2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BABYMETALは海外で人気なのになぜ日本ではパッとしないのか

1 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 20:43:35.61 ID:0.net
大谷までは行かなくてもそれなりの扱いは受けていいはず

2 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 21:04:08.67 0.net
そこまで人気ならなぜさっさとMSGをやらない?
なぜ海外のビルボードにランクインしない?
海外で人気はアミューズとその信者が作り出してる虚像だよ

3 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 21:27:40.48 0.net
海外で人気あったらビルボード200で圏外なんかになりませんよ

4 :fusianasan:2024/03/01(金) 21:28:49.78 0.net
海外で人気?1部のオタから受けてるだけだろ
チケットは外タレ並みだが、特に代わり映えしない娘になっちゃったよ

5 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 21:39:30.87 0.net
海外で人気だからだろう
日本のアイドルヲタ文化は根底に判官贔屓があるから成功者に共感できない

6 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 21:40:41.47 0.net
海外ではアヴリルラヴィーンと同格

7 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 21:42:18.91 0.net
ブス入れたからファンが離れた
ただそれだけのシンプルな理由だよw
https://pbs.twimg.com/media/GHhYwWBXkAAbkT6.jpg:orig

8 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 21:43:42.39 0.net
海外人気はYOASOBIのが上だろ

9 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 21:49:47.97 0.net
【悲報】BABYMETALさん、横浜アリーナチケットが期日までに完売せずwwwww
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1709115421/

10 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 21:54:06.63 0.net
メタル村の老人ってどれぐらい生き残ってんの

11 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 21:58:54.32 0.net
ウェンブリーも売れ残ったしなあ

12 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 22:02:32.57 0.net
>>008
YOASOBIの人気じゃなく
アニソンのアイドルが人気

13 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 22:03:47.47 0.net
ウェンブリー公式が完売認定を出してる

14 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 22:57:37.14 0.net
マヌケなアンチが必死だなw

15 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 23:05:10.34 0.net
>>7
そろそろ真ん中も厳しくなって来てるけどなw

16 :名無し募集中。。。:2024/03/01(金) 23:06:38.06 0.net
>>13
金積んだの?

17 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 01:34:05.45 0.net
>>16
公営放送のBBCも完売って言ってたから
公営なのにBBCが金もらったの?w

18 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 01:45:36.15 0.net
黒しか着ないアイドルは無理

19 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 01:57:19.53 0.net
洋楽寄りだからだろ

20 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 02:14:01.31 0.net
昔スレで書かれてたのはテレビ出演断ってるとテレビ局の態度が変わって
異常に丁寧で持ち上げる扱いしてくるけどテレビには一切出さないという状態になるんだけど
-ベビメタもそうなってテレビに出したいときに出れなくなったとか

21 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 03:56:09.09 ID:0.net
フランスではBad Omensとどっちが人気あるのかな
なんとなく日本文化好きが多そうなイメージだけど

22 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 06:30:41.14 ID:0.net
>>21
直近で言えばBABYMETALの最新アルバムはチャート#24でその他のアルバムも毎回チャートには入ってるのに対して
BAD OMENSは圏外(一度もフランスメインチャートに入った事ない)

23 :Q:2024/03/02(土) 06:39:15.53 0.net
>>1 海外人気が嘘というつもりはない。でも、どのレベルなの?

