら誰もやりたがらなくて再計画は更に大変

258 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:45:21 ID:0.net
2012年 自民党のマニフェスト

尖閣諸島に公務員を常駐させる
→中国に配慮して実行せず

2月22日を竹島の日として政府主催の式典を行う
→韓国に配慮して実行せず

259 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:46:18 ID:0.net
マニフェストとでわざわざ目玉政策として書いておいて自民時代から決まってたて言ってるのはギャグかね

260 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:47:47 ID:0.net
知事が反対表明しやがったから自民党は無視する訳にもいかず保留にしてたところ民主党が政権公約にしやがった

261 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:50:48 ID:0.net
>>255
公約は素晴らしい
民主党政権が続いてたら日本は復活してた
財務省に洗脳されて消費税増税したのが致命的ミス

262 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:51:10 ID:0.net
>>260
昔の事業の継続可否の判断も示さずに棚上げして
調査費だけを食い潰してきた自民はクズってことですね

263 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:52:45.89 0.net
公約は素晴らしい
民主が続いてても実現性のないものばかりだったがな

264 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:54:04 ID:0.net
結局マニフェストで実現した政策て何があるんだ

265 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:56:10 ID:0.net
あるある言ってた埋蔵金頼みだから
埋蔵金があるある詐欺だった時点で話にならん

266 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:56:34 ID:0.net
>>255
決定的な証拠が出て完全終了

267 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:57:39 ID:0.net
この7年間の安倍政権を褒める要素が見当たらないから
民主政権を貶めることしか出来ない

268 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:58:10 ID:0.net
民主
なんでも税金の無駄遣いと自民党のカウンター

みんな選挙で自民の方がましかとなってしまう

269 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:58:11 ID:0.net
去年は八ッ場ダム、今年は川辺川ダムが見直されるとは立憲民主党、国民民主党も不運だな

270 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:58:29 ID:0.net
人殺し

271 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:59:01 ID:0.net
やっぱどうでもいい人の命より清流が大事だよな
まあその清流も今回の豪雨で失われたけど

272 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:59:56 ID:0.net
>>267
安倍政権で失業率、犯罪件数は過去最少、就業者数、社会保障支出は過去最高なんだが

273 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 16:59:56 ID:0.net
不作為による国民見殺し

274 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:01:11.31 0.net
安倍政権も蒲島知事、民主党の路線を覆さなかった責任はあるな

275 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:01:14.32 0.net
八ッ場はダムが空だったしいっぱいに貯水してたら決壊防ぐために放水しちゃうからね
梅雨だから貯水率高いだろうし線状降水帯による豪雨だと一気に増水するからどれくらい洪水調節効果があったかどうか

それより護岸整備のほうが効くけど観光資源を潰すことになるから数十年数百年に一度レベルだと難しいところ

276 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:01:23.67 0.net
中国船船長を見逃してしまう
機関砲のような物を装備した中国船に今でも毎日脅かされる

民主はゴミ

277 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:01:57.52 0.net
中止したから決壊したんじゃなくて
その後の自民政権でダムの代わりの適切な治水対策を取らなかったのが原因なんだよね

278 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:02:34.08 0.net
>>272
少子化が加速しているから就業率は自然と上がるわな
だから自公は中韓からの外国人労働者を受け入れる「外国人移民法」を強行成立させたし
それが安倍自民を称えることに繋がるのか?

279 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:03:04.82 0.net
>>275
最近利水目的の貯水を減らすよう運用を変えたから

利水ダム620基、事前放流へ…貯水能力倍増で洪水対策
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200622-OYT1T50152/

280 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:04:08.71 0.net
民主党政権が今回の水害の元となったのは覆せない

281 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:04:54.03 0.net
人殺しのマニュフェスト

282 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:05:28.29 0.net
>>278
就業数でしょ
生産年齢人口は既に減少局面です

283 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:06:11 ID:0.net
マニュフェスト
タスクフォース

何の成果もなかった

284 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:06:22 ID:0.net
>>278
就業者数な
人身売買と批判されてる外国人技能実習生削減の対策として成立させた移民法は規制厳し過ぎて全く増えてない

285 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:08:33 ID:0.net
生産年齢人口が減少してるのに就業者数が増加してるてのはマジですごいこと

286 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:09:04 ID:0.net
あーあ
川辺川ダムに賛成してた球磨村で

熊本 球磨村の特別養護老人ホームで14人心肺停止
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012496581000.html

287 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:09:39 ID:0.net
戦前まではわざと川の水を家の少ない地域に流しそこが遊水地的な役割をしてた
戦後はわざわざ水害の多い土地に人が住み被害を広げてる
完全に洪水を防ぐ事は出来ないという事を忘れてしまった

288 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:10:04 ID:0.net
川辺川ダムがあれば防げたのか検証しないと
防げたなら反対した奴は全員腹を切らないとな

289 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:10:06 ID:0.net
人殺しのマニュフェストになるとは残念だね

290 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:11:26.26 0.net
老齢人口増加阻止するためのマニュフェストだったのか

291 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:11:33.50 0.net
民主は国土を破壊したな
悪夢のような時代だった

292 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:13:23.08 0.net
民主政権は悪夢というより悪魔だったな

293 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:13:28.71 0.net
平成21年に中止しても自民7年間で再開できたんじゃないの?

