2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

算数むずかちい

1 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 07:33:42.99 ID:0.net
食塩水の濃度(%)を求めるには
食塩の重さ(g)÷食塩水の重さ(g)という式になることは100歩譲ってわかる

でも食塩の重さを求める時
食塩水の重さ×食塩水の濃度
になるのは何でだ
重さに濃度を「かける」のはどうイメージすればいいんだ

5g÷10g=0.5%だから10×0.5で求められるというような説明ではなく
重さに濃度を「かける」とはどういうことなのか

2 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 07:38:45.06 ID:0.net
5g÷10g=0.5であって0.5%じゃないだろ

3 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 07:40:22.62 ID:0.net
1+1=80なんやで

4 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 07:41:46.40 ID:0.net
間違った
0.5×100で50%か

5 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 07:43:36.36 ID:0.net
2+2=5

6 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2024/03/28(木) 07:44:27.69 ID:0.net
>>1

「分数をかける」
というイメージじゃダメですかね

全体が100gで、
その25%だったら
「4分の1」ですよね

100gの内の
「4分の1(25%)」
だから25g

「濃度」と言っても
「比率」のことであり
「分数」のことということ

7 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 07:45:05.20 ID:0.net
今の時代
そんな計算 社会では役に立たないのに
なぜ勉強するのか

8 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 07:53:09.22 ID:0.net
28=1+2+4+7+14

9 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 07:54:56.10 ID:0.net
濃度というのは「割合」だからな
食塩が全体の何割なのかって考えればいいのでは?

10 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 08:06:06.33 0.net
そうか
例えば10×3だったら10+10+10でイメージしやすいけど
「比率」や「割合」と言った時に
例えば100×0.25をどうイメージするかってことか

11 :Q:2024/03/28(木) 08:08:49.34 0.net
>>1 算数以前の問題だと思う。

12 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 09:38:08.40 0.net
野球で3割バッターっているじゃん
10回打って3本ヒット打ったら打率3割 ヒット濃度30%

んで逆に10回打ったら何本ヒットでしたかって考えた時
10かける0.3(30%、3割)=3本

13 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 10:58:31.84 0.net
人口密度×面積=人口
これは人口密度が1k㎡に何人いるかということだから×面積で人口が求められるのは解りやすい

食塩水の濃度も同じように100%中何%が食塩なのかという割合なので
×食塩水の重さで食塩のみの重さが求められる

14 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 13:50:07.79 .net
濃度というのは単位あたりの量なんやで
食塩水が100gあってその中に食塩が10g含まれていたとする
この場合食塩水1gあたり0.1gの食塩が含まれているってこと
10g/100g=0.1g/1g
ここから分子と分母のgを無くして百分率で表した濃度が10%ってことや
0.1g/1g=0.1/1=10/100→10%

15 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 13:56:10.31 ID:0.net
>>1
まず自分が濃度をどういう意味で使ってるのか考えろ

16 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 16:35:34.23 0.net
高校理数科だったが
国語の場合センター試験で200点満点の各配点50点中評論45/50 小説20/50 古文40/50 漢文45/50
小説がどう勉強しても点数が取れなかった
なお一番得意だったのは化学

17 :名無し募集中。。。:2024/03/28(木) 19:27:18.66 0.net
西ア美空のスレかと思った

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★