2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京+1067

1 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:45:37.04 0.net
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日   月  火   水    木   金   土
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337  計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293  計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330  計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342  計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430  計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446  計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570  計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759  計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876  計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050  計*5588
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121  計*5436
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772  計*6135
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602  計*4553
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539  計*3997
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436  計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467  計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716  計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950  計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410  計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128  計*9420
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058  計20440
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566  計27251
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094  計29618
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074  計33033
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581  計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362  計19073
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273  計10474
09/12 1067 **** **** **** **** **** ****  計*1067

2 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:46:22.67 0.net
もう誰も興味ないのにまだやってんだ

3 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:46:32.70 0.net
西浦さぁ…
https://ama-shin.net/wp/wp-content/uploads/2021/08/14523746154277.jpg

4 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:46:38.03 0.net
推しが自分より20歳以上も歳下で泣きたいしハロヲタやめたい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1631432726/

5 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:47:03.60 0.net
https://i.imgur.com/Up6RZoF.jpg

6 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:47:08.74 0.net
就活したな

7 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:47:16.42 0.net
最近夜にほっつき歩いてるバカどもが減ってるから収束してるな

8 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:47:26.18 0.net
おやおや

9 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:47:48.38 0.net
関口宏の番組で専門家が東京の感染者の減少は不自然だと言ったら
ヤフコメで炎上してる

10 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:47:53.31 0.net
8/19(木) 2:06配信
専門家会議 感染者数“低下”の予測なし
https://www.news24.jp/articles/2021/08/19/07925871.html

>会議では、「感染者数は増加していく」という議論が多く、低下に向かうという予測は一つもなかったということです。

>また18日は、京都大学の西浦博教授らによる東京都の重症者の推計が示されました。1人の人が何人に感染させるかを示す実効再生産数を30パーセント減らしても、今月下旬には、重症者は、確保された重症者用の病床の数を上回り、おおむね10月上旬まで病床が埋まって足りない状態が続くと推計しています。

11 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:47:55.04 0.net
三桁行ってないやん

12 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:48:06.05 0.net
少なすぎわろた

13 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:48:40.38 0.net
あれ減ってなくね?

14 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:48:47.70 0.net
デルタ株弛んでんぞ

15 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:49:31.50 0.net
デルタには勝利しつつある
だが敵はミュー株しこみつつある

16 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:50:00.83 0.net
前週比の推移
7/25(日) 1008→1763 1.75倍
7/26(月) 0727→1429 1.97倍
7/27(火) 1387→2848 2.05倍
7/28(水) 1832→3177 1.73倍
7/29(木) 1979→3865 1.95倍
7/30(金) 1979→3300 1.67倍 ※前週木曜と比較
7/31(土) 1979→4058 2.05倍 ※前週木曜と比較
8/01(日) 1763→3058 1.73倍
8/02(月) 1429→2195 1.54倍
8/03(火) 2848→3709 1.30倍
8/04(水) 3177→4166 1.31倍
8/05(木) 3865→5042 1.30倍
8/06(金) 3300→4515 1.37倍
8/07(土) 4058→4566 1.13倍
8/08(日) 3058→4066 1.33倍
8/09(祝) 2195→2884 1.31倍
8/10('月') 2195→2612 1.19倍 ※前週月曜と比較
8/11('火') 3709→4200 1.13倍 ※前週火曜と比較
8/12('水') 4166→4989 1.20倍 ※前週水曜と比較
8/13('木') 5042→5773 1.14倍 ※前週木曜と比較
8/14('金') 4515→5094 1.13倍 ※前週金曜と比較
8/15(日) 4066→4295 1.06倍
8/16(月) 2884→2962 1.03倍
8/17(火) 4200→4377 1.04倍 ※8月11日と比較
8/18(水) 4989→5386 1.08倍 ※8月12日と比較
8/19(木) 5773→5534 0.96倍 ※8月13日と比較
8/20(金) 5094→5405 1.06倍 ※8月14日と比較
8/21(土) 5094→5074 1.00倍 ※8月14日と比較
8/22(日) 4295→4392 1.02倍
8/23(月) 2962→2447 0.83倍
8/24(火) 4377→4220 0.97倍
8/25(水) 5386→4228 0.78倍
8/26(木) 5534→4704 0.85倍
8/27(金) 5405→4227 0.78倍
8/28(土) 5074→3581 0.71倍
8/29(日) 4392→3081 0.70倍
8/30(月) 2447→1915 0.78倍
8/31(火) 4220→2909 0.69倍
9/01(水) 4228→3168 0.75倍
9/02(木) 4704→3099 0.66倍
9/03(金) 4227→2539 0.60倍
9/04(土) 3581→2362 0.66倍
9/05(日) 3081→1853 0.60倍
9/06(月) 1915→0968 0.51倍
9/07(火) 2909→1629 0.56倍
9/08(水) 3168→1834 0.58倍
9/09(木) 3099→1675 0.54倍
9/10(金) 2539→1242 0.49倍
9/11(土) 2362→1273 0.54倍
9/12(日) 1853→1067 0.58倍

前週比0.54倍での今日以降の予測値
9/13(月) 0968→0523
9/14(火) 1629→0880
9/15(水) 1834→0990
9/16(木) 1675→0905
9/17(金) 1242→0671
9/18(土) 1273→0687
9/19(日) 1067→0576

17 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:50:18.96 0.net
夏休みが終わったことが一番大きい

18 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:50:37.75 0.net
ミューはデルタより弱いという話も出てる

19 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:51:11.89 0.net
順調

20 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:51:24.89 0.net
緊急事態宣言延長 9月30日の解除目指す 政府
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210910/k10013252351000.html
https://i.imgur.com/WHrEwm3.jpg


昨日時点での直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
https://i.imgur.com/uKhzcMn.jpg
https://i.imgur.com/cYoBSiB.jpg
https://i.imgur.com/FADEuZk.png

全国0.59倍
沖縄 153.96人 0.64倍
大阪 118.80人 0.63倍
愛知 109.14人 0.71倍
兵庫 077.46人 0.71倍
東京 075.24人 0.55倍
京都 074.64人 0.63倍
千葉 072.36人 0.56倍
神奈 071.15人 0.51倍
埼玉 064.29人 0.60倍
福岡 063.66人 0.61倍
※緊急事態宣言基準は25.0人

全ての都道府県が前週より減少
100人以上は沖縄 大阪 愛知の3府県のみ、50人以上が12都府県、25人以上が25都府県、15人以上が37都道府県

21 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:51:50.50 0.net
菅大明神

22 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:51:57.15 0.net
ミューやラムダ凌ぐデルタの威力、人々には朗報?
新たな変異株が出現してもデルタ株が主流にとどまる可能性
https://jp.wsj.com/articles/covid-19-virus-variants-mu-and-lambda-unlikely-to-supplant-delta-11631293599

23 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:52:18.39 0.net
コロナ\(^o^)/オワタ

24 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:52:27.98 0.net
学校はじまったら激増するって言ってた専門家いたな

25 :fusianasan:2021/09/12(日) 16:52:37.81 0.net
収束センセーション

26 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:52:44.17 0.net
関口宏 感染者「東京都は減っているがいいんですか」識者「不自然な減り方」サンモニ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d9dfa6487a74da4b2e77308b210cbb9c9b365a3

識者の松本哲哉国際医療福祉大学教授に松本教授に「東京都は減ってきているように感じるんですが、これはいいんでしょうか?」と問うた。
なぜここまでスムーズに減少に転じたのかはむしろ逆に不可思議ですので、不自然な減り方だと思う。逆に安心してこのまま順調に減っていくと思われると、場合によっては、しばらくするとまた上昇に転じる可能性があるとは思う」と話した。

