2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マクドナルド改悪されて高額料金になってから行かなくなった

1 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:31:58.66 0.net
高くて買う気にならない

2 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:32:42.43 0.net
いいから働けよ

3 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:33:26.28 0.net
バーガーキングとほぼ変わらないものね

4 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:33:51.95 0.net
元々マクドナルドは低品質で安くなければ食う価値がないという乞食用食品ということか

5 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:33:55.54 0.net
どこも値上げしてるから高いから行かないと言ってたらどこにも行けなくなるのでは?

6 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:35:51.14 0.net
言われてみるとこの5年マック一度も入ってないなw

7 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:37:46.79 0.net
高い云々の前にしょっぱい

8 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:38:25.59 0.net
この値段ならモス行くわ

9 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:38:32.44 0.net
マジでナメてるよ高級志向なりのクオリティじゃないし不便さも多い
朝マックいらんやろ?調べたら一番スタンダードの朝マックバーガーが180円やからな
年収400万以下で買ってるやつはガイジレベル

10 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:39:27.35 0.net
マックは利益が過去最高を更新してるから
値上げは正しかったと証明されてるよ

11 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:40:13.69 0.net
つまり高いから行かないとか言ってる連中を無視するのが会社経営として正しいということだね

12 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:40:14.52 0.net
どんどん値上げしよう

13 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:40:50.96 0.net
貧乏やなw

14 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:42:43.05 0.net
アメリカで5ドルセットなるものを売り出すそうだ
高くなって食う気にもならんのはアメリカも同じ

15 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:43:03.08 0.net
https://diamond.jp/articles/-/340148
マクドナルドが「モスと同水準」まで値上げするワケ…日本のビッグマック価格は不適切にもほどがある? | 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 | ダイヤモンド・オンライン

16 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:43:20.90 0.net
バーキンの宣伝してるYoutuber多いから仕掛けてきてるのは分かるが
マックごときに1000円は払えないマジで許せねぇよ
ハンバーガーもピザと同じでアメリカでは安いが日本では高いみたいになりそう
バーキンは食べたから週末友達とクアアイナ食べ行くわw

17 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:43:26.79 0.net
マクドナルドは緑色鶏肉事件で舐め腐ったババア外人のクズ発言以降一回も行ってないな
食いたいと思ったこともない

18 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:43:32.35 0.net
定食屋行くようになった

19 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:44:55.64 0.net
でもたまに食べるビッグマック美味しいやん

20 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:45:56.33 0.net
d払いが使えないから行かない

21 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:46:35.63 0.net
d使えるっしょ

22 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:46:36.81 0.net
美味いわけない
マクドナルドを日常的に食ってるデブを見るとほんと不思議
吉田製作所とか石川典行とか
美味いわけないのになんでわざわざ買って食うんだろうって

23 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:49:03.98 0.net
最後にマック入ったのは15年位前だから
値上げしたから行かないとは言えないな、私の場合

24 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:49:20.39 0.net
アメリカのマックだと1500円するピクルスより薄い肉が話題になってるな

25 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:49:38.66 0.net
15年くらい前に釣り上級者の先輩と川釣り三昧旅行った時に
食事は適当でマックチキンとマックポーク5個づつで1000円とかで助かった記憶
今は違うんだねw

26 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:54:07.56 0.net
食パンにスーパーの安いハンバーグ挟んでオーブンで焼いたの美味いよ

27 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:58:08.57 0.net
マックなんて毎日行くわけじゃないんだから多少値上げしてもいいでしょ

28 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 13:59:01.19 .net
貧乏人はロッテリア逝けよ

29 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:00:14.29 0.net
>>27
当然他で食べてるとマックにこの額払うのアホらしくなる

30 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:05:01.82 0.net
ttps://i.imgur.com/vHiVBIq.jpeg
今はゼッテリアっていうんだ

31 ::2024/05/14(火) 14:06:02.26 0.net
ウェンディーズで食べたらバーガーだけで700↑セットで1200↑だったけど味はマックと大差無かったw
ビッグマックセットがクーポンで650円で食べられるマックは素晴らしい

32 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:08:01.90 0.net
>>28
ロッテリア別に安くもないだろ

33 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:10:00.92 0.net
普段何食ってんだよ

34 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:10:24.61 0.net
去年コラボがあったからモスに何度か行ったけど
昔みたいに注文してしばらく待たされるって事も無くなって
価格差もそんな無いからコラボ終わってもモス行ってるわマックより空いてるし

35 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:10:39.98 0.net
山崎の100円バーガーで十分

36 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:11:17.91 .net
貧乏人は食パンの耳でも食ってろ

37 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:14:17.44 0.net
昔に比べりゃクオリティ上がってるし昔より値段上がるのも当然

38 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:14:35.52 0.net
利益上がったのが長続きするならいいけどね

39 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:15:01.39 0.net
バーガーキングが安くて良いよ

40 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:17:38.03 0.net
ロッテリアが別格にうまい

41 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:18:24.08 0.net
もう1コインじゃ食えないな

42 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:22:05.34 0.net
>>40
それはない

43 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:22:44.75 0.net
てりやきとナゲットとポテトは定期的に食いたくなる

44 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:22:58.06 0.net
ロッテリアはまず床のニチャニチャを是正しなさい

45 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:23:44.16 0.net
ロッテリアの贅沢ビーフ食ってないんだな

46 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:24:45.41 0.net
マックでうまいのはポテトだけは昔からの共有なのに値上げはあかん

47 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:24:54.32 0.net
昔より美味いからおけ

48 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:26:04.13 0.net
マックはいつ食っても想像通りの味なんだがこないだ久々に吉野家の牛丼食ったら質落ちた気がした

49 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:27:37.52 0.net
ファーストフードはおやつ感覚だから

50 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:29:00.50 0.net
行かなくなった(少数派)
今日もにぎわってました

51 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:29:45.66 0.net
安い外食ない

52 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:30:08.53 0.net
娘。のモスコラボでモスのほうが圧倒的においしいのを知ってしまった

53 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:30:19.62 0.net
今日火曜日だけど

54 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:31:16.40 0.net
ハロカス最低だな

55 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:33:20.91 0.net
なか卯も割安のランチセット無くなるし味噌汁の季節ごと変えた具もやめるしで贔屓にしてたけどすっかり足遠のいた

56 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:33:38.84 0.net
アメ公でもモスは旨いっていうからなアメ公だから味覚おかしい前提だが

57 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:35:09.85 0.net
モス美味いけどマック行っちゃう
コラボしなかったらモス行くことなかっただろうな

58 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:37:58.57 0.net
味覚で覚えてるんだろうハッピーセットは味を覚えさせる為の戦略だし

59 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:39:24.26 0.net
ハンバーガー屋に行くくらいなら
ピザパンに追加で具を挟んで食ったほうがいい

60 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:46:21.38 0.net
モスちっちゃいんだよ

61 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:47:04.56 0.net
じっちゃんは胃も小さくなったから気にならん

62 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:49:49.69 0.net
じっちゃんいいもん食えよ

63 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:50:49.51 0.net
もう30年くらい行ってないわ

64 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:51:53.07 0.net
ビックマック食べたい時だけ行く
やっぱりマックと言えばビックマックだ

65 :Q:2024/05/14(火) 14:52:52.38 0.net
>>1 コーヒーだけ飲めばいい。

66 ::2024/05/14(火) 14:53:35.77 0.net
もう富裕層の食い物になっちまったな

67 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:54:21.95 0.net
バーキンもマックもモスも行かないわ

68 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 14:57:08.38 0.net
高級レストランマクドナルド

69 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 15:00:35.04 0.net
モス小さいね
分厚いけど

70 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 15:35:58.60 0.net
モスより高いとか冗談じゃない
安くてイマイチなのがマックなのに

71 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 15:52:04.52 0.net
今は渋谷のJKもマック行けなくてミヤシタパークが溜まり場になってる

72 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 16:57:03.73 0.net
モスよりは安いよ

73 :fusianasan:2024/05/14(火) 17:05:10.28 0.net
もともと、
もちょっと出してモスを選ぶのが賢明。

74 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:06:48.71 0.net
モスは高い遅いいうほど美味くないの三拍子揃ってる

75 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:07:00.91 0.net
モスはパティがまずくなった

76 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:08:40.05 0.net
社会に出てない奴ほどマック嫌いとかLINE嫌いとか言ってるよな

77 :fusianasan:2024/05/14(火) 17:10:37.38 0.net
たまに気が向いたときに買う程度だから別に目くじら立てない
昔どうだったとかも別にいいや

78 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:12:03.89 0.net
>>1みたいな貧乏人切る方向で最高益だしこれでいいんだろ

79 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:13:01.62 0.net
やっぱりモスバーガーよな

80 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:15:57.87 0.net
>>73
もょもとに見えた

81 :fusianasan:2024/05/14(火) 17:22:03.53 0.net
モスが一番美味いでも待ち時間が長い

82 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:24:46.13 0.net
緑肉とかメニュー隠しあたりから行ってないわ

83 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:25:05.16 0.net
待ってたらカスハラに会えるかな?

84 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:29:52.56 0.net
元々好き嫌い激しいから頼めるメニュー限られる、目一杯頼んでも800円くらい

85 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:33:13.97 0.net
サムライマックばかり頼んでる

86 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:33:56.88 0.net
モスのほうが安いとかw

87 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:34:49.93 0.net
たまにシェイク飲みながら帰り道歩くの結構楽しい
ミルキー味が発売されてた時は週3くらいで飲んでた
また発売されねーかな

88 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:35:24.91 0.net
貧乏人は無理して食べなくていい

89 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:38:02.58 0.net
昼間は100円安い

90 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:38:55.18 0.net
貧乏人向け商売してた時期が異常だったんだよ

91 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:39:51.08 0.net
基本メニューの「ハンバーガー」が最凶に魅力ゼロって
何とかした方がいいだろう

92 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:42:02.42 0.net
いきたくなきゃ行かなくていいだけなのに
なんかマクドとか711だけブーブーギャーギャー積極的に文句垂れる奴いない?
業者のネガキャンなの

93 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:42:29.15 0.net
マクドが安いとかほんの2~3年間の話なのにおまいらは本当に米国イメージ戦略に弱いな

94 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:43:29.33 0.net
文句ちゃんたちは代わりにどういうとこで食ってるか教えてほしいよ

95 :fusianasan:2024/05/14(火) 17:43:53.98 0.net
モスバーガーがマックみたいな細いポテト販売すれば覇権取れる

96 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:44:29.15 0.net
すっかり忘れてマクドに行って紙ストローにがっかりする

97 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:47:40.21 0.net
地元の本厚木にバーガーキング復活したからもうマクドなんか行かねえ

98 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:55:21.07 0.net
>>93
マック安いのはバーガー65円とか80円で売ってた時代でしょ

99 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:58:21.74 0.net
一度ワンコインやっちゃうとその後はなにやろうとたけーよになってしまう典型

100 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 17:59:58.05 0.net
ハンバーガー作るのにそんなに手間がかからないからハンバーグ作った方が美味そう

101 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 18:00:42.88 0.net
殆ど割引しないマクドのクーポンいらん

102 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 18:04:11.37 0.net
家から3分のとこにドミノピザあってなにかと重宝してたんだけど
FCで複数持ってた会社が潰れたらしく近辺のドミノが全部なくなってピザ頼めなくなった
マクドも近所にあると助かるやろ失ってから存在の大切さに気づくよ

103 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 18:04:31.89 0.net
喫煙者はタバコ代には寛容

104 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 18:05:23.65 0.net
それでも中毒者が通うから値段はまた上がる

105 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 18:07:23.79 0.net
スーパーとかコンビニでバンズだけ売ってたらわざわざバーガー屋なんかいかんよ

106 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 18:13:53.47 0.net
好きな店で好きなの食えよ
市場を形成するのは民意でありお前らが行かなきゃマクドも対策して来るだろ

まぁドライブスルー大行列なんですけどね

107 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 18:17:07.83 0.net
株主優待で食ってた

108 :田中淳 :2024/05/14(火) 18:17:30.34 0.net
儂(わし)も山田杏奈ちゃんがCMやってる朝マック以外はマクド行かんなあ(  ̄▽ ̄ )
バーキンのほうがええ(  ̄▽ ̄ )

