2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江崎グリコがいま問題のシステムの社内SE募集してる

1 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:45:40.33 ID:0.net
やばそう
https://i.imgur.com/zqA1vm4.png
https://i.imgur.com/Mhif297.png

2 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:47:37.45 ID:0.net
これ誰かが作って逃げられたのか
どうせ設計書も無いだろうから
どうしようもないよ

3 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:48:32.77 ID:0.net
このレベルは年収1500万円出さなと

4 : 名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:48:37.41 .net
今からかよ

5 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:50:15.83 ID:0.net
年収が安すぎないか?

6 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:50:16.37 ID:0.net
6月で治るのかなあ

7 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:50:46.60 ID:0.net
給与が安すぎる

8 : 名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:50:48.00 .net
>>5
昔の感覚なんだろうね

9 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:51:50.38 ID:0.net
億出して凄腕外国人にやってもらえよ

10 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:51:58.30 ID:0.net
SEを安く使える時代は終わったのに

11 : 名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:52:31.20 .net
こんな水準だからヘボいの作って逃げられたのか

12 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:53:24.34 ID:0.net
上が体育会系だと下が逃げて会社終わり

13 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:53:25.12 ID:0.net
このスキルを有して年収500万て

14 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:53:35.56 ID:0.net
プリンを作ってるのはグリコだけじゃないから
ゆーっくりやりなさい

15 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:54:29.76 ID:0.net
重役「ピコピコやってるだけのやつに月収40万円は多すぎ」

16 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:54:50.13 ID:0.net
せめてAWSであってくれ
なんだよHANAって

17 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:54:58.48 ID:0.net
システム系人材の価値を誤りすぎ
文系のカスを大量リストラしろよ

18 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:55:15.90 ID:0.net
SAP技術者はこの倍は出さないと来ない

19 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:55:17.18 ID:0.net
やーばいでしょこの会社

20 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:55:41.04 ID:0.net
>>16
HANAは大手でも意外と使われてるよ

21 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:55:43.65 ID:0.net
デスマーチって奴か

22 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:56:04.23 ID:0.net
なんでSE募集で運転免許必須にしてるの?w

23 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:56:13.20 ID:0.net
もう二度とプッチンプリン食えないかもな

24 : 名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:56:16.90 .net
文系SEなんて恐ろしいものが存在する国だしな

25 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:56:40.45 ID:0.net
文系SEは清純派AV女優くらい矛盾してる

26 :fusianasan:2024/05/18(土) 17:57:31.59 ID:0.net
会社の所在地が籠池の幼稚園の近くだな

27 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:57:42.34 ID:0.net
バス運転手不足と同じ構図

28 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:57:50.91 ID:0.net
この条件でグリコ行ってSEやりてーってならないだろ

29 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 17:59:24.40 ID:0.net
前回のシステムの担当者は定年退職したのかな
後継者を作らなかったのはアホやな
企業の根幹なのに

30 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:00:32.00 ID:0.net
このプロジェクトに関わると道頓堀に飛び込みたくなるんじゃないかな

31 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:01:18.58 ID:0.net
ITエンジニア欲しいなら一桁間違ってるね
2000万からスタートだよ

32 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:01:39.77 ID:0.net
第一種普通自動車運転免許wwwwwwww

33 : 名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:01:39.84 .net
0ベースでやるより大変だろ

34 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:01:50.97 ID:0.net
道頓堀のあのランナー看板もなくなっちゃうかもしれん

35 :名無し募集中。。。 警備員[Lv.1][新芽初]:2024/05/18(土) 18:02:37.25 ID:0.net
パソコンの大先生にチャンス到来

36 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:03:00.44 ID:0.net
年収安すぎるwwwwwwww
1500万が最低ライン
それ以下はお断りします

37 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:03:02.59 ID:0.net
社内SEは楽な方とは言われてるけどグリコは嫌だ

38 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:03:51.21 ID:0.net
>>22
終電でも帰れない時間まで残業させるためだぞ

39 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:04:00.63 ID:0.net
みずほとどっちが恐ろしいかな

40 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:07:58.12 ID:0.net
早くプッチンプリン食わせろ

41 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:13:38.73 ID:0.net
安っす

42 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:16:02.72 ID:0.net
みずほも安い給料で使い捨てSE募集してたよな

43 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:16:53.74 .net
今までさえない感じのおっさん1人にシステム管理を全部まかせてて、うっかりクビにしたら全部止まったんやろな

44 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:18:31.58 0.net
いなばと言い食品企業って脆弱だな

45 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:20:25.54 .net
重役どもが「なんでたかがパソコンの故障で出荷が止まるんだ!」って激怒してる様子を想像するとすごい楽しい

46 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:20:29.82 0.net
ここだけの話俺が昔働いてたところ
俺を失った損失は大きかったなw

47 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:21:42.88 0.net
開発担当してるのはNECのはず

48 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:22:57.45 0.net
会社の危機なのに500万?