294 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:13:32.03 0.net
1966年 川辺川にダムを設ける計画を発表
2008年 蒲島知事が未着工のままだった建設計画を白紙撤回
2009年 前原誠司国土交通相が建設中止

この流れで民主党政権を批判する馬鹿

295 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:13:59.97 0.net
球磨川流域の人達の命を救う治水事業がムダとかどんなマニュフェストだよ

296 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:14:19.68 0.net
自民党がいかに何もしてこなかったかって例だな

297 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:15:18 ID:0.net
>>294
>>255

298 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:15:30 ID:0.net
民主党はほんとうにバカなマニュフェストを作ったもんだ

299 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:15:31 ID:0.net
>>295
40年以上も着工しなかった自民党政権への批判はやめろw

300 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:16:01 ID:0.net
>>296
自民党がやってきたけど反対の民意が強くてやりきれなかったのね

301 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:16:12 ID:0.net
>>1
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

302 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:16:17 ID:0.net
>>30
ネトウヨにとって不都合な真実

303 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:16:45 ID:0.net
>>297
で?
なんで自民党政権は40年以上も放置してたの?
答えてみてよw

304 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:17:01 ID:0.net
>>303
>>300

305 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:17:59 ID:0.net
>>300
民主党関係ないじゃねえか

306 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:18:09 ID:0.net
>>294
この未着工時代ってほとんど自民党じゃないかよ

307 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:18:19 ID:0.net
>>302
いや民主への皮肉だろw

308 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:18:22 ID:0.net
>>304
的外れな回答だが
アホすぎて語る言葉を持たないのか
しょうがないよな

309 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:18:28 ID:0.net
>>303
悔しいよね

310 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:18:43 ID:0.net
1966年にダム計画ができてから54年のうち自民党は50年政権を握っている
いつでも作る機会はあったのに作らなかったのが自民党

311 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:19:16.78 0.net
川辺川ダム白紙に戻せ
国交省に緊急申入れ
日本共産党国会議員団


 申し入れは(1)ダム建設を白紙撤回し、ただちに中止する(2)河川の掘削や堤防の強化などダムによらない球磨川流域の治水対策を計画的に進める(3)度重なる水害地域については国の責任で特別の対策を早急に講ずる(4)住民の要望・意見を聞き、国の責任で五木村振興計画を推進すること、などを要請しました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-17/2008091715_01_0.html

312 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:19:24.13 0.net
>>309
答えてもらえなくて悔しいよw

313 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:19:25.67 0.net
何が悪夢のような民主党時代だよ

自民党時代は暗黒時代かw

314 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:19:42.20 0.net
これも前原なのかよ・・・・・  

315 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:20:38.68 0.net
>>311
>十一日の熊本県議会で蒲島知事が「計画を白紙撤回し、ダムによらない治水対策を追求すべき」との政治判断を示したのを受けて緊急におこなったものです。

蒲島知事→2016年の熊本県知事選では自民党から「公認以上の支援」を受け、前熊本市長の幸山政史ら対立候補2人を大差で破り3選

316 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:20:39.19 0.net
前原全然関係ねーじゃねーーーーかw

全部自民党が放置wwwwww

317 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:21:26.21 0.net
>>308
的外れ?地元に反対派が多数いたのは事実なんだが
反対派がいなければとっとと建設してるわカス

318 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:21:54.49 0.net
>>316
>>255

319 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:22:34 ID:0.net
民主は日本のジャマしかしなかったな
せめてダムより消費税廃止くらいやってほしかった

320 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:22:36 ID:0.net
自民党政権が切れ間なく続いてた
としても川辺川ダムは未完成だよ

321 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:22:37 ID:0.net
>>311
共産党も反対したんだな
志位和夫は責任とれよ

322 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:22:38 ID:0.net
いや〜よかった
後半年続いてたら国滅びてたな

323 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:22:51 ID:0.net
>>1
こんな印象操作と責任逃ればっかりやって
コロナ対策の一つもまともにできないから支持率最低になってんじゃないの?

324 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:22:58 ID:0.net
>>294みたいなのを見ても「ミンス党政権の悪夢」とか言う輩がいることって信じられないだろ
恐ろしいのは事実関係を無理矢理民主党政権を叩いてるんじゃないってこと

>>294程度の流れですら理解できないやつがドヤ顔で愛国者ぶってるわけよ
わかってて馬鹿を装ってるんじゃなくて根っからの馬鹿

その手の馬鹿にとっては安倍政権を支持してることによって人生で初めて他人より上の存在になった気分になれたからやめられないんだろう
馬鹿にだけ有効な麻薬みたいなもの

325 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:23:30 ID:0.net
>>323
印象操作じゃなくてガチだから
>>255

326 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:24:07.95 0.net
ただ一番悪いのは蒲島な

327 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:24:09.99 0.net
まあ正式に中止にしたのは民主党だからな
言い逃れはできない

328 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:24:23.75 0.net
原発に混乱招いた民主はコロナだって最悪の結果しか出せないのは想像できる

329 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:27:07.49 0.net
1966年 川辺川にダムを設ける計画を発表
2008年 蒲島知事が未着工のままだった建設計画を白紙撤回
2009年 前原誠司国土交通相が建設中止

この流れで民主党政権を批判する馬鹿

330 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:28:44 ID:0.net
引き金引いたのが民主か