27 : :2021/09/12(日) 16:53:23.93 0.net
自民党総裁選告示まであと 5 日

28 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:53:56.38 0.net
へるへるへーるね

29 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:54:02.33 0.net
https://i.imgur.com/bd4xJ0B.png
7日平均感染者数1,384.0人 前週比0.543倍

今後前週比0.7倍が続いた場合の7日平均感染者数の推移
09/12 1384
09/19 0969
09/26 0678
10/03 0475

緊急事態宣言解除の基準は7日平均感染者数が500未満になること

30 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:54:33.93 0.net
>>26
減っちゃアカンのか

31 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:55:20.30 0.net
>>24
まだ9月1日から2週間経ってないから

32 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:55:37.98 0.net
倉持仁院長 国民皆保険制度が壊れている「早く気づけ、ばか、ぼけ、あほ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd946a2525887ecf258ebef47f4e6f77015e2c53

33 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:56:32.68 0.net
8月の感染拡大期にデルタは空気感染とか言い出した学者今頃どうしてるかな

34 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:56:37.59 0.net
コロナ終わったのにワクチン打った早漏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:57:06.70 0.net
コロナはほとんど一週間内で発症だよ

36 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:57:41.48 0.net
今週は1000を切る日がありそうだな

37 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:57:46.30 0.net
今のコロナは発症まで2週間掛からない

38 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:58:14.12 0.net
>>36
既に先週1000切ってるが

39 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:58:19.25 0.net
飛沫とエアロゾルと空気の違いなんて普通の人にわからないでしょ

40 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:58:27.23 0.net
夜明けだミュー

41 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:58:50.31 0.net
コロナの波が一気に収束する理由ってちゃんと分かってるのかな?
人流だけで説明できるの?

42 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:59:22.03 0.net
感染者が減っても重症者は簡単に治らないから
医療の逼迫はすぐには変わらない

43 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:59:35.72 0.net
これだけ感染力の強いデルタがずっと潜伏して2週間後に発症とかありえないからな
4、5日だろ
そう考えると学校再開も影響無かった

44 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:59:47.32 0.net
エアロゾル感染と空気感染の違いは厳密には定義されてないから
コロナは空気感染すると言っても間違いではない

45 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:59:55.80 0.net
東京 新型コロナ感染者減少傾向 専門家どうみる?インタビュー詳細
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210907c.html
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210907c/img/pic_8261_2_0002.jpg

安心材料だが減り方が逆に不自然
“このまま減っていくとは考えにくい”

46 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 16:59:56.65 0.net
菅神

47 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:00:45.96 0.net
菅の感染対策がうまくいったかのように見せかける工作発動

48 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:00:58.80 0.net
>>45
コロナに関して専門家は外しまくりだな
結局よく分かってないんだろうな

49 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:01:48.41 0.net
減り方が不自然って何だろうね
五輪の最中に激増して
みんな慌てて強めの自粛したんじゃないのか

50 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:02:23.05 0.net
>>49
国民が自粛してたとは思えないが

51 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:02:47.11 0.net
わからないことを分かろうとする事はない

52 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:03:02.75 0.net
感染者が減っても病院には入れませんw
検査数絞ってるだけですからー陽性率は変わってませんw

53 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:03:18.83 0.net
自然減だよ

54 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:03:28.75 0.net
実効再生産数はここ数週間かけて着実に下がってたから不自然なところなんてないよね
激増してみんなビビってちゃんと自粛するようになっただけ

55 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:03:51.04 0.net
水野医師の病院とかは明らかに患者数も減ってきてるって言ってたな

56 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:04:20.55 0.net
世界中で同じ時期に増えて同じ時期に感染が減ってるから五輪は関係ない

57 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:04:31.65 0.net
新型コロナ 重症者2010人 前日より47人減少(12日時点)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210912/k10013255651000.html

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器やECMOをつけたり、集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、12日時点で2010人になりました。
11日から47人減りましたが、依然、高い水準となっています。


全国の重症者も急激に減ってきたな
ピークは9月4日の2223人だった
https://i.imgur.com/iWYxj9a.png

58 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:04:34.20 0.net
発熱相談件数も右肩下がり

59 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:04:46.37 0.net
自粛よりワクチン効果だと思うわ
7月くらいから若者がワクチン打てるようになったから2回目打ち終わったやつも増えてきてるしな

60 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:05:02.79 0.net
人流がたいして変わってないんだからそこはあまり関係ない
何かリスクの高い行動があってそれが増減してるはず
しかし誰も見つけられない

61 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:05:05.91 0.net
何という綺麗な落ち方

62 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:05:11.64 0.net
ファクターXはいつまでXなんだ

63 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:05:35.87 0.net
気温とか湿度の問題なんじゃね?
各国が別々の対策してるのに増えるタイミングも減るタイミングも同じって変だろ

64 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:06:07.95 0.net
コロナ感染者減少傾向も専門家は警鐘「人流減っておらず実態反映していない可能性」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea81bc2c243dcd81d46b5b310d83afc08b635fd

国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授「人流そのものが変わっていないのに、感染者数だけが減るのは矛盾していますので、実態を反映している数なのかどうか」

65 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:06:25.22 0.net
この勢い42万人いくぞ・・・

66 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:07:07.34 0.net
>>64
人流と感染が相関するっていう仮説が間違ってるんじゃないか

67 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:07:07.87 0.net
>>64
人流と感染数には相関がないと考えた方が自然なのでは?

68 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:07:17.97 0.net
松本哲哉も急にテレビ出れなくなったな
岡田晴恵とか今何してるんだろう

69 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:07:30.57 0.net
デルタの底は週7000かと思ってたけど今日の減り方だと普通に週3000行くな
ワクチン接種8割で規制解除してどこまで増えるか

70 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:08:01.90 0.net
>>35
潜伏期間が平均5日、症状出てからPCR検査うけるまで平均4日、PCR検査結果が出るのに2〜3日、集計から発表に1日
合計すると感染時から感染者発表日までは12〜13日のタイムラグになるのよ

71 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:08:03.66 0.net
つまりスパソニやコロナ物語のフェスは問題なかったのか

72 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:08:24.71 0.net
負けた
4万円4万円
頑張れコロナ

73 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:08:48.28 0.net
検査はちゃんとしてるぞ
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

74 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:09:52.88 0.net
飲食店とか飲み屋とか感染しやすいポイントさえ防いでしまえば
人流が多くても関係ないんじゃね
ちゃんと感染対策した人が外に出回っても問題ないって事

75 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:09:55.37 0.net
常滑はしっかりクラスター出たから問題ある

76 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:10:33.86 0.net
>>59
両方だよ
前週比がピーク時は1.8倍前後、今は0.6倍前後、1/3にまで落ちてる
ワクチン効果だけでは到底説明できない

77 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:10:47.29 0.net
サンモニ「いいや隠ぺいしてるかもしれん」

78 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:10:54.96 0.net
デルタくん「11月からの本番に向けて一休みするわ。仲間も連れてくるよ」

79 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:11:27.68 0.net
これだけ専門家が予測を外してりゃそりゃ誰も耳を傾けんて
分科会とかアホかよ 尾身とかインスタなんてやってる場合じゃねーだろ

80 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:13:03.79 0.net
>>78
その頃には俺もワクチン打ち終わってパスポートも発行されてるだろうから勝ち組だぜ