49 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:23:06.06 0.net
独立してから分かったけど
言われたことやるだけのエンジニアより仕事取ってきた自分の方が偉いと思っちゃうのかもね
ジョブズとかいうウォズニアックいなかったらなんもできないサイコパスのせい

50 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:23:24.64 .net
まぁ適者生存ですよ
こうやって時代に適応できない企業は退場していく
財務の問題でも、製品の問題でも、営業の問題でも無く、基幹システムを管理できなかったという理由で
これは他の企業への良いレッスンアンドラーンになるはず

51 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:27:37.51 0.net
みずほに匹敵する糞システムなのね。

52 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:27:45.88 0.net
社長が誘拐されて商品に毒入れられても終わらなかったグリコがこんな形で・・・

53 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:28:47.15 0.net
これは潰れるということ?

54 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:30:08.27 0.net
IT後進国にした竹中平蔵のせい

55 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:30:18.77 0.net
こういう糞システムって治すより一から作り直した方がマシなんだよね
なんでNECあたりに頼まなかったのか?

56 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:31:22.86 0.net
ずっとNECが作ってるはず

57 : 名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:32:41.37 .net
アホ経営者からしたら問題起こさず運用させてると無駄な経費に見えるらしいからな
そういう人間を切って大惨事になってんのかな

58 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:34:24.36 0.net
プリンじゃなくて供給網が完全にプッチンしたな

59 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:36:38.97 0.net
制作に350億
止まった損害で200億

すばらしいな

60 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:36:59.99 0.net
江崎家にある資産をちょっと手放せば払える程度の高給さえ惜しむのが自力では何も成し遂げたことのない世襲ボンボンだよ

61 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:38:08.84 0.net
新社長がイキって改革しようとしてこれだよ

62 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:38:29.54 0.net
運転免許必須なのは色々なところに支店や工場があるからだろうな
特に工場は田舎の不便なところにありそう
そしてこの要望を満たす即戦力人材を中途で採用しとうしてるなら安すぎ
上の桁じゃないと呼び込めない

63 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:39:03.79 0.net
プッチンプリン売れないのに必死さが足りないな
プッチンプリンって元々売れてないの?

64 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:39:37.23 0.net
なんで一種普通自動車免許が必要なの(´・ω・`)

65 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:39:59.85 0.net
なんでSEに自動車免許が必須なんだろうか 優秀な人材が来る可能性をみずからせばめている

66 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:40:24.18 0.net
IT関係者の上位10%ぐらいの人材を求めてるからな
35歳以下でこれらを習得してるってのは企業の生え抜き
持ってる企業も引き抜かれるのを警戒する人材

67 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:46:17.88 0.net
普通自動車免許必須はバイクの整備士でしか見たことなかったな

68 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:46:33.24 .net
みずほ銀行と違って潰れても特に問題無い企業

69 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:47:01.07 0.net
デロイトトーマツに受注したとかあそこはコンサル会社だから開発経験とぼしいでしょ 普通に日立とかに頼めよ 開発経験少ないと品質管理に時間かけないからだいたい変なの作る

70 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:47:57.09 0.net
コンサルとやらが真っ青になってるの見てみたいわw

71 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:49:34.04 0.net
どうせ誰か優秀なやつが作ったシステムを大昔から使ってて
誰もできなくなったってことだろ
そんな大切な仕事なのに570万の年収とか馬鹿だろ
バカがいまだにくると思ってるんだろ

72 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:50:02.42 0.net
それよりグリコ森永事件の犯人って捕まったっけ?

73 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:50:54.76 0.net
なんかコンサルに幻想持ってるんだよね あんなの実務経験が無い口だけ集団なのに

74 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:52:26.68 0.net
田舎の求人はどこでも要普通免許だよ
車じゃなきゃ通勤できないから

75 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:55:01.27 0.net
>>1
修羅場での勤務なのに年収500万て
ほんとJTCの経営者はクズだよな

76 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 18:56:14.71 0.net
やっぱIT理解がなさすぎて、コンサルのプレゼンに感動しちゃったんだろうな

77 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:10:59.78 0.net
早くカフェオーレが飲みたいです

78 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:12:21.40 0.net
安くない?

