2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

虫ってあれだけの種類がいるのに起源は全部同じってすごくね?

1 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 19:28:21.78 0.net
本当だと思う?

2 : 名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 19:37:43.79 .net
生命の起源

3 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 19:41:36.74 0.net
虫はわかるだろ
動物の方が不思議

4 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 19:48:42.79 0.net
動物はわかるだろ
猫とかトラなんて全部同じやん

5 :fusianasan:2024/05/19(日) 19:53:03.32 0.net
>>1
虫は宇宙から来たから

6 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 20:21:03.21 0.net
地球上の生物の99%を占めるほど多様な昆虫だが海に棲む昆虫がウミユスリカとウミアメンボの2種類という謎
淡水にはうじゃうじゃいるのに
しかも海中でエラ呼吸するものはただの一種類もいない
まるで海のない惑星で発生したかのようだ

7 :名無し募集中。。。:2024/05/19(日) 20:47:08.50 0.net
虫にしろ動物にしろ
環境の変化に合わせて多彩な進化をするっていうのが
地球ですべて完結すると思えない

138億年なんて短期間でない長い歴史があるか
宇宙人の遺伝子操作があってしかるべき

2 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200