24 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 06:40:58.06 0.net
Google trendsによると
日本ではベビメタが上
アメリカではBadOmensが上
フランスではほぼ同じ

ツーマンのチケット売れるといいけど

25 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 06:47:20.85 0.net
>>23
もちろんテイラースウィフトのようなスーパースターではないが
フェスではアヴリルラヴィーンと同格に扱われるレベル

26 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:00:54.42 0.net
ウェンブリーはソールドアウトしてないでしょ
会場側からもベビメタ側からもアナウンスはなかったもん

27 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:12:25.47 0.net
https://i.imgur.com/G3aQHBG.jpeg

28 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:17:52.75 0.net
今日本は新しい学校のリーダーズの時代だから

29 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:21:07.79 0.net
>>23
ロック、メタルを聴く層には世界で7~8割認知されてるレベル
近年のワールドツアーでは5000~8000キャパレベルの会場をほぼソールドアウトさせてる
しかも日本国内アーティストがワールドツアーをする時通常はあまり周らない国や地域まで周っている

30 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:21:55.08 0.net
リーダーズブームはとっくに終わってるけど

31 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:24:53.17 0.net
メタルはともかく、ロックファン全体で見れば認知度は高いとは言えないと思う

32 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:27:05.21 0.net
Mステに出た時とか海外のライブに出てる時よりも緊張してた
紅白のコラボコーナーでストーンズの京本大我の歌声が意外とスーメタルに負けてなかった

33 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:37:13.54 0.net
まあ今までヘッドライナーつとめてきたバンドが軒並み高齢化してきた昨今
先頭を走る次世代バンドの一角なのはフェスでの扱い見ても間違いないでしょう

34 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:40:26.42 0.net
中元すず香と一緒に可憐girlsっやってた武藤彩未もソロで歌続けてるけど
可憐girlsの時から中元すず香が歌引っ張ってたんだっけ?

35 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:41:08.35 0.net
中元すず香ってアクターズスクールに入ったのは鞘師より後だと知って驚いた
てっきり鞘師のが後だと思ってた

36 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:42:52.60 0.net
日本で活躍してるから海外でも活躍できるとは限らないようにその逆も言える
野球でも日本じゃ役に立たなかった助っ人外国人がアメリカ帰ってメジャーでプレーしたら日本より成績良かったなんてケースもあるし

37 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:44:12.31 0.net
スーって詳しくはわからないが確か特待生扱いだったろ?
たまたま遊びに来ててスカウトされたみたいな

38 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:45:01.79 0.net
>>36
ベビメタは日本でもそこそこ結果は出してるでしょ

39 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:46:58.98 0.net
>>38
日本でもドームとかやったり紅白出てるしな
日本の歌番組に出た時の反響が海外の時に比べると盛り上がりに欠けてる気がしてるから
海外ほどの人気がないのかなって思っちゃった

40 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:51:22.67 0.net
言うて国内じゃフェスのヘッドライナー務めれるくらいだしニッチなメタルカテゴリーとしては相当成功してる部類だと思うけどね

41 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:52:57.93 0.net
KPOPの成功により、アジアのアーティストに対する欧米のプロモーターの信頼度が上がったのは確か
特にこの1年はKPOPの欧米公演の箱が軒並み大きくなっている
今まで1000人の箱でやっていたアーティストが3000人の箱になったりとかね
ベビメタもその流れにあって今どんどん箱が大きくなってきている
今アジアのアーティストにとっては大きなチャンスなんだよ
金銭的な意味でも、特に日本のアーティストにとってはドルを稼げるのは大きいよ

42 :Q:2024/03/02(土) 07:55:56.45 0.net
>>38 国内では「オワコン」だと思う。人気の火が付いた時、テレビ、ラジオに死ぬほど出るべきだった。
でも、日本を捨てて、海外で勝負を賭けた。そして、その賭けに勝った。これが俺のような素人たちの見方。

43 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 07:57:07.35 0.net
どのフェスでもアジア人の扱いが大きくなってきてるからな
ベビメタだけが特別なわけじゃない

44 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 08:00:33.29 0.net
>>43
アジア人の扱いが大きくなってきてるってKPOPの一部だけでしょ
国内アーティストに限れば海外フェスでの扱いはベビメタが頭一つ抜けてる

45 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 08:12:08.14 0.net
ワンオクのファンの民度が悪いって聞くけど
ベビメタのファン(メイト)の民度は悪くないの?