331 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:30:30 ID:0.net
郷土愛も無い奴が愛国心を語る
ネトウヨって頭おかしい

332 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:32:30 ID:0.net
天下り先を失った官僚が
民主党に八つ当たりしているとしか

333 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:33:36 ID:0.net
全部民主党

334 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:33:57 ID:0.net
川辺川ダム建設反対!
相良村総合体育館に2300名が結集
この川にダムは似合わない

熊本県相良村村長 矢上雅義 氏

http://www.kokuminrengo.net/old/giinban/g34-yagami.htm



現立憲民主党の国会議員

矢上雅義 衆議院議員(熊本4区)@masa_yagami
お手上げ状態です。
https://twitter.com/masa_yagami/status/1279211110239924224
(deleted an unsolicited ad)

335 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:34:20 ID:0.net
自民党党は中止のまま放ったらかしてたんだな

336 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:35:14 ID:0.net
>国、県、地元自治体の協議は決着しておらず
https://mainichi.jp/articles/20180911/mog/00m/040/007000c

何事も壊すより作ることや立て直しの方が数百倍労力がいる

337 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:39:24.90 0.net
>>335
何とかおっかぶせようと必死だけど無理がありまちゅねぇwww

338 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:40:27 ID:0.net
民主党の仕掛けていった地雷が爆発したんか

339 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:41:16 ID:0.net
>>334
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

340 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:41:19 ID:0.net
>>334
こいつクズすぎる

341 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:41:57 ID:0.net
>>334
立地自治体でここまで反対されたら自民党は進められんわな

342 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:42:10.74 0.net
>>334
立憲民主党wwwwwwwwwwww

343 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:42:50.84 0.net
民主応援してる人は自分とは合わないな
ちょっと怖い
立憲民主は絶対応援したくない

344 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:44:32 ID:0.net
ネトウヨ大歓喜!

345 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:45:30 ID:0.net
民主のやったこと引き継いでたのかよ
自民党最悪だな

346 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:46:31 ID:0.net
悪夢は終わってなかった

347 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:47:05 ID:0.net
立憲民主は日本を壊すことが目標だから

348 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:51:12 ID:0.net
日本のクズ集めた政党かよ

349 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:57:37 ID:0.net
自民党政権は茹で蛙の水が沸き立つ前の段階
もう少ししたら蛙は死ぬ

350 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 17:58:28 ID:0.net
> 約1億6000万円の償還金を15年間にわたり相良村は払い続けなければなりません。

この額って村の予算規模からするとムリゲーなん?

351 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:06:13.46 0.net
老人ホームで何人死のうが
それも地元の人々が選択した上での結果なのだからまぁ仕方ない

352 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:09:52 ID:0.net
>>334
ダムによらない治水てのをすればいいんじゃないのん

353 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:10:55 ID:0.net
災害が起きて自民党員大喜び

354 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:12:35 ID:0.net
>>202
福田康夫が首相としてダム事業の打ち切りを表明していたのか
自民の人災だろ

355 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:15:54.31 0.net
福田康夫って確か
小泉純一郎が北朝鮮から拉致被害者5人を連れて帰国した際に
「5人を北朝鮮に送り帰すべきだ」と発言した媚朝として有名な人

356 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:21:41 ID:0.net
>>354
日本語読めない人?

357 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:22:33 ID:0.net
>>356
お前は日本語が理解できない人?

358 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:25:35 ID:0.net
>>202
当時の県知事は自民系
そして福田首相も自民
全ては自民党内でダム建設の中止が決まった

359 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:31:37.73 0.net
川の周辺に住んでたら危ない
危ないから土地安い
安いから危ないの仕方ない
自業自得

360 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:43:46 ID:0.net
元民主党にどれだけ日本は被害受けたんだよ
マジで日本を中から壊そうとしてんだな

361 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:46:46 ID:0.net
>>272
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/scopedog/20171012/20171012220436.png
麻生政権で激増した失業率の尻拭いをしたのが民主政権

362 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:50:31.94 0.net
>>361
麻生政権時にリーマンショックがあっただけ

363 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:51:27.14 0.net
民主政権になるまでほぼずっと政権になってたのは自民で
バブル弾けて何十年も失敗続けてたのを民主に上手くなり付けた感じ
民主はできないことをマニフェストにしたから付け込まれたね

364 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 18:53:13.22 0.net
リーマンショックの対応ダメダメだった麻生
コロナでもたかが風邪と言ってたし流石

365 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:02:50 ID:0.net
>>202
>福田赳夫

また隠れミンスか

366 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:04:35 ID:O.net
>>1
何で安倍は政権取り戻した後ダム計画を復活させなかったの?