109 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 18:18:29.41 0.net
>>105
ローソンでバンスだけ売ってるぞ
Lチキとかホットスナック挟んで食う用のやつ

110 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 18:21:38.09 0.net
原価厨はヤマザキのハンバーガー食べとけ

111 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 18:29:23.75 0.net
そんな旨いと思わないけど
週一で食いたくなる 中毒性あるよな
マクドは

112 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 18:35:36.71 0.net
スゴイ昔は株主優待券12→10→6となった
なんでも頼めるし増量出来る

113 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 19:01:37.67 0.net
マック混んでるけどね

114 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 19:16:30.32 0.net
アンチの目にはガラガラらしいよ

115 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 21:23:26.93 ID:0.net
多いけど選択肢がない下等な消費者だらけだということ
味とコスパが悪い行く奴は頭おかしいか宗教

116 :名無し募集中。。。 ころころ:2024/05/14(火) 21:26:46.75 ID:0.net
ビッグマックの真ん中のパンいらねーだろと子供の頃から思ってたけど
みんな同じだったんだな

117 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 21:26:48.31 ID:0.net
昔に比べたら味は良くなったけど
値段と釣り合うのかというとまた別の話

118 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 21:38:23.69 ID:0.net
ナゲットやチキン系味落ちた

119 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 21:40:28.45 ID:0.net
>>71
ざまぁwwww

120 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 22:25:24.03 0.net
これでもモスよりは安く食える

121 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 22:35:26.61 0.net
別にマックが高客単価路線になって貧困客切り捨て戦略が上手くいっててもそれはそれで良いと思いますよ
我は二度と行く事はないというだけで、それで僕ぁ満足なんれすよ

122 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 22:36:15.58 0.net
それよりさグーグルマップに安価とか表示される仕様何とかせいや

123 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 22:41:02.91 0.net
朝モス安いよ
モーニング娘の札はもう出てこないよね

124 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 22:42:40.43 0.net
朝ソーセージマフィンとハッシュポテチ
ディナー、マックポークとチキンクリスプにポテチL150円とシャカチキがジャスティスだったのになぁ

125 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 22:43:49.55 0.net
いや美味いから食ってたというより安いメニュー頼んであそこにダメージ入れるのが本分的なとこあったのよ
昔意味もなく高いセット買わされ続けてたんでな

126 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 22:44:24.40 0.net
ドラスルで注文すると必ず単価高いセットメニュー進めてきやがったよな

127 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 22:45:49.34 0.net
近所のマック渋滞起こす迷惑店は値上げ後に国道にはみ出さなくなったので評価する

128 :田中淳 :2024/05/14(火) 23:16:21.98 0.net
モスは「ソースを垂れないようにする」ということを完全に投げてて喰い辛過ぎて駄目(  ̄▽ ̄ )

129 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:23:13.94 0.net
ビッグマック200円とかボテール150円とか超楽しかったな
もう二度と体験できない

130 :名無し募集中。。:2024/05/14(火) 23:31:34.70 0.net
そもそも上手くねえし

131 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:33:31.53 0.net
別に人生に於いてマックが無くても無問題との結論に達した
これは近年でそれなりに大きな成果だった

132 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:36:07.48 0.net
サムライマックが美味くて毎月食ってる

133 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:36:24.18 0.net
たまにあの獣臭いパティ食いたくならん?

134 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:37:28.87 0.net
ダブチビッグマック食いたいけど高くて無理

135 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:46:15.93 0.net
安倍支持してた前の会社のオバチャン
ダブルチーズの倍マック430円が神で食いまくってたらしいけど今頃泡吹いて倒れてるだろうなw
600円超えだろ

136 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:47:04.05 0.net
>>133
なるよ
但し価格との兼ね合い
つまり要らん

137 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:48:13.05 0.net
>>135
安倍さん関係ない
主犯はクロダと岸田と

138 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:49:38.91 0.net
糞のミクスは小泉がスタートだからな
お前ら馬鹿だから知らんだろうが

139 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:51:37.02 0.net
新自由主義やろ知っとる

140 :名無し募集中。。。:2024/05/14(火) 23:56:43.57 0.net
他にも農家なのに安倍支持してたオバチャンも居たわw
今頃肥料や燃料の高騰で白目剥いてるだろう補助金も打ち切ってやればええ

141 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 00:37:27.77 0.net
ホットケーキのパイ美味いよ
サムライっていつも夜マックと勘違いしてるけど昼間食えるのよね

142 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 00:54:00.74 0.net
でも海外のセレプは日本のマックがミシュランより美味いって言うし

143 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 00:58:53.69 0.net
それ聞いたことあるな
マックは世界共通じゃないのかよw

144 ::2024/05/15(水) 01:26:28.59 0.net
>>1
マクナルな

145 ::2024/05/15(水) 01:31:39.49 0.net
チキンクリスプ130円で食い納めた

146 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 02:03:18.68 0.net
冷凍ポテトはmade in USA

147 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 02:07:47.13 0.net
実はビッグマックはステルス値上げで昔よりサイズが小さくなっている

148 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 02:11:47.71 0.net
アベノミ糞が諸悪の根源

149 ::2024/05/15(水) 02:25:42.42 0.net
てす

150 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 02:36:53.52 0.net
>>146
ポテトがビルゲイツの農園だったっけ
日本じゃあのサイズに育たないらしいね

151 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 09:29:33.38 0.net
>>1
普段何食ってんだ?

152 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 09:31:05.42 0.net
日本はまだまだ安いから客数は増え続けているもよう
アメリカとか高すぎて客離れが進んでるけど

153 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 09:41:26.38 0.net
久々に食いたいな

154 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 10:32:38.07 0.net
株優のバーガー券440円位で買って高いバーガー食ってる トマト3枚トッピング必須で

155 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 10:56:49.39 0.net
フィレオフィッシュとポテト以外まずい
フィレオフィッシュ100円時代にもっと食っとくべきだった

156 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 11:09:22.12 0.net
ポテトは冷凍食品オーブントースターで暖めるようになってから買ったことないな

157 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 11:10:27.84 0.net
マックで食べるより余分に出してまともな店で食べたほうが満足感あろうに

158 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 11:13:21.63 0.net
アホだから行くんだよ

159 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 11:14:06.57 0.net
1200円のバーガーにセットで2000円とか嫌だよ

160 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 11:35:18.12 0.net
ポテト昔はもう少し太くて長かったろ

161 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 11:56:50.43 0.net
いうて牛丼屋も定食食ったら800円はする時代だしな

162 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 12:10:08.87 0.net
2000円とか食いすぎやろw

163 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 12:12:22.72 0.net
少し前までハンバーガー65円チーズバーガー80円くらいだったろ

164 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 12:13:24.75 0.net
20年以上前だな

165 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 12:56:39.92 0.net
おじいちゃんは昨日の事のように話

166 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 12:58:40.25 0.net
放課後に友達とバーガー10個食いに行ったわw

167 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 13:00:23.09 0.net
700円くらいでセット食べれるけどいうほど高いか?日本全体の物価が上がってるわけだし

168 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 13:07:29.15 0.net
あの味で700円なら1000円出して他に行くよなって話のスレだ

169 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 13:09:15.83 0.net
りらっくまのハッピーセットを買いに金曜日に行かねば

170 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 13:09:34.53 0.net
例えば他所で1000円出すならどこにいくの

171 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 13:10:21.32 0.net
セットLLで頼んでバーガー2個頼んだら1500円いくもんね
ステーキ食えるよ

172 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 13:10:25.09 0.net
>>163
その時はハンバーガーとチーズバーガーだけ大量にテイクオフしてたわ

173 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 13:13:04.52 0.net
それ94年ぐらいに迷走してた頃だったと思うけど
自分も大量買いして冷凍庫で保存してて思ったのは解凍するとグーテンバーガーそっくりの味になる

174 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 13:15:59.24 0.net
ステーキも大幅値上げしてる
アベノミ糞による円安インフレの前は牛丼並盛が300円未満で食えたしペッパーランチのワイルドステーキ300g(しかもライス大盛り無料付き)が1000円前後で食えて天国だったな
一番安い時は950円ぐらいだった気がする
今だと同じようなステーキ食うのに1500円でも足りないんじゃないの

175 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 13:23:49.96 0.net
>>170
ラーメン屋やKFCだな
KFCのオリジナルチキン(パサパサしたキールを除く)や本当に美味いラーメンなら1000円超えても全然高いと思わない
牛丼屋の定食やマックで1000円近くしたら普通に高いと思う

176 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 14:44:12.37 0.net
ハッピーセットで日本人餌付けしようとしてるから子供の時に食べた物が美味しいと感じる

177 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 15:15:22.32 0.net
今ならチキンフィレバーガーセット安いよケンタッキー
ここもクリスピーとお正月のエビプリ不味くなった

178 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 15:22:31.55 0.net
KFCはオリジナルチキン(パサパサしたキールを除く)とポテトぐらいしか食う気しねえ

179 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 15:31:24.11 0.net
ほぼ全てのものが値上がってるのになんでマクドとかだけピィピィ騒ぐの
だってマクドの値段に文句言うくらいじゃ他の値上げも耐えられないはずだよね

180 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 15:35:32.03 0.net
「いつも食べるから値上げは困るよ悲しいよ〜」
↑分かる

「高いから行かない!食わん!!!」
↑あっそう…黙って好きにしたら

181 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 16:01:18.59 0.net
他の物は値上がりしても牛丼屋やマックほどに激烈な値上げはしてないケースがほとんどだから牛丼やマックの値上げが目立つ
日高屋なんか今でもラーメンが390円で食えるし(もっとも日高屋も麺の大盛り無料券は廃止されたから実質ちょっと値上げはしてるが)

182 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 16:08:31.16 0.net
元の価格がどうだったかが肝心
フェラーリの価格が100万円高くなったとしても誰も文句言わないだろ
でも牛丼とかハンバーガーとか激安をウリにしてたものはたとえ10円の値上げでも大問題

183 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 16:16:25.44 0.net
>>181
お菓子みたいに値上がりはほとんどなくても容量が減るみたいなステルス値上げが多いんだよ
牛丼のどんぶりを小さくしたら値上がりしないで済むかもな

184 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 16:46:36.05 0.net
量が減っても一度に払う金が増えなくても済むステルス値上げの方が遥かにマシ
安さ目当てで買ってた物が大幅値上げされるとマジで買う気なくなる
だから大幅値上げした牛丼屋やマックに行くことが激減して代わりに麺の大盛り無料券廃止とか実質的なちょい値上げはしてるものの今でも390円からラーメン食える日高屋に行くことが激増した

185 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 19:05:49.75 0.net
マクドが不人気じゃないと困るロッテリアの韓国人

186 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 19:21:03.89 0.net
>>179
こういう的外れ恥ずかしくないのかね

187 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 19:32:06.92 0.net
ダブルチーズバーガーMセットがワンコインで買えてたのになぁ

188 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 19:32:54.52 0.net
思い知らせる為に行くな

189 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 19:34:07.50 0.net
豪雨だわー

190 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 19:37:01.57 0.net
貧乏人が吠えるだけで何の意味もないスレ
コロナ以降マクドに限らず食材も外食産業も軒並み値上がりしているのに
マクドだけ特別値上げしてるかのようなミスリードにはうんざりですな

191 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 19:42:24.62 0.net
>>148
支持したのは国民w

192 :fusianasan:2024/05/15(水) 19:55:14.20 0.net
まあワンコインで飲み物、ポテトもつかないと
行く気にはなんないね

193 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 19:56:16.61 0.net
松屋も客単価800円は取るようなラインナップだな
我は牛めし並しか買わんけども

194 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 19:59:34.01 0.net
日本経済が30年も停滞していたのは全てデフレ要因
適正な値段に強制的にする事で企業は利益が増え労働者へも適切な賃金が支払われるようになる

195 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 20:00:17.24 0.net
バーガーキングできてから一度も行ってないな
ただバーキンも最近客増えてきていつか値上げするんだろうなと