46 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 08:13:36.15 0.net
ベビメタは日本でも実績があるけど実績があまりない段階から海外で修行積んでたから

SKY-HIは日本でも実績作りまくってから世界挑戦したいと考えてるのかな

47 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 08:18:01.03 0.net
ベビメタはMステや紅白歌合戦にも出たり朝の情報番組で何回も報じられたり
曲は知らなくても名前は聞いたことがある人は多いはず
国内では間違いなく有名人と言える

海外はごく一部を除いて知らない人がほとんどだろうな

48 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 08:30:14.34 0.net
Mステに初めて出た時も紅白に初めて出た時も
最新の曲じゃなくて初期の曲やってたの
メイトが不満抱いてた

49 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 08:32:29.16 0.net
>>45
どこもピンキリでしょ
ベビメタは音楽側から来たファンとアイドル側から来たファンがいるから独特
変な奴も多い

50 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 08:32:48.05 0.net
https://www.coachella.com/

YOASOBIは3列目でかなり扱いが良い
同じスロットにはテイラースウィフトの妹分的存在で大人気のサブリナカーペンターもいる
新しい学校も4列目だから悪くない
今までの日本人アーティストだったら考えられないような扱いだな

51 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 08:35:44.57 0.net
>>50
それは88risingが噛んでるからだろ

52 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 08:51:15.78 0.net
>>50
よく見たら初音ミクも4列目だなw
本当日本人の扱いが上がった
大谷サンの活躍も関係あったりしてw

53 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 10:41:14.15 ID:0.net
>>26
ウェンブリー公式
http://wembleypark.com/news/sse-arena/
The SSE Arena, Wembley has played host to almost every single superstar the music industry has produced, and on many occasions, the artists and bands have taken to the famous stage more than once.
ウェンブリーアリーナでは音楽業界が生み出した殆ど全てのスーパースターが公演し
そして伝説のステージを数多く生み出した

We took a look back through our archives and found some of the legends who have performed to sell out crowds and opened their shows with the famous ‘Hello Wembley’.
私たちはアーカイブノ中から完売公演をしたレジェンド達を振り返ってみることにした

Babymetal on stage performing in front of a 12,000 sell-out crowd last month.
Babymetalは先月12,000人の観客を前に完売公演を行った

54 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 10:49:28.57 ID:0.net
実際にはソールドアウトはしてない

あの時はチケットの販売期間が終わって販売サイトの掲載がなくなったのを見てソールドアウトしたと勘違いして興奮してるメイトがいたなw

55 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 10:52:08.74 ID:0.net
コーチェラはアジアの音楽も取り入れますよって
数年前に開催者が宣言してたからな
その後、毎年出られるようになった
perfumeとキャリパはもう出てる
だが、音楽ジャンルがはっきりしてない日本のグループは
88risingレーベルフェスぐらいしか今のところ出られていない
ベビメタはその点hr/hmジャンルなので多くのロックフェスに
呼ばれることが可能なのが利点だな

56 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 10:55:34.01 ID:0.net
>実際にはソールドアウトはしてない

公式発表を否定するどこぞの素人おじさん笑える

57 :名無し募集中 。。。:2024/03/02(土) 10:56:39.87 ID:0.net
日本でウケるアーティストと海外でウケるアーティストは違うからな
BABYMETALは別格としてもBAND-MAIDや花冷え。も日本と海外では熱量が違う
花冷え。は殆んど日本のメディアでは取り上げられていない
最近は日本でも大分動員増えてきたけどな

58 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 10:58:36.95 ID:0.net
結局ウェンブリーで1回やっただけで、その後はロンドン公演の会場は縮小傾向だよな

59 :名無し募集中 。。。:2024/03/02(土) 11:00:23.23 ID:0.net
ガールズバンドばかりではない
このJILKAというバンドも海外で話題になってる
https://youtu.be/psEMRalCPFQ?si=Pw2GGb18FSQK1Bbx

60 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:01:06.23 ID:0.net
>>54
アンチが絶対に認めたくないウェンブリー完売の事実
http://www.bbc.co.uk/programmes/p03pl75v
The biggest cultural export from Japan in recent years has been
the phenomenal rise of Babymetal; 3 school age girls fusing Metal
with J-Pop, who recently performed a sold out concert in front of
12,000 fans at Wembley Arena.

