2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【悲報】Z世代さん、昭和平成では当たり前だった映画の同時上映が理解できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:32:07.80 0.net
@
従兄弟の大学生に「昔の映画ってさ、同時上映が当たり前で2本見れたんだよ」と言うと。
「え?2本一緒に流れたらどっちがどっちだかわからないでしょ」と言われた。
どうやらこういうふうに流れると思ってたらしい。これがジェネレーションギャップか……
https://pbs.twimg.com/media/GNYczzza0AAC_Lc.jpg

2 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:34:57.57 0.net
なるほど

3 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:35:46.61 0.net
こっちの方がタイパええやろ

4 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:38:25.04 0.net
同時
ってそうだよな
連続上映
が正しいよな

5 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:44:07.40 0.net
https://media.wired.jp/photos/63be3836b6587f89d18f5994/master/w_1600,c_limit/Make-3D-TVs-A-Thing-Again-Gear-90247051.jpg

6 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:45:21.26 0.net
2本どころか3本とかあったよ
大体2本は好きなアニメなんだけど1本は仕方なく見てた

7 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:45:29.67 0.net
今でもアニメとか同時上映あるけどな

8 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:45:59.44 0.net
タイムは半減出来てもパフォーマンスは10分の1になりそう

9 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:46:27.31 0.net
男はつらいよと釣りバカ日誌くらいしか見てない

10 :fusianasan:2024/05/13(月) 14:48:23.84 0.net
時代は倍速上映

11 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:48:31.38 0.net
となりのトトロと火垂るの墓が同時上映だったとか話したらわけわかんないんだな

12 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:48:41.85 0.net
「ドラえもん のび太の日本誕生」と「ドラミちゃん ミニドラSOS!!!」の同時上映

13 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:49:40.18 0.net
キン肉マンとキャプテン翼とあとなんかよく分からんアニメの3本とかよくあった

14 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:50:16.88 0.net
東映まんがまつり世代

15 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:50:30.86 0.net
Z世代知能低すぎ

16 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:51:55.56 ID:0.net
z世代はダサい代表
ここ50年で最もセンスがない

17 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:53:29.73 ID:0.net
プリキュアと特撮でやってた気がする

18 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:55:42.86 ID:0.net
同時上映で二本見る事が出来たって考えると
今の映画の料金がめちゃくちゃ高く感じるなあ

19 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:56:37.84 ID:0.net
ドラ・ハッ・パーだろ

20 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:56:53.29 ID:0.net
4本だった
ググったら丁度見に行ったやつがあった
https://i.imgur.com/MdG2nad.jpg

21 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:58:12.35 ID:0.net
昔ミニハムズ見に行ったら同時上映メカゴジラだったような?

22 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 14:58:49.63 ID:0.net
今でも夏の戦隊と仮面ライダー映画は同時上映やってる

23 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:01:30.42 ID:0.net
時をかける少女と探偵物語

24 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:01:34.58 ID:0.net
ドラえもん のび太の恐竜/モスラ対ゴジラ

幻魔大戦/バンデットQ

25 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:02:41.99 ID:0.net
スラムダンク30分しか尺無かった

26 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:04:01.31 ID:0.net
青春ばかちん料理塾/17才

27 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:05:08.19 ID:0.net
ここまで東宝チャンピオンまつり無し

28 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:05:19.41 ID:0.net
いかにもインプゾンビっぽいクソ垢のポストだなあ

29 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:08:14.37 ID:0.net
ゴジラとハム太郎が同時上映でハム太郎目当ての子供がゴシラ怖くて泣いたという

30 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:14:08.65 ID:0.net
ほたるの墓/となりのトトロ

31 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:15:09.52 ID:0.net
どうでもいい方が当たりの時はラッキー

32 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:15:42.42 ID:0.net
邦画は三本立てとかやってたら朝から夕方までサボってたわ

33 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:15:48.64 ID:0.net
当時ほたるの墓でがっつり疲れて
2本目のトトロでなんじゃこの
ふざけたおまけ映画はと思った

34 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:17:47.90 ID:0.net
カンフーブームで少林寺を見に行ったら、地方では同時上映がランボーでそっちの方が面白かった

35 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:19:23.98 ID:0.net
入れ替え制がないから一日中見れたな
ラピュタは一本立て?だったか知らんが3回くらい見てたな

