2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

サッポロ一番の「塩ラーメン」って思いっきりカレー風味だよなwwwwwwwwwww

1 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:09:29.78 0.net
たまに食うとそれが旨い

2 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:12:59.37 0.net
たしかに、あの塩気とウマミはカレーと感じるかも

3 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:13:37.26 0.net
https://i.imgur.com/6yWRSZ3.jpeg

4 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:14:22.77 0.net


5 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:15:24.42 0.net
麺のゆで汁でなく新たに熱湯でスープを作るとよりカレー風味が強調されて美味い

6 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:16:04.28 0.net
何でもカレー風味にすると子供は喜ぶ

7 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:17:29.17 0.net
サンヨー食品以外の塩ラーメンはどうなん?

8 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:18:48.90 0.net
バカ舌なの?

9 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:20:14.62 0.net
教えてあげよう!
一般的な塩ラーメンのスープの素の材料はカレーと一緒!

10 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:20:15.60 0.net
お店の塩ラーメンにはカレー風味など一切ないよな

11 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:21:34.60 0.net
この商品の人気の秘密がそれ

12 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:21:55.76 0.net
切り胡麻が筆書きな理由が解明されてたのXでみた

13 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:23:26.57 0.net
>>3
70年ってマジですげえ

14 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:23:43.42 0.net
トプバリュ日清製の塩ほぼポロ塩のコピー
ジェネリックポロ塩言うか麺は太麺の日清のほうが旨いまである
余程サンヨーに拘りあるキチガイじゃなけりゃ態々500円も出して本家買わん
言うてパクりの盗人は日清だからサンヨーのほうが偉いし信者は布施しとけ

15 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:23:58.71 0.net
カレー?どこがやねん

16 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:25:04.28 0.net
日清はジェネリック価格なのか
知らんかった

17 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:35:54.43 0.net
>>14
商品名教えて

18 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:36:31.68 0.net
生協の塩らーも日清なんかな?

19 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:38:53.89 0.net
っていうけどカレーなんか微塵も感じないが
袋めん、塩ラーメンのトップなのだけは分かる

20 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:41:37.66 0.net
>>17
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414433951/

21 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:45:34.27 0.net
麺がおいしくないのよ

22 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:47:03.56 0.net
塩分多すぎ
麺が少ない

23 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:47:04.19 0.net
塩>ちゃんぽんの順で麺も最強だけどな

24 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:47:32.80 0.net
>>20
安いんだな

25 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:50:33.03 0.net
去年50円くらい値上げして1年待たずにまた春先に50円以上シレっと値上げして
リニューアルして値上げ誤魔化しの香味オイルとか要らんもん付けたイオンのこれ
好みにもよるだろうが要らんオイル入れるとポロイチから遠のく

26 :名無しさん募集中。。。:2024/05/21(火) 22:50:54.26 0.net
変に香辛料効いてるからな

27 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:53:04.95 0.net
それに気づいてからは買ってないわ

28 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:54:31.03 0.net
もうインスタントラーメンは卒業出来た
それもこれも安倍さんのお陰

29 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:54:43.69 0.net
不味そう

30 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:54:47.14 0.net
イオンのは前は198円だったの

31 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:56:37.01 0.net
カレー?ほんまけ?もう何年も食ってないな

32 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:57:33.74 0.net
たぶんカレーっぽいのはターメリックが入ってるからだと思われる

33 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:58:11.66 0.net
粉からカレーのにおいがするのは昔から有名だけど
カレー味を感じたことはない

34 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 22:58:29.07 0.net
アレのカレー感
ウコンかな?
がわからないクソ舌があれが最強って言ってるのが受けるw

35 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:01:18.41 0.net
そう言われるとそんな気もするけど高すぎて買えないから分からない

36 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:06:25.96 0.net
サッポロ一番のみそ今日328円ぐらいで買ってきた
他のも同じ値段だったお

37 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:17:28.72 0.net
スープが液体のマルちゃんしょうゆだけが神