文句があるならウェンブリーアリーナ公式とBBCに言ってくれ

61 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:02:27.89 ID:0.net
>>58
ロンドン Roundhouse(3,300)×2日間
ウォルヴァーハンプトン Civic(3,404)

どこが?

62 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:08:46.15 ID:0.net
>>58
ウェンブリーの時はロンドン一か所でツアーでもなかったからね
近隣国から集めたといってもいい
その後のイギリス公演はヨーロッパツアーの中の一部
2020年の4か所、23年の3か所も完売(平日込み)

63 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:16:15.56 ID:0.net
>>26
新しい学校もYOASOBIも海外ツアーが早々に完売と
最近日本でも記事になっていただろ
ベビメタ側はそれをしなかっただけだよ
テンバイヤーが買って正規のチケットは完売
だが、転売チケットは少し残っていたからベビメタ側は完売発表をしなかった

64 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:22:39.86 ID:0.net
sell-out crowdとかsold out concertというのは、人がたくさん集まった状況に対して慣用的に使われる表現だよ
文脈にもよるが、これを「チケットが全て売れた」と文字通りに解釈してしまうのはおすすめしない
「盛況だった」ぐらいのニュアンスで受けとるのが正しいと思う
BBCだろうがウェンブリーだろうがそこら辺のタブロイド紙であろうが個人であろうがこの言葉の使われ方は一緒
大相撲の興行で8割方の入りでも「満員御礼」になるのと感覚的には似てるかな

65 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:27:50.49 ID:0.net
今年のコーチェラのアジア勢で最大の注目は何と言っても韓国の4人組バンドThe Roseだね
アイドル色の強いロックとしては、下手したら欧米でベビメタを上回りそうな人気だよ
メイトも注目して欲しいね

モントレー・ジャズ・フェスティバル@スイスでのパフォーマンス
https://m.youtube.com/watch?v=B676-kAMjOQ&pp=ygUfdGhlIHJvc2UgbW9udHJldXggamF6eiBmZXN0aXZhbA%3D%3D

66 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:28:09.00 ID:0.net
>>64
個人的な解釈だろw
soldoutはどう読んでも完売だろ
公式やBBCがそんなあやふやな表現でsoldoutの言葉をつかわないよ

67 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:30:01.35 ID:0.net
またキムチ臭いのが寄ってきたな
国に帰れよ

68 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:35:26.94 ID:0.net
>>65
グーグルおじさんもういいって

69 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:37:14.64 ID:0.net
>>65
客が女ばっかの時点でもうね………

70 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:38:30.43 ID:0.net
ワンオクパターンだろこれ
男の支持がないと結局アイドルバンド扱いされて終わり

71 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:39:39.72 ID:0.net
>>66
個人的な解釈じゃなくて一般的な表現なんだよw

ベビメタが国内で縮小傾向なのは非常に好ましくないね
「拠点」が崩れるとどんなアーティストでも脆い
この局面を打開するためにもKPOPアーティストとのコラボ実現を急いでもらいたいね
The Roseの楽曲にすぅちゃんが参加するのもアリなんじゃないかな

72 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:41:38.73 ID:0.net
海外に行くと合法ロリとして扱われるからだろ
海外でロリに罪悪感のある人たちは寄ってこない
国内だと他にも低年齢アイドルは多いから勝負にならない
更にアイドルがメタルだと萌えない層がいる

73 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:41:47.73 ID:0.net
>>71
はいはい
もうお前いいって
お前の戯言より公式見解 はい終了

74 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:42:42.44 ID:0.net
>>72
海外童貞が上から物申しております

75 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:47:17.41 ID:0.net
Are you ready to headbang?

