2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ都道府県別ランキング おまえらこれどう見る?

1 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:48:19 ID:0.net
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200703/k10012494421000.html
各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は累計で
▽東京都は6523人
▽大阪府は1862人
▽神奈川県は1543人
▽北海道は1275人
▽埼玉県は1188人
▽千葉県は983人
▽福岡県は862人
▽兵庫県は709人
▽愛知県は528人
▽京都府は391人
▽石川県は300人
▽富山県は228人
▽茨城県は182人
▽広島県は169人
▽岐阜県は160人
▽群馬県は154人
▽沖縄県は142人
▽福井県は122人
▽滋賀県は103人
▽宮城県は97人
▽奈良県は92人
▽静岡県は88人
▽栃木県は86人
▽新潟県は83人
▽福島県は82人
▽愛媛県は82人
▽長野県は77人
▽山梨県は75人
▽高知県は74人
▽山形県は69人
▽和歌山県は64人
▽大分県は60人
▽鹿児島県は51人
▽熊本県は49人
▽佐賀県は47人
▽三重県は46人
▽山口県は37人
▽岡山県は28人
▽香川県は28人
▽青森県は27人
▽島根県は24人
▽長崎県は17人
▽宮崎県は17人
▽秋田県は16人
▽徳島県は6人
▽鳥取県は4人です。


何を思う?

2 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:50:37 ID:0.net
岩手ぇ・・・

3 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:53:43 ID:0.net
いや別に
妥当だなと

4 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:55:47 ID:0.net
鳥取県の人口は55万人
東京都板橋区の58万人や八王子市の57万人よりも少ない

5 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:58:24 ID:0.net
東京名古屋大阪を三大都市ということがあるが
正直全然三大じゃないよな
1強多弱 東京神奈川埼玉千葉を首都圏という概念で捉えれば
首都圏>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西圏>中部圏って感じ
首都圏だけで日本の7割は占めてる感じ

6 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 02:59:43 ID:0.net
首都圏は日本の総人口の1割

7 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:01:48 ID:0.net
コリア都道府県ランキングなら1位大阪2位広島3位福岡

8 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:02:22 ID:0.net
東京は過密で田舎が過疎だってよくわかるな
ナチュラルに過疎だからソーシャルディスタンスとか言われんでもやってるし

9 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:02:30 ID:0.net
何をもって首都圏と言ってるのか分からんけど東京だけで日本の総人口の1割
神奈川千葉埼玉合わせてほぼ1/3

10 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:05:46.58 0.net
>>1を見て人口比だと思ってるやつはどんな教育を受けてきたんだ?

11 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:06:40.67 0.net
人口比だと神奈川より石川のほうが上なんよね

12 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:07:37 ID:0.net
>>7
広島や福岡なんか微々たるものだ
https://i.imgur.com/dKdPemx.jpg

13 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:08:29 ID:0.net
>>10
人口で比較しないと意味がないだろアホなの?

14 :なな:2020/07/05(日) 03:09:43 ID:0.net
岩手県は人口123万人
人口だけなら東京の1/10位はいる
だとしたら650人は感染者がいないとおかしいしかしゼロ

つまり単純な人口比では測れないことがわかる

15 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:10:09 ID:0.net
人口比より人口密度の方が重要だろ

16 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:10:15 ID:0.net
>>13
>>14
まともな教育受けてこなかったんだね

17 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:10:24 ID:0.net
人の流動が少ないってのが大きいな

18 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:11:07 ID:0.net
東京俺がガキだった頃は1200万くらいだと思ってたら今や1400万だもんなそりゃ田舎が滅びる訳だ

19 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:15:36 ID:0.net
ここ1週間での都道府県別ランキングが知りたい

20 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:17:47 ID:0.net
他の都道府県との往来が多そうな都道府県の感染数が多いように思える
往来が多いとなぜ感染数が多いのかは不明

21 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:19:28 ID:0.net
人口密度が既にソーシャルディスタンスってことだろ
電車やバス乗ってるやつは池沼扱いっていうからな

22 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:19:57 ID:0.net
過疎=ソーシャルディスタンスな

23 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:20:59 ID:0.net
観光が活発になったら京都なんかの感染者数が大きく伸びそうに思える

24 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:21:01 ID:0.net
人の行き来が多い都道府県は住人の数じゃなく、その地に訪れた延べ人数が桁違いだからだろ
ある都道府県の延べ人数が100万人程度だとしたら首都圏は2000万以上にはなるだろう

25 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:25:23 ID:0.net
数日前に鹿児島の「パブ」で二十数名の感染者が出たと聞いたがその人達の感染当日までの動きが知りたい

26 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:34:39 ID:0.net
ああ鹿児島はイギリス人も含まれてるんだね

27 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:36:27 ID:0.net
薩英の絆

28 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:41:41 ID:0.net
>>5
東京大阪神奈川が日本三大都市だな

29 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:06:13.64 0.net
神奈川は「都市」ではないな

30 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:09:16.40 0.net
東京だけ封鎖しよう

31 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:16:36.05 0.net
いかに首都圏は自分勝手なクソが多いかってこと

32 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:17:55.68 0.net
東京も都下はぜんぜんすくない
とにかく23区は異常なレベル
移動の制限は必要だ

33 :fusianasan:2020/07/05(日) 05:55:37.55 0.net
>>5
そんなことで自慢されても  やっぱり馬鹿ん東人だね

34 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 08:11:04 ID:0.net
北海道を一区切りにするな
石狩だけだぞコロナは

35 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 08:15:32 ID:0.net
大きさと無力は全く別
神奈川なんて魅力度で言ったら全国30位くらいだし
大阪や北海道は3位くらいだし

36 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 08:24:34.68 0.net
>>1
おれがブルジョワなら
2年くらい島根の津和野でコロナ疎開したいわ

37 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 09:23:02.50 0.net
簡単な話だよ
トンキン人が飛び抜けて頭悪いってだけの話
自己防衛が出来ない馬鹿ばかり

38 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 12:10:30 ID:0.net
>>36
1ヶ月以内に飽きるよ

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200