81 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:13:18.46 0.net
死亡率の低下は明らかに老人がワクチンを打ち終わった結果だけどね
予防に関してはまだ半分打ってない人がいるからねえ

82 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:13:42.08 0.net
この減り方が不自然ではなくちゃんと根拠に基づいたものならば自分が無能と言って回ってるのと同じだからなw

83 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:14:08.47 0.net
ぶっちゃけ感染者数の予測だけなら専門家より俺の方がぜんぜん当たってるw

84 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:14:45.65 0.net
まだ第4波のピークより多い

85 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:15:23.56 0.net
結局は飲み屋が問題なんだと思ってる
感染者数が大幅に増えると酔っ払いどもが飲みに行かなくなって収束する

86 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:17:14.31 0.net
子供だよ

87 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:17:39.04 0.net
人流は当然関係してるけど
関係あるのは当然人流だけじゃない

88 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:17:58.20 0.net
接種完了率50%の段階で緊急事態宣言出てるとはいえデルタを前週比0.6倍に抑え込めるなら
理屈上は接種完了率70%まで行けば緊急事態宣言なしでもデルタを前週比0.5倍に抑え込める

89 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:18:17.38 0.net
「前も大丈夫だったから今回も大丈夫だろう」という気持ちの間は増え続け
「そろそろヤバいかもしれない」と思い始めたら減り始める
なので次の波は今回より高くなるのは必然

90 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:19:36.29 0.net
>>85
俺はそうは思わないな
バーが閉められて若者が密で路上で飲み会
そんなの感染リスクとんでもないじゃん
アクリル板で完全に仕切ったバーの方が間違いなく感染リスクは低いと思う

91 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:19:55.68 0.net
人流がなにか変わったとは思えないな

92 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:20:39.85 0.net
>>89
次はワクチン接種完了率70%以上あるからそうはならんよ
日本人の国民性的に、際限なく緩むことはないからな

93 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:20:54.85 0.net
人流を変えなくても収束する事が分かってしまったな

94 :Ringo Starrdom:2021/09/12(日) 17:21:14.95 0.net
>>48
ワクチン接種率上がってんだから感染者つーか発症者減るのは当然だと思ふのだが

95 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:21:20.86 0.net
人流減ってないとか言ってる馬鹿は8月後半の全国的な雨続きを知らないんだろう

96 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:22:04.48 0.net
>>91
人流ではないね
人流では測れない部分で行動が変わったんだろう

97 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:22:30.49 0.net
普段から出歩く人の間で感染が一巡したんでしょ

98 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:22:41.99 0.net
>>95
人流はあんまり変わってないんだってさ
データで出てる

99 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:22:45.34 0.net
みんな死ぬのよ!

100 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:22:52.15 0.net
まあ専門家は国民を馬鹿だと思ってるからワクチン関係ない自粛したからって言うのだろうけど
デルタ株なのに自粛だけで過去最低の実行再生産数を記録するわけないよな
実際人流もそこまで下がってないし

101 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:22:57.38 0.net
>>94
ワクチン接種率の変化だけだとこの前週比の減り方は説明つかないのよ

102 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:24:02.64 0.net
>>100
いや国民がちゃんと行動変容したから減ったと考えてるんだからバカにしてはいない

103 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:24:15.68 0.net
ワクチンの接種率って一週間で3%ぐらい増える程度の速度だからな
こんな急激に変わらんだろ

104 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:24:58.17 0.net
来週くらいには3桁なるかもな

105 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:25:43.95 0.net
出歩く奴があ一通り感染したんじゃね

106 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:25:48.13 0.net
インフルエンザになぜ季節性があるのかもまだ分かってないんだから
コロナがなぜ増減するのかも分からんのだろう

107 :Ringo Starrdom:2021/09/12(日) 17:25:59.69 0.net
>>101
そんな定性的なこと言われても...
歓楽街はあんまり減ってる気しないけどビジネス街やら外食、ローカル交通は人減ってるし

108 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:26:13.16 0.net
西浦さんもすっかりツイート減っちゃったな

109 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:26:20.11 0.net
都内の人流解析だとむしろ増えてるんだよな
酒類提供制限とワクチンが効いてんじゃなえかな

110 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:27:07.76 0.net
西浦はオリパラ騒がなきゃ良かったのにね
あれじゃ科学では無くただの政治だ

111 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:27:19.31 0.net
減ってるのは普通にワクチン効果出てきたでええやんけ

112 :Ringo Starrdom:2021/09/12(日) 17:27:38.54 0.net
外しすぎだから
やらん方がマシやろ
正規分布を仮定してるような不確定な部分が多いんやろ

113 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:28:14.46 0.net
ワクチンも一つの要素であることは間違いないだろうけど

114 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:28:18.38 0.net
細かいところははしょって簡易に説明すると
ワクチンによる実効再生産数の変化はワクチン打ってない人の比率にそのまま比例する
1ヶ月前の時点ではワクチン打ってない人は64%で今は50%
ワクチン効果だけだと実効再生産数は0.78倍にしかならない
じっさいにはこの1月で半分弱に下がってる
つまりワクチン効果だけではこの減り方は説明つかない

115 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:28:36.04 0.net
人流増加に寄与してるのはワクチン打った人たちでしょう

116 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:29:10.96 0.net
あらゆるデータが五輪の影響はなかった事を示してる
科学者が政治運動みたいな事したら終わりだよ

117 :fusianasan:2021/09/12(日) 17:29:53.82 0.net
>>114
ワクチン打ってない人たちの一定割合は人流に参加してないのでそんな単純じゃないのでは

118 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:29:59.48 0.net
>>111
ワクチンで全部片付けちゃうともう感染対策しなくていいんだ、ってなっちゃうからな

119 :Ringo Starrdom:2021/09/12(日) 17:30:04.44 0.net
ま、西浦さんが予測できんもんを素人が予測できんわなとしか言えない

120 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:30:34.47 0.net
人流だけ見てるから分からなくなるんだろ
みんなちょっとずつ気を付けはじめたんだよ
混んでるところは避けるようにしたりね

121 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:30:39.05 0.net
>>117
高齢者を除外すると変化率はさらに下がるんだわ

122 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:31:49.92 0.net
結局ファクターXも特定できなかったし
何にも分からないんだな

123 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:31:50.63 0.net
>>121
高齢者はワクチン打ったから割と出歩いてる

124 :Ringo Starrdom:2021/09/12(日) 17:31:53.98 0.net
GoogleのAIも予測外してんでしょ
知らんけど

125 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:32:08.01 0.net
>>116
西浦自身が9月に入ってからは「オリンピックによる感染拡大はなかった」と分析してるからね

126 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:32:13.29 0.net
ロックダウンしないとデルタ株は増え続けるって言ってたしな
オオカミ少年状態だけど

127 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:33:20.59 0.net
>>10

128 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:33:25.81 0.net
現在の重症者は230人、
本日の患者の発生状況は1,067人、うち65歳以上の高齢者は66人、
新規陽性者数の直近7日間移動平均は1,384.0人、前週7日間移動平均は2,549.3人、対前週比は54.3%、行政検査件数の3日間移動平均は、9,638.0件、都の独自検査件数の7日間平均は、14,085件です。
また、感染された方で21人の死亡が確認されました。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2464.html

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2465.html

129 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:34:09.58 0.net
>>124
AIというのは過去データがあってなんぼだから過去データのないコロナ感染予測ができる方がおかしい