Now is the time for the METALVERSE

with

BABYMETAL!!

76 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:47:38.88 ID:0.net
>>71
ならその一般的な表現の例を出してから言わないと個人的解釈にしかならんよ
BBCとウェンブリー公式のsold-out(完売)認定記事は出てるんだから
>>53
のウェンブリー公式の文言で
>私たちはアーカイブノ中から完売公演をしたレジェンド達を振り返ってみることにした
そんな曖昧な意味の大入りだけじゃこれを判断する基準がなくなるだろ

77 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:48:51.93 ID:0.net
彩未ちゃんからベビメタを奪った印象が強いからだろ

78 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:51:04.62 ID:0.net
>>72
まだロリっていってるやつは時間がとまっているのか?
ベビメタの初期より今のほうが数倍集客出来ているんだけどな
結論ロリが受けているわけではないってこと

79 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:51:51.30 ID:0.net
アンチってバカしかいないな

80 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:52:52.99 ID:0.net
彩未ちゃんにベビメタを返せええええ

81 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 11:53:08.66 ID:0.net
返せ
返せ
返せ

82 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 12:32:31.97 0.net
>>76
英Independent紙による2013年スーパージュニアのウェンブリーアリーナ公演レビュー
https://www.independent.co.uk/arts-entertainment/music/news/south-korea-s-one-direction-super-junior-s-wembley-gig-shows-kpop-is-on-the-rise-8929680.html

>performing in front of a sellout crowd at Wembley

実際には当日までチケットが買えたと聞いているし映像では空席も見られたけど、記事では「sellout」となっているね
これはIndependentが嘘をついたわけじゃなくて、「盛況」「満員に見えるほど人が多い」の意味合いでselloutという言葉を使っただけでね
これをもって「Independent紙がチケット売り切れを認定した」などとは言わないわけだよw


何年も前から言ってるけどベビメタとスーパージュニアのコラボの実現にも期待したいね

83 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 12:52:40.14 0.net
>>82
とことん気持ち悪いね

84 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 12:54:47.90 0.net
ベビメタの実績は認めるけど日本の歌番組で本調子じゃなかった時に歌番組のせいにするメイトは嫌い
日本の歌番組でちゃんと絶好調の歌を出せる人もいるのに

85 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 12:58:31.28 0.net
>>84
それはそいつに言ってね

86 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 13:07:58.47 0.net
>>84
だけど20年の時のMステはひどかったよ
ベビメタだけじゃなくてその時に出た生歌アーティストのファンは
けっこう文句言っていた気がする

87 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 13:40:07.04 0.net
そんな昔の事なんて普通はどうでもよくなるけど

88 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 13:48:13.72 0.net
>>1
別に海外で人気じゃないし

89 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 13:54:54.53 0.net
うんうんそうだね 早くお家帰ろっかね

90 :名無し募集中。。。:2024/03/02(土) 20:14:19.67 0.net
横浜アリーナ公演1日目無事終了おめでとう
書き込みによると海外からのファンも沢山来ていたそうなので、この辺はやはりインターナショナルアクトたるベビメタの面目躍如だね
韓国からも来ていたのかな?
ソウル公演の実現が待ち遠しいね

91 :fusianasan:2024/03/03(日) 00:22:16.52 0.net
半袖姿の外人さん、寒さの感覚が違うんだな

92 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 06:48:09.49 0.net
フランスはガラガラになる?