196 :fusianasan:2024/05/15(水) 20:11:39.45 0.net
>>194
値上げしても賃金僅かにしかふえてないぞ?
ほとんどのジャップ経営者は雇用状況と日本の閉鎖性悪用して安くこき使うことしか考えないクズだよ

197 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 20:24:32.22 0.net
>>194
金融政策で需給ギャップ無視してインフレ起こすなんて正気の沙汰やないでw
ご愁傷さまや日本に済む支配者層以外の方々

198 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 20:28:34.83 0.net
日本の経営者はエコノミックアニマルしかおらんぞw
賃金上昇なんて公務員と経団連だけなのにあんなのに騙されたジャップはアホや
これに懲りずまた騙され続けるわ

199 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 20:35:33.74 0.net
モスが割安感を感じる

200 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:01:21.23 ID:0.net
マクドナルドは安いから行くという共有に認識ってスレなのに物価が上がってるって粘るアホなんなん

201 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:15:19.76 ID:0.net
>>191
俺は支持してない
昔は基本的に自民支持だったし自民党に投票することが多かったけど第一次安倍政権の時から安倍政権の時には1回たりとも自民系の候補には投票してないし

202 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:15:43.63 ID:0.net
まんまと税金と物価だけ上げられたなジャップ

203 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:18:20.39 ID:0.net
>>190
実際牛丼やハンバーガーほどべらぼうに値上げしてる物はそう多くないし
ラーメンとか概してたいして値上がりしてないし日高屋は今でも390円からラーメン食えるし(麺の大盛り無料券が廃止されるステルス値上げはしてるが)

204 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:28:16.78 ID:0.net
業界最大手のマクドナルドが値上げすればそれの後追いすればいいだけなので順次上がっていくだろう
チェーン店はいつもお前が先陣切れよと同業多少の動向を伺っている

205 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:30:51.38 ID:0.net
与太がカイゼンだやり出せばその他全部が追随して生産性を激しく落とすみたいな

206 :名無し募集中。。。 ころころ:2024/05/15(水) 22:32:24.43 ID:0.net
改善ノルマがあるもんだから触らなくて良い部分まで無理矢理こねくり回して作業性や労働者負荷を高くするみたいな

207 :名無し募集中。。。 ころころ:2024/05/15(水) 22:33:47.97 ID:0.net
いや知恵は絞れば必ず出るんやで
また、苦労しなければ知恵は出ないんやで

これが食堂に堂々と掲示されてて辞めたわ

208 :名無し募集中。。。 ころころ:2024/05/15(水) 22:34:26.81 ID:0.net
苦労しなければ知恵は出ないw

209 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:34:54.60 ID:0.net
牛丼や立食い蕎麦屋感覚のハンバーガー屋だったのに勘違いして値段上げちまったら存在価値無いだろうに

210 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:35:37.55 ID:0.net
最高益らしいぞ

211 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:36:00.09 ID:0.net
いつまでもハンバーガー60円くらいのイメージがあると今の値段糞高く感じるかもね

212 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:37:07.31 ID:0.net
いまソーセージマフィン180円か?
何で理由もなく余計に70円も払わなアカンのよw
給料は70円すら上がってないのに

213 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:37:58.75 ID:0.net
内需企業は瀕死だろうなゲリノミクスで

214 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:38:18.92 ID:0.net
早いまずい高い

215 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:38:21.30 ID:0.net
内需企業の奴らが選挙行かないのが悪くね

216 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:39:44.03 ID:0.net
輸出関連企業の胴元だけ儲かる政策
為替差益含むとはいえ過去最高益更新してるのも下請けの血の涙のコストカットと業務効率化wのお陰や

217 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:40:22.79 ID:0.net
下請けや協力会社に甘んじてるのが悪い

218 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:50:39.84 ID:0.net
本場米国ではセットメニュー5ドルの半額セールだって

219 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:51:32.85 ID:0.net
そら円安じゃなくて円弱だからな

220 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 22:53:30.64 ID:0.net
でーじょーぶだ
外食産業ははどこも増収増益だから
貧乏人切った方が利益出るんだろう

221 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 23:00:17.34 ID:0.net
マクドナルド、1-3月期(1Q)経常は34%増益で着地
モスフードの24年3月期、最終黒字25億円 既存店好調で
牛丼大手 昨年度決算 好調な業績相次ぐ コロナ禍から回復で
ドトル日レス、今期経常は28%増益、2円増配へ
リンガハット、前期経常が上振れ着地・今期は17%増益へ
など

222 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 23:26:12.32 ID:0.net
そうまだまだジャップは金持ってる奴は持ってる
なのでもっと物価と税金上げたればええ

223 :名無し募集中。。。:2024/05/15(水) 23:59:16.78 ID:0.net
一定以上の資産持ってる富裕層の人口はバブル絶頂期より増えてるからな
格差が拡大して中間層が減って富裕層と貧困層に二極分化してきてるだけ

224 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 01:31:21.72 ID:0.net
子育て予算で健康保険料上がるし増税もこれからが本番

225 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 01:34:23.50 ID:0.net
増税ではなく負担のお願いです

226 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 01:36:35.20 ID:0.net
まともに働いても食えないんだから犯罪はどんどん増えるよ
小学生でもわかる

227 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 01:45:13.06 ID:0.net
また戦争になるのか?

228 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 02:25:02.66 ID:0.net
それでも爺さんは朝からコーヒー一杯買って暇つぶし&隙あらば女店員とお喋り

229 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 06:00:12.60 0.net
高くなったと言ってもまだKFCやモスより安いからから困る

230 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 09:02:02.67 0.net
朝マック
ソーセージマフィンコンビ240円を食いにほぼ毎日来てる

231 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 09:10:09.51 0.net
死ね死ね団か

232 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 09:26:37.50 0.net
マクドナルドに飼いならされた貧乏舌だな

233 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 09:34:10.40 0.net
スーパーのパン売り場に置いてる
ハンバーガーの方が美味いからそっちで満足してる

234 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 12:03:21.28 0.net
>>224
6月でガソリン補助金が終了するのがヤバい
燃料・高熱費はほぼ全ての業種に影響がある

235 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 13:01:44.00 0.net
マクドナルドはソフトクリーム食いに行くとこ
あれだけは他と比べてかなり安い

236 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 13:04:31.24 0.net
次はソフトクリームの値上げだな

237 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 13:08:34.08 0.net
一応、サイズが維持されているからいいじゃないか
ロッテリアも値上げしてるけど年々サイズが小さくなっている
絶品ダブルチーズバーガーなんて値段の割にはギャグとしか思えないサイズだし

238 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 13:21:25.20 0.net
ダブル普通に肉多いけどそもそもチーズ関係ないしエアだろこいつ

239 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 13:38:46.25 0.net
安かったから行くところ
値上げしたら行く意味なし吉野家や松屋も同類

240 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 13:41:36.62 0.net
知らんけど

241 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 13:41:50.48 0.net
今晩は限定復活のチーズチーズダブルチーズバーガー セットにしよう

242 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 13:44:42.77 0.net
わしチーズ入りは好かんわ

243 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 13:49:06.46 0.net
>>239
その通り

244 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 14:08:12.38 0.net
すたみな太郎は値上げしたら行かなくなったな
以前みたいに2000円ならともかく晩飯に3000円はちょっとな
それなら別の選択肢が出てくるわけで

245 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 14:39:09.48 0.net
値上げしたファストフードの店舗数も売上も激減したら他の業界にも影響がでる

246 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 14:48:22.03 0.net
まずいけど
安くて速いからみんな食べてた

247 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 14:53:43.06 0.net
ハンバーガー65円の時も「安すぎて変!」と思い行かず高くなったらなったで「高すぎるから」と思い行かない

248 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 15:25:18.23 0.net
安くないと価値がない

249 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 15:50:59.44 0.net

価値のないものが安い

250 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 16:16:08.80 0.net
安くてナンボ

251 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 16:23:51.68 0.net
もものスムージーウマー

252 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 17:45:41.68 0.net
安いから価値があった

253 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 18:25:22.95 0.net
マグドナルドを食べる人を下に見ている

254 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 18:54:22.66 0.net
このスレ見てたら食いたくなって朝に続いて今日2度目のマック
店にも寄るが家の近くのは長居できる仕様になってる

255 :名無し募集中。。。:2024/05/16(木) 19:46:25.47 ID:0.net
>>234
何のかんの言ってまた延長するれしょ

256 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 00:02:50.50 0.net
駄菓子みたいなもんだったのに

257 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 00:54:09.53 0.net
毎回書いてるけどバーガー🍔と海苔弁🍱が同じくらいの値段なのが不思議だよね

258 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 01:05:33.19 0.net
近くにほっともっとあるから弁当買った方がいいかな

259 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 02:09:08.81 0.net
ほっともっと遠いから近所のマックかケンタッキーかココイチかパスタでココ

260 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 11:28:52.76 0.net
うちは吉野家と幸楽苑とマックが隣接してるからローテしてる
外食のみ

261 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 12:13:10.55 0.net
明日は休みだからモスで腹いっぱい食べるんだ

262 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 18:09:19.47 ID:0.net
幸楽苑は消えたな

263 :fusianasan:2024/05/17(金) 19:34:16.23 0.net
競争になるとサンキューセットだの100円マックだのハンバーガーの値段ぶっ壊すだけ壊して
競合他社が弱くなると値上げか、クソだな
まあ、こんな値段ならモスかフレッシュネスかバーガーキング食うからもうマックはいいや
あ、サブウェイでもいい。なんにしろマックはよっぽど特殊なハンバーガー食いたい時以外はいかないだろな
ビックマックとかエッグマヒィンとかポテトかな

264 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 20:16:23.80 0.net
390セットって昭和だし100円バーガーは平成だろ
時代が違う

265 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 20:23:06.94 0.net
デリバリーだと通常の2割マシくらい高くなるのが気に食わない

266 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 20:31:07.01 0.net
そりゃ人件費かかるからな
むしろ往復30分くらいかかるのに400円増しとかで儲け出るのかと思うわ

267 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 20:36:38.54 0.net
識者の話ではマクドナルドの値上げは
まだ序の口とのこと

268 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 20:39:30.19 0.net
物価が上がれば上がるほど人は幸せになれる

269 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 20:55:48.67 ID:0.net
今日久しぶりに買ったわ
チーズチーズチーズチーズバーガー美味しかった

270 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 21:08:23.85 ID:0.net
25年は行ってない
モスはコーヒーシェイクが好きだからたまに行く

271 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 21:10:00.39 ID:0.net
田舎はマクドナルドしかないだろうしマクドナルドの味方する

272 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 21:11:05.80 ID:0.net
マック断捨離して松屋の牛めしに鞍替えした

273 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 21:11:28.31 ID:0.net
>>266
ヨドバシ
論破

274 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 21:18:49.76 ID:0.net
ウーバーなりウォルトと同じ値段だよなマックのデリバリー

275 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 21:20:26.81 ID:0.net
自販機のコーラ180円高すぎ絶対買わんって思っても
家の近くにスーパーないから結局買いに行っちゃうんだよね

276 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 22:01:10.47 0.net
まずコーラを飲まない

277 :名無し募集中。。。:2024/05/17(金) 22:40:34.90 0.net
飼いならされた貧乏舌はどんなに高くなろうがマックを一生食べ続けるよ

278 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 00:29:14.61 0.net
目から火が飛び出るほど高くなってるな
この前なんかのセットを注文しようとしたらドリンクがホットを選べなかったからやめて仕方なくチーズバーガー単品1個とホットコーヒーだけ注文したら500円ぐらいしたわ
チーズバーガーが80円ぐらいで食えた時を思えば信じられないね

279 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 00:34:07.07 0.net
秋くらいにまた値上げあると思う

280 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 00:45:55.01 0.net
ギャーギャーうるさい貧乏人が来なくなるなら値上げしてもいいと思う

281 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 00:55:35.01 0.net
牛丼食うなら松屋だな
大手で一番安い並盛り税込み400円で味噌汁もつくから相対的に一番マシ
まあ松屋も牛めし並盛り280円の時に比べたらだいぶ高くなったけど
松屋はテイクオフでもイートインと税込み価格は同じ400円なのにテイクオフには味噌汁つかなかった気がするからテイクオフは大損だな
まあたとえテイクオフの方がちょっとやそっとお得だったとしてもそもそもが安い時に比べたらべらぼうに高くなってるからわざわざテイクオフしてまで食いたいとは思わないけど

282 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 01:00:20.85 0.net
このスレまだあったのかよww

283 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 01:38:03.75 0.net
チーズバーガーとコーヒーで320円だよ定価だとw

284 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 01:53:38.52 0.net
デフレの原因になってる日本型の消費税を止める事だな
ガソリンに掛けてる税金全て凍結しろ高速道路も無料開放
税収減は新規国債発行で何の問題もないからさっさとやれ!