130 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:37:17.55 0.net
>>123
この1ヶ月の話だから高齢者の接種率はほとんど変化ないよ
この1ヶ月でワクチン未接種者のかなりの割合が急に引きこもったと仮定するのは無理ありすぎ
そんな仮定より感染者数激増したからみんな感染対策をしっかりやるようになったと説明する方がよほど説得力ある

131 :Ringo Starrdom:2021/09/12(日) 17:37:38.05 0.net
いや、だから不確定要素が多すぎて予測できないって話でしょ

132 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:38:14.71 0.net
検査数が〜と連呼しているキチガイがいるけれど
それなら最初から200人以下になるように検査を絞ればいいじゃん
なんで感染者が5000人まで増えたんだよ
政府は検査をコントロールする意思なんてないんだよ
連呼している奴は医者や保健所の人を侮辱しすぎている
やがてまた増加の波がくるだろうけど
捏造連呼のキチガイは増えたときなんて言い訳するんだろう
捏造なら波なんてつくって報告する必要なんてないんだから

133 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:39:21.21 0.net
>>60
リスクの高い行動しやすい層が一通り感染し終えて感染者がむやみに増えない説がある

134 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:41:17.28 0.net
>>130
最後のそれだろな
毎日テレビでハアハア言ってる病人流してればバカもビビるよ

135 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:43:56.18 0.net
人流はあまり減ってないが感染対策だけで減ったというなら専門家はいよいよ敗北だな

136 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:44:51.93 0.net
>>133
それで説明するには感染者が少な過ぎる

137 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:45:14.23 0.net
\(^o^)/

138 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:45:31.35 0.net
>>136
リスクの高い行動しやすい層
ってのは何人くらいなの?

139 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:45:52.24 0.net
1月の成人式前にも濃厚接触者追わなくなって感染者数あからさまに減ったよな
あれが今起きてるんじゃないの?

140 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:46:15.09 0.net
何の対策もしてないヒップホップフェスで25人しか感染しなかったという現実

141 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:47:16.96 0.net
>>139
そのまま収束したじゃん

142 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:47:28.14 0.net
人流下げなくても感染対策だけでデルタ株も抑え込み出来たってなら
専門家一堂は頭下げて国民に謝罪してほしいわ

143 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:48:35.72 0.net
減った原因を探られると困るやつがいるな

144 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:48:47.38 0.net
>>142
感染症対策だけっていうけどどの感染症対策を言ってるんだ?

145 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:50:02.16 0.net
結局何もやらないのが対策

146 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:51:01.64 0.net
変異繰り返して弱ってきてるってことはないの?

147 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:51:54.04 0.net
>>139
状況はよく似てるけど減った原因は濃厚接触者を追わなくなったからじゃないよ
第3波の時も今回も陽性率も普通に減ってるから

148 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:53:46.03 0.net
>>142
もし1人1人がしっかり感染対策できるなら緊急事態宣言なんて必要ないって専門家は前から言ってるよ

149 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:55:18.96 0.net
感染が減ったのは菅の手柄でもなんでもないことは確かだな

150 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:55:46.21 0.net
>>148
そんな仮定意味ないでしょ
デルタ株はロックダウンしなきゃ減らないって言ってたんだし

151 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:56:16.52 0.net
>>90
路上や公園での感染リスクはほぼゼロ
クラスターなんか発生したことないし

152 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:57:15.25 0.net
人流増え始めてる段階で感染対策だけきっちりやるようになった
ってのも眉唾だけどな

153 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:57:15.47 0.net
終息した?

154 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:57:29.11 0.net
デパ地下対策が功を奏したんじゃないか

155 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:58:10.03 0.net
>>136
これはどうなんだ?
リスクの高い行動しやすい層を何人くらいと想定して
感染者数が少なすぎると言ってるのだろう?

156 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 17:59:09.17 0.net
>>146
基本的にウイルスというものは弱毒化しながら感染力を強くしていくものらしい
生き残るためにね

157 :Ringo Starrdom:2021/09/12(日) 17:59:56.21 0.net
若い人の感染者が大半なんだから
人の流れが減ったり密な店行かなかったら感染者数減ると思うがなぁ
地下鉄でもプラプラしてるような若い人あんまり見ないよ

158 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:00:30.38 0.net
新型コロナは発症前に感染性のピークが来るから
弱毒化はしないって話じゃなかった

159 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:02:43.80 0.net
>>90
いくら「対策」してるつもりでも換気の悪い狭い密閉空間の飲食店や居酒屋に長時間いる時点で無駄
めちゃめちゃリスク高い
いくら対策してるつもりでも家庭内感染のリスクがめちゃめちゃ高いのと同じこと

160 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:02:52.07 0.net
>>151
それは単に把握しようがないからでは

161 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:06:18.12 0.net
>>98
気温が高い夏はちょっとやそっと雨が降ろうと構わず外出するやつも多いからな
寒い時ならちょっとでも雨が降ったり下手したら雨が全く降らなくても曇ってるだけで気が滅入ってあまり外出したくなくなるものだが

162 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:11:12.69 0.net
>>106
風邪やインフルの感染リスクは単純に温度や湿度にほぼ反比例してるだけだが
あまり湿度が高過ぎると逆効果になる場合もあるが

163 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:19:04.35 0.net
雨降って外飲み出来なくなったから?

164 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:20:38.38 0.net
感染したら病院入れず自宅で死ぬってわかったからじゃね

165 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:22:47.14 0.net
>>160
屋内の飲食店や居酒屋でのクラスターは普通に把握してるのに路上や公園だけ把握できないというのは無理がある

166 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:32:59.63 0.net
シャ乱Qの上京物語を
江戸時代風にすると江戸に下るだから下戸物語になるよなw

167 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:41:48.27 0.net
東京だけ減ってるわけじゃないから東京陰謀論はバカすぎる

168 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:43:03.20 0.net
ひがし京都より江戸の方がオリジナルティがあって好きだわ

169 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:44:10.04 0.net
江戸は元々湿地帯だった

170 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:53:27.54 0.net
>>10
無能集団で草

171 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 18:58:18.24 0.net
こんなの気の緩みが全てだろ

172 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:01:44.43 0.net
>>15>18
同時期に別の地域で発生して、この広がり方だからな
デルタのほうが感染力はるかに強いんだろうな
アウェーの南米ですらデルタの割合がふえてる

173 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:04:00.57 0.net
>>168
どちらも昔の名前


トン菌

174 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:05:26.13 0.net
>>114
感染しやすい体質かつホイホイ出歩くタイプが7月〜8月上旬の早い段階で一気に感染したってのもあるかも

175 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:08:21.45 0.net
https://i.imgur.com/6VNoLEf.jpg

176 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:09:51.21 0.net
>>121
ちょっと前まで高齢者以外はほとんどワクチンなんか打ってなかったんだから最近は高齢者以外の方が圧倒的に大きくワクチン接種率が上がってるだろ

177 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:22:26.26 0.net
台風14号もそうだがこれから台風がどんどん日本に上陸すると
台風によってウイルスが広範囲にばらまかれて一気に感染者が激増するのではないかと心配になるよね

178 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:26:01.21 0.net
>>10
DQNに飲み会する気あるか!
と調査した方が正確だよm

179 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:28:47.57 0.net
今後の日本ではシルバーウィーク・ハロウィン・学園祭や文化祭・クリスマス・カウントダウン・初詣と大勢の人々が密になって大規模感染やクラスターが起こる危険性が高いな

180 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:36:30.83 0.net
>>177
ウイルスは強めの風で角が取れて人に感染する為の付着ができなくなるからそれは無い

181 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:40:08.72 0.net
そもそも野外で感染することはまずない