79 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:13:05.38 0.net
残業すごそう

80 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:14:10.99 0.net
大学行ってない専門卒のSEはダメか

81 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:15:14.77 0.net
大した企業でもないのにみなし残業設定してそう

82 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:15:53.54 0.net
どっかに委託すればいいのに

83 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:15:54.07 0.net
ちょろっと調べたがだいぶマニアックそうなシステムだな、、
経験のある技術者自体が少なそうだね

84 : 名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:16:01.60 .net
しょうもない資格設定するよりスキルでとれよ

85 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:16:59.32 0.net
デロイトトーマツをコンサルする会社が必要だな

86 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:18:14.77 0.net
なにこの給料

87 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:21:00.44 0.net
緊急性ある割に奴隷雇う感覚で募集すんのな一流企業が

88 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:27:38.23 0.net
既に損失が数百億円だとかに見合う支出をしないと

89 : 名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:29:30.66 .net
コンサルには億単位の金払ってんだろうに社員にはせびる

90 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:30:24.02 0.net
運転免許必須とか運転手代わりにするのかな

91 : 名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:31:13.22 .net
一段落したら営業や配達やらせるんだろ

92 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:32:09.06 0.net
本部と在庫センターみたいなとこを往復するんじゃね

93 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:32:59.97 0.net
旧システムに切り戻すしかないわな
一気に切り替えてひどい目にあったんだとしたら旧システムに切り戻しは難しくないだろたぶんきっと

94 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:33:55.74 0.net
>>90
深夜残業や深夜呼び出しで公共交通機関が無くなると思われる

95 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:34:33.32 0.net
プログラム言語なに?

96 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:35:10.98 0.net
社内SEは地方の工場へ赴く事も多いから免許が必要になる
工場で社食が安く食べられる
定期的に工場で商品の安売りをやってて買える
さあさあ応募しようぜ

97 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:35:33.41 0.net
>>1
システム部門を子会社にして賃金抑制してんだな
こういうケチなことをやってるから大ダメージ受けてるのに馬鹿な会社
潰れたら良いのに

98 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:36:22.83 0.net
>>93
モノリシックなシステム構成だと
一か八か一気に切り替えるしかない愚かさだね

99 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:38:12.32 0.net
>>97
大企業はどこもそうなんじゃ・・

100 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:40:20.93 0.net
旧システムは汎用機で開発してるんじゃない? 汎用機だと機械語とか混ざってる場合あるからコードが読めない人多いと思う

101 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:41:03.69 0.net
IT系を安く見すぎなんだよ
無いと仕事にならないのにケチろうとするなよ

102 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:41:45.95 0.net
社内SE社員ができないことを他の人ができるのか

103 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:42:33.68 0.net
俺にはわかる
社内ではどうしようもない取り返しのつかない状況になったからこそコンサルに投げたのだと
この案件を受けてしまったやつは今頃転職してるだろう

104 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:42:48.25 0.net
非常事態を想定して余力を持たせないからこうなる

105 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:43:18.15 0.net
良い仕事をするには良い道具を使えって知らないのか?
良い道具は高価くつくってことも知らないのか?

106 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:43:56.57 0.net
ダイワボウとか情報システム子会社の方が大きくなりすぎて親会社を救済する形でHD化したな

107 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:44:02.69 0.net
旧システムの社内SEの給料が心配だな

108 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:44:55.07 0.net
大手一流企業がIT系を値切りまくる
一方で
不当評価な契約は受け付けないベンチャーITは大手一流企業とは関係無いところで伸びていく

109 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:46:54.33 0.net
NECが作ってると言っても現場で実装作業してるのは殆どが4次請け5次請け以降の人材だからね

110 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:48:57.46 0.net
ベンチャー系の給料すごいもんな

111 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:49:00.88 0.net
現場から見たらコンサルって何やってんのかわからんのですよ

112 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:49:47.48 0.net
まあその辺は日立製作所の人間がプログラムしないのと一緒だろう

113 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:51:15.97 0.net
動いてるシステムは弄るな

114 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 19:58:31.15 0.net
コンサルはプレゼンが仕事だもんな プレゼン聞いたグリコ社員は素晴らしすぎて涙流したかもね

115 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:00:45.17 0.net
困って募集してる割に給料やっす

116 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:13:36.28 0.net
>>113
COBOLを見習えって話だな

117 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:15:04.26 0.net
とにかくシステム更改したがって仕事してる感出したいからな上層部は

118 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:17:17.89 0.net
ここまで経営に打撃与えたシステム更新って他にあったんだろうか

119 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:17:50.90 0.net
コンサルって夢絵空事を感動的にプレゼンして「ほなさいなら〜」やからな
その夢絵空事を実現させられるIT企業は地獄

120 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:19:22.58 0.net
>>118
みずほ銀行

121 :fusianasan:2024/05/18(土) 20:20:46.05 0.net
みずほ銀行のシステムトラブルはひどかったけど三大都銀の地位はゆらいでない

122 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:23:20.09 0.net
とりあえず一旦元に戻すってできなかったんだろうか?