38 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:19:37.88 0.net
試しにカレー粉入れてみようかな
美味い気がしてきた

39 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:19:53.39 0.net
そういえばそうだカレーの香りだ

40 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:21:32.13 0.net
ミルクティーにガラムマサラ入れてる

41 :名無し募集中。。。:2024/05/21(火) 23:23:12.20 0.net
白菜しいたけ人~参

42 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 00:08:35.13 0.net
>>5
ゆで汁でスープ溶かない方が美味いインスタント麺とそうでないのがある

43 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 00:13:39.56 0.net
パンチが効いたカレーの香り

44 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 00:16:39.55 0.net
有名銘柄の油揚げ麺は殆ど塩なりの調味料練り込んであるから茹で汁捨てて別湯で仕上げるのはメーカーが意図してない味になる

45 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 02:17:51.70 0.net
香りはセロリ

46 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 03:00:45.49 0.net
>>1
俺は味噌派

47 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 03:32:13.69 0.net
>>42
アゲ麺は基本茹で汁使う
ノンフライ麺は別で沸かす

48 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 03:33:17.69 0.net
とりあえずおまえらのせいで寝る前のポロイチ塩を完食
10年前なら指テクで吐いてたわ

49 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 03:40:50.87 0.net
くそー7時起きなのに
喰わなきゃよかったわああああ

50 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 07:05:17.85 0.net
クズ野菜を投入してグツグツ煮るんまい

51 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 08:36:41.90 0.net
サッポロ一番の「塩ラーメン」のスープを茹で汁を使わないパターンでやってみ
ここで話題になっているカレーの香りがより洗練されて上品な美味さになる

52 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 08:51:10.39 0.net
塩とんこつが最強

53 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 09:37:44.10 0.net
サッポロ一番とんこつうまい

54 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 10:29:51.87 0.net
トップバリュの塩ラーメンは2種類あって安いほうはまずい

・塩ラーメン<5食パック> 298円税抜
・オールタイムヌードル しおラーメン<5食パック> 208円税抜

55 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 10:56:45.45 0.net
揚げ麺のゴッドファーザー安藤百福の日清と金儲けのみの新興OEM専業会社じゃ食への拘りが違いすぎる

56 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:14:17.88 0.net
東洋水産 マルちゃん 塩ラーメン
ってどうなん?

57 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:17:47.98 0.net
>>1
味覚障害

58 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 11:18:06.26 0.net
>>2
しねーよバカ舌

59 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 12:13:36.48 0.net
始業前の暇つぶしに適当なこと書いてただけのものに噛み付く君が底辺でありバカなんだよね

60 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 13:08:38.35 0.net
カレーっていうかクミンな

61 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 13:09:39.94 0.net
豚こまと長ネギ炒めてネギ塩レモンラーメンにしても旨い

62 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 13:33:20.59 0.net
https://i.imgur.com/rrXVGPh.jpeg

63 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 13:35:46.20 0.net
クミン大好き人間だけど、ポロ塩のカレー風味はクミンじゃないよ

64 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 14:34:27.64 0.net
>>62
お上品ね

65 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:34:38.45 0.net
>>62
胡麻がスープの表面に散乱しすぎてるのが残念

66 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:36:17.92 0.net
>>62
きざみネギの幅広な切り方と緑色の部分ばかりなのが残念

67 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:37:59.38 0.net
>>9
うそつけw

68 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:38:46.86 0.net
そもそも塩ラーメンてなに?
出汁はなんだよ?
店で塩ラーメンなんかないだろ?