367 :fusianasan:2020/07/04(土) 19:07:51 ID:0.net
環境保護派は人命より自然環境が大事ってことか

368 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:16:14 ID:0.net
十数人のじじばばの命を救うために何千億円の建設費を投入しろと言うネトウヨは素晴らしい
ナマポも倍増するように安倍ちゃんに言ってくれよ

369 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:18:54.09 0.net
>>355
安倍ちゃんと一緒になって最後まで反対してたな

370 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:19:32.04 0.net
決壊するんで放水しますになるんだから
かわらんよ

371 :fusianasan:2020/07/04(土) 19:20:41.63 0.net
ダム屋必死だな

372 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:22:29.66 0.net
ああまたブーメランかよ
左翼は人類の敵

373 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:23:57.53 0.net
そりゃ立憲はゴリゴリの緊縮派だからね
今野党の立場でも消費税減税に反対するほどね
お金を徹底的に省いていって最終的に日本で使えるお金を無くしていくのが目的だったんだよ

374 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:32:51 ID:0.net
2013年からの今まで自民党政権は何やってたんだ?
八ッ場ダムは民主が止めたけど自民がまた復活させて
去年は大活躍だと自民党支持者がはしゃいでた気がするか

375 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:34:39 ID:0.net
>>374
>>334

376 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:34:55 ID:0.net
民主党とかいう雑魚ほんとどうしようもないな
枝野責任取れや

377 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:37:50 ID:0.net
>>2
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E8%A6%8F%E6%A0%BC%E5%A0%A4%E9%98%B2#%E5%AE%9F%E6%96%BD%E5%9C%B0%E5%8C%BA



スーパー堤防作るのは以上の河川だけ
球磨川は全く関係ない

378 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:46:28.81 0.net
>>30
八ッ場ダムが完成していたらあっという間に満杯になって緊急放流だったよ

379 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:50:11 ID:0.net
なお、安倍自民党政権になった後も公共工事予算が減少し続けてる現実

380 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:52:41 ID:0.net
ダムは悪だと言う世論を形成したのは民主党と民主党を支持したマスコミ
自民党に政権交代しても世論は覆らなかった
民主党もマスコミもダムが悪と言うならダムに代わる治水対策を提示すべきだった
結局洗脳され被害を受けたのは地元民

381 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:54:12 ID:0.net
人殺しのマニュフェスト

382 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:54:32 ID:0.net
まじでダムはいらない
民主政権は正しい

安倍のせいで天災が起こりまくり
神様が安倍に怒ってる

383 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 19:54:35 ID:0.net
>>97
何も効果がないとは言えないが効果は限定したものでしかない
ダムを作っておいてもあっという間に満杯になって緊急放流だよ

384 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:00:15 ID:0.net
また反日ミンスの功績だな

385 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:00:29 ID:0.net
>>182
昔ははげ山だらけだったんだよ燃料にするために木が切られて木が無かった
石油なり電気が発達して山に緑が甦った

386 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:00:44 ID:0.net
>>383
それアホの中国

387 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:01:38 ID:0.net
>>188
正確には八ッ場ダムが未完成でダムが空っぽだったから良かった

388 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:02:22 ID:0.net
>>383
ダムは作ったら終わりじゃないぞ
メンテが必要

389 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:02:51 ID:0.net
>>194
阪神大震災は連立政家から自民党政権に政権交代だけどなww

390 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:07:19.24 0.net
>>233
ダムを作っても被害は軽くなりませんよ
せいぜい河川の流量をカットしてピークを数時間遅らせるだけ

391 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:08:29.30 0.net
>>243
ダムが作られると調査費用がなくなるからなww

392 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:09:47.56 0.net
支持した国民が悪いんやで

393 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:11:36 ID:0.net
>>386
ダムは満杯にして完成ってご存じない?

394 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:12:48 ID:0.net
>>393
事前放流も知らないバカw

395 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:13:15 ID:0.net
じゃあ自民党がやればよかったじゃん
自民党政権になって今年で何年だよ

396 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:13:27 ID:0.net
【藤井聡】安倍内閣は、「コンクリートから人へ」継続内閣である。
https://i1.wp.com/38news.jp/wp/wp-content/uploads/2019/01/fuji-e1547031581345.png

ご覧のように、
当初予算と補正予算の合計値に着目すれば、
安倍政権の公共事業費は民主党政のそれよりも低いのです!

397 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:15:39 ID:0.net
渇水期に貯水して雨期に放流する中国の不思議

398 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:16:40 ID:0.net
7年間何してたんだよ

399 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:18:01 ID:0.net
>>392
新進党で失敗してまったく同じ構図なのにミンスなんかに投票するかよバカじゃあるまいし

400 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:18:10 ID:0.net
>>397

401 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:21:28.38 0.net
>>362
その麻生が失敗したせいでリーマンショックの影響が長引いたのに
悪夢の民主党政権とか言っちゃう安倍

402 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:29:47.42 0.net
>>399
したんやで

403 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:41:49 ID:0.net
仕分けしたんだっけ?

404 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:44:10 ID:0.net
もうマニフェストとか大々的に言わなくなったな
ミンスは何も実行できなかったからな

405 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:55:40 ID:0.net
麻生は日本をリーマンショックから立ち直らせるため様々な対策を打ったよ
即効性のある政策に乏しかったが麻生が蒔いた種は徐々に効いてきた
その恩恵を受けたのは民主党
しかし民主党自身の経済対策はほとんど発表すらされなかった経済オンチどからしょうがないか

406 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 20:58:00 ID:0.net
貯水と治水の違いも理解できないのかな?