285 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 02:33:01.96 0.net
レシート見たら確かにチーズバーガー200円、ホットコーヒーのSが120円だな
それに190円のポテトのSも食ってたから合計510円だった
すっかり忘れてた
チーズバーガーも高いがポテトもSのくせに高いな
アベノミ糞による円安インフレの前なら500円もあれば吉野家で牛鮭定食が食えてた

286 :fusianasan:2024/05/18(土) 03:18:33.36 0.net
確か40年以上前でもハンバーガー150円チーズバーガー180円とかだったから、それ考えるとあんまり高くないかも
一時馬鹿みたいに安く売ってただけで物価の上昇考えれば仕方ないかも

287 :fusianasan:2024/05/18(土) 03:25:40.61 0.net
そういえば100円バーガーの時、某テレビ局のADっぽいのがハンバーガー100個買い出しに来てたwww
笑いこらえるのに必死だったけど、作ってるやつは大変だったろうな

288 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 03:43:24.59 0.net
日本も給与水準1.4倍にしてくれないとマクドにも行けん
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/21/backdata/images/c1-3-1.gif

289 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 06:23:42.41 0.net
マックが値上げするのは構わん
但しマックの値上げ率と同等かそれ以上の賃上げがセットでないといけない

290 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 06:29:37.38 0.net
お前らマックも食えない給料なのか

291 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 06:37:24.61 0.net
コスパが悪くなっただけ宗教か味オンチなら行けばいい

292 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 06:43:19.37 0.net
てりやきマックバーガーやフィレオフィッシュの単品が400円て
大昔はチラシのクーポン使えば180円くらいだったと思う
今はスパチキやエグチは200円台だけどその上の単品がいきなり400円台

293 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 07:05:04.18 0.net
文句あるならもっと高くて美味いとこ行けよ

294 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 07:42:04.27 0.net
マックは仕事で出先に行くときに車じゃなく電車の時に昼休憩も兼ねて利用するから昼マックしか食わない

295 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 07:48:35.05 0.net
株主優待はお得なのに

296 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 07:53:52.11 0.net
マクドナルドなんか40年くらい行ってない
飯にならない

297 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 07:54:45.91 0.net
マックに今年行ってない事に気付いた

298 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 07:54:50.67 0.net
それでも日本は世界一マックが安い国

299 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 08:03:45.41 0.net
>>295
株主優待も金券屋で700円以上するじゃん
昔は500円台で買えたのに

300 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 08:08:00.84 0.net
マックなんかセット3000円くらいにしてもおかしくない

301 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 08:17:24.46 0.net
自称経済学者の岩田規久男信者ネトウヨはバカの一つ覚えみたいにそればかりだな
というか昔は2000円と連呼していた癖にw

302 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 12:29:25.06 0.net
うんだからモスやバーガーキングに行ってる

303 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 12:38:15.33 0.net
わーい
https://i.imgur.com/HTupm1b.jpeg

304 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 13:11:49.37 0.net
なんていうのか知らないけどあまくないクッキーと紅茶がほしい
あとフルーツゼリーもあったらうれしい
肉とポテトは一切はいらない

305 :fusianasan:2024/05/18(土) 13:15:38.98 0.net
>>302
バーガーキングはちょっと肉が好みじゃないからなあ、モスは近所にあるのでいつも買ってるし買えるし
そこで俺は懐かしのサンテオレが東金にあるみたいだから、ドライブがてら行ってくるわ
アクアラインだとまわり込む場所だから、千葉側から京葉道と東関道で行くしかない。
ならついでにフレッシュネスバーガーが千葉はいっぱいあるみたいだし孤独のバーガーグルメやってこよう
もう何年も行ってないけど、フレッシュネスの自分でケチャップとマスタードかけられるのが好き
ハンバーガーはケチャマスのみでいい

306 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 13:15:52.81 0.net
田舎だけどモスの方が行くわドライブスルーで
マックは8年くらい行ってないかも
モバイルで注文じゃなくても別にいいんだろ?

307 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 13:23:11.37 0.net
米が食いたいのよ
ハンバーグ定食出してくれ

308 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 13:24:12.72 0.net
>>307
わざわざマクドナルド行く意味ないやろ

309 :fusianasan:2024/05/18(土) 13:25:52.64 0.net
>>306
モスは電話注文するとつくっておいてくれるのがポイント高いし、独自路線のソースは最高。食べづらいのはご愛嬌
あとチリディップソースはポイント高い、ついでにホットドッグも
で、電話注文すると袋に入れた十円くれんだよね、別に十円位いいのにともと思うけど
お店の気持ちが伝わっていいよね、店員さんもどこの店舗も教育がしっかりしてるのかバイトでも感じの良い子が多い
これじゃあ余計にマック行かなくなるよな

310 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 13:29:58.80 0.net
子供優遇しすぎ
おっさんにもオマケつけろ

311 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 13:33:04.88 0.net
安さ以外行く理由がないわな

312 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 13:38:50.27 0.net
お前らがなんと言おうとマクドは値上げして過去最高益
物価高で最底辺には手が届かなくなっても
底辺のマクド利用率が上がればOK

313 :fusianasan:2024/05/18(土) 13:46:29.10 0.net
>>310
ハッピーセットは大人でも買えるだろ
ただ、おもちゃはいらんから小さい子連れのお母さんにあげちゃうんだよな
不審者扱いされてるかもしれないがw

314 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 13:48:59.47 0.net
>>286
そりゃ昔は牛丼やハンバーガーは別に貧乏人向けの食い物じゃなかったからな
牛丼やハンバーガーが激安になった時にそれまで牛丼やハンバーガーなんか食ったことなかったような老人まで牛丼屋やハンバーガー屋に殺到して客層が一気に広がって貧乏人向けになった

315 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 13:53:10.42 0.net
俺たちは高かった頃も知ってるからなんとも思わないよ

316 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 13:53:23.14 0.net
>>289
んなもん日本で起こり得るか
下痢糞がやったのは最初からコストプッシュインフレありきの輸出企業の内部留保積み上げ

317 :fusianasan:2024/05/18(土) 13:55:28.78 0.net
あ、あんだけマック以外のお店書いててウェンディーズ忘れてたwww今はファーストキッチンと合併したんだよね
前はよく行ってたんだけど、もう何年も行ってない。理由は簡単ベイクドポテト目当てで行ってたから
ベイクドポテト丸々じゃがいもで美味しかったなあ、あれオーブンじゃないと作れないだろうから
合併した頃にオーブン無くしてフライヤーだけにしたのかも、あれ目当てで行く位価値あったのに本当に残念

318 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 13:57:12.16 0.net
全く食べないからどうでもいい
ビッグマック指数とやらがあるみたいだから韓国よりも高くして欲しい

319 :fusianasan:2024/05/18(土) 14:18:08.08 0.net
>>314
吉野家が一気に全国になった王貞治さんのCM、やったねパパ明日もホームランだ
だけど、その頃が吉野家の迷走期、不味くてとても食えたもんじゃなかった。作り方変えておかしくなってたんだよ
その頃あの味知ってる?俺はまだ子供だったけど、トラウマになって成人するまで牛丼食えなくなったわ
その位のひどい味。吉野家調べたらすぐに出てくんじゃないかな、暗黒の吉野家黒歴史

320 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 14:26:00.09 0.net
ハッピーセットは大人も買えるから転バイヤーに買占められる

321 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 14:33:27.34 0.net
牛丼の味なんかどれも同じようなもの
牛丼は安く速く気軽に腹を膨らませられることにしか存在意義がないし味なんか限りなくどうでもいい
アベノミ糞による円安インフレ以降は牛丼もあまり安くもなくなったから牛丼食うことは激減したが

322 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 14:37:10.54 0.net
夜マックにごはんタツタあるぞ

323 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 14:37:24.18 0.net
国民が諸手を挙げてアベノミクスを支持したからね

324 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 14:40:32.43 0.net
偏向報道に騙されてら

325 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 14:42:51.49 0.net
?選挙すら行ってない馬鹿だらけやぞ

326 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 14:53:43.94 0.net
>>320
ハッピーセットは大人も買えるから転バイヤーに買占められる

1歳の子供が自分で買えるわけはなく親が子供の分を買うっていう前提があって大人が買えるんだけど子供がいない大人が買えるのが問題なんだよね
子供を連れていないと買えないシステムにすればある程度は防げるんじゃないかな

327 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 14:57:11.68 0.net
ウーバーイーツできないじゃん

328 :fusianasan:2024/05/18(土) 15:00:06.93 0.net
>>326
枝豆コーンつけらんなくなるからやめろ
つうか、おもちゃを転売なんかしとるの?
俺はその場に小さい子いればあげるし、いなきゃ同僚で子供いるやつにあげるけど

329 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 15:01:24.36 0.net
>>293
皆行ってる行ってる少数バカにしてる流れだろ

330 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 16:05:10.59 0.net
昔は子供向けの会員カードあった 行くとSドリンクもらえたオレンジ限定だったかな

331 :fusianasan:2024/05/18(土) 16:32:59.37 0.net
>>320
そもそも現状のハッピーセットは子供向けではないから
なぜ転売が成立するかという事から考えてみなさい
全種揃えないと子供が学校でいじめられるとかいう話もあるにはあるが

真に欲しがってるのは大人のコレクターや愛好家だから高値で転売が成立するんだよ
そしてマクドナルド側がそれをわかっていないわけがないだろう、なのにそういうコラボ等を行う

子供向けと言うのなら働く自動車の絵本とか、そこらでも普通に売ってるミニカーとか
本当に子供やごく一部のマニアしか欲しがらないような物だけどをオマケにすればいよい

なのに販促や広報の話題性に使いたいから人気キャラクターやらの
「大人が」欲しがるような物も起用するわけだろ

332 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 16:35:22.60 0.net
だからそれを言ってるんだろうに何を長々とレスしてるのかわからない

333 :fusianasan:2024/05/18(土) 16:38:09.34 0.net
>>321
ベーシックな素の牛丼はどこも似たようなものだろうが
すき家のトッピングなんかはもはや、それぞれが独立した完全に別の料理だろ
例えば、ねぎたま牛丼とチーズ牛丼が同じ種類の食い物だとは俺には到底思えないね
和食とイタリアンくらいの違いがある 豚まんとピザまんの違いみたいな物とか言い出すんだろうが

334 :fusianasan:2024/05/18(土) 16:44:24.13 0.net
>>332
だからさ、子供同伴じゃないと買えないようにするべきなんて発想が筋違いだと言ってるの
そうしたところで子供がいる親が小遣い稼ぎでたくさん買おうとするだけなんだから
それで流れる量が減るなら転売価格は更に上る

困るやつなんてほしいグッズが手に入らないとか高騰したとか言ってる人達だけで
どうでもいいだろう?全部わかってて展開されているんだから、放っておけよという話さ

それともあれか?欲しい側の人間か?