69 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:42:18.61 0.net
>>68
出汁は鶏ガラと昆布かな

70 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:42:45.09 0.net
>>68
あと香味野菜の旨味

71 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:42:56.42 0.net
じゃあ鶏ラーメンじゃん
なんだよ塩て

72 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:43:22.21 0.net
塩なんてどのラーメンにも入ってるがなw

73 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:44:55.24 0.net
>>71
要は醤油とか味噌とか色味がないから塩ラーメンなんだよ

74 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:45:00.16 0.net
・サッポロ一番の塩ラーメン
・茶碗で作るカップヌードル
・そばを鍋で茹でるどん兵衛
・カップ麺各種

75 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:45:14.34 0.net
味覚障害かな

76 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:45:37.22 0.net
動物性タンパク質と野菜のンマミを
シンプルかつダイレクトに提供しますよって符帳が
“シオ”ってことやろね

77 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:46:51.39 0.net
いちばん不思議なのは豚骨の白く濁ったスープ
あれスーパーで売ってるスペアリブとかで1、2人前くらいなら作れるんだろか?

78 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:47:44.07 0.net
味噌ラーメンだって味噌と魚介出汁の味噌汁みたいなスープだったら不味いからね

79 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:48:06.06 0.net
豚骨ラーメンは塩なの?しょう油なの?

80 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:49:44.28 0.net
スペアリブだと内包する髄ボリュームが単純に少なくて損なのでは

81 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:50:43.23 0.net
>>79
マジレスするとシオの範疇
トンコツ醤油とかは求め過ぎて壊れてる

82 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:52:19.80 0.net
セロリじゃないか
昔のほうがクセ強くてうまかったよな

83 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:53:14.24 0.net
それはまあたいていのブツがその伝やし

84 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:53:58.15 0.net
豚骨も基本は醤油
スープを作る過程で醤油の色が薄まる

85 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:55:22.40 0.net
まあ今まで食ったラーメンなので完成形は
魚介豚骨だよな
あれ超えるもんないよ

86 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:56:46.70 0.net
えー俺はダブル系は好きじゃないけどなー

87 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 15:59:15.78 0.net
いちばんンマかったんは鶏油浮かべまくった白湯のあいつかな
ノスタル込みだと泳いだあとの千駄ヶ谷ホープ
これはまあ実際たいしたことないシチュありきの一杯

88 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:02:36.35 0.net
千駄ヶ谷ホープは今考えれば全然大したラーメンじゃないけど癖にはなるんだよね

89 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:03:38.21 0.net
新宿桂花ラーメンは定番

90 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:08:59.25 0.net
80'Sの“名店”ばなしは楽しいよね
俺なんか大学入って初めてつきあったコとのおデートでさ
一人は素ラーメンで太肉をはんぶんこ!これだよ律子ちゃんんん!!!
やっちまったよなあああああああ布団キック案件も極まれりやわ

91 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:11:04.46 0.net
初デートじゃないわ
それは学校近くのビストロでランチやったわ
ここでも確かセコいマネしとるんよ俺おっさん
致命傷を避けるべく忘れてんのかもしれん^^

92 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:13:41.66 0.net
当時
なんでんかんでんと六本木のドラム缶ラーメンしかなかった

93 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:15:38.71 0.net
ビッグ錠きたなあ^^

94 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:17:08.09 0.net
>>77
家でとんこつラーメンを自作してみようってネット記事あったけど完成に2日で材料費8000円ぐらいかかったからラーメン屋行くか売ってるラーメン買うほうが正解って結論だった

95 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:17:41.66 0.net
豚もゲンコツと背ガラでスープが違うらしい

96 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:18:54.99 0.net
>>94
そりゃロットで考えると高いに決まってる

97 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:22:34.81 0.net
環七土佐っこのことも忘れないで
もちろんラスボスは荻窪ハルキヤ

98 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:27:36.48 0.net
泉昌之のかっこいいスキヤキを中2で読んで
作中に出てくる千駄ヶ谷ホープを大学初年で確認できた俺は
きっとしあわせな人生なんだろなーと想うんだ

99 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 16:29:06.71 0.net
野方ホープ笹塚店の焼け跡もみとるで^^

100 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 19:29:46.78 ID:0.net
新宿の桂花ってまだあんの?