93 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 07:26:51.80 ID:0.net
>>80
さくら学院は武藤彩未の為に作られたと言っても過言ではない
当時のBABYMETALは衣装も私服流用の貧困アイドル
そんな中にアミューズ本気のバックアップで武藤彩未ソロデビュー
これは武藤彩未の力不足なのかアミューズのプロモーションが失敗だったのか、結果残念でしたとしか言えない

94 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 07:31:10.88 ID:0.net
むかーし、チケット貰って見た事有るけど
「この客は皆Buono!を知らないんだな」って思ったよ

95 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 09:29:42.06 ID:0.net
>>92
なるわけないでしょ
ももクロじゃないんだから

96 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 10:34:54.54 0.net
https://i.imgur.com/fobQWAP.jpeg

97 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 10:40:15.35 0.net
>>96
これからは日本になんか帰ってこない方がいいね
こんだけケチつけられてただのマイナスでしかないよ

98 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 10:42:18.66 0.net
10年前は好きだったんだが
10年経つのが早いな

99 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:12:54.89 0.net
コバメタルが日本のメディアを嫌っているから

100 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:13:00.12 0.net
MOMO-METAL

101 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:19:54.29 0.net
YUIMETAL 完全終了のお知らせ

102 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:22:00.23 0.net
>>99
だからだったら日本出てけよwwwww

103 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:28:28.65 0.net
ベビメタって海外でもまったく売れてないんだよな
イギリスで5000枚だか自社買いしたらナンチャラアワードを取れたぐらい
海外のほぼすべての国がアメリカや日本みたいな巨大音楽市場じゃないからさ

104 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:29:44.46 0.net
>>102
お前がなwwwwwww

105 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:30:31.39 0.net
>>103
早く悔しいですって言えよ
気が楽になるぞ

106 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:34:29.01 0.net
ベビメタもそうだけどインターナショナルアクトともなると外国から沢山のファンがやって来るね
https://m.youtube.com/watch?v=QhVC6ppPnOw&pp=ygUQYXRlZXogc2VvdWwgdmxvZw%3D%3D

今回のベビメタの横浜アリーナ公演にもこういう動画が欲しいところ
メイトは常にホルホルに餓えているから再生回数は相当伸びるんじゃないかなw

107 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:39:00.05 0.net
あと>>1が大谷を挙げてるけど、ほとんどのアメリカ人は大谷なんか知らないよ
そもそも今のアメリカでは野球ってマイナースポーツだからね・・・

一番人気がアメフトで2番目がバスケで3番目がアイスホッケーで4番目がサッカーで5番目に野球が来る
日本で言うとバレーの外国人選手なんか誰もしらんだろってのと同じ

日本で「アメリカ人はみんな大リーグ好き」みたいなイメージを作ってるのは放映権を購入してるテレビ局
「ベビメタは世界で人気」っていうのとまったく同じ構図だよ

108 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:41:21.23 0.net
久々に来たけど
前より高齢者率が高くなってるんじゃ?
https://i.imgur.com/kOP0IWM.jpeg

109 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:47:14.20 0.net
香港か台湾か中国か知らんけど中華系の客が多かったらしいな横アリ
アミューズにしてみたら円安様々か

110 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:58:11.99 0.net
>>106
在日も必死だな

111 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 11:59:05.12 0.net
>>107
と海外童貞の知ったかグーグルおじさんが申しております

112 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 12:01:51.52 0.net
>>107
残念ながら
①アメリカフットボール
②バスケット
③ベースボール
④サッカー
⑤アイスホッケー
でございます

113 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 12:15:57.81 0.net
>>107
大谷はスポーツに関心のあるアメリカ人の間では有名だと思うけどね
今回の結婚にしてもESPNやスポーツ・イラストレイテッドといったスポーツ系のメディアのみならずLAタイムズやニューヨーク・ポスト、NBCなどでも報じられてる

どのぐらいメディアで報じられるかというのは認知度を測る物差しの一つだね
最近ブルピンのリサの米国ドラマ出演が発表された時もアメリカの多くの主要メディアがこれを報じたよ

ベビメタは・・残念ながらまだそのレベルには達していないね

>>111
長い付き合いなのに文体で別人だと判別出来ないのかな
いちいち手間の掛かる人だなあw

114 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 12:20:10.68 0.net
>>107
知ったかぶり激恥ずwwwwww