123 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:24:07.88 0.net
あいつら業務システム更新が社会貢献になり世界平和の一助になるってぐらい平気でペラペラとプレゼンするからな
凄腕のペテン師だよ

124 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:25:54.68 0.net
みずほ銀行は3行合併時のシステム統合が終わってるからな
合併の派閥争いがシステムにまで影響した
当時の派閥争いをしたヤツらは将来を何も見てなかった日本政府の縮図みたいなもの

125 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:26:48.68 0.net
コンサルがプレゼン終わって
「良かったよ!契約しよう!ただしリリースまで君たちが責任を負ってくれ!」
ってやってほしい

126 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:28:05.31 0.net
この給料ということは社内SEみたいな仕事なのかな

127 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:35:43.82 0.net
>>122
たぶんデータベースを新システム様にデータ加工して移行してたら戻れないかもね

128 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:49:23.90 0.net
万一を考えて丸ごとバックアップ取っておくもんじゃないのかなぁ
300億もかけてるんだぜ

129 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:49:35.84 0.net
2019年12月よりシステム刷新のプロジェクトが開始され、開始当時は2022年12月完了予定であったがその後2024年3月まで切り替えが延期となった。これを受けてシステム刷新に要した投資費用も215億円から342億円と増額されている。

130 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:55:50.10 0.net
SAPってドイツの会社のやつなんか

131 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 20:56:28.79 0.net
ハロヲタの同業がいないかドキドキしながらスレをみている

132 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:05:58.97 0.net
こんなことを前からしているからグリコ森永事件が起きるんだろうな

133 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:10:57.74 0.net
メーカーからも新システム移行を推されるからなー
おじさん達は詳しくないからGO出しちゃう
安定したシステムなんだから変える必要ない!って強く突っぱねられる人がいない

134 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:30:14.75 ID:0.net
モノリシックなシステムにすることが敗因
一気に置き換えという危ない道しかなくなる
まともなところは部分的なシステム更新ができるようにしている

135 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:34:18.10 ID:0.net
システムって5年周期ぐらいで更新してないと新システムに移行するの難しくなるんだよね 古いプログラム言語だと扱える技術者自体引退しちゃってるから

136 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:38:27.90 ID:0.net
イッキに切り替えるとか怖くて出来ないよ

137 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:39:51.93 ID:0.net
インフラの金は惜しんじゃダメなのよね

138 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:40:31.84 ID:0.net
人財とか言う割にこの給料w

139 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:40:57.52 ID:0.net
N88BASICの達人の俺が颯爽と登場

140 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:43:58.22 ID:0.net
君らシステムに詳しいだろ
助けてやれよー

141 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:47:42.30 ID:0.net
日立のシステム使ってるから他は分からん

142 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:48:15.16 ID:0.net
旧システムがNECの汎用機で作ってたら熟練ウルファーでも難しいと思う

143 :名無し募集中。。。 警備員[Lv.1][芽警]:2024/05/18(土) 21:50:18.88 ID:0.net
老舗企業のレガシーシステムはマジでいろいろ終わってるからどこがどうしようと手遅れだったと思うよ

144 : 名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:50:45.38 .net
切り戻しできない形でエイヤッと切り替えるて度胸あるな
まともな神経のシステム担当なら絶対とめるだろうけど
システム音痴な上層から新システムに欠陥や不安があるんなら先に直しとけそれが仕事だろとか変な詰められ方したんかね

145 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:52:55.58 ID:0.net
ただのシステム更新ではなく金もかかってるしコンサル入ってるし大規模なシステム刷新だったんだろう
もう後戻りはできない

146 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:54:04.13 ID:0.net
グリコって何か問題起こしたのか

147 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:55:03.41 ID:0.net
システムはロールバックできるけど生産現場の業務や設備が戻せないんじゃないかと