335 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:55:50.82 0.net
久しぶりにサムライマックのセット買ってきた

336 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:59:55.88 0.net
いまだにマスクしてる店員が多いことが最大の問題だ
可愛い女店員のノーマスクのスマイルを0円で拝み放題なら他のメニューが多少高くても文句は言わない

337 :fusianasan:2024/05/18(土) 18:21:13.08 0.net
まあ、君みたいな人間がいるからマスク必須なんだろうな、緩くなったら真っ先に外すようなタイプなんだろね。
俺は電車や買い物フード店みたいな閉鎖された空間じゃあマスクしてる
コロナだけじゃなくインフルでも予防効果はあるからな、車通勤でもできればいいんだけど東京じゃ無理だな

338 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:26:24.33 0.net
甘いな
俺は去年3月13日のマスク自由化の前から仕事中以外は一貫してほとんどマスクせずにあちこち出歩いてたし仕事中でも状況によってはできるだけマスクを外してた筋金入りだ
周り全員マスクつけてて白い目で見られながら俺一人ノーマスクで酒飲んでるなんてことは日常茶飯事だったし電車で露骨に避けられるなんてことも結構あったけど一貫して仕事中以外はほとんどノーマスクだった

339 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:28:00.35 0.net
コロナにもインフルにも風邪にもマスクがまともに予防効果を発揮したことなど一回たりともない

340 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:28:45.43 0.net
ハッピーセット以外割高すぎる

341 :fusianasan:2024/05/18(土) 18:42:40.86 0.net
効果がない?満員電車で目の前のやつに咳き込まれでもしたら即飛沫がダイレクトに飛んでくるのな
それとも満員にもならないど田舎のひと?www
つうかマスクなんぞより、手洗いが効果的なのはよく存じてるので、お前らみたいなノー天気バカが触ったもんふれたら
必ず即手洗い徹底してるよ

342 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:51:31.10 0.net
実際マスク着用率と感染流行状況に一切相姦関係が認められないからな
第一波なんか急激にマスク着用率が上がっていったのに微塵も効果は見られずますます感染拡大して手が付けられなくなったから初めての緊急事態宣言を出す羽目になってようやく収束したし去年3月13日のマスク自由化、5月8日の5類移行を契機に爆発的にノーマスクの人が増えてもマスク自由化の前を超える深刻な感染爆発は起こってないしむしろ波がマイルドになったぐらいだし
「マスクをすればコロナやインフル、風邪の予防になる」というのは迷信だということが完全に立証された

343 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:39:29.84 ID:0.net
ドライブスルーに100台ぐらい並んでて手前の交差点まで車がはみ出してた大渋滞

344 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:49:48.59 ID:0.net
しかし店内のカウンターはガラガラ
なぜ車を降りて店内で注文しないのか

345 :fusianasan:2024/05/18(土) 20:31:06.64 ID:0.net
>>342
はいはい
満員電車知らない幸せな人、データだけ羅列して
しても意味ないのよ
じゃあ、そのデータは目の前のウィルス持ってるやつにいきなり咳込まれて唾が口に入って平気なのかい?
そういう実験もして立証したのかな?最悪の事態考えて行動するのが東京都民なんよ
もし感染したら周りに迷惑かけるから、感染すって単純な話じゃなく仕事でも迷惑かけるの
それくらいも分からないお気楽な人はいーね、羨ましいよ。どんな田舎に住んでるか知らないけど

346 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:39:12.58 ID:0.net
今日店内も混んでたよ土曜日だし

347 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:53:05.60 ID:0.net
ヨドバシAkiba近くのマックは混んでたよ

348 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:57:22.30 ID:0.net
どこも混んでるよ
値上げしたからいかねーとか一部乞食

349 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:01:32.38 ID:0.net
>>345
コロナ前から東京23区在住だし去年3月13日のマスク自由化の前もほぼ毎日ノーマスクで電車に乗って酒飲んでたが何か?
行動範囲は主に東京23区の家と東京都心の間
まあ去年3月13日のマスク自由化の前はさすがに平日朝のモロ超満員電車だけは一応ウレタンマスク着けてることが多かったが平日朝以外は全然マスクしてなかった
平日朝でも逆に下り電車乗るから超満員というほど混んでない場合は普通にノーマスクだったし
5月8日の5類移行移行は平日の朝の超満員電車でもノーマスクのやつをチラホラ見るようになったから俺も平日朝の超満員電車でもマスクしないようになった

350 :fusianasan:2024/05/18(土) 21:09:18.98 ID:0.net
だから何度も言わすな
お前さんみたいなのが一番迷惑なのよ
他がしてないからしないようになったとか、ノーマスクで酒飲んでも感染してないとか
人に流される、しかもわけわからない感染らない自慢とか馬鹿丸出しだわ
ま、せいぜい周りに迷惑かけないように生きていきなさいね

351 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:14:35.39 ID:0.net
てりやきとフィレオフィッシュ買ったら800円だった

352 :fusianasan:2024/05/18(土) 21:15:43.37 ID:0.net
つうかマックのスレでマスクの話にし始めたのも気持ち悪いし、話すり替えたいマックの人?
なんか、馬鹿みたいwwww

353 :fusianasan:2024/05/18(土) 21:25:08.95 0.net
>>351
やっとマックの話に戻ったwww
でも、フィレオとてりやきでその値段か
そんな値段であの程度の商品なら、ちょい金たしてやよい軒でほっけ定食かすき焼き系の定食やってる牛丼チェーン
それか和食系のファミレスのがいいや

354 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:30:45.10 0.net
サムライマックあれ目玉だろあれ買うならビッグマックでいいし絶対アホやろ
前の社長並みのアホやと思うわ

355 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:39:51.56 0.net
味違うから

356 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:41:26.48 0.net
マックなんて行かねーよ

357 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:41:48.73 0.net
クレカで7%オフになるが混んでるからモバイルオーダーにするせいで定価で我慢する
そのくらいいつも混んでる

358 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:47:58.52 0.net
マックなんて店員の女の子にスマイル要求するような若者の行くとこだろ
おっさんの行くとこじゃない
こんなに値上げして若い奴は離れるんじゃね

359 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:48:39.87 0.net
やよい軒とか牛丼とか言ってる孤独老人が行くところじゃないぞ

360 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:49:03.47 0.net
マックは子供が行くところ
大学生までだろ
大人は行かない

361 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:49:45.76 0.net
若者はお金出し合ってナゲット5ピース買ってるよw

362 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:59:17.66 0.net
ナゲット割って父ちゃん

363 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:00:27.21 0.net
どこも大変なんよ
https://video.twimg.com/amplify_video/1789717152292835328/vid/avc1/720x1280/ApUHdgxQjKNKHcQp.mp4

364 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:01:16.66 0.net
異次元金融緩和で白目を剥くような物価上昇が起きるって警告してやってもジャップは他人事で対岸の火事だったな
まあ間違いなく火ダルマになるわ

365 :fusianasan:2024/05/18(土) 22:02:19.12 0.net
>>359
基本は食事兼ねて居酒屋か割烹系なんだけどな
マックのスレだからそれに合わせて競合しそうなチェーン店で昼行くようなとこ書いただけ
いちいちカリカリ噛みつくレスばっかしてると禿げるぞwwww

366 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 04:48:05.43 0.net
バーガーでも食って落ち着けよバーカ

367 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 05:52:21.97 0.net
マクドナルドは敷地内のスペース全然余ってるのにドライブスルー待ちが道路に溢れて迷惑極まりない
スタバはそうならないように順路を工夫してる

368 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 08:55:29.54 ID:0.net
>>350
何の効果もないマスクを押し付けようとするお前みたいなマスクファシストほど迷惑なものはない

369 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 09:10:28.75 ID:0.net
風俗年100日位利用してるけど性病には時々罹るがコロナにはなった事ない
コロナなんて無いんじゃないかと思ってる
あっても少し重い風邪

370 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 09:17:24.35 ID:0.net
>>365
論点そこじゃないんだが

371 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 09:21:43.99 ID:0.net
今日も6時に朝マックしてきたが8時頃からうるさくなったと思ったらなんかの景品あさりに親子連れでいっぱいだった
ドライブスルーも長蛇
ここの住民以外は割と行ってる

372 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 09:50:35.59 0.net
いつも1人で電車や駅、路上や公園で酒飲んでるし居酒屋なんか行っても何の意味もないから居酒屋とか酒メインの飲食店なんか近年はほとんど行ってないな
食い物なら自炊だと凄まじい手間暇かかるものを気軽に食えるとか自炊では再現不可能な美味いもの食えるとか店で食うメリットがある場合が多いけど酒なんか同じ銘柄ならコンビニやスーパーで缶ビール買おうと超高級バーで飲もうと中身は全く同じだし同じものをただ高く売ってボッタくってるだけだからな
ブラインドテストしたら絶対違い分からないよ
今は缶ビールに装着してサーバーから注いだみたいな綺麗な泡を作れる機械もあるし

373 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 09:51:16.62 0.net
近年行ってるのは主に牛丼屋やラーメン屋、KFC、マック、ペッパーランチあたりだな
ペッパーランチ系は最近はほとんど行かなくなったが
アベノミ糞による円安インフレの前はワイルドステーキ300g(しかもライス大盛り無料付き)が税込み千円前後で食えたし一番安い時は950円ぐらいで食えたから行く価値あったけどアベノミ糞による円安インフレで大幅値上げしたらさすがに自炊でもたいして手間かからず店と同じような味の物が食えるステーキを高い金払って店で食うのはアホらしくなった

374 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 09:52:19.02 0.net
かわいそう

375 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 10:17:40.05 0.net
今ってハンバーグ300gでも1000円ぐらいはするよな
アベノミ糞による円安インフレ恐るべし

376 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 11:29:46.78 0.net
ポパーイ高くて喰えないよポパーイ

377 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 11:34:55.28 0.net
こっちはスタバ渋滞でドライブスルーも混んでる誘導員のおじさんいつもいる

378 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 11:47:33.00 0.net
日高屋では今でもラーメンが390円から食える
但し大盛り無料券は廃止されたから実質的にはちょい値上げしてるけど値上げよりは百万倍マシだ
他の店がアベノミ糞による円安インフレで軒並み激烈値上げして日高屋が相対的に安くなったから安く一食済ませたい時は日高屋で中華蕎麦を食うことが激増した

379 :fusianasan:2024/05/19(日) 12:16:45.19 0.net
>>367
ドライブスルーって不細工なお姉さんが担当するんだって。

【ド】ライ【ブ】【ス】ルー

380 :fusianasan:2024/05/19(日) 12:24:20.21 0.net
>>373
前に昼にいきなりがあったから、たまには昼にステーキでもいいかと入ったが
硬くて筋ばって食べれたもんじゃなかったよ。筋切りすらしてないんだよな。
それ以来当然だが立ち寄る事なくなった

381 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 12:26:53.29 0.net
硬くてもナイフとフォークがあれば問題ない
高いのが問題

382 :fusianasan:2024/05/19(日) 12:35:59.87 0.net
>>381
そういう次元じゃないのよ
当然切って食べるんけど、噛んでも噛んでもいつまでもガム噛んでる状態。
どんな安肉使ってるステーキ屋で筋切りはしてるよ

383 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 12:38:53.44 0.net
>>382
極限まで小さく切って飲み込めよ、ボケ
それができないならお前に問題があるだけのこと
ハンバーグでも食っとけや

384 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 14:37:26.36 0.net
ハッピーセットを買っておもちゃをメルカリで売れば安上がりだよね

385 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 15:17:27.51 0.net
2000円出して噛み切れない肉食うならスーパーで和牛買って焼いたほうがいいよ
どんなに細かく切ったってマズイものはマズイよな

386 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 15:25:02.82 0.net
チーチーダブチ美味かった
噛みそうな名前で緊張したw

387 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 16:20:27.95 ID:0.net
マックで2000円するメニューなんかあるのか?

388 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 16:26:06.63 ID:0.net
いきなりステーキの話か
でもステーキが硬いとか嚙み切れないとかクレームつけるやつは微塵も理解できんな
唐揚げやフライドチキンが硬いと二度と食いたくないと思うことは多いけど

389 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 16:28:50.59 ID:0.net
マックでも倍ビッグマックを3個買ったら2040円

390 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 16:29:57.63 ID:0.net
うまい棒も200本買ったら2000円超えるよな

391 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 18:53:32.84 0.net
ビッグマック何個食えば晩飯になる?