36 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:33:21.45 ID:0.net
わあ

37 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:40:08.04 ID:0.net
子供向けのSDガンダムの映画見に行ったら映画館が無理矢理くっつけた同時上映でわけわからんしょぼい映画見せられた
バカ真面目だったから友達全員出てったのに俺だけ同時上映最後まで見たけど糞つまらんかった
走れトマトとかいうググっても殆ど出てこない謎映画

38 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:40:29.51 ID:0.net
ロッキーホラーショウとファントムオブパラダイス

39 :名無し募集中。。。 ころころ:2024/05/13(月) 15:43:03.29 ID:0.net
のび太の恐竜と何故か古いモスラ対ゴジラ

40 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:47:05.85 ID:0.net
>>37
そもそもSDガンダム自体逆襲のシャアと同時上映からスタートしたような

41 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:48:41.69 ID:0.net
音楽でいう2マン3マンだな

42 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:49:21.06 ID:0.net
倍速で映画見るような変な奴らにはむしろいいんじゃね

43 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:49:51.07 ID:0.net
ゴジラシリーズと若大将もの

44 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:50:56.50 ID:0.net
2画面で倍速上映したら1/4の時間で見れて空いた時間で動画見れるな

45 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:55:46.79 ID:0.net
ジバン観に行ったらウメ星デンカと同時上映だったどっちも子供向けだけどなんか特撮なら特撮アニメならアニメで揃えろやて子供ながらに思った

46 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 15:57:32.51 ID:0.net
トラック野郎と酔拳蛇拳の2本立てとかトラック野郎と遊戯シリーズの2本立てとか当たり前やった時代が懐かしい

47 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 16:14:32.90 ID:0.net
同時上映って二本流すんじゃなかったか

48 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 16:21:52.23 ID:0.net
青春共和国は覚えてるけど同時上映の月の夜星の朝はまったく覚えてないむしろパンツの穴と記憶が入れ替わってた調べたらパンツの穴はビッグマグナム黒岩先生とだった覚えてるわ

49 ::2024/05/13(月) 16:27:48.18 ID:0.net
上映中の音声ダダ漏れの中、通路に30分以上並んでダッシュで席取るとか考えられんだろうな

50 :fusianasan:2024/05/13(月) 16:43:59.80 ID:0.net
ついこの間もあったじゃん
アナ雪2みたいなやつ

51 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 16:47:13.37 ID:0.net
そういえば大谷がZ世代の真似してブカブカのスーツ姿で出てきてアメリカ人からファッションセンスを馬鹿にされてたなw

52 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 16:49:18.18 ID:0.net
スレチ

53 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 16:58:10.23 ID:0.net
立ち見とかあった記憶がある
幼児の頃立ち見で意味不明な映画見させられて地獄だった

54 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:06:46.83 ID:0.net
ツベ動画2倍速できるからタイパよね

55 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:07:06.80 ID:0.net
立ち見もあったし通路に座って見ることもあった

56 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:14:53.58 ID:0.net
朝入ってずっと時間潰しできたな

57 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:16:21.47 ID:0.net
仮面ライダーと戦隊って同時上映じゃないの?

58 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:21:21.73 ID:0.net
なんか小学校の校門の外で
映画の割引券を配ってるのを思い出した

59 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:28:54.17 0.net
そもそも開始からじゃなくて途中から入れたよね昔
途中から見始めるから最後まで見たら頭の方まで見て見た所まできたから帰るみたいなことやってた

60 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:31:56.46 0.net
シネコンになる前はできたね

61 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:33:21.90 0.net
一応入口に上映時間表があるんだけど途中でもお構いなしに入ったな

62 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:48:09.37 0.net
ゴジラとはむ太郎が同時上映していたという事実

63 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:49:25.17 0.net
人気映画は立ち見客も入れてギュウギュウ詰め状態やったな

64 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:50:44.05 0.net
ポップコーンを食べに映画館へ行くというのが理解できない

65 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:51:11.11 0.net
地元の映画館はスタローンのコブラとラピュタと名探偵ホームズ(アニメ)の3本立てと言う理由のわからない組み合わせもあった

66 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:52:16.94 0.net
>>64
映画館で喰うモノと言えば前田のクラッカーか都こんぶのイメージ