182 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:42:44.63 0.net
>>179
年末年始はまた緊急事態宣言

183 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:44:57.90 0.net
ワクチンすご

184 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:48:35.07 0.net
ワクチン関係ないだろ
1波も2波もこんな感じで収束したし

185 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:50:37.33 0.net
>>128
21人か

186 :fusianasan:2021/09/12(日) 19:54:11.00 0.net
だから検査受けに行かないって効果が出てるだけ

187 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:54:20.69 0.net
>>165
飲食店のクラスターは把握できてないでしょ
できてるのは大人数での宴会で少人数で何組も密集してたら特定なんて不可能だし経路不明はかなりの割合で酒出す飲食店だと思うが

188 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 19:55:44.77 0.net
ワクチン打ったらかからないって思ってるからあきらかに症状出てても検査しに行かないよな

189 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 20:04:03.64 0.net
>>187
居酒屋やカラオケで少人数で遊んでても普通に認定されてるだろ

190 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 20:06:31.19 0.net
感染経路不明の多くはマスクをつけてる状況での感染だよ
マスクしてなかったら間違いなく濃厚接触者として調査対象になるようなことしててもマスクしてただけで濃厚接触者にはあたらないからスルーとかアホなことやってるんだからそら感染経路不明者も増えるというもの

191 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 20:08:48.66 0.net
家庭内感染の認定は違うと思うどこから家庭内に持ち込まれたのわからないと意味ないだろ

192 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 20:19:06.72 0.net
学校や会社、居酒屋でのクラスターも元々は別の場所で感染して持ち込んだやつが必ずいるはずだが何故家庭内感染だけを特別視する?

193 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 20:26:00.35 0.net
最近は8時以降も営業してます!酒も出します!という貼り紙をしている居酒屋が多いな
遅くまで営業していることや酒が飲めるとかコロナ前なら当たり前のことを今では売りにすることができる

194 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 20:30:01.65 0.net
>>189
首都圏の不特定多数が集まる居酒屋でどれくらいクラスター発生したんだ
ゼロに近いならそれはそれで正確な判断とは言えないと思うが

195 :反ワクチン派:2021/09/12(日) 20:33:40.88 0.net
ワクチンによって無症状感染者が検査に行かなくなっただけっぽい
ワクチンはコロナ問題を先送りするだけのものだった
これからの問題は接種者の長期的副反応リスク

196 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 20:51:56.86 0.net
>>195
検査はちゃんとしてるぞ
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

197 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 20:56:20.74 0.net
ワクチンと関係なく元々一般人は無症状や軽い風邪程度の症状しかなければPCR検査なんか受けないことがほとんどだろ
陽性が発覚したらしばらく会社や学校に行けなくなったり周りから白い目で見られたりしてデメリットしかない(実際は自分は周りのやつから移された被害者かもしれないとしても真っ先に検査して陽性が発覚すればそいつが感染源というイメージ持たれるし)
芸能人やスポーツ選手は無症状や軽い風邪程度の症状しかなくてもガンガン検査受けてるから陽性が発覚することが多いだけで

198 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 21:19:37.16 0.net
1000人以上の分は感染流産のニュースで初めて自分たちのことだと判断したバカ女とその連れが拡げてたんじゃね
ここから減るかどうかだ

199 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 21:32:42.38 0.net
【国内感染】新型コロナ 41人死亡 7212人感染 (12日18:30)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210912/k10013256321000.html

12日はこれまでに全国で7212人の感染が発表されています。
また、東京都で21人、神奈川県で3人、三重県で2人、愛知県で2人、福岡県で2人、茨城県で2人、兵庫県で1人、埼玉県で1人、大分県で1人、大阪府で1人、山梨県で1人、岐阜県で1人、岡山県で1人、群馬県で1人、鹿児島県で1人の合わせて41人の死亡の発表がありました。


日曜だから死者は少ないんだけど、感染者数はさらに減ってきたな
先週日曜が12906人だから前週比0.56倍
東京も全国も0.6倍を切るようになってきた

200 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 21:36:35.45 0.net
>>164
けっきょくこれだと思うよ
30代40代でも自宅で死んでる人が毎日のように報道されてたんだから、そりゃ気を付けるよな
気を付け方のラインは人それぞれにしても

201 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 21:41:15.16 0.net
>>184
そりゃ2波はデルタじゃないしそもそも大した波じゃなかった
1波の最初の緊急事態宣言の時は街を誰も歩いてないぐらいステイホームしてたじゃん
今年に入ってからだと全国の前週比が0.6倍切ったのはここ数日が初めて
こんなに減るのは行動変容とワクチンの両方だよ

202 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 21:43:00.93 0.net
>>188
それはないわ
そもそも40度の熱が2日続けばたいていの人は医者行くよ
発熱40度で医者行ったら今は即検査だし

203 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 21:48:00.18 0.net
>>201
去年の夏の第二波は死者数こそ春の第一波より少なかったが
見かけ上の感染者数は春の第一波の倍以上にまで増えたぞ

204 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 21:55:14.53 0.net
去年の夏の第二波は緊急事態宣言を出してるわけでもないのに何故か勝手に収束したけど減り方は鈍かったな
7週間もかけてやっとピーク時の3割ぐらいにまで減っただけ
まあ緊急事態宣言もマンボーも出してなかったしワクチンもなかったこと考えたらそれでも上出来だが


2020年全国コロナカレンダー
月/日  月  火   水   木   金   土   日
01/13 ***- ***- ***- ***1 ***0 ***0 ***0 計****1
01/20 ***0 ***0 ***0 ***0 ***1 ***1 ***1 計****3
01/27 ***0 ***3 ***1 ***6 ***3 ***3 ***0 計***16
02/03 ***0 ***3 ***2 ***0 ***0 ***1 ***0 計****6
02/10 ***0 ***2 ***1 ***4 ***8 **12 ***6 計***33
02/17 ***7 ***8 **10 **10 **15 **26 **12 計***88
02/24 **13 **11 **18 **25 **19 ***9 **14 計**109
03/02 **18 **19 **36 **32 **56 **44 **33 計**238
03/09 **28 **59 **53 **56 **34 **63 **31 計**324
03/16 **17 **45 **41 **40 **54 **39 **48 計**284
03/23 **39 **72 **96 **93 *123 *202 *173 計**798
03/30 **93 *241 *268 *279 *357 *369 *359 計*1966
04/06 *244 *368 *527 *578 *644 *720 *507 計*3588
04/13 *303 *480 *549 *576 *560 *588 *376 計*3432
04/20 *346 *390 *441 *435 *441 *382 *220 計*2655
04/27 *174 *282 *223 *201 *266 *300 *203 計*1649
05/04 *176 *120 *104 **96 **88 *114 **69 計**767
05/11 **45 **80 **55 *100 **50 **57 **26 計**413
05/18 **31 **27 **38 **38 **25 **26 **42 計**227
05/25 **21 **29 **35 **63 **73 **45 **35 計**301
06/01 **37 **51 **30 **47 **44 **46 **38 計**293
06/08 **21 **45 **38 **42 **61 **45 **75 計**327
06/15 **72 **44 **46 **70 **58 **64 **55 計**409
06/22 **43 **57 **96 **82 *105 **92 *113 計**588
06/29 *110 *138 *127 *194 *250 *274 *208 計*1301
07/06 *176 *208 *207 *355 *430 *386 *407 計*2169
07/13 *259 *333 *450 *624 *597 *661 *511 計*3435
07/20 *418 *632 *795 *981 *779 *801 *839 計*5245
07/27 *600 *985 1270 1308 1586 1534 1331 計*8614
08/03 *965 1246 1355 1485 1605 1571 1441 計*9668
08/10 *838 *697 *979 1173 1356 1231 1017 計*7291
08/17 *647 *916 1069 1178 1037 *984 *744 計*6575
08/24 *493 *715 *903 *863 *876 *844 *600 計*5294
08/31 *436 *633 *592 *657 *587 *598 *451 計*3954
09/07 *291 *509 *508 *712 *642 *646 *439 計*3747
09/14 *266 *531 *551 *489 *572 *596 *480 計*3485
09/21 *310 *331 *219 *482 *573 *639 *485 計*3039
09/28 *302 *527 *576 *633 *542 *574 *400 計*3554
10/05 *279 *500 *506 *627 *603 *678 *436 計*3629
10/12 *278 *498 *552 *708 *639 *623 *430 計*3728
10/19 *316 *481 *615 *616 *745 *726 *493 計*3992
10/26 *410 *646 *731 *808 *774 *877 *613 計*4859
11/02 *487 *865 *624 1048 1143 1333 *950 計*6450
11/09 *780 1283 1544 1659 1704 1735 1439 計10144
11/16 *950 1700 2194 2385 2421 2592 2159 計14401
11/23 1518 1229 1942 2500 2531 2675 2062 計14457
11/30 1436 2033 2432 2517 2452 2508 2038 計15416