407 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:00:06 ID:0.net
>>394
事前放流ってダムを空っぽにするのかよ効果が限定的なものを威張られてもな

408 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:01:43 ID:0.net
>>382
村山と菅の左翼政権のときに大震災起こってるけどな

409 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:03:19 ID:0.net
埋蔵金w

高速道路無料化w

410 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:05:26.09 0.net
>>396
民間企業の建設投資が増えてて人手不足だからだよマヌケ

411 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:06:44.38 0.net
効果が無限定のものなんてあるわけないだろアホなのか

412 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:09:15.43 0.net
>>1
球磨川水系の利水ダム5基、事前放流実施されず…突発的な豪雨は対象外
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593861681/

これは国土交通省の判断
そして現在の各省の最高責任者は総理大臣であり自民党安倍ちゃんである
民主党政権から自民政権になって10年近く経つのにまだ民主党のせいにするのはアクロバティック過ぎる

413 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:12:15.19 0.net
>>412
こんなもんマニュアル通りの運用だよ
台風なら事前放流できるが予想外の豪雨で事前に放流できるかよアホ

414 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:12:40.03 0.net
>>408
村山は自民党の指名で総理大臣になったんだけどご存じない?
村山内閣の政権第一党は自民党なんだけどご存じない?

415 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:14:20 ID:0.net
>>377
東日本の話だろ

416 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:17:08 ID:0.net
川の近くに住んじゃだめ

417 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:17:37.28 0.net
>>415
東日本って東日本大震災のことか?
スーパー堤防は河川のものであって津波対策のものじゃないけど

418 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:42:24 ID:0.net
#球磨川氾濫
今さら詮無いことだが、川辺川ダムがあれば氾濫は防げただろう。
前潮谷義子知事と現蒲島郁夫知事との流れで建設中止した責任は重い。
昨年八ッ場ダムが洪水を食い止めたのと逆のパターンだ。
村丸ごとの移転まで済んでいたのに。
https://twitter.com/minaminootoko2/status/1279169627231121408
(deleted an unsolicited ad)

419 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:45:59 ID:0.net
安倍の無能が浮き彫りになる

420 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:47:28 ID:0.net
日本のインフラ整備の遅れや劣化は公共事業費削減をやってきた財務官僚の責任

421 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 21:57:40 ID:0.net
いくらダムを完全に空っぽにしておいたところで千ミリもの雨が降れば受け止められるものではない
ダムの貯水量を考えろ

例えば八ツ場ダムの貯水量が 107,500,000 m³
つまり、たった10km四方に降った雨しか受け止められない計算だ

422 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 22:04:19.24 0.net
たった10km四方に1m(1000ミリ)の雨の計算だな

423 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 22:07:11.90 0.net
パヨクこれどーすんの?www

424 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 22:10:03.61 0.net
まずまず

425 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 22:11:34 ID:0.net
>>420
ほんそれ、あいつら処刑すべき

426 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 22:16:16 ID:0.net
むしろダムあったほうが良かったんじゃないの

427 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 22:28:27.66 0.net
>>421
どういう計算したんだ

428 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 22:34:00 ID:0.net
十キロ四方千ミリ分も貯められたらかなり効果あるだろ
それが下流に全て流下してるんだぞ

429 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 22:40:04 ID:0.net
ダムは避難するための時間稼ぎにはなるんだよね

430 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 22:44:06 ID:0.net
>>428
> 十キロ四方千ミリ分も貯められたらかなり効果あるだろ
> それが下流に全て流下してるんだぞ

雨がそこ限定で降ったならなw

しかも、自然相手じゃ自分たちで
作った場所にピンポイントで雨が
降らなきゃ意味ないよなw

431 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 22:54:45 ID:0.net
>>430
流域て知らんのか
ほぼ全ての土地はどこかの川の流域だ
そして氾濫しやすい川は決まってる
上流の流域面積が広く下流がなだらかで流下能力が低い川
そういう川の上流の流域に治水ダムを作るんだよ

432 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:02:48 ID:0.net
別にそこ限定で降らんでもダムに溜まる以上溜まった分は流下を遅れさせて下流氾濫を防ぐか遅れさせるだろ
ダムに溜まらないならそもそも氾濫するほどの流量にもならんわ

433 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:10:32 ID:0.net
球磨川は元々氾濫しやすい河川
清流の為にダム建設止める事に同意したのなら
結果として被る災害も受け入れるしかない

434 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:29:13 ID:0.net
震災の時も「民主党が学校耐震化を止めたせいで犠牲者が」「スーパー堤防を事業仕分けしたせいで」と言ってたけど
現実は学校が倒壊して死んだ人は0人・自民党時代に完成済みのスーパー堤防は崩壊し逆に堤防で油断して逃げ遅れた犠牲者多数だった

435 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:32:00 ID:0.net
何年放置してんだって話

436 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:35:19 ID:0.net
中国みたいな中央集権国家ならダム工事も国の意向ですぐにできるんだろうけど
日本はそうじゃない
地元や熊本県民がダムは不要と言ったら、国が地元の意向を無視して
工事着工するのは難しい

437 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:37:54 ID:0.net
震災のときて東日本大震災の話?
東日本大震災は民主党政権で民主党自身がスーパー堤防の効果を認めて廃止を撤回したんだよね

438 :fusianasan:2020/07/04(土) 23:39:51 ID:0.net
アンチ公共事業のムードって
急に民主党から始まったわけじゃなくて
さかのぼると脱ダム宣言の田中康夫
ニュースステーションの久米宏
都市博中止の青島幸男あたりか

