2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何でアイスのチョコモナカジャンボの最中がサクサクしてないやつもあるの?

1 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:44:37 ID:0.net
製造工程が違うの?

2 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:45:41 ID:0.net
今日JKがちょこもなかじゃーんぼーって歌ってた

3 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:46:12 ID:0.net
チョコモナカジャンボミニ

4 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:49:07 ID:0.net
>>1
業務用冷凍庫でしっかり冷やさないとシナシナになっちゃう
業務用でもコンビニみたいな上が開いてる冷凍庫に長期間保存されててもシナシナ

5 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:49:25 ID:0.net
コンビニの高いチョコモナカジャンボ買ったらサクサクしてるよ
スーパーの保管状態の悪い長期在庫から引いたらサクサクしてない

6 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:49:56 ID:0.net
回転が早いスーパーで買ったのにサクサクしてなかった

7 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:53:23 ID:0.net
軽くオーブンで焼くんだよ
外カリ中トロの極上モナカの出来上がりだ

8 :fusianasan:2020/07/04(土) 23:54:27 ID:0.net
さくさくしたらモナカがこぼれるじゃん
阿呆なの?

9 :名無し募集中。。。:2020/07/04(土) 23:54:57 ID:0.net
ヒント:トースター

10 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:00:07 ID:0.net
むしろ最近サクサクにしか出会ってないんだが

11 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:01:20 ID:0.net
古かったり状態が悪いとシナシナ

12 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:02:02 ID:0.net
運び中にちょっと溶けるとシナシナ

13 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:02:16 ID:0.net
>>7
溶けないの?

14 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:02:49 ID:0.net
サクサクすぎると変なとこで割れるから
多少シナシナの方がいいわ

15 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:04:42 ID:0.net
>>13
多少溶けるけどそこが美味い
ドロドロになるほどは焼いちゃだめだよもちろん

16 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:05:15 ID:0.net
和菓子の最中は上アゴに貼り付くのがきらい

17 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:07:00 ID:0.net
サービスエリアのはシナシナ率高め

18 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:09:10.16 0.net
車内販売のは噛めないほど硬い

19 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:09:38.39 0.net
古いから

20 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:12:12.35 0.net
研究したらイグノーベル賞取れる

21 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:13:18.39 0.net
商品の扱いが酷い店はシナシナ
移動等で時間置かれたヤツ

22 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:14:20 ID:0.net
チョコ野中ジャンボ

23 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:14:53 ID:0.net
それが出たら凄いよ
ふにゃふにゃの最中は100万個にたったの1個だよ

24 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:15:40 ID:0.net
一週間前に半分食べて今残り食べたらかなりしなしなだった
残念

25 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:15:55 ID:0.net
100均とかの店は確率高い

26 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:16:13 ID:0.net
コンビニで買ったの半月くらいするともうしなしな

27 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:16:16 ID:0.net
店に持ち込まれる前の輸送の段階でも状態はまちまち

28 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:17:25 ID:0.net
くだらないテーマに大真面目に答える狼達

29 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:18:12 ID:0.net
確かにたまにシナシナのがあってガッカリするな

30 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:25:55.03 0.net
買ってから家に持ち帰って冷凍庫に入れるとシナシナになるとか?

31 :fusianasan:2020/07/05(日) 00:27:01.36 0.net
冷凍から出したあと直ぐ食べるのにシナシナになるのか
経験ないな

32 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:27:17.44 0.net
サクサクパリパリのはほんと美味いよな

33 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:28:03.28 0.net
時間経つとだろ
だから買い溜め出来ない

34 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:28:19.25 0.net
−18℃以下で保存だからな

35 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:28:42.89 0.net
メーカーの人も大変だな
頑張って開発しても輸送過程に問題あれば台無しだもんな

36 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:31:33.64 0.net
苦情入れたら良品と交換してくれるの?

37 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:44:25 ID:0.net
シナシナの方が多い

38 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:46:58 ID:0.net
シナシナのモナ王派はワイだけけ?

39 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:49:30 ID:0.net
シナシナはシナシナの良さがあるけど
シナシナになったのはイヤだわね

40 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:50:18 ID:0.net
パリパリだとカスが落ちる

41 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:52:03 ID:0.net
>>13
ガスコンロで直接表面を炙るといい
溶ける前に必ず手が熱くなるから一旦火から外して振ると中のアイスでまた皮が冷える
オーマイコンブ(秋元康案件)でやってたわ

42 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:54:01.31 0.net
輸送云々は全部想像だけどな

43 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:54:46.12 0.net
和菓子の最中だと食べる直前に餡を詰めるようになってるのがある
アイスモナカもコンビニおにぎりみたいに食べる直前にアイスと最中を合体させられるようにしたら
サクサクのが食べられるんじゃないか