115 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 12:21:09.55 0.net
>>112
最近はバスケとベースボールは僅差になってきてる

116 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 12:22:16.04 0.net
>>113
お前自分の知ったかぶりばれて何思いっきり方向転換してんの?
素直に間違えてましたって言えよwww

117 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 12:34:08.99 0.net
ボクシングについて知識がない日本人でも、井上という凄いのがいるというのは情報として認知しているわけでね
それと一緒で、MLBに大谷という凄いのがいるというのは野球ファン以外のアメリカ人でも知っている

KPOPに興味のないアメリカの音楽ファンでも、ブルピンという凄い人気のグループが存在することは知っている
知名度とはそういう事
アミューズもブルピンを見習ってベビメタの知名度を上げていく努力をしないとダメだと思うよ

118 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 12:51:58.24 0.net
話を誤魔化そうと必死で見苦しすぎる

119 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 12:52:38.55 0.net
クズはどこまで行ってもクズという事です

120 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 13:09:59.90 ID:0.net
UK
Dua Lipa 24.5k
BABYMETAL 26.5k

これ何?

121 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 13:39:30.81 ID:0.net
>>120
えー? 言わせんなよーw

122 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 13:50:54.34 ID:0.net
https://i.imgur.com/WRHGi2v.jpeg

123 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 13:52:29.58 ID:0.net
デュアリパよりバズるとか凄いやん
何があったん?

124 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 13:56:31.55 ID:0.net
そもそも日本での客も「海外ですごいんだぞー」で釣ってる客だから当たり前じゃないの

125 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 13:58:13.99 ID:0.net
日本語ちゃんと話してもらっていいっすか?

126 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 14:32:05.18 ID:0.net
>>124
大谷の大活躍で日本人にとっての「海外で凄い」のハードルがかなり上がってしまった気がするね
ああいう「そのジャンルのトップ中のトップ」を目の当たりにしてしまうと「ビルボードで13位になりました」と言われても「ふーん」で終わってしまうという・・

メイトにはドルオタ派(ロリコン属性強め)と日本人凄いホルホル派(ネトウヨ属性強め)の二大派閥があるというのが自分の見方だけど、前者はメンバーの加齢により、後者は大谷の登場により新規が捕まえにくくなってるんじゃないかなと思うね
ベビメタのプロモーションは岐路に立たされてるんじゃないかな

局面を打開する一つの方法としてKPOPアーティストとのコラボの実現を以前から提案してるんだけどこれはホルホル派が反発するから難しいのかな

127 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 14:41:31.32 ID:0.net
>>126
と在日が必死に乞食思考で申しております

128 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 14:43:40.37 ID:0.net
先ず口パクでどうやってコラボするんだよ
おまけにライブじゃ声かき消されて聴こえない踊れないKPOPアイドルとかなんのメリットもない

129 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 14:46:41.45 ID:0.net
>>128
モアが片手間に踊れるくらいのレベルだからなw

130 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 14:57:41.60 ID:0.net
>>128
別にコラボ相手がグループである必要はないよ
すぅちゃんと誰かのソロ同士でも良い
IVEのイソちゃんなんかはどうかな?
いい歌い手だと思うよ声質もユニークだし
日本ではアミューズがマネジメントしてるからコンタクトも簡単に取れるしね

https://m.youtube.com/shorts/m7f6oIctODo

IVEはもうじきLAのKIA Forum(The Forum)でライブを開催するから、メイトもフォーラムの先輩として成功を願ってあげてもらいたいね

131 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 15:12:17.81 ID:0.net
>>130
しらんがな
お前一人でやってろ

132 :名無し募集中。。。:2024/03/03(日) 15:14:12.30 ID:0.net
>>130
ちょっと上手い一般人のカラオケで草

総レス数 132
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200