67 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 17:54:47.87 0.net
ついでで見ただけの併映の洋画が面白かったんだよな

68 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 18:26:01.06 0.net
ど田舎に住んでたので映画は地元の土建会社が企画する月1で中学校の体育館で開催されるイベントだった
隔月で映画と演歌歌手のショー

映画は今考えると系列や配給の脈絡関係ないかき集め

1番の思い出は中2で観た野菊の墓と幸福の黄色いハンカチ二本立てで、何故か同級生の美人の子の隣で観ることになり、その子が野菊の墓ではわんわん泣く、幸福の黄色いハンカチではケンカのシーンで俺の手を握る、最後の鉄矢と桃井のベロチューラブシーンでは俺の腕にしがみつくと全く映画に集中出来なかった

69 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 18:43:19.40 0.net
昔は何の情報も入れずにまず一回観て
パンフレットを読んでその情報を頭に入れながら二回目を観て
気になった部分を重点的に三回目を観てた

今それやったら5000円以上掛かる

70 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 18:45:37.28 0.net
昔は入れ替えなかったそうだから
一回目はハイキュー!!の方を見て
二回目はスパイ見るとかか

71 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 18:55:30.78 0.net
ウィーン物語ジェミニYとS/三等高校生/カランバ/TRON
の四本立て見に行ったわ
まあ疲れた

72 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 19:05:08.45 0.net
リングに蛇足映画のらせん

73 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 19:58:10.40 0.net
小学生の頃はばあちゃんの暇つぶしに付き合って寅さんと釣りバカの二本立てよく観に行ってたわ

74 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:02:01.38 0.net
昔はほとんど自由席
映画館の指定席の方が珍しかった

75 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:08:38.34 0.net
トトロ見に行って火垂るの墓見せられるんだよ

76 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:12:32.53 0.net
2番館だか3番館だか知らんが中学生の時みんなで見に行った
エイリアン
ノストラダムスの大予言
フレッシュ・ゴードン
と後なんかもう一本あった気がする
これ強烈だったみんなエイリアン目当てだったのに帰り道からその後しばらくノストラダムスの大予言とフレッシュ・ゴードンに夢中になってた

77 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:14:58.06 0.net
いつ入ってもよくてずっと居座ってもいい
浅草ロック座は今もこれ

78 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:20:51.31 0.net
火垂るの墓見てブルーな気持ちになった後にトトロでほっこりできた

79 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:21:29.19 0.net
70年代ウチの田舎の映画館は普段はポルノ映画館で合間合間にヒット映画や子供向け映画やってたけどビデオの普及で80年代に閉館しちまった

80 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:23:14.51 0.net
新宿純愛物語、恐怖のヤッちゃん、パッセンジャー過ぎ去りし日々の三本立てを見た

81 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:23:29.58 0.net
東映まんがまつり
1000円くらいで4本ぐらい同時に見れたんだっけかな?

82 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:25:57.86 0.net
Dr.スランプアラレちゃんとシブがき隊の同時上映

83 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:26:28.00 0.net
最後に観たのはリング2と死国かな
同時上映でもなけりゃ死国とか見なかったけど死国のほうがずっとマシだった

84 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:32:46.16 0.net
ビーバップの完結編見に行ったら同時上映が恋子の毎日って映画で
その中で少女が風呂場で梅宮辰夫にマンコ見せてるシーンあったなぁ

85 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:47:12.13 0.net
ドラえもんも同時上映やってたのは2004年のワンニャン時空伝まででその後はずっと一本か

86 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:52:08.23 0.net
小学生のときゴジラ見に行ったらヤクザ映画が同時上映だった。
そのせいでヤクザ映画が好きになった。

87 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 20:58:23.18 0.net
田舎だからアニメと二百三高地とかめちゃくちゃだったわ

88 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 21:05:18.87 0.net
伊賀野カバ丸と天中拳

89 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 21:09:22.64 0.net
フラッシュ・ゴードンな

90 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 21:12:14.26 ID:0.net


91 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 21:12:24.82 ID:0.net
いや
フレッシュ・ゴードンだ

92 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 21:14:54.29 ID:0.net
巻き戻しに時間がかかるからな人気映画2リールも取れないし