148 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:57:16.34 ID:0.net
ACOSでCOBOLなら俺の最も得意とするところ

149 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:58:19.01 ID:0.net
>>146
今プッチンプリン🍮がお店にないのはこのシステム障害のせいだよ

150 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:59:41.88 ID:0.net
ファミリーベーシックでマリオ動かせるで

151 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 21:59:56.72 ID:0.net
EXCEL VBAなら任せろ

152 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:07:07.29 ID:0.net
責任者眠れないしご飯食えなくなってるだろうな

153 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:07:21.52 ID:0.net
プリンだけじゃ無いよ
冷蔵品がほぼ全滅

154 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:10:13.64 ID:0.net
200億の損害って頭打ち付けながら土下座すれば許してくれるの?

155 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:10:26.25 ID:0.net
何処に投げてたんだよw
自前でやるよりまともな外に投げろよw

156 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:10:31.86 ID:0.net
ぼくは実は日立の汎用機のHPLが読める HPLっていうのは日立版のPL/1

157 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:10:58.83 ID:0.net
コンピューターがないなら電話とメモで工場まわせや

158 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:11:18.07 ID:0.net
>>22
やばいにおいしかしないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブラックかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

159 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:11:45.37 ID:0.net
用済みになったら営業にでも回すのかも

160 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:12:03.80 ID:0.net
>>156
プリン一年分あげるから助けて!!

161 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:12:33.15 ID:0.net
>>154
基本的にシステム開発は稼働日が1日遅れただけで損害賠償請求される厳しい世界

162 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:14:05.86 ID:0.net
>>160
NECの古いシステムはなんの言語使ってるかわからないから無理だよ

163 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:14:07.83 ID:0.net
最近よくこの手の問題起こしまくってるけどどこの馬鹿が開発してんの?

164 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:14:23.19 ID:0.net
>>156
久しぶりに聞いたわPL/1w
20年前に区役所のシステムやってて使ってたわ

165 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:14:37.12 ID:0.net
システム上の在庫数と倉庫の在庫数が全くずれてるんだっけ

166 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:16:40.70 ID:0.net
一回手動で修正しながらやろうとしたけど冷蔵はおいつかないから諦めたらしい

167 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:17:39.40 ID:0.net
情報処理の会社じゃあるまいしwinで動いてるんじゃないの?

168 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:18:06.51 ID:0.net
>>163
最近コーディング海外に丸投げとか多いな
雑な仕様書で
それでも日本人なら仕様書にないとこも細かく調整して組んでくれるんだけど

外人はそんなの通用しないから雑なシステムが出来上がる

169 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:20:00.03 ID:0.net
たしかに1日に何千何万も製造出庫するデイリーの日販食品を手作業でやってたら先に腐っちゃうね

170 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:21:40.43 ID:0.net
>>164
うちは今JP1使ってるわ

171 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:23:55.40 ID:0.net
>>167
2000年以前のシステムならWindows使ってない可能性が高い 日立とかNECとかが独自に作った汎用機って言うコンピュータで動いてる

172 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:24:22.62 ID:0.net
>>168
上司も大元もチェックしてないんだなw

173 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:24:24.35 ID:0.net
在庫管理の短期バイト一気に入れられないのかな
止めるよりマシじゃね

174 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:24:56.88 ID:0.net
今どき手作業とか
もうダメじゃん

175 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:26:06.18 ID:0.net
あと、おろしているスーパーとかにこういう出荷停止に陥ったら売上補填する契約になってるらしいよ

176 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:28:09.99 ID:0.net
在庫管理や流通が崩壊しとるな

177 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:29:35.86 ID:0.net
運ぶ方も崩壊してるのにw

178 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 22:30:37.10 ID:0.net
>>175
それ厳しいね

179 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 23:31:32.60 ID:0.net
500万wwwwww
いくらなんでも冗談やろwwwwww

180 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 23:32:39.91 ID:0.net
えすいーの あほども え

181 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 23:35:07.71 ID:0.net
この件の損失額は軽く数十億円だからなあ

182 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 23:37:45.83 ID:0.net
SAPってゴミクズシステムなんだな
しかも労働力ダンピングしてて草

183 :名無し募集中。。。:2024/05/18(土) 23:38:15.92 ID:0.net
まともな会社なら少なくとも一日で元に戻す
ただの在庫管理なら数時間

184 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 00:00:25.76 ID:0.net
手作業で膨大な在庫確認させられるの大変だな

185 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 00:20:21.70 ID:0.net
SAP入れてSAPPARIって本当なんだなw

186 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 01:03:13.31 0.net
やっとみずほが片付いたと思ったらまた新たなサクラダファミリアが

187 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 01:05:22.08 0.net
>>161
荷物の配達みたいなものなのか
下手に引き受けると変な違約金もセットで契約されるのか

188 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 01:08:52.64 0.net
ハロプロの荷物発送も昔安いところに切り替えた時梱包が雑になって
タバコの匂いが品物についていたりして苦情が殺到した

189 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 01:26:56.40 0.net
免許必須?