101 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 19:34:13.20 ID:0.net
桂花あるだろ

102 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 19:34:41.64 ID:0.net
>>100
あるよ

103 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 19:35:45.68 ID:0.net
>>94
まあ大量生産品を一つだけ作ろうとすりゃな

104 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 19:35:48.19 ID:0.net
桂花なんであんなうまいの?
美味いってか数賭けて開くと行きたくなる

105 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 19:37:11.79 ID:0.net
数賭け
数ヶ月

106 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 19:50:41.70 ID:0.net
生キャベツとホロホロの豚肉と茎わかめのトッピングがたまに恋しくなるよね

107 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 19:59:08.94 ID:0.net
>>54
5食で208円?令和の今?企業努力すごすごる

108 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 20:05:30.50 0.net
昔と比べて格段に進化した美味いラーメン屋が軒並みあるのに残ってる桂花とか坂内とかのチェーン店はすごい
食うと美味いし

109 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 22:10:18.66 ID:0.net
カレー風味…なるほどね
長年の謎が解けたようだな

110 :名無し募集中。。。:2024/05/22(水) 23:24:21.73 0.net
袋のスープのところに香辛料と書いてある

111 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 01:30:04.96 ID:0.net
メーラン

112 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 01:31:00.34 ID:0.net
メーラン

113 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 01:31:44.53 ID:0.net
メーラン

114 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 02:17:57.41 ID:0.net
キャベツがあう

115 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 03:42:08.10 0.net
みそ

116 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 04:19:19.18 ID:0.net
メンマあったらだいたいおいしい

117 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 04:41:58.49 ID:0.net
メーラン

118 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 06:58:13.76 0.net
粉末スープが黄色っぽいもんな カレー粉が入ってるのは間違いない

119 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 08:26:03.05 0.net
メーラン

120 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 09:40:48.99 0.net
うわー六本木天鳳のメンバリ食いたくなってきた

121 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 10:01:07.71 0.net
某お菓子もカレー味で開発してて美味しいのが出来たけど
売り出す時になって上層部からカレー味は売れないからダメと言われ
バーベキュー味として売ってるんだとか聞いた事がある

122 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 10:04:31.82 0.net
東京在住歴のある京都人の1だけどインスタントラーメンのスレで六本木天鳳が出てくるとは思わんかったw
俺は「1・3」

123 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 10:11:21.92 0.net
天鳳
白山ラーメン
千駄ヶ谷ホーブ
土佐っ子
江古田(or池尻)天一
を学生時代ローテでまわしてた

124 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 10:52:10.42 ID:0.net
天鳳が好きすぎて、あのスープを自作しようと試みたことがある

125 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 12:47:49.85 ID:0.net
メーラン

126 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 15:04:27.59 0.net
メーラン

127 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 16:55:01.75 0.net
スープを茹で汁でない別の湯で作ることで
揚げ麺から出た余計な雑味が排除されて
よりスープのカレー風味が清明に際立って美味い

128 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:04:03.09 0.net
と思ってた時期が俺にもありました

129 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:09:19.75 0.net
なら麺抜きでスープだけ飲んでればいい

130 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:29:22.54 0.net
茹で汁捨ててスープ作る奴はアホだと思ってる

131 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:40:40.24 0.net
袋麺は必ず2玉食うから油が結構カット出来てずっとスープは別で用意してたけど
それで美味さが増したと感じた事はないな
日清の駄作ラーメン屋さん札幌シリーズのくそ不味い麺はそれで多少ましになった
それでも美味くはならなかったなスープも不味いからねあれ

132 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 19:47:34.51 0.net
麺からの油分も込みでメーカーは作ってるだろうけどな
身体に悪い油だろうけど

133 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 20:33:28.77 0.net
あのカレーっぽさを感じ取れない味覚音痴香り音痴がこんなにいるのにびっくり
誰もが感じてることだと思ってた
カレーっていうかクミンとかナツメグが入ってるんだろうけど

134 : 警備員[Lv.3][新芽]:2024/05/23(木) 21:24:48.51 ID:0.net
>>131
カップのラーメン屋さんはノンフライでよかったのにあっさり止めたよな