93 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 21:32:56.75 ID:0.net
スマンググってみたらフレッシュ・ゴードンもあるのか

94 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 21:55:53.87 ID:0.net
ドラ・ハッ・パー

95 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 22:25:46.41 ID:0.net
昔から「同時上映」ではなく「連続上映」と呼称すべきだとは思っていた
なぜなら同時に上映するわけではない
1本分の料金を払えば、同じシアターで、連続してもう1つの作品を観ることができた
なので映画館だけで5時間ぐらい過ごすなんてザラだった
だから正確に言うならば「1本分の料金で2本つづけて観ることができる連続上映」と呼称すべきだったが
なぜか「同時上映」という呼称で広まっていた

96 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 22:30:15.41 ID:0.net
どうしてそんなめんどくさいことするのかって?
だって映画館のシアターが今より少なかったんだもん
いまは1つの映画館に9つぐらいシアターあるのも普通だけど
昔は1つの映画館にシアターも1つだけとかだったのよ
だから1つのシアターで複数の作品を上映しないといけなかったわけ
今は1つのシアターで1日に何度も同じ作品だけ連続して上映するのが普通でしょ?
昔はちがったのよ

97 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 22:35:26.33 ID:0.net
しかも今は1本見終わったら必ずシアターを退出しないといけないもんな
清掃員が清掃するために客はみんな強制退室だもんな
昔は映画館のシアターの中に入ったら1本の映画が終わっても退室せずに
ずっとそのまま居座ってもよかったのよw
そういして座っていると「まもなく次の作品が始まります」とアナウンスがあって
2本目を観ることができましたw
今はなかなか無いね・・・場末のレトロ映画館とかはまだ昔のシステムで営業してるかもね
あとは繁華街にある未成年お断りのエロのピンク映画館とかが今もそのシステムだねw

98 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 22:54:53.26 ID:0.net
同時上映って自分の選択肢に無いものを見せられるのが良かったなw

99 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 22:57:55.91 ID:0.net
昔は一日中映画館に居座ってたことあったよ

100 :名無し募集中。。。:2024/05/13(月) 23:06:06.26 ID:0.net
昔の東映まんがまつりとか多い時だと7作とか8作をワンセットでやってたりしたな

101 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 00:11:39.63 ID:0.net
>>94
よくそんな言葉覚えてるでござるな

102 :fusianasan:2024/05/14(火) 01:01:20.70 0.net
アイドルがしょうもない
里オタと思わしきアカウントの反応気に食わないやつ多いからな
見た男の使用例しか見てみたいわ

103 :fusianasan:2024/05/14(火) 01:33:07.66 0.net
他の若手に…
PS5未だにコロナが限界突破してきた(´・ω・`)
ヒルナンデス!

104 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 01:34:06.12 0.net
ロードショー落ちの2本とか良く見に行ってた
コンボイとテンタクルズが一番記憶に残ってる

105 :fusianasan:2024/05/14(火) 01:39:12.49 0.net
極力乗らないほうが弱いなんてアレやろ。

106 :fusianasan:2024/05/14(火) 01:43:44.57 0.net
都市部の壁があるやろ
でも違法では?
バグさえなければバスやタクシーなんかにはプラ転してたりしてできんやろか

107 :fusianasan:2024/05/14(火) 01:51:45.62 0.net
そんなん買うに決まってるから

108 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 01:55:00.18 0.net
今でもライダーと戦隊は同時上映なんだから知らないってのは子供の頃に親に映画に連れて行って貰えなかった人

109 :fusianasan:2024/05/14(火) 02:36:42.07 0.net
あのネズミが吊るされたjcらしい 動画貼れ

110 :fusianasan:2024/05/14(火) 03:11:33.80 0.net
ハイボールで毎日飲んでるだけだから良いけど
毎日飲める薬ではないの?

111 :fusianasan:2024/05/14(火) 03:30:07.92 ID:0.net
どうだろう...

112 :fusianasan:2024/05/14(火) 03:36:07.37 ID:0.net
トラックが煽って売りあがっているところで、鉄道も上げてる人いないのは同じだよ
すべてがおもんないからというより
増えるかね?
どうせ選挙行かないじゃない。

113 :fusianasan:2024/05/14(火) 04:33:00.99 ID:0.net
逆なんだよ

114 :fusianasan:2024/05/14(火) 05:17:07.45 ID:0.net
減らした上で賛成してるのってジェイクジェイじゃなかったのか?