この辺の市民派が検察及びUSと一緒になって
吉田茂ー田中角栄の保守本流を潰してるわけで

安倍政権とて水道民営化で国のインフラ守る意識低いからな

もはや日本第一党しかないな(白目w

439 :fusianasan:2020/07/04(土) 23:43:49 ID:0.net
フクイチ原発は建てられて40年だった
もっと短いスパンで危機管理しないとダメ!と反原発派、民主党系も言ってたから

本件を通じて50年放ったらかしてきた川辺川ダムも
今から作る方向に変わるんだよな

440 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:47:48 ID:0.net
事業計画自体は廃止せず残してきた甲斐があったな
計画決定の一からやり直しとか無理だもん

441 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:57:53.46 0.net
>>417
スーパー堤防は元々津波対策も兼ねてるよ

442 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:01:05 ID:0.net
>>414
ご存じないバカうざい

443 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:06:45 ID:0.net
民主党は絶対に許さない。

444 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:10:15 ID:0.net
疫病神力すごい

445 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:41:49 ID:0.net
つーかさ経済停滞しまくりなんだから
古くなった物や自然災害対策などのスーパー公共事業やりまくっても良いのにな

446 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:48:46 ID:0.net
老朽化対策はやり巻くってもいいけど新規事業はやり捲れるほど現実に進まない
中国方式で即地権者強制退去ならガンガン進むけど

447 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:53:39 ID:O.net
関係ない

448 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:06:14 ID:0.net
長大な公共物は建設費用も
さることながら維持費も膨大にかかる

449 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:10:13 ID:0.net
>>437
だからスーパー堤防は津波対策じゃねえっつうの

450 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:11:09 ID:0.net
>>441
兼ねてませんけど

451 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:16:48.54 0.net
八ッ場ダムは中止しなかったおかげで去年東京助かったんだよな
川辺川は止めちゃったのか
ダムバッシングって何だったんだろな

452 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:17:18.86 0.net
>>442
なるほど反論できなくて泣いてるのか

453 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:32:18 ID:0.net
ミンスはスパコンもダムもブーメランばかりだな

454 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:38:48 ID:0.net
八ッ場は民主がムダに遅らせたから大雨時にたまたま空っぽだったし

スパコンは2位でいいというコンセプトにして1位になった

455 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:46:36 ID:0.net
川辺川ダムは地元の少数派の反対意見が通って
それを民主政権が追認した形だから地元民の自業自得

456 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:48:39 ID:0.net
>>1
最低だな川勝

457 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:48:43 ID:0.net
>>441
兼ねてない
スーパー堤防は水害対策
東京湾内は津波の被害はあまり想定してない

458 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:49:44 ID:0.net
ダムの工費で10万人の人を育てられるけどな

459 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:49:51 ID:0.net
>>1
熊本県民の自業自得やな

460 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:50:38 ID:0.net
ダム治水に期待しすぎなんだよ
危ない所には住まないでいいじゃん

461 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:51:24 ID:0.net
>>254
つまり民主党とその支持者は人殺しの屑

462 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:52:48 ID:0.net
そういや去年は景観を損なうとか言って堤防を拒否した千代田だか世田谷の川が氾濫して水没してたな

463 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:55:06 ID:0.net
一番の原因は温暖化だし
ダムでどうにかなるもんでもない
堪えきれなければ放流で洪水だし

464 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:13:20.10 0.net
ダム無しだと堪えきれるかどうか関係なく洪水じゃん

465 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:15:52 ID:0.net
ほっといても災害が多く交通が不便な所には早晩人がいなくなると思うが
積極的に移住・移転を促す段階にきてるかもね
ダム作るよりよほど安上がり

466 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:27:36 ID:0.net
つまり民衆党は自然の清流を守るために
住民の立ち退きを求めなければいけなかったのだ
わろす

467 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:28:08.72 0.net
移住移転てのが一番難しいんだぞ
それこそ移転のために何十年と頓挫してる事業もある

468 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:30:31 ID:0.net
>>467
だからダムもアカンのでしょ
どっちにしろ立ち退きが必要なんじゃない

469 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:30:50 ID:0.net
で、安倍は8年も首相やってて何で再開しなかったの?
というかそもそもの原因を作ったのは長年に渡る失政で日本の財政を破壊した自民党そのものなんだよね

470 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:32:46 ID:0.net
別にダムだけが治水じゃないしねえ
ダムだけ作ればオールオッケーってシムシティじゃないんだから

471 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:35:13 ID:0.net
一度止めた公共事業がすぐ再開できるわけねえだろ
現実はシムシティじゃないんだからさw

472 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:35:49 ID:0.net
まさかシムシティで被るとは思わんかったわ

473 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:36:15 ID:0.net
ここはダム以外の治水頑張ったんだから家流されてもいいじゃない

474 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:37:50 ID:0.net
またあくむのみんしゅとうしぇいけんからにほんをとりもろすの?

475 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:39:59 ID:0.net
>>469
ちゃんと時系列を調べたら分かると思うけど

476 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:40:10 ID:0.net
いやマジでさ
今からダム作って完成時に流域にどのくらい人残ってると思う?
損得勘定しようよ

477 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:40:11 ID:0.net
今何人死んでんの?

