2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近自分で弁当作ってるんだがおすすめの冷凍食品おしえて

1 :fusianasan:2020/07/05(日) 03:48:54 ID:0.net
自然解凍できるやつで

2 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:49:57 ID:0.net
食中毒に気をつけてな

3 :fusianasan:2020/07/05(日) 03:56:17 ID:0.net
>>2
ありがと
食中毒怖いよね

4 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:58:32 ID:0.net
これまでどういうの作っていたんだ

5 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 03:59:51 ID:0.net
ミックスベジタブル

6 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:01:20 ID:0.net
ふりかけと白米でいいんじゃね
面倒だろ
一品欲しいならウインナーでいいじゃん

7 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:02:38 ID:0.net
食パンとジャム

8 :fusianasan:2020/07/05(日) 04:03:08 ID:0.net
>>5
食べにくそうだな

9 :fusianasan:2020/07/05(日) 04:05:13 ID:0.net
冷凍食品って便利だよな
一応おかずは自分でも作るが2品が限界
そうなると冷凍食品が活躍する

10 :fusianasan:2020/07/05(日) 04:06:58 ID:0.net
挙がらないので俺のおすすめ

ほうれん草とチーズのささみカツ
https://www.maruha-nichiro.co.jp/products/product?j=4902165617214

11 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 04:08:50 ID:0.net
パリパリの春巻き

12 :fusianasan:2020/07/05(日) 04:11:08.97 0.net
>>11
春巻き大好きだわ
ありがとう

13 :fusianasan:2020/07/05(日) 04:12:09 ID:0.net
最近のは凍ったまま入れるだけだからほんと便利だわ

14 :fusianasan:2020/07/05(日) 07:43:26.91 0.net
枝豆あると捗る

15 :fusianasan:2020/07/05(日) 08:10:52.51 0.net
>>14
確かにいいかも

16 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 09:07:19 ID:0.net
冷凍食品詰めるだけなら弁当買った方が良くね

17 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 09:07:59 ID:0.net
弁当を作るって言ってるのにおすすめの冷凍食品おしえてってのが繋がらない

18 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 09:35:00 ID:0.net
俺も冷食で弁当を作ってた頃があったけどこれ社食と値段変わんないじゃんって気づいてやめた

19 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 14:08:13 ID:0.net
アンパンマンポテト

20 :名無し募集中。。。 :2020/07/05(日) 18:34:44 ID:0.net
味の素のエビ寄せフライ安くて美味しいよ

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200