115 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 05:59:26.41 ID:0.net
バカ世代w

116 :fusianasan:2024/05/14(火) 06:21:26.92 0.net
スタッフのモチベーションも上手く行かない
あんなに燃えてるけど、今あんま活動してもいいと思う
年齢変わらない
そんなん言って別の有効解答数に差が出たけど企業は扱いになりそうだな

117 :fusianasan:2024/05/14(火) 06:34:40.08 ID:0.net
全く同じ思想を持つ反日政党!
これが正解
ドラマ10ってドラマの数字出てこないかな?と言ってどか食いするほどのバカだなのかと思う

118 :fusianasan:2024/05/14(火) 06:44:46.20 ID:0.net
にもかかわらず

119 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 11:05:13.76 0.net
海燕ジョーと糞エロい洋画

120 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 11:10:28.81 0.net
海燕ジョーの奇跡

フィリピンでの撮影中、藤谷が現地のマスメディアのインタビューに対して「この国はどこに行っても変な匂いがする」と言って揉めたり、意味不明のこと言い出した。
先の軍隊300人3日間の日程は動かせないため、スピードアップして撮影し、命からがら撮影最終日まで辿り着いた。
ところが当日の朝、藤谷が失踪[3]。前夜タクシーを呼んだと判明し、勝手に帰国したものと予想された。

121 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 11:11:32.91 0.net
マニラで藤谷に似た子を探し、顔を白く塗り、ヘアメイクに頼んで髪型を藤谷に似せてクライマックスシーンとラストシーンの撮影を強行した。
フィリピン軍に道で塞がれ、強行突破し銃撃を受けて戦車に激突し、飛び跳ねて車がひっくり返るシーンと何故か海の浅瀬に場面が変わるシーン。
公開中も誰も替え玉に気づかず、DVDで静止すれば分かる。
に日本に戻ってから『FOCUS』でコーディネーターの一人が嘱託殺人で逮捕された。

122 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 11:12:04.80 0.net
日本で入院中の藤谷を奥山がカステラを持って見舞いに行き、「成城でいいからワンカット撮らせてくれ」と頼んだが断固拒否された。
「ひょっとして、出来る条件って何かある?」と聞いたら「寝たまま運んで」と言われた。
奥山は「そういうことを平気で言える人なんですよ。それが憎まないから困るんだけど」と話している。
三船プロで相談したら、三船がキャンピングカーよりもう一回り大きいモーターホームを所有しており、これで病院の前につけたら藤谷は超ご機嫌でそのまま成城に連れて行き不足分を撮った。

123 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 11:16:30.65 0.net
>>120-122
ほとんど何言ってるのかわからないのがすごい

124 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 11:21:23.06 0.net
早稲田松竹でリベリオンとトランスポーターの二本立て観たなぁ

125 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 11:41:01.84 0.net
>>119
JOYだったかな
昔はあんな感じのソフトコアが中高生でも普通に見れた

126 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 11:46:11.39 0.net
JOYは予告で糞エロそうでチンボギンギンだったわ
うちの田舎には来なかったが

127 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 15:47:46.84 ID:0.net
うわ

128 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 15:56:50.34 ID:0.net
当時って映画館に一度はいればずっと中にいれたんでしょ

それ知らなかったら 余計にわからんだろうな

129 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 16:05:10.99 ID:0.net
今でも一日中居られる映画館はある
名画系で

130 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 16:34:42.81 0.net
バックトゥザフューチャー3見た人は
トレマーズって映画も見てるのかな?
地域で違ったりするのか知らんけど

131 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:50:56.03 0.net
高校の時バタリアン見に行ったら同時上映はシュワちゃんのコマンドーだった
洋画二本立ては当たり前だったな

132 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 18:18:53.56 0.net
子供の頃に姉が嬉しそうに今日トトロを見に行くんだ~って出かけていってむっちゃ暗い顔で帰ってきた
同時上映が火垂るの墓だった

133 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 20:13:46.03 0.net
栄光のエンブレムとロッキー4の2本立て
同じ話だった