44 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:55:31 ID:0.net
サクサクにリニューアルされたんだよな
おれは改悪だと思ってるが

45 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:56:30 ID:0.net
しけるんだろ

46 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:56:44 ID:0.net
>>35
メーカならどういう輸送条件かとかアイスケースがどういうのかとかも考えには入れてるはず
少なくとも工場から出荷するときは条件決めてあるだろう

47 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 00:59:39 ID:0.net
「チョコモナカ」のパリパリ追求がスゴすぎる
品質改善続け、販売数は17年連続で過去最高

2018/08/12 6:00
https://toyokeizai.net/articles/-/233062

48 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:00:26 ID:0.net
>>44
しなしなにして食えばいいだけじゃん

49 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:01:54 ID:0.net
>>48
どうやるんだよそれ

50 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:03:48 ID:0.net
>>43
天才!

51 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:04:08 ID:0.net
アイスを少し溶けぎみにして再凍結させるとシナシナになる

52 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:05:40 ID:0.net
>>49
そんな発想もでないようならガリガリ君でも食ってろ

53 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:07:57 ID:0.net
夏にディスカウントスーパーでアイス買うと経費節減で冷凍庫の設定温度が高くなってるのか家に帰るまでに溶けてたりする

54 :fusianasan:2020/07/05(日) 01:16:17 ID:0.net
>>52
どうやるの?

55 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:16:59 ID:0.net
>>43
和菓子の最中はサクサクにならないようにつくられてる

56 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:18:24 ID:0.net
>>51
シナシナにはならないな
モナカが再度凍って硬くなるから

57 :fusianasan:2020/07/05(日) 01:46:53 ID:0.net
バニラモナカジャンボ派

58 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:48:16 ID:0.net
今日モナ王買ったけどシナシナなのがふつうかと思ってたわ

59 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 01:57:54 ID:0.net
業務スーパーで買うと湿気ってる

60 :fusianasan:2020/07/05(日) 02:00:30.38 0.net
このスレ見たせいで食いたくなったから家にあるやつくおう

61 :fusianasan:2020/07/05(日) 02:04:52 ID:0.net
今食ったら冷凍庫の冷えが悪くてしなってた

62 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:51:06 ID:0.net
製造工場によって違う

63 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:44:29.33 0.net
真夏だと持ち帰る間にかなり溶けるからな

64 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 08:38:12 ID:0.net
>>43
パッケージは過剰になるけど別々に包装されてれば最中がシナシナになることはない

65 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 08:40:36 ID:0.net
>>58
モナ王はだいたいシナシナだな

66 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 08:46:15 ID:0.net
工場からの距離が遠い遠隔地の地方都市だと届いた頃にはふにゃけちゃうんだろうね

67 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 08:59:33.58 0.net
俺のジャンボはシナシナにはならないな

68 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 10:43:31 ID:0.net
あんなうまいものが100円台で食べられるのが凄い

69 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:09:36 ID:0.net
最中の皮だけ買ってアイス詰めればいつでもサクサクで食べられるんじゃね?

70 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 14:28:06 ID:0.net
パリパリは齧ると粉が飛ぶからシナシナが良い

71 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 14:29:14 ID:0.net
どっちでも美味いから問題にならない

72 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 14:30:15 ID:0.net
冷凍庫にストックしとくとシナシナになるからそういう事なんだな

73 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 15:05:42.90 0.net
いやあのパリパリ感が無いと30円くらい損した気になる

74 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 15:15:47.80 0.net
このスレ見て一個行ってみたがパリってなかったー
袋の手触りからしてシナってたんだよな〜
よく選ぶべきだったわ

75 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 16:08:30 ID:0.net
アイスとモナカの間に極薄のチョココーティングをしてサクサクを保ってるんだジャイアントコーンもな
それでも時間が立つと湿気を吸収してサクサクじゃなくなるから
製造が新しい奴を買ってすぐ食うんだ

76 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 16:28:45 ID:0.net
>>70
ほなモナ王やないか

77 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 20:02:21 ID:0.net
よく考えたら凄い発明だよねチョコモナジャンボ

78 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 20:10:25 ID:0.net
車の中で食えない

79 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 23:11:26 ID:0.net
海外にこの手のアイスってあるのかね?絶対受けると思うんだが
流通の問題で難しいか

80 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 23:23:51 ID:0.net
ハーゲンダッツに似たようなのあるね

81 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 23:29:59 ID:0.net
>>79
よくある日本ヨイショ系の番組で眉唾かもだけど外国人の選ぶアイスで1位だったの見たことあるよ

82 :名無し募集中。。。:2020/07/06(月) 01:22:31 ID:0.net
棒アイスもいいね
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FRocketnews24%252FRocketnews24_188529.jpg

総レス数 82
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200