190 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 01:33:07.86 0.net
JRと地下鉄が動いていない時間に帰ったり呼び出されたりするのだろう

191 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 01:34:21.41 0.net
リモートで入れるシステムなら家でできるけどここはどうかな

192 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 01:39:06.07 0.net
HANAクラウドだから実態はその勤務地のグリコに無い

193 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 01:41:08.15 0.net
危機的状況になってもこの待遇で募集かけてんだから
社内SEいた頃はもっと酷い待遇だったんだろうな

194 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 01:47:59.88 0.net
>>181
社長身代金誘拐事件で現金10億と金塊100キロを即用意したらしいからヨユーだね

195 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 01:51:55.86 0.net
オレンジ不足言ってるから朝食みかんヨーグルト作ってなくてタイミングいいなw

196 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 02:47:32.67 0.net
 こういう日本型の大企業みんな責任取らなくて済むように立ち回るから話がぜんぜん進まないんだよな
 これもきっといろんなことが有耶無耶になっておきた事故

197 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 02:58:41.41 0.net
>>1
年収500~750?
んで今の状態なんとかしろって言われちゃうの?w
優秀な人絶対来ない

198 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 06:53:20.63 ID:0.net
スキルも何も無い文系の馬鹿と同じ額で雇えると思うなよw

199 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 06:57:35.04 ID:0.net
最低1000万からだな
1000から1500万で募集しないと来ないよ

200 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 07:09:36.61 ID:0.net
>>1
そんな年収でできるなら社内のシステム管理者でやれるだろ?w
もしかしていないの?

201 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 07:41:40.49 0.net
企業名で優秀な人間を雇えると今でも
思ってて社内でもこき使ってるからだろうな

202 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 08:02:20.47 0.net
システムに関する全ての裁量権を持たせて給与も役員クラスを補償する
くらいの条件にしないと優秀な人材は来ないんじゃないか?

203 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 08:40:27.90 0.net
AIに頼めやす

204 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 08:41:30.90 0.net
もう役員の報酬がいらんやろ
こいつら経営が傾いた時に責任もとらなくてリストラするんだぜ
ありえんわ自分らも退陣してリストラが最低限の吟じだろ

205 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 08:47:17.26 0.net
この期に及んで重大さを理解していないな

206 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 08:48:08.66 0.net
システム管理部門の役員と管理職全部解雇してそこらも含めて募集するのが正解だな
責任をうやむやにするのは良くない
そのリカバリー策に年収700~800万とかふざけすぎでしょ
プリンたべたい

207 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 08:49:06.01 0.net
プリン食べたいよな
他メーカーのも美味しいけどやっぱグリコなんだよ

208 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 08:56:07.23 0.net
国民食プリンを復活させるには給料低すぎるな

209 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 09:00:18.21 0.net
どうせ役員連中が「中国にでも発注すればコストが安くなるだろ」なんて思ってそうw

210 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 09:05:09.46 0.net
既に数百億の損失だでさらに広がるわけだろ
数億円かけても安いもんだ

211 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 09:29:28.20 0.net
SAP R3 の時代お台場にユーザ研修行った
精密機器メーカーとかは使いこなしてるからリテラシーってか報酬の問題なんだよな

212 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 09:33:10.76 0.net
>>38
会社が車を出してあげればいいのにね
大事なお仕事なんだから

213 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 09:39:14.99 0.net
例の一件で無茶振りして辞められたんだろな
労働環境悪そう

214 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 10:06:35.36 0.net
しかも安い給料

215 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 14:34:35.11 ID:0.net
すぐ直ると思ってるのかな
下手したら新システム自体ダメで会社潰れるかどうかってところなのに

216 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 15:37:40.45 0.net
>>215
今の日本の経営者なんて失われた30年の責任とって全員隠居してもらうのが一番いい
どいつもこいつも老害だよ

217 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 15:42:13.08 0.net
そうだよ
老人公害を撒き散らしている老害
くだらない精神論至上主義で20世紀から何も変わっていない

総レス数 217
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200