392 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 19:14:17.31 ID:0.net
さすがに2個食えば満足するだろ

393 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 19:59:30.35 ID:0.net
高額料金って珍しい言い方だな

394 :fusianasan:2024/05/19(日) 21:22:15.31 0.net
>>388
クレームじゃなくて事実羅列しただけ
ついでに筋切りもしないステーキ屋は普通はない、家庭で家ステーキでもやるのに
ステーキ名乗って筋切りもしてないのか甘いのかなんて店ないの普通はね
筋切りなんてしなくても、柔らかい和牛とかならまだしも、普通の肉使うなら筋切りもしないステーキ屋はありえない
いや、無いよ

395 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 21:24:24.51 0.net
近頃は牛より豚ステーキのほえが旨いと感じるようになった

396 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 22:39:13.01 ID:0.net
>>394
どうでもいい

397 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 22:41:39.39 ID:0.net
ローストビーフよりローストポークの方が好き
ただしスライスじゃなくて厚切りのローストポークに限る

398 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 23:10:10.17 ID:0.net
>>394
安い肉好きの人なんだよ
構っても無駄
ワイは米沢牛食うからええわ

399 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 23:20:15.79 0.net
ナゲット15ピース安売りはもう終わった?

400 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 23:26:21.05 0.net
ナゲットとかクリスピーとかそんな大量にいらんから1ピースから安く売ってほしい
何ピースも買ったりLサイズじゃないと安くならないみたいながめつい商法にはうんざり

401 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 23:28:50.36 0.net
ナゲット一個買いおじとかキモすぎるわ

402 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 00:10:29.62 0.net
KFCのオリジナルチキンだったら最低でも一度に4ピースは食いたいけどナゲットとかクリスピーは食うとしても1ピースで十分
ポテトも食うとしてもSサイズで十分

403 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 00:12:06.41 0.net
ナゲットもう終わったと思ったら21日までだね

404 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 05:50:25.16 0.net
ナゲットは美味く感じない
あんなのバーガーの付け合わせで1、2個くうぐらいだな

405 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 06:12:40.62 0.net
>>339
断言出来るのは頭の悪い証明みたいなもの

406 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 07:46:11.89 0.net
頭悪いのはどうでもいい話を引っ張ってるお前

407 :!extend:none:none:1000:512:donguri=0/3:2024/05/20(月) 08:23:13.77 0.net
だから貧乏人はマックに来るなと行ってるんだよ

408 :!extend:none:none:1000:512:donguri=0/3:2024/05/20(月) 08:29:05.35 0.net
マクドナルドの決算を見てるのか
値上げは大正解だよ

409 :!extend:none:none:1000:512:donguri=0/3:2024/05/20(月) 08:34:22.80 0.net
吉野家も決算見ると値上げして大正解だったね

410 :fusianasan:2024/05/20(月) 10:05:46.49 0.net
>>398
じゃじゃじゃあおっおっ俺はまっまっ松坂
いや常陸牛食うね

411 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 11:03:36.27 0.net
>>405
あるなら具体的にマスクのおかげでコロナやインフル予防にマスクが絶大な効果を発揮した例を一つでも挙げればいいだけ
それができないということはそんなもんない、すなわちマスクにコロナやインフル、風邪予防の効果なんかまともにないということ

412 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 12:14:06.55 0.net
>>406
それに突っかかって来るならアンタは大バカ

413 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 12:16:11.96 0.net
>>411
無いなら具体的にマスクのおかげでコロナやインフル予防にマスクが全く効果を発揮しなかった例を一つでも挙げればいいだけ
それができないということはそんなもんない、すなわちマスクにコロナやインフル、風邪予防の効果が一定的にあったということ

414 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 12:31:13.85 0.net
本来マスクなんかしないのが当たり前なんだからマスクをするべきという側にマスクに絶大な効果があるからマスクをする必要があると立証する義務がある
マスクをする必要がないと主張する側には立証責任がない

415 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 12:35:49.85 0.net
おこがましくもマスク着用とか人に何かを強要して自由を奪おうとする側にそれを正当化するだけの十分な根拠を示して立証する責任があるのは当然だろう

416 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 12:58:20.98 0.net
マスク嫌いマンは野菜を食え
そしてクスリをやめろ

417 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 13:17:12.89 0.net
マスク真理教信者はいつも捏造、妄想ばかりだな

418 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 14:38:22.40 0.net
マクドナルドって期待値が高くないよな
好きなバーガーでも100点満点で70点行かない程度
だから値上がりしたし食べたいとは思わんな

419 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 14:56:33.30 0.net
ハンバーガー65円
チーズバーガー75円
の時代から給料大して上がってないのに

420 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 15:03:00.07 0.net
庶民から搾取しまくってるごく一部の上級国民の所得は物価上昇以上に大幅に増えてるから問題ない

421 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 17:56:55.21 0.net
竹中小泉経団連

422 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 18:22:23.82 0.net
バブルの頃より最低賃金は倍になってるから問題ない

423 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 18:46:53.65 0.net
なかいな

424 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 18:52:15.99 0.net
>>408
長期的に見やなアカンぞ

425 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 18:53:04.55 0.net
マクド行くやつは情弱だと思ってる

426 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 20:02:48.12 0.net
ハンバーガー65円は当時の物価を正常に反映させた値段ではなくただの販売戦略の一環でる
80年代には150円から210円まで上がり95年に150円に値下げした事からも物価や景気と全く連動していないのが分かる
65円の意図はライバル潰しや客寄せパンダ等だと思うが後にこの安売り戦略は失策だったとマクドナルドも認めている

427 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 20:26:05.58 0.net
だからなんだよw

428 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 20:30:04.68 0.net
ハンバーガーの値段が3倍になったのだから俺の給料も3倍にしろ

と言ってる知恵遅れがしつこいから

429 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 20:34:30.06 0.net
マック行かないからわかんないけど自販機めっちゃ高くなったなーとは思う

430 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 20:42:17.73 0.net
今まで据え置きで頑張ってたってことよ

431 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 20:43:57.04 0.net
マクドの値段が物価の指標なんかw

432 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 20:45:37.53 0.net
世界ビッグマック指数というのがある

433 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 20:48:03.18 0.net
ハンバーガー1個80円時代を知る爺さん達からするとそりゃ高いよね

434 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 20:48:57.46 0.net
それ各国の経済格差見るやつじゃね

435 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 20:51:19.33 0.net
バブルの頃やバブル崩壊後しばらくは誰でもできるような底辺仕事でも最低賃金なんかより遥かに高い時給貰える仕事がゴロゴロあったんだよ
一方そんな仕事は今は最低賃金ギリギリのとこが大半
最低賃金は大幅に上がっても実際に受け取る給料はたいして増えてない
物価が大幅に上がってること考えたら完全にマイナス

436 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 20:59:51.02 0.net
ハンバーガーが210円時代知ってるから文句言ってるのはゆとり世代だろ
昔100円~150円だったフィレオフィッシュ今400円や

437 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 21:00:42.03 0.net
2002年8月5日、日本マクドナルドが、最安値となる59円(税別)でハンバーガーを販売しました。

バブル崩壊から10年以上経ってるじゃん

438 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 21:06:19.38 0.net
日本マクドナルドて何でアメリカの企業は手放したの?

439 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 21:09:19.05 0.net
中高年でも激安になって初めて牛丼屋やマックに本格的に行くようになったからその前の時代のことなんかろくに記憶にない人も沢山いるんやで

440 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 21:13:35.50 0.net
牛丼屋3社が並盛280円の時代もあったね

441 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 21:15:16.13 0.net
>>435
狙い通りやね支配者層と政治屋の

442 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 21:17:03.08 0.net
マクドで2000円出すくらいなら宅配ピザ頼む

443 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 21:19:57.08 0.net
今時宅配ピザ2000円じゃ持ってこないだろ

444 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 21:20:39.00 0.net
カサノバさんだろ会長
今でもアメリカマック直轄みたいよ

445 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 21:21:12.96 0.net
別に牛丼やハンバーガーが好きなわけじゃないけど激安に釣られて食うようになった層がある
そういう層は高くなれば文句を言ったり離れるのは当然
だって元々是が非でも牛丼やハンバーガー食いたいわけじゃなくて激安でお得感あったから食ってただけなのだから

446 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 21:25:41.51 0.net
マクダーナルは庶民の敵

447 :名無し募集中。。。:2024/05/20(月) 21:26:40.51 0.net
スパビー無くなったのは悲しい

448 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 03:26:40.27 ID:0.net
特定の一社だけでなく全社上がってるんだからマクドだけどうこう言うのは本来おかしい
その辺の立ち食い蕎麦だって3年前の1.5倍ぐらいしてるだろ

449 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 03:31:12.19 ID:0.net
マクドにはそこまでの価値がないから

450 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 03:43:36.69 ID:0.net
値段に見合ってないなら売れないからな
自ずと結果はわかる

451 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 04:23:56.06 0.net
日高屋は今でも390円からラーメンが食える
もっとも日高屋も麺大盛り無料券が廃止になったから実質的にちょっと値上げしてるが初めて行った客や久しぶりに行く客にとっては値上げしてないことになる(大盛り無料券には有効期限があったから)
牛丼は大手は軒並み大幅値上げしてるが吉野家が牛丼並盛り280円→468円(テイクオフじゃない場合)
すき家が270円→430円(テイクオフでも税込み価格は同じ)
松屋が280円→400円(牛めしという名前、味噌汁付き、テイクオフでも税込み価格は同じだがテイクオフの場合は味噌汁はつかない)
松屋も牛丼を大幅に値上げしてるが他がもっと値上げしてるし味噌汁がつく分、牛丼に関しては松屋(テイクオフしない場合)が相対的に一番割安感があるな
松屋は牛丼(牛めし)は比較的値上げ率が低い分、定食系がべらぼうに値上げしてる気がするけど
松屋はかつて定食から生野菜だけ排除してる分ちょい安くなってるライスセットあったけど廃止されてしまったし
マックはかつてハンバーガー65円、チーズバーガー80円で食えたインパクトが大きかった分、今はべらぼうに高く感じるな
多くの商品が値上がりしてるが業界によって店によって商品によって全然値上げの仕方は違う
牛丼屋やマックはかつて激安のインパクトが大きかった分だけ超大幅値上げしたという印象が強い
KFCも結構値上げしてるけどKFCは元々そこそこ高かったし安く腹を膨らませるためではなく多少高くても美味い物を食うために行く店だったからさらに値上げしてもそれほど気にならない

452 :fusianasan:2024/05/21(火) 05:29:04.80 ID:0.net
高いマックなんか価値ないよな
最近はモスしか食べない
あ、でも朝マック時間のエッグマックマヒィンだけは食べるな。あれはなぜか無性に食べたくなる

453 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 05:33:44.18 ID:0.net
携帯月額980円は衝撃だったけどなそれでも利益出てたっていう
搾取される側だったんだなって実感できた

454 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 06:03:38.21 0.net
65円とか何年前の話をしてるんだか

455 :!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4:2024/05/21(火) 06:10:55.68 0.net
野党シンパって
本当に貧しいんだな

456 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 07:12:22.05 0.net
株買えよ!
年間12食は食べられる

457 :!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4:2024/05/21(火) 07:26:34.24 0.net
今月の株の収支はプラス80万ぐらいかな
値上げが増えるほど儲かる

458 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 07:38:39.50 0.net
便乗値上げ取り締まれよマジで

459 :!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4:2024/05/21(火) 08:00:20.85 0.net
便乗値上げ大賛成

460 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 10:48:36.84 0.net
株買えるぐらい金有り余ってたら牛丼屋なんか行かないしマックや日高屋もまず行かないな
金が有り余ってたらKFCに行ったり牛カルビ焼き串とかの焼き串食う頻度を増やすしステーキ食いまくったり一部の横浜家系とかラーショとか本当に美味いラーメンを食いまくったり高級バーで美味いウイスキーとか飲みまくってるわ

461 :fusianasan:2024/05/21(火) 10:51:05.37 0.net
マックがこの値段ならと他のチャチャっと食べれる店のメニュー見てたら
松のやで有頭エビに超厚切りとんかつ!こんなんビックマックと+他にバーガー食うよかいいじゃんと思ったら
超厚切りトンカツは明日からかい、とんかつにソース、海老にタルタルソース口になったのにどうしてくれるw

462 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 11:20:37.01 0.net
貧乏自慢ウザ

463 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 11:38:48.57 0.net
>>455
俺は別に野党シンパじゃないぞ
アベノミ糞をはじめとする安倍の政策、性格が許せないだけだ
第一次安倍政権の前は大抵自民に投票してたし昔は自民なんかよりずっと右寄りの思想持ってたこともある(今でもある程度は持ってる)
安倍もIWC脱退や天皇の男系継承堅持、原発再稼働と言った政策に関しては熱烈に支持してたしな
あくまでアベノミ糞による円安インフレが許せないだけ

464 :fusianasan:2024/05/21(火) 11:38:54.51 0.net
超厚切りロースカツと有頭エビ2尾定食1870円なんだよね。
昼ならほどほどにってまつの屋チョイスしたんだけど、俺貧乏人って言われんだ
いいなぁ、人を貧乏って言えんだから、毎日昼から懐石料理だ有名店の鮨だの食ってんだろうね
昼からそれなら夜は毎日豪遊か、羨ましいよ
貧乏が感染るからこんか落書き掲示板に書かない方がいいよ
で、超厚切りは明日からみたいだから、結局安楽亭で昼から焼肉にした

465 :!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4:2024/05/21(火) 11:46:46.55 0.net
>>463
君のような頭が悪い(おかしい)人は野党を支持していていいよ
そんなレベルの人は自民党支持者にいらない

466 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 11:47:56.50 0.net
マクドナルドみたいな満足度が薄いところに執着するのがわからん

467 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 11:57:22.07 0.net
可愛い女店員のノーマスクのスマイルが見れれば一気に満足度が上がる
ルックスが悪い店員やいまだにマスクしてる店員は接客しないでほしい

468 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 12:05:42.21 0.net
お前は野菜を食え
そしてクスリをやめろ

469 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 12:11:33.85 0.net
>>97
バーキンはマクドナルドよりジャンクではないのかな?