478 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:42:38 ID:0.net
ダムによらない治水!て何したんだっけ
木を植えたとか?
もしかしてこれから考えますで何もしてないとか

479 :fusianasan:2020/07/05(日) 03:44:58 ID:0.net
中止にして浮いた金は韓国へ何百億ってあげてたよな
東日本大震災で大変な時になんで韓国に金やってんだって不思議だったわ

480 :fusianasan:2020/07/05(日) 03:46:59 ID:0.net
時系列

自民党が長年国を食い物にして日本が借金まみれに

民主党政権がどうにかしようと色々削る

安倍がミンスガーを言い訳に何一つ防災せず放置

安倍の悪政に天罰(石原晋太郎説)の大災害

481 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:47:30 ID:0.net
おい枝野どう責任取るつもりだああ

482 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:55:09 ID:0.net
>>480
正しい時系列
https://i.imgur.com/cG9jQsN.jpg

ダムで沈む村の村長
ダムに守られたはずの下流域の市長
県知事
こいつらの反対でダム計画は中止

民主党政権は政府として追認しただけだが
この時系列では計画の再開は不可能

483 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:57:26.04 0.net
この川は河口までずっと谷だから川幅広げる河川改修も無理だし
どういう方法の治水をしようとしてたのか知りたいところ

484 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:57:50.74 0.net
その自治体が「要らない」って言ってる物を
政府がわざわざ建設する必要性がない
この災害は熊本県が選んだ道
自業自得

485 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:01:40 ID:0.net
>>482
結局不正で原因を作ったのは自民党政権じゃねえかw

いずれにしても民主党がコンクリートから人へなんて言い出した根本原因は自民党の悪政
災害の全責任は自民党と安倍にある

486 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:04:12.77 0.net
実は前原はダム事業を1件も止めてない
https://i.imgur.com/7rfmRL2.jpg

川辺川ダムは自治体が中止したのを追認しただけ
他の全国のダム事業は継続された

487 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:11:28.31 0.net
次に人が死ぬ水害は50年後だから結局喉元過ぎればで何もやらんだろ
木ぐらいは植えるかも知れんが

488 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:11:55.84 0.net
地元が反対したから作らない自業自得って言うなら
沖縄の基地も作るなよ

489 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:14:58.23 0.net
沖縄の米軍基地は「政府の公共事業」じゃないんだけど?

490 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:18:31 ID:0.net
沖縄の米軍基地は岸信介の売国命乞いの対価だから払わないと安倍が殺される

491 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:18:49 ID:0.net
100%地元の利益のための事業だからなあ
地元が県市町村一体でやらないと言ってるのにやるのはおかしいわ

492 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:25:28.36 0.net
米軍基地は国防であって国家の利益の話だけど
ダムはその流域だけの利益だし地元が要らん言うてるからな

493 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:31:14.63 0.net
>>479
さすが反日ミンスだなw

494 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:32:04.99 0.net
そもそも防災を怠る国家はもはや国家の体をなしていないんだが
国防と同じ

495 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:34:10.56 0.net
地域の防災は地方自治体が主導するんだぞ
地方自治体の自治権を無視する独裁思考

496 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:37:58.74 0.net
自分たちの防災より清流を尊いとした住民の高貴な意思を尊重しろよ

497 :fusianasan:2020/07/05(日) 05:26:30 ID:0.net
>>496
それもあるね

50年に一度の災害のために自然破壊するより
できる範囲で対応するけど、最悪受け入れて死ぬ、ってのは一つの考え

コロナのノーガード対策みたいなね

498 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 05:31:41 ID:0.net
>>494
> そもそも防災を怠る国家はもはや国家の体をなしていないんだが
> 国防と同じ

今の民主主義体制では
強制移住とかができないしムリだね

499 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 05:36:05 ID:0.net
今回氾濫発生してるの川辺川じゃないほうじゃん

500 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 05:37:38 ID:0.net
>>1
ダムは大雨には無力せめて堤防でスレたてなさい

501 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 05:46:07 ID:0.net
川辺川合流後の下流だろ
もともと川辺川そのものの氾濫じゃなく川辺川からの流量を減らして球磨川の氾濫を防ぐためのダムじゃん

502 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 05:59:02 ID:0.net
民主党は全世界に謝罪せよ

503 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 06:14:26 ID:0.net
治水なんて政治の基本だろ
もっと良い方策があるとかなら分かるがな

504 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 06:37:56.73 0.net
>>500
無力じゃねーよカス

505 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 06:39:22.14 0.net
蒲島も民意を受けて中止を決定
洪水との共生を決めたのは熊本県民だから

506 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 06:41:10 ID:0.net
ダム建設に反対して洪水との共生を訴えてた連中を表に引き吊り出して感想聞けよ

507 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 06:45:05 ID:0.net
>>502
韓国に土下座したよ

508 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 08:02:59.20 0.net
喜んでスレを建てちゃったのか

509 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 08:17:01.69 0.net
ダムあっても同じ結果じゃね?