205 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 22:00:12.99 0.net
>>203
第1波の時はPCR検査をぜんぜん出来なかっただけ
第3波4波5波と比べたら2波なんてカスだよ
じっさい緊急事態宣言も2波だけ出してないし

206 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 22:03:02.11 0.net
今年も11月くらいになると増えてくるかと思うとウンザリだね

207 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 22:38:34.72 0.net
ちょっと異常に減りすぎなんだけど逆に何が原因なの?ワクチン?

208 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 22:48:20.67 0.net
>>207
ピーク時の前週比が1.8倍前後、現在は0.6倍前後
緊急事態宣言で0.7倍、行動変容で0.7倍、ワクチンで0.7倍
1.8×0.7×0.7×0.7=0.62

209 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 22:56:17.29 0.net
夜にほっつき歩いてるバカどもが減った
オリンピックを家で見るやつらが増えることによる人流抑制
梅雨明け等の季節要因
基本的に高温多湿の夏だから頻繁にマスクを外して水分補給とかするやつが増えてる
デルタ株自体が変異してる
夏休みの影響
感染リスクの高い行動してるやつらの大半が既に感染したかワクチンを打って抗体ができた

まあ複合要因だろうな

210 :名無し募集中。。。:2021/09/12(日) 23:54:25.86 0.net
マスコミのおかげ マスコミが連日危機を煽ってくれたおかげ
しかし地方がひどい 大阪が東京を超えた

211 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 00:05:30.95 0.net
大阪も前週比0.63倍で減ってるから何も心配ないよ

212 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 00:57:34.13 0.net
全国の感染者 7212人
先週の日曜日の12906人から5694人
44.1%少ない

100人以上13都道府県

大阪 1147
東京 1067
愛知 855
神奈川 669
埼玉 504
千葉 398
兵庫 398
福岡 292
沖縄 273
京都 196
茨城 135
北海道 116
静岡 113

213 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 01:17:46.46 0.net
結局なぜ急に減ったのか誰も合理的な説明が出来ていないな

214 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 01:26:45.75 0.net
去年の夏の第二波が収束した要因も少なくとも有名な専門家は誰も予測してなかったし納得のいくような説明できてないんだから
俺は去年の夏の第二波に関してはほぼ季節要因だと当時から主張してた

215 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 01:39:59.16 0.net
主張はいらない

216 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 02:33:12.85 0.net
お前がいらないと思おうと俺にはそんなこと知っちゃこっちゃない
お前のために書いてるわけじゃないし

217 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 04:10:57.49 0.net
https://i.imgur.com/DbhR9zE.jpeg
https://i.imgur.com/z97ZSv2.jpeg
https://i.imgur.com/uIGz3lb.jpeg
https://i.imgur.com/KzTWqG3.jpeg
なぜ減ったか理解できない人も感染の波見れば「そういうもんなんだな」ってわかりそうなもんだけどなぁ
従来株、アルファ株、デルタ株と順番に流行が来て収束を繰り返し株の感染力によってピークの高さが違う
欧米だと従来株とアルファ株も猛威を振るってたがアジアではそれほどでもなかった
ただアジアもデルタ株には弱かった
日本のデルタ株もアジア諸国と同じように劇的に蔓延し劇的に収束した
日本だけじゃなく他のアジア諸国もそうなんだから「そういうもんなんだな」って思わない?
マレーシアも2週間後には収束するんだろうなって予測できるよね

218 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 04:12:25.25 0.net
インフルエンザが何故収束するのか誰もわからないのにコロナが収束する理由なんてわかるわけないだろ

219 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 04:15:14.53 0.net
波、ワクチン、緊急事態宣言、夏休みの延長や分散登校
減っても何もおかしくないわな

220 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 04:17:11.46 0.net
ちょっと前まで増えるって言ってたのに

221 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 06:24:14.94 0.net
緊急事態宣言延長 政府 ワクチン接種など対策の徹底図る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/k10013256411000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/K10013256411_2109122218_2109130602_01_02.jpg

東京や大阪など19の都道府県に出されている緊急事態宣言は13日から今月30日まで延長されました。新規感染者数は減少傾向にあるものの、重症者数は高止まりの状態で医療現場の状況は依然厳しいとして、政府は自治体とも連携してワクチン接種など対策の徹底を図ることにしています。

東京や大阪など19の都道府県に出されている緊急事態宣言は13日から延長の期間に入り、今月30日が期限となります。

また同じ期間、宮城や岡山など8県にまん延防止等重点措置が適用されます。

西村経済再生担当大臣はNHKの「日曜討論」で「新規感染者数が減少傾向になっているが、重症者数は2000人を超えるレベルが続いていて医療の現場は非常に厳しい状況が続いている」と述べました。

政府は病床の確保や酸素ステーションの増設など医療提供体制の強化に取り組むほか、今週末以降、連休や祝日を控えていることから、県をまたいだ移動の自粛などを呼びかけることにしています。

また西村大臣は番組の中で、これまでに国内で2回目のワクチン接種を終えた人の割合が5割を超えたと明らかにしました。

政府は今月30日の期限で宣言を解除できるよう、引き続き自治体とも連携してワクチン接種など対策の徹底を図ることにしています。

222 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 06:52:44.70 0.net
緊急事態宣言延長 9月30日の解除目指す 政府
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210910/k10013252351000.html
https://i.imgur.com/WHrEwm3.jpg


直近1週間の人口10万人あたりの感染者数
https://i.imgur.com/K1GxnGY.jpg
https://i.imgur.com/8vdcFiv.jpg
https://i.imgur.com/Xd4FF2Y.png

全国0.58倍
沖縄 147.49人 0.65倍
大阪 111.17人 0.61倍
愛知 102.24人 0.67倍
兵庫 071.97人 0.68倍
東京 069.59人 0.54倍
京都 069.11人 0.61倍
神奈 064.92人 0.51倍
千葉 060.68人 0.47倍
埼玉 060.03人 0.61倍
福岡 057.84人 0.58倍
※緊急事態宣言基準は25.0人