470 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 12:16:57.63 0.net
>>468
マスク真理教信者はいつも捏造、妄想ばかりだな

471 :fusianasan:2024/05/21(火) 12:48:08.05 ID:0.net
>>462
よう
人に貧乏って言うアンタ
今日の昼は何食べたの?興味あるから教えてよ
昼だからホテルオークラで中華とか帝国かオータニで和食でもめしあがりましたか?
本当にうらやましいから、今日食ったもん教えてよ

472 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 15:16:55.93 ID:0.net
何個もあるが安いから行く店行く人はマクドナルドしか近所にないんだよ

473 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 15:20:17.21 ID:0.net
まさか美味しいと思って行ってる障碍者いないよな
健常者前提で話してるが

474 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 15:37:34.16 ID:0.net
朝マックのソーセージエッグマフィンとホットコーヒーは美味い
他は別に美味くない

475 :名無し募集中。。。 ころころ:2024/05/21(火) 15:48:29.65 ID:0.net
日本の外食産業の圧倒的No.1なのがこのハンバーガー屋のマクドナルドなのです

現実と向かい合ってそれは認めましょうや

476 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 15:56:19.62 ID:0.net
餌付けされた愚民が多いか選択肢がないだけでは
まさか美味しいと思って行ってると思ってのか

477 :fusianasan:2024/05/21(火) 16:00:37.35 ID:0.net
>>474
ソーセージしつこいから嫌い
朝はサクッとエッグマヒィンがいい

478 ::2024/05/21(火) 16:06:17.14 0.net
チキンクリスプ130円だな最後に食ったの

479 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 16:06:45.95 0.net
馬かよ

480 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 16:10:25.01 0.net
金ない高校生が行く所だな

481 :fusianasan:2024/05/21(火) 16:10:33.20 0.net
>>462
ようようよう
逃げねえで今日食った飯教えろや大富豪

482 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 16:13:23.98 0.net
金無いお前らが行けない所だな

483 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 16:17:24.88 0.net
ママがおししい昼ご飯作ってくれるから

「今日はおそうめんよ〜」
「えーバーガーたべたいー」

484 ::2024/05/21(火) 16:20:04.95 0.net
こんなもんで散財してたら金貯まらん

485 :fusianasan:2024/05/21(火) 17:04:14.53 0.net
>>482
行けない位の店ってなんて名前の高級なお店?敷居高くて僕ら一般人はなかなか行けないんだろうね。
で、名前くらい言えるだろ、なんて店???
ねうねえねえ

486 :fusianasan:2024/05/21(火) 17:19:25.04 0.net
>>466
マクドナルドって駅前駅近が多いけど、この前入ったなぜここにつくった?って立地のとこはよかったな
昼時外れてたけど、一階がカウンターで2回は広くてゆったりスペース。しかもガラガラ
わさわさ嫌いだからいつもはすぐ帰るけど、食べ終わった後にのんびりとコーヒー飲んだの久しぶりだった。
ああいうマクドナルドならまた行きたいと思うよ

487 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 17:30:03.52 0.net
それモスが大体そんな感じだな

488 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 17:57:51.52 0.net
昔の店はそんな感じの2階建てだったな
2番目に近い店は建て替えでマックカフェになって2階が子供向けに
なってるみたいだけど利用はドライブスルーばかりだな 

489 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 18:02:25.12 0.net
何ヶ月か前にKFCの東京都心の店舗に行ったら最悪だった
オリジナルチキンを4ピース注文してサイが1ピースしかないのにウイングが2ピース、パサパサしたキールが1ピースという有り得ない酷い組み合わせ
しかも全体的に異様に小さかった
あの店舗には二度と行かねえ
いい店舗だと特に部位指定とかしなくても4ピースしか注文してないのにサイが2ピース入っててドラムも入っててパサパサしたキールはないみたいなラッキーなこともあるんだよな

490 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 19:15:56.25 0.net
かわいそう

491 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 19:40:01.99 0.net
>>488
おれんちか

492 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 21:05:12.97 0.net
そんな贅沢品食えない

493 :fusianasan:2024/05/21(火) 21:27:59.23 0.net
>>489
釣りだろ?
4ピースしか買ってないのに普通はサイ入ってるだけで喜ぶが

494 :!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4:2024/05/21(火) 22:11:14.77 0.net
高いと思ってるなら
自分で高くないハンバーガー屋を開業してそれでやっていけるか勝負すれば良いだけなのに
愚か

495 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:11:43.25 0.net
マックのパティは簡単に再現できる

496 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:18:00.92 0.net
いつのまにかタツタ終わってた

497 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:41:19.33 0.net
>>493
4ピースでサイが入ってなかったことなんか記憶にないな
もしそんなことがあったらさすがにブチギレるわ

498 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:56:09.25 0.net
食事感がない
あんなのオヤツにするほど大食漢じゃない
牛丼か丸亀製麺の方がいい

499 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:02:35.46 0.net
牛丼もハンバーガーもそれだけで満腹になるまで食うものではなくとりあえず安く一食済ませるためのもの
まあアベノミ糞による円安インフレ以降は牛丼やハンバーガーもそんなに安くはなくなったが足りなければコンビニとか別の店でおにぎりとかの他の物を買い足して食えばいいだけのこと

500 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:18:00.64 0.net
橋桁なら自分で作るだろうな

501 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:18:17.71 0.net
この前初めて丸亀製麺行ったけどたいして美味くない割にかなり高かった記憶がある
隣のコンビニで弁当でも食った方がよかったかなと思った

502 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:30:07.27 0.net
たまにうどん弁当買う今年はまだ買ってないけど

503 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:42:29.53 0.net
本来サイは1.5ピース扱い、ウイングは0.5ピース扱いでサイとウイングは必ずセットで出てくることになってるんだよ
まあ実際には運がよければウイングが1ピースしかないのにサイが2ピース出てきてキールが0ピースなんて場合もあるけど逆にサイが1ピースしかないのにウイングが2ピースも入っててあまつさえパサパサしたキールまで入ってるとかなるとそりゃ激昂するわ

504 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:48:51.20 0.net
博報堂の上國料との4年契約終わってマックのCMも終わった感じなので行ってないな
他の若手ハロメンが新たに何かしてくれればいいが

505 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:49:56.25 0.net
ヲタだからハロメンが起用されれば行くんだけどな

506 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 00:49:47.75 0.net
文句しか言わねえ貧乏人相手の商売も難儀やなあw

507 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 02:07:51.03 0.net
そもそも牛丼は安くなる前の1990年代は400円だったから

508 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 05:19:35.77 0.net
都心の店舗を持ち帰り専用にすれば客席分の建物賃貸料が浮くから値下げはできる
個人的にはそんな店には行かないけど

509 :fusianasan:2024/05/22(水) 05:28:33.63 0.net
>>501
丸亀ってCMイメージして行かない方がいいよ
店員の質がかなり落ちてるから、急な拡大で従業員に目が行き届かなくなったのかね

510 :fusianasan:2024/05/22(水) 05:34:11.26 0.net
>>497
どんだけわがままなんだよ
ケンタって一羽から8ピースだろ、サイはそのうちで1ピース。
どう計算したら毎回4ピースしか買わないで入ってるんだよwww
しかめ入ってなきゃブチギレる?クレーマーじゃねえか

511 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 05:42:05.91 0.net
>>508
東京駅とか新宿駅とか早朝からやってる店は高速バスできた人の休憩所だからぼつな

512 :fusianasan:2024/05/22(水) 06:10:31.54 0.net
休憩所ならファミレスのモーニングでも食べて、コーヒーのんびりと飲んだ方がいいだろ
ハンバーガー屋で休憩って感覚が分からない

513 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 07:43:33.34 0.net
外食は贅沢行為だからどんどん値上げしていいよ
なんなら消費税も30%くらいでいい

514 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 07:46:02.30 0.net
マクドナルドのハンバーガー170円、マックチキン180円
言う程高くない

515 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 08:12:43.93 ID:0.net
アップルパイ食いたい

516 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:38:12.83 ID:0.net
>>510
8ピースと言ってもサイ、キールが1ピースずつでドラム、ウイング、リブが2ピースずつで合計8ピースだからな
本来ウイングとサイは必ずセットで出てくることになってるしサイを入れないならウイングも入れちゃダメだ
1ピースだけ注文してサイやウイングが出てくることは(本来は)有り得ないし
そんなに大量に買ってるわけでもないのに同じ部位がいくつも出てくるのもバランスが悪いし
総合的に考えて4ピースも買えば最低でも1ピースはサイが入ってるのは当然だしなけりゃ当然激昂するよ

517 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:42:43.89 ID:0.net
>>507
そもそもその時代は牛丼は別に貧乏人が安さ目当てで食うもんじゃなかったからな
底辺層にとってはたかが牛丼屋ですらちょっと贅沢ぐらいのもんよ

518 : 警備員[Lv.9]:2024/05/22(水) 11:44:35.99 ID:0.net
高いなら行かない

519 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 13:06:46.89 0.net
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2019/11/18/3/a7/3a78c32a-l.jpg
てか一羽9ピースでサイも2ピースじゃん
1ピースなのはキールだけ
単純計算でも平均4.5ピースに1ピースはサイなわけだし公平性の観点から本来サイとウイングは必ずセットで出すべきということになってる(実際の運用では例外もある)
サイを入れないということはウイングも入れないということだからな(本来は)
4ピース買ってサイもウイングも入ってないということはドラム、リブ、キールの少なくともどれかは2ピース以上入ってるということになる
それってバランス悪いだろう
4ピースならまず普通にサイとウイングを1ピースずつ入れて残りはドラム、リブ、キールの中から2種類、1ピースずつ入れれば4種類の部位を1ピースずつになるからバランスがいいだろう

520 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 14:01:53.47 0.net
KFCのキチガイ客もパネェな

521 ::2024/05/22(水) 14:11:38.99 0.net
マクドナルドは昔ライバル少なかったから信者が多い
KFCは唐揚げ屋じゃないからオンリーワンよ

522 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 14:29:22.91 0.net
KFC買収されるから味が変わるんじゃないかって噂になってるな

523 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 14:52:31.11 0.net
ケンタはパサパサ肉入れてくるやん
からあげ専門店の方がいい

524 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:14:27.84 0.net
俺の経験では6ピースぐらいまではパサパサしたキール抜きで注文することが可能だし今のところ断られたことない
10ピースも20ピースも注文して1ピースもキール入れるなというのはさすがに断られる可能性高いかもしれないけど
そもそも4〜5ピース注文して何も要望出さなくても最初からキール入ってないことも多いし

