2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「一軒家」「ポンコツ」の使い方になんか違和感がある

1 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 10:38:52 ID:0.net
「一軒家」って何にもないところに一つだけ建ってる家って意味で使ってたけど「戸建て」の意味で使われてる

「ポンコツ」って車とかが使い古されたせいで使い物にならなくなったって意味だと思ってたけどただ「役立たず」って意味で使われてる

俺が間違って覚えてるのかな

2 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 10:43:11.29 0.net
コンポラ先生→コンポラキッド→

3 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 10:45:12.79 0.net
どうも「一軒屋」に住んでいる「ポンコツ」です

4 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 10:56:28 ID:0.net
常用してるうちに本来の意味以外で使われるようになるのは日本語ではよくある事

5 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 10:59:38 ID:0.net
最近だとギガ

6 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:02:03 ID:0.net
一軒家または一軒屋(いっけんや)とは、近くに人家がなく一軒だけ建っている家の事である。

うわあマジだ知らなかった!
俺も一軒家=戸建てのことだと思って43年生きてたわ
こんなしょうもないところで一つ賢くなっちまったぜさんきゅー

7 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:03:21 ID:0.net
>>6
礼にはおよばん

8 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:03:28 ID:0.net
ポンコツ醤油味

9 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:03:52 ID:0.net
「ポツンと一軒家」って番組名考えた人はどっちのニュアンスで使ってるんだろう
本来の意味だと一軒家って全部ポツンとしてることになるけど

10 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:04:39 ID:0.net
「ポツンと一軒家」の中で林先生が毎回説明しろよ

11 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:13:07 ID:0.net
ポロっと涙しただけで号泣と言うのはおかしいし
絵の下手な奴を画伯と言うノリ大嫌い

12 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:17:11 ID:0.net
この世には神が多すぎる

13 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:21:14 ID:0.net
隠語のJKを一般人やハロメンが使うのに違和感

14 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:30:14 ID:0.net
確かに号泣は意味おかしくなってるな
ちょっと涙を流しただけで大号泣とか言われるし
本当に号泣したときは大声で大号泣とか言うんだろうか

15 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:32:48 ID:0.net
号泣きってのもなんとかしろよ

16 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:33:19 ID:0.net
いっけん‐や【一軒家/一軒屋】 の解説
1 近くに人家がなく1軒だけ建っている家。「村のはずれの―」
2 長屋や集合住宅でなく独立した家屋。一戸建ての家。

17 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:38:36 ID:0.net
>>16
ん?昔から2の意味あった?

18 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:41:09 ID:0.net
号泣はともかく画伯はわざと言ってるんだろ

19 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:41:58.18 0.net
ポンコツの語源が知りたい

20 :名無し募集中。。。:2020/07/05(日) 11:44:21.36 0.net
「一軒家」「ポンコツ」の使い方になんか違和感を感じる

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200