全ての都道府県が前週より減少
100人以上は沖縄 大阪 愛知の3府県のみ、50人以上が11都府県、25人以上が25都府県、15人以上が35都道府県

223 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 06:54:40.41 0.net
>>217
それ感染者数は必ず減少するK値理論や

224 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 07:17:36.05 0.net
東京都第3波 12月31日から急増し1月7日に緊急事態宣言、1月12日から減少に転じる
https://i.imgur.com/qYFKWCB.png

東京都第4波 7月12日に緊急事態宣言、7月15日から急増し8月20日から減少に転じる
https://i.imgur.com/DuJkv6Z.png

比較的近い推移をした第3波と第5波を見ても、山の形は似てるように見えるが急増し始めてから減り始めまでの期間はこんなに違う

「流行はいつかは収まる」なんてざっくりした分析ではなんの役にも立たない
2週間で収まるのと2ヶ月でようやく収まるんじゃ死者数にしたら10倍違ってくる

225 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 07:28:51.36 0.net
>>224
他の人の分析が気に入らないならお前がもっと正確な予測できるようになったらええやん
批判だけして得意げになられてもなぁ

226 :何で:2021/09/13(月) 08:57:19.25 0.net
東京都新型コロナの現感染者数

第5波ピークから2週間足らずで1.6万人にまで急減

227 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 08:58:42.95 0.net
人流の影響というより
海外も同じような波なので、これが新型コロナの自然な波なのかなと感じる

228 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 09:00:30.24 0.net
春(ゴールデンウィーク)→夏(夏休み)→年末年始(正月休み)と波が来てるから
次の波は年末年始かな?

229 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:00:55.43 0.net
デルタはどこへ行ってしまったん?

230 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:08:36.93 0.net
まだ東京で1日1000人ペースで感染者出てる
去年12月30日までは1000人超えたことなんてなかったんだぜ
浮かれるのはまだ早い
せめて平均500人切って緊急事態宣言が解除されてから

231 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:08:50.00 0.net
あなたの心です

232 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:15:16.90 0.net
もうみんなすっかり忘れてるけど、第3波が始まる前の去年10月には1日平均感染者数が全国で500前後、東京で200前後だったんだぜ
せっかく今順調に減ってきてるんだからこの水準まではもう一度減らしたい

233 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:33:30.86 0.net
コロナの本気が見たい

234 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:36:28.01 0.net
>>227
同じ波としても何かしら要因あるだろ
デルタ自体が感染力調整するわけじゃなし

235 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:38:32.92 0.net
そもそも同じような波ではないからな
感染者グラフを山の形でざっくり見るから同じに見える
前週比でグラフにして形じゃなく前週比の高さや維持期間を見ないと傾向は見えてこない

236 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:40:37.28 0.net
去年の繰り返しだとすると順調に下がっていくかと思うとあるところからなかなか下がらずにじわじわと増え始め年末年始にどっかーんといくパターン

237 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:43:37.92 0.net
まさかこんな早くピークアウトするとは思わなかったw

238 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:45:16.07 0.net
第六波「それではみなさん年末にお会いしましょう!」

239 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:45:41.33 0.net
結局東京株は出来なかったのかそれともいまは潜行中でどこかでいきなり来るのか

240 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:45:56.78 0.net
ある程度までいくと感染者増にビビって行動変容が起きて減に転ずる
ただ慣れが出てくるから波がくるたびに頂点が高くなる

241 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:46:35.65 0.net
あと油断再開の波の底も高くなる

242 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:48:44.14 0.net
>>239
できたら置き換えはあっという間なので出来なかった

243 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 10:51:51.51 0.net
去年も秋には一旦おさまったけど案の定冬になると激増したからな

244 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:00:56.47 0.net
>>236
全国の感染者数で言うと去年のピークは8月9日で底は9月24日だが、9月に入ってからは週0.9倍ぐらいの微減で推移してた
今は週0.6倍だから状況がぜんぜん違う

245 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:02:34.21 0.net
というか全国で週0.6倍という前週比は過去のどの波でも見たことがない

246 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:02:44.01 0.net
>>243
オボンオショウガツ理論

247 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:05:10.68 0.net
>>239
変異株なんてものはいつでもどこでもバンバン発生してるのよ
それがデルタ以上の感染力を持つ株じゃなきゃデルタにすぐ駆逐されるだけ

248 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:08:05.18 0.net
>>246
正月って言うけど第3波が増え始めたの10月からだし
第5波が増え始めたの6月で増加のピークは7月下旬だからな

249 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:10:42.32 0.net
>接触は10代後半含む夏休み休暇開始等要因で連休前に上昇。その中で予防接種や自然感染で感受性宿主が減。最近数週のRtの単調な減少が継続しているのはおそらく主として予防接種の影響によると思われるが、

西浦っちはまだよくわかっていないが予防接種や自然感染がメインな要素と見てるようだ

250 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:15:40.28 0.net
>>249
え、いつ言ったの?
西浦も松本も先週はまだワクチン関係ねえなこりゃって言ってたじゃん
「主として」とか急に言うのは変

251 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:18:05.52 0.net
今朝のツイートだよ
オリンピックの件にしても短期間で言う事急激に変わってきてるし

252 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:18:56.01 0.net
株や競馬のインチキな予想屋や政治屋と違って科学者はデータが更新されればそれに応じて予測を調整するもの

253 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:19:32.00 0.net
>>249
西浦のツイッターか
西浦ってAKBオタなのかよw

西浦は8月に入ってからの感染者数増加比の急激な鈍化をワクチン効果とみてるようだが、そんな短期間でワクチン効果で30%も下がるわけないから緊急事態宣言効果だと思うぞ

254 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:20:25.38 0.net
こんだけ短期間に変わっちゃうと政治家も専門家の言う事を政策に落とし込むのもリスクだな

255 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:21:11.41 0.net
上で否定してる奴いたが
西浦も「自然感染で感受性宿主が減」を認めてるんだな

256 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:21:55.77 0.net
>>251
西浦は政治家じゃなく学者だから
結果が出たら予測時点と言うことが変わるのは当たり前
予測と違う結果が出てるのに自論にしがみ付くのは科学ではない
それは宗教

257 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:23:42.15 0.net
夏休みで一気に遊び歩いて広がるべく層とその家族に感染が行き渡ってそこらヘんが治癒したから陽性者が一気に減った説か

258 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:23:49.43 0.net
>>256
1個上のツイートにレスすべきじゃね
俺は変わることを否定してないよ
上のレスが変と言ってるだけ

259 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:24:59.06 0.net
>>255
それは感染学の当たり前の考え方だから要因の1つに上げるのは当たり前
問題はハイリスク者への感染で1週間で実効再生産数30%減なんて急減少を説明できるかだよ

260 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:25:58.50 0.net
ここの素人の専門家ぶって言ってたことを西浦が否定していくの面白いw

261 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:26:02.53 0.net
数学モデルはある時点の状況で辻褄のあいそうなモデル作ってるだけだから状況変わればモデル作り直すのは当たり前
モデルの算出結果とその幅をどう使うかは政治・疫学側の問題

262 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:26:49.63 0.net
>>254
言うことをコロコロ変えて「臨機応変」で押し切る図太さが政治家には必要

263 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:28:36.97 0.net
西浦的にはもっと早い段階から緩やかに減少傾向になってたんじゃないかみたいなこともツイートしてたけど

264 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:32:04.46 0.net
日本に欠けているのは最初の想定を明確にしてそこからズレたらその理由を明示して方向転換するというプロセスを提示すること
当たった外れただけで批判絶賛の結果論におそれをなした政治が前提条件や見直し条件を有耶無耶にしてやることはやったよというだけになっている