525 :fusianasan:2024/05/22(水) 15:25:30.13 0.net
https://ja.everybodywiki.com/TOYO#TOYO1126

526 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:26:32.33 0.net
>>524
今タッチパネルで注文するから要望欄などない

527 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:29:59.19 0.net
既に料理できて渡されるタイミングでも気に入らなければ普通に客の要望に応じて一部変えてくれることもあるよ
実際やったことあるし

528 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:33:18.10 0.net
少しは頭使えよ
タッチパネルで注文確定した直後または直前に店員に直接要望を伝えればいいだけ
てかタッチパネルあっても店員に直接注文しようと思えばできる場合がほとんどだろ

529 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:44:31.09 0.net
>>528
面倒くさいクレーマーやな

530 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:45:50.31 0.net
人手を省く為に設置してるのに老害は嫌われる訳だよ
みどりの窓口に並ぶ老人と一緒

531 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:19:39.01 0.net
店舗によって違うのかもしれないがセルフ機使えるのはキャッシュレス決済の場合のみみたいなパターンが普通にあるからそもそもセルフで注文しない客がいることは当然の前提
キャッシュレス決済でもセルフオーダー機に並んでる場合は有人レジで注文するように店員から勧められる場合もあるし
そもそもセルフオーダー機でも天下一品のタブレットみたいにいちいち店員に言わなくてもタブレットでメンマ抜きにできたりするし機械で細かい設定できる店もあるしニーズの多い要望を一切伝達できない未熟な機械を導入してる店の方が悪いわけで遠慮することはない

532 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:35:07.09 0.net
そもそも部位によって味や骨の多さ、食いやすさ、油の多さなど何もかも全然違うし大きさも結構違うのに基本的には部位指定できない、どんなもんが出てくるか分からないことになってるKFCの商法が世間的に見て普通じゃないわけで
コンビニやスーパーならチキン系は買う前に部位も分かるし大きさも分かるし100%食いたい部位だけ食うことが可能なわけだからな
ある程度の要望ぐらい出しても何の問題もない

533 ::2024/05/22(水) 16:44:33.12 0.net
こんな長文がクレーマーなんだと思うと店員が外人だらけになるのも分かる気がする

534 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:54:05.87 0.net
部位に対するある程度の要望なんかごく普通のことでクレームでも何でもない
子供はドラムが好きな場合が多いから家族連れとかドラムを入れてくれとかドラムを多くしてくれみたいな要望はごく普通にあることだし

535 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 17:01:27.31 0.net
空港ももう端末すら減らしてスマホで搭乗だよな
案内係のお姉さんに頼ってるのはジジババだけ

536 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 17:02:02.21 0.net
注文システムに無い項目を客の要望として通すのが当然と主張する自覚の無さがまさにクレーマー

537 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 17:15:59.70 0.net
ハンバーガー65円の時は10個食っても650円だからね
今なら2個しか食えん
たった25年でここまで変わってしまった

538 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 17:18:35.68 0.net
あんなの喜んでるのは味覚障害

539 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 17:19:45.95 0.net
じゃあ味覚障害だらけなんだな
マックとかすげー混んでるやん

540 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 17:20:25.15 0.net
長文がことごとく論破されて火病っててワロスw

541 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 17:22:22.48 0.net
四半世紀前のこと持ち出されても

542 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 17:40:05.29 0.net
ケンタッキーも好きな部位だけいくつでも食える食い放題やってる店舗もあるし
東京都区部あたりからは著しく不便な場所にしかないが

543 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 17:42:07.16 0.net
無理やり通そうとするんじゃなくて要望を言うだけなら全然クレーマーじゃない

544 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 17:50:41.03 0.net
野党に投票するような輩は
貧困から抜け出せない
本当に毎日がかわいそう
まあ哀れなだけだけど
こんなこと毎日考えてるんだと

545 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 17:56:20.06 0.net
海外から安いと言われたと書きこんだり
値上げされて不満言ったり
精神分裂なのか
これがサービスで安くしてるとか
過当競争で不当に安くなってるとか
想像できないのかね
嫌なら買わなきゃ良いだけで
そいつはこれから何を買うのかね

546 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 18:10:13.82 0.net
ラーメン屋とかあらゆる飲食店で麺を少な目にしてくれとかご飯少な目にしてくれとかちょっと通常と違う要望を出す客はなんぼでもいるしごく普通のこと
それは客の自由
明確なルールがなければそれを受け入れるか拒否するかは店の自由
少な目とかだったらやってくれる店が多いが中には麺少な目を要望する客に対して「それはできないんで食べきれなかったら残してください」という店もある
同じ値段で少な目なら店は損しないしむしろ店の得になるからよさそうなものだが店によっては必ずしもそうじゃないんだよな
それも店の自由

547 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 18:13:27.32 0.net
ケンタッキーもドライブスルーで買うからタッチパネルはコロナ前の会計
だけセルフの時しかまだ経験無いわ 味変わってから行く回数減ったけど

548 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 18:27:44.12 0.net
>>545
言ってるのが同一人物だと思い込んでるお前の方が頭がおかしい
少なくとも俺は高いことに文句は言っても安いことに文句を言ったことはないぞ

549 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 18:29:40.99 0.net
実際俺は昔マックが激安だった時にはハンバーガーとチーズバーガーだけ大量にテイクオフしたりしてたけど最近はマックなんか糞高いから滅多に行かなくなったし行っても少ししか食わないしわざわざテイクオフしてまで食わないし
牛丼も大昔に期間限定で激安になってた時には牛丼を大量にテイクオフしたりしてたけど通常価格に戻ったらパッタリ買わなくなったしちょっと前に牛丼が激安だった時代は牛丼なんか全然好きじゃないのに毎日のように牛丼食ったり1日に2回も3回も牛丼食ったりしてた時期もあったものだがアベノミ糞による円安インフレで牛丼が大幅値上げしてからは牛丼屋行くことが激減したし牛丼屋行っても牛丼以外の物を食うことが多くなったし
牛丼食うとしても特に高い吉野家はできるだけ避けて相対的に安い松屋で食うようになったし

550 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 18:30:26.65 0.net
最近は代わりに日高屋でラーメン食うことが激増したな
日高屋のラーメンは今でも390円から食えるし
もっとも日高屋のラーメンも大盛り無料券は廃止されたから実質的にはちょっと値上げしてるが値上げよりは百万倍マシだ
俺は徹底してるよ
文句言うだけじゃなくてちゃんと行動してるし買う価値がなくなったものはちゃんと買わないようにしてる

551 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 18:36:59.58 0.net
前は日高屋のラーメンより牛丼並盛りの方が安かったから日高屋でラーメン食おうかと思っても結局牛丼食うことが多かったが最近は迷わず日高屋でラーメン食うことが断然多くなった
牛丼は電子マネーで食えるけど日高屋は現金払いかせいぜいQR決済しか使えない店舗がほとんどだったから面倒臭かったというのもある
今は日高屋でも普通にSuicaとか使えるようになったし日高屋レベルのラーメンでも牛丼なんかよりは遥かに好きだから牛丼の方が高くなったら牛丼なんか用無し

552 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 18:43:29.99 0.net
ちなみに日高屋のタンメンはは麺少なめできる

553 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 18:49:48.57 0.net
つまり高いと言ってるきちが○と
安いと言ってるきちが○が存在しているが両方ともきちが○という事実は同じということか

554 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 19:01:48.65 0.net
マクドナルド2024年第一四半期
前年比
売り上げ8.4%増加
客数3.2%増加
客単価3.6%増加

ほとんどの飲食店スーパーなどが値上げしてるんだから
当然こうなるよね

555 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 19:09:00.12 0.net
何回離陸してんねん

556 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 03:40:31.31 0.net
>>554
客数が増加した理由を知りたい

557 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 03:55:11.37 0.net
ハンバーガーが65円で食えた頃を知ってる中高年なら今の値段はべらぼうに高くなってるのがよく分かるけど最近のマックしか知らないガキは他の業界、他の店に比べて特別大幅に値上げした印象がないのも無理はない
ハンバーガーは相当前から安い頃に比べたら既に大幅値上がりしてたからな

558 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 07:26:43.82 ID:0.net
65円連呼してんのは朝鮮人だろ
この当時韓国はまだ戒厳令下で北朝鮮と戦争してたから日本の事情を知らない
日本人ならそういえばそんなキャンペーンやってたねと一過性のものであるという認識

559 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 07:44:58.84 ID:0.net
高すぎてソーセージマフィンも買えない

560 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 08:11:46.50 ID:0.net
嘘松

561 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 13:36:45.39 0.net
65円は短期間だけでもその後も安かったからな
65円をきっかけに初めてハンバーガーを本格的に食うようになったというやつも多い
牛丼も初めて牛丼並盛り200円台になった時には一時的なキャンペーンでもその後に200円代で売ってた時は結構長かったからな
激安に釣られてハンバーガーや牛丼食うようになったやつは多い
そういう層は高くなれば文句言ったり買わなくなるのは当然

562 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 14:09:51.20 0.net
地域で値段変わるだろ

563 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 16:12:02.54 0.net
安いものが食べたいだけならうまい棒でも齧ってりゃいいんじゃないですかね

564 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 16:15:23.84 0.net
売価750円の優待券でダブルチーズバーガー夜マックトッピング全部とポテトLとシェイクLはたまに食べる

565 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 17:17:13.77 0.net
シェイクはやめとけカロリー爆弾だぞ

566 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 18:20:39.73 0.net
独身貴族なんだから
好きなもの食えばいいだろ
別に長生きもしたくないだろ

567 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:00:26.08 0.net
かわいそう

568 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:11:28.25 0.net
マックのパティなんぞ自作できるし困らんよ
値上げしても食えるエグゼクティブ層は変わらず食べに行けばいいんじゃないすか

569 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:17:18.38 0.net
1000円の外食が出来ない人生なら俺は潔く死を選ぶ

570 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:23:48.30 0.net
味や量次第
昔激安だった時代でもペッパーランチのワイルドステーキ300g(しかもライス大盛り無料付き)が1000円前後はしたけど安いとしか思わなかったしKFCもオリジナルチキン5〜6ピース食えば普通に1000円ぐらいはした
でもたかが牛丼やハンバーガー系ごときで1000円近くもしたら糞高いしボッタクリとしか思わん

571 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:27:38.75 0.net
マックが外食w

572 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:29:52.60 0.net
ワイの1日
5時に朝マック(380円)して6時の電車で出勤
7時前に最寄り駅到着
スタバの開店を待ってアイスコーヒーのトール注文(420円)
8時過ぎにスタバを出てコンビにで昼食とオヤツとペットボトルのお茶を買う(1000円)
オフィス到着
帰宅→直帰しないでターミナル駅でスタバに再び入りワンモアコーヒー券使って160円でアイスコーヒー飲む
地元駅に着いてセブンで夕食買う(600円)
この繰り返し

573 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:32:58.58 0.net
マックは週2くらいだけど朝マックは病院帰りに寄るから3ヶ月くらいの間隔

574 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:42:56.68 0.net
夜に朝マックしたい

575 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:44:19.90 0.net
六本木ヒルズのマクドで100円のマフィン4つ買って
食いながら西麻布に出勤してた

576 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:44:54.66 0.net
健康的になって良い事づくめだわマック無くても人生にまるで関係ない

577 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 20:20:49.06 0.net
>>572
お だ い じ に 

578 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 20:25:20.38 0.net
マクドナルドも喰らう
栄養も喰らう

579 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 23:18:51.45 0.net
バーガーキング1回行って見たい

580 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 02:58:04.58 ID:0.net
どこに住んでるんだよww

581 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 06:11:52.59 ID:0.net
https://pbs.twimg.com/media/DEwdAfrUwAA0WG2.jpg

582 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 10:27:21.58 0.net
不味い

583 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 13:30:05.09 ID:0.net
松田のマヨネーズかければなんとか食えるレベルになる

584 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 14:09:34.80 ID:0.net
>>575
朝から食いすぎだろ

102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200