510 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 08:19:11.01 0.net
普段は水を貯めない完全に治水目的のダムなら意味もあると思うが、なぜみんな水を貯めてしまうのか

511 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 08:21:15.77 0.net
歪曲で野党を叩いて愛国ごっこするってのも流行らなくなったなあ

512 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 08:52:29 ID:0.net
民主党の埋伏の毒が炸裂したんか
ほんと売国民主党の潰れてよかったが
まだ立憲民主党という濃縮された毒が残ってるけど

513 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 09:36:37 ID:0.net
誰も悪くない
地元住民が環境破壊よりも自然のなすがままを選択しただけの事
洪水が起きても自然のままに放置すれば良い

514 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 09:38:13 ID:0.net
治水ができていなかった昔なんて
もっとたくさん死んでいたんだろうな

515 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 09:41:32 ID:0.net
大雨くれば被害確実のこんな地域に住んでいたんだから住民も覚悟は出来ていただろう
部外者が色々言うのは野暮だな

516 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 10:39:29 ID:0.net
>>482
ミンスガーって言ってるやつってほんと自分が見たいものしかみてないんやな

517 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:01:22.73 0.net
川辺川ダム建設反対!
相良村総合体育館に2300名が結集
この川にダムは似合わない

熊本県相良村村長 矢上雅義 氏

http://www.kokuminrengo.net/old/giinban/g34-yagami.htm



現・立憲民主党の国会議員

矢上雅義 衆議院議員(熊本4区)@masa_yagami
お手上げ状態です。
https://twitter.com/masa_yagami/status/1279211110239924224
 
(deleted an unsolicited ad)

518 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:02:19.09 0.net
削った公共事業費は韓国へ上納しました

519 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:08:39 ID:0.net
清流は守ったが街はドロドロさすが民主党と住人
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg3ROjRkN1Kl7uP_bdzhV.iw---x900-y623-q90-exp3h-pril/amd/20200705-00000012-kyodonews-000-3-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-00050213-yom-000-35-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-00000085-asahi-000-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggUVUHFTC0P1upl4jjG0Nn.w---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20200704-00000100-jij-000-2-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200704-00000049-mai-000-10-view.jpg

520 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:10:10 ID:0.net
町は壊れても再建できる
清流は一度壊れたら再建できない

521 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:10:52 ID:0.net
日本全土をこうしてやりたいんだろうね

522 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:14:12 ID:0.net
もう沈んだままでいいだろ

523 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:37:52.17 0.net
清流守る代償がこれか

524 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:57:30 ID:0.net
結果論でいくら騒ごうが川辺川ダムは実現してなかった

525 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:59:55.42 0.net
はいはい

526 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 12:11:16.96 0.net
自分たちの失政も安倍のせいにして辻褄合わんと突っ込まれると逆ギレするミンス

527 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 13:06:47.23 0.net
反日民主
反日立憲

528 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 14:59:28.07 0.net
>>520
もう30人以上死亡又は心肺停止らしいけどこの人達は元に戻るのか

529 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 15:08:32 ID:0.net
人はいずれ死ぬ

530 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 15:23:35.87 0.net
前原は腹を切ってお詫びして

531 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 16:21:18 ID:0.net
>>505
じゃあ自業自得じゃん

532 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 16:30:43 ID:0.net
民主党の犠牲になった熊本の方々・・・


ネトパヨさぁどーすんのこれ・・・

533 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 16:50:22.79 0.net
治水ダム反対したら駄目でしょ
下流の住民の為に上流の住民は犠牲になるべき

534 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 16:52:16 ID:0.net
無駄な税金をなくすという民主党アピールの犠牲がこれかと思うと悔しい

535 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 16:55:49 ID:0.net
熊本県知事の建設白紙撤回から10年

って記事の見出しさえも読まずにネトウヨがレスするんだろうなあと
wktkしている>>1の顔が目に浮かぶ

536 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 17:41:53 ID:0.net
地元民も清流を守って自分が犠牲になるなら本望だろう

537 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 17:50:13 ID:0.net
レンホウマンセー

538 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 17:58:10 ID:0.net
日本の保安基準に適合しない韓国の車両を日本で走らせようとしたミンス

539 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 18:29:40 ID:0.net
地元は建設反対でまとまってて他の治水事業に置き換えても解決できるから中止になったという経緯がある
問題はダムの代わりの治水対策をやるという話がダムを復活させたい国交省と自民土建議員に止められ頓挫したこと

540 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 18:35:38 ID:0.net
どんな治水対策が頓挫したの?

541 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 18:37:04 ID:0.net
蓮舫の事業仕分けの最後っ屁が今炸裂

542 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 18:37:33 ID:0.net
県の事業でやれば国交省に止める方法ないけど
二県にまたがる事業じゃあるまいし

543 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 18:38:37 ID:0.net
ネトサポはデマだけ一流だっ

544 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 18:40:42 ID:0.net
どんな治水対策かはよ言え
県が何をしてきたのか知りたい

545 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 18:46:34.40 0.net
公共投資や無駄な支出を削れば当然次の税収は減るからねそれで福祉政策予算が増えるわけないw
山本太郎はなんとなく気がついてるみたいだが蓮舫以下は相変わらずじゃんw

546 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 18:48:10 ID:0.net
日銀や年金に株買わせてお仲間に金回しまくって国ボロボロなんだけど

547 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 19:00:49 ID:0.net
アホウヨは100年後もミンスガー言ってそうw

548 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 21:11:23.29 0.net
赤字国債発行残高は借金じゃない
いい加減気づけよ

549 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 22:20:23 ID:0.net
ダム中止した奴ははやく命で償ってほしい

550 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 23:07:33.04 0.net
今回償ったんじゃないか

総レス数 550
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200