265 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:35:19.68 0.net
政治は結果責任なので予想を外した奴はどんどん退場させて運を持ってる奴に取り替えればいいんだが
日本の場合思考停止した自民信者の馬鹿どもがどれだけケチがついても安倍一味を当選させ続けるので
どうにもならない

266 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:37:51.48 0.net
実効再生産数の基本的な考え方として
感染力(実効再生産数)は人口に占める免疫を持ってない人の比率に比例する
つまりワクチン打ってなくて感染もしていない人の人口比率

これは人口全体に対する考え方だが、ハイリスクな行動をする1%が感染の大半を起こしているんじゃないかという考え方がある
緊急事態宣言出てても風俗店に行くのをやめられないような人ね
こういう人が真っ先に感染するから一気に感染者が増えて一気に減るんじゃないかという仮説

267 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:43:30.07 0.net
結局人流減らすのが一番の感染対策なんよね
ワクチンじゃねーのよ

268 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:46:00.75 0.net
ワクチン<人流抑制ということにするとgotoは完全に誤りだったということになるから自民が政権にいる間はそういう結論にならない

269 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:52:40.14 0.net
>>267
今人流は減ってないけど感染者は急減してるから人流が原因ではないよ
マクロデータの人流のデータ値には出ないような行動変容が原因と考えられる
もちろんワクチンの効果も大きい

270 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:53:05.24 0.net
何の結果をもって修正したのw
8月末5万人弱予想をした西浦さんでもワクチンじゃねえなって首ひねってたと思ってたんだけど
「あ、ワクチンだった!」っていうこの変心の根拠は?

271 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 11:57:00.74 0.net
7月12日に緊急事態宣言出して7月20日頃から感染増加が鈍化したんだから
素直に緊急事態宣言効果と考えりゃいいと思うんだがな
そんな出して即日行動変容するもんじゃないだろ
7月12日の時点だとまだ東京都の感染者数も少なかったし

272 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 13:43:46.70 0.net
>>218
高温多湿になるほど風邪やインフルには罹りにくくなるから気温や湿度が上がれば収束するだけ
あまりに高温多湿過ぎる(特に湿度が非常に高い)環境では逆効果になってちょっとインフルが流行したりすることはあるが

273 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 13:49:17.25 0.net
>>224
第3波では緊急事態宣言が出る前からかなり自粛して夜にほっつき歩くのを控えるやつが多かったからな

274 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 13:55:38.18 0.net
>>272
気温の影響は多少あるが夏と冬で実効再生産数が10%かそこら変わるだけだよ
夏から秋への1ヶ月で実効再生産数が1/3になんてなるわけない

275 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 14:00:41.59 0.net
デルタを倒したくらいでいい気になるなよ、奴はコロナ四天王の中でも最弱

276 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 14:03:24.20 0.net
コロナ四天王はアルファ、ベータ、ガンマ、デルタの4つでデルタが最強だぞ
この4つ以外の変異株なんてVOCにも認定されてない雑魚だぞ

277 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 14:05:46.44 0.net
まとめてケンシロウに秘孔を突かれたんだな

278 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 14:09:12.19 0.net
年末年始に増加するのを防ぐためにも新しい総理はクリスマスや正月を自粛するように国民に呼びかけるべきだ

279 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 14:18:15.36 0.net
>>274
コロナじゃなくて風邪やインフルの話だぞ
10%どころじゃない
温度や湿度が全てと言っても過言ではない
実際にはウイルス自体に影響があるだけではなく高温多湿の場所にいると人間の鼻や喉の粘膜も潤ってウイルスへの耐性が向上するからたとえウイルスを吸入しても感染しにくくなる

?
http://kansenyobou.net/wp-content/uploads/2013/10/457cb3429fefaa267bda5981df2ddd16.png
>論文のインフルエンザウイルスと湿度、温度との関係を分かりやすく図にしてみました。
?
>内容をまとめると、実験装置にインフルエンザウイルスを浮遊させ、温度や湿度を変えてウイルス生存率の推移を見てみるというものです。
?
>結果は、温度21〜24度で湿度20%に保った時の6時間後生存率は60%に対して、同温度で湿度を50%に保つと生存率は3〜5%になりました。
?
>次に温度7〜8度で湿度を22〜25%に保った時の生存率が63%、同温度で湿度を50%以上に保った時の生存率は35〜42%という結果でした。
?
>最後は温度を32度、湿度50%で試験をすると6時間後のウイルス生存率は0だったという事です。
?
>この実験結果から温度が高く、湿度が高い環境ではインフルエンザウイルスの生存率が下がるという結論に至ります。
?
?
?
http://www.ienakama.com/tips/datas/339/490.gif
http://www.ienakama.com/tips/datas/339/477.gif
http://www.thousand-happy.jp/wp-content/uploads/2014/10/1f816f030d0fad7615e5609a24b6d3a6.png.pagespeed.ce.m7gSVwAp71.png

280 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 14:23:08.07 0.net
盆、ハロウィン、クリスマス、正月と言った1日あるいはせいぜい数日間ぐらいの短期間のイベントが感染拡大に大きく寄与したというエビデンスは皆無だから遠慮せずにどんどんやった方がいい

281 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 14:25:22.22 0.net
緊急事態宣言出てないなら好きにやればいい
やばかったら緊急事態宣言出すでしょ

282 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 14:29:47.76 0.net
成人式は狭い会場に多数の若者が集まるので中止するべきだな

283 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 14:38:06.67 0.net
成人式やるような会場は相当広いのが普通だから感染リスクは限りなくゼロに近い
小規模な場合はそれなりに感染リスクがあるから会場を野外に変更するとかすれば問題ない

284 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 15:39:29.66 0.net
ウレタン鼻出しでしゃべりまくりだから危険度MAXだろw

285 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 15:43:13.42 0.net
野外や広い会場ならノーマスクだろうが感染リスクは限りなくゼロに近い

286 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 15:51:13.74 0.net
役立たずのマスクと大違いでワクチンの絶大な効果で死者は激減してるし最近は見かけ上の感染者数も激減してきた
こりゃフルで観客入れてパラリンピックやれるだろ
今からでもチケットを再販売してフルで観客入れるべき
何の意味もない見かけ上の感染者数に惑わされてはならない

日本国内
月別 新型コロナ死亡者数

2020年
2月 5人
3月 61人
4月 391人
5月 438人
6月 79人
7月 39人
8月 287人
9月 275人
10月 195人
11月 382人
12月 1,340人
2021年
1月 2,261人
2月 2,144人
3月 1,279人
4月 1,067人
5月 2,817人
6月 1,724人
7月 409人
8月 877人 
9月 735人 (12日 23:59 時点)

累計 16,805人
2020年の死者数 3,492人
2021年の死者数 13,313人

287 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 15:54:49.29 0.net
こいつレスしたくてしたくてしょうがない病気なんだろうな
規制されたら面白そう

288 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 15:57:21.11 0.net
マスク真理教信者は相変わらず捏造、妄想ばかりだな

289 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 16:09:51.37 0.net
感染者数決める係の人、今日は500人台お願いします

290 :名無し募集中。。。:2021/09/13(月) 16:22:14.40 0.net
9/10(金) 2539→1242 0.49倍
9/11(土) 2362→1273 0.54倍
9/12(日) 1853→1067 0.58倍

前週比が2日連続で上がってるからちょっと心配

291 :🍣:2021/09/13(月) 19:32:33.80 0.net
そとそもパラピってまだやっとるんか?

総レス数 291
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200