134 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 20:21:57.80 0.net
蛍とトトロ連チャンはただで上映してても見たくない

135 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 20:24:29.70 0.net
週末はにっかつロマポオールナイターでオナニが捗る

136 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 20:29:01.81 0.net
田舎だからロッキー4は別の映画と併映だったな
80年代半ばなのに真ん中ら辺でタバコ吸い出したおっさんが居て後ろの人に頭叩かれてたわ

137 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 20:31:52.86 0.net
電車に2時間乗ってテスとローマの休日を観に行ったらロビーで妹と出くわして隣同士でスナックを共有しながら観た
あれから映画は一人ぼっちでしか観たことない

138 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 20:37:48.69 0.net
狂い咲きサンダーロードの併映が聖獣学園で得した気分

139 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 20:49:36.27 0.net
土曜オールナイトは朝まで観るつもりで行ってもだいたいは三時くらいに映画館を出て初電まで街を歩き回って時間を潰してた
昔の椅子は長時間座ったり寝たりするのは無理

140 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 20:51:15.81 0.net
それあなたの個人的感想ですよね
途中で出るほうが稀ですよ

141 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 21:21:04.02 0.net
オールナイトって言っても2本立てだから2本とも観て出るんだよ

142 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 21:36:18.89 0.net
オールナイトって夜9時か10時くらいから5本立て6本立てでやるだろ
だからケツが痛くなるわけで

143 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 21:56:59.01 0.net
名画座で見た薬師丸ひろ子スペシャル
翔んだカップル
狙われた学園
セーラー服と機関銃(完璧版)

144 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 21:58:43.68 0.net
>>142
それあなたの限られた経験と知識ですよね
昔はどこでも土曜日の夜は通常の番組を朝5時くらいまでやってました

145 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:16:23.94 0.net
単館上映ならまず選ばない様な作品でも同時上映でやってたから観たって映画が昔は多かったよなあ

146 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:31:13.00 0.net
単館の使い方間違ってる

147 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:35:42.68 0.net
二子玉川園の入口にあった映画館でみゆきとブレードランナー(エイリアンだったか)の併映というのを見に行った

148 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:45:29.03 0.net
プロジェクトAと猛獣大脱走
もうちょっと他になかったんかい

149 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 01:55:39.72 0.net
>>128
ゴルフ夜明け前
ドラえもんと同時上映
ビーバップと本場ぢょしこうマニュアル
あとジャッキーチェンの何か見たなぁ

150 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 07:36:37.57 0.net
>>144
頭弱そう

151 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 14:02:07.68 0.net
https://eiga-chirashi.jp/130827/sumimg/130827000054-0.jpg
子供の頃の刷り込みのせいかアニメ映画のポスターてワクワクするわ

152 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 14:10:57.87 0.net
一番最後に見た同時上映って何かと考えたら「仔犬ダンの物語」と「ミニモニ。じゃムービー お菓子な大冒険!」だった

「ミニモニ。じゃムービー お菓子な大冒険!」の監督は今をときめく樋口真嗣

153 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 14:22:16.24 0.net
ときめかないよ

154 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 14:24:38.72 0.net
https://livedoor.sp.blogimg.jp/wild32/imgs/d/4/d4e371e7.jpg

155 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 14:33:48.69 0.net
>>154
二本立ての場合こういうのって理想的だよなw

156 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 14:56:03.16 0.net
これがいい

https://i.imgur.com/DQ7Z6sQ.jpeg

157 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 15:00:24.78 0.net
封切り二本立てって興行主というか館主は悩んだんだろうな

158 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 15:02:23.16 0.net
じゃあ街頭テレビも知らんだろうな

159 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 15:08:26.76 0.net
つまんね

160 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 16:34:15.43 0.net
>>154
マモーはナイル殺人事件

161 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 16:38:35.94 0.net
せんだみつおのこち亀って作者が封印したんだよな

162 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 16:46:41.57 0.net
封印とは何処にも書いてないな~
せんだみつおのインタビュー読むとナハナハのオンパレードだったり、田中邦衛が浮浪者でオカマのオリジナルキャラで出たり、Gメン総出演とかめちゃくちゃだったそうだが
まだ山止時代で連載から一年程度で映画化だからストックもなかったろうな
麗子に本田もまだ出てない時代

25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200