135 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 21:32:58.06 0.net
インスタント麺の常識は茹で汁でスープを作るである、メーカーはそれを計算に入れて味を作っている、しかしこのサッポロ一番の塩ラーメンに限り、茹で汁を捨てるパターンで一回作ってみ

136 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 21:35:08.73 0.net
新たなる味の視界が広がる

137 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 21:47:55.34 0.net
最近は知らんけど
ちょっと前はセロリ入ってるよなって思った

138 :名無し募集中。。。:2024/05/23(木) 21:54:35.20 0.net
ポロ塩には豚バラが一番合う
けど他のラーメンには合わないんよな

139 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 01:10:24.92 0.net
昼にカレーうどん作って食った

140 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 01:36:37.40 ID:0.net
インスタント麺は5袋入りで買わないかんだろ、めったに食わんから賞味期限が切れてしまう、単なる揚げ麺より味付け麺のチキンラーメンなどは劣化が早いので困る

141 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 10:56:39.91 0.net
一度に2袋食いやす

142 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 12:09:14.52 ID:0.net
スープ別で作る奴はカレーも別皿で食いそう……
しかもあれを高級だと思ってそうだ
飯にかけて客に出すなんて下品!とか言いそう

143 ::2024/05/24(金) 20:20:57.34 0.net
カレー風味だとは思わなかった

144 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 20:22:36.21 0.net
ど根性ガエルのゴローがいるな

145 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 21:11:29.81 ID:0.net
このスレのせいで猛烈に食べたくなって買ってきた
カレーじゃん

146 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 22:09:15.89 0.net
イオンで5袋入り208円という塩ラーメンを見つけた

147 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 00:22:15.90 0.net
旨いのか?

148 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 08:09:52.54 0.net
>>142
カレーも具を煮て煮汁を捨ててそうですよねw
その方がスッキリするとか言ってそう

149 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 08:13:10.28 0.net
鍋も具材を別茹でしてそう
汁に具の味がついちゃうだろ!とか言ってそう
なんの味も染み込んでないのを食べて
うん、スッキリしてる!とかやってそう

150 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 08:56:30.53 0.net
サッポロ一番みそと冷やご飯最強

151 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 08:58:39.88 0.net
高くて買えない

152 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 10:32:39.85 0.net
>>37
受験生時代夜食でアホみたいに食ったなぁ

153 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 12:05:25.99 ID:0.net
このスレを見てると買い置きしてあるポロ塩ではなくカレー系が食いたくなる、俺はカレーうどんを作った、S&Bの赤缶カレーミックスとクリームシチューのルーに粉末カツオ出汁で(゚д゚)ウマー

154 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 12:21:53.57 ID:0.net
会社名より商品名のほうが知名度ある典型よな
サンヨー食品なんて誰も知らん
もうサッポロ一番株式会社にしたら?

155 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 13:56:57.59 0.net
サッポロ一番は塩味噌は美味いのに醤油だけは不味い

156 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 14:31:31.65 0.net
庶民の敵

157 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 15:12:04.01 0.net
白菜…わかる
椎茸…わからない
人参…わかる
長葱…わかる
たけのこ…まだわかる
さやえんどう…まったくわからない

158 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 16:58:09.07 0.net
卵は?

159 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 21:22:37.39 0.net
これには九条ネギを大量に入れるくらいだな、それと半熟卵くらいかな理由はカレー風味と胡麻の香りを楽しむために、生麺を使う自作の味噌ラーメン系や他にはスーパーの野菜ミックスなど火を通して大量に入れることもあるが

160 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 21:30:10.97 0.net
>>133
クミンじゃないよクミンはシソっぽい

161 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 00:20:15.41 0.net
5袋入りとか多すぎる他に喰う物が山ほどあるのにインスタント麺を食う理由がない

162 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 10:17:38.54 0.net
5袋とか少なすぎる我々低所得底辺の友インスタント麺は10袋を業界スタンダードにすべきニダ

163 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 11:34:52.03 ID:0.net
>>1
お前は脳障害

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200