2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牛丼屋の朝定食ってもしかしてお得?

1 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 21:16:49.29 ID:0.net
最近気づいたわ

2 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 21:18:00.42 ID:0.net
八木「自分で朝飯用意した方が得だぞ」

3 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 21:23:00.09 ID:0.net
知らない人がいる場合でメシを食うことが嫌い
我が家でワイン片手にゆっりコンサート映像をみながら自分で焼いた肉を食うのが至高

4 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 21:32:32.90 ID:0.net
朝飯なんか食わなきゃ金かかんねえだろアホが

5 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 21:33:46.85 ID:0.net
土方とか頭使わない肉体労働者は朝がっつり食わないと体が動かんからな

6 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 21:35:59.21 ID:0.net
松屋の卵かけご飯定食のヘビーユーザーだわ

7 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 21:38:25.81 ID:0.net
松のやでご飯おかわりして昼飯抜くのが最強コスパ

8 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 22:14:12.43 0.net
家で朝飯食うと、通勤中にうんこ漏らしそうになるから
会社ついてからokで85円で売ってるコッペパン食ってるよ

9 :fusianasan:2024/05/24(金) 22:17:02.52 0.net
朝食べないと頭も働かんで

10 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 22:34:19.40 0.net
>>1
すき家だと納豆たまかけ朝食が\360なのに納豆定食は\420もする
つまりおまえは正しい

11 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 22:53:36.37 0.net
>>5
頭脳労働者も朝飯食わないと脳の働きが悪くなる

12 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 23:26:16.97 0.net
そうかもな

13 :名無し募集中。。。:2024/05/24(金) 23:29:29.69 0.net
出勤前に店によってこんなもん食うなら飯ぐらい自分で炊けよ
納豆も鮭も味噌汁も自分で安価に用意できるだろ

14 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 00:23:55.09 0.net
>>13
つまんね~レスだな
お前みんなから嫌われてるだろで

15 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 00:25:04.61 0.net
>>13
めんどくせーんだよ

16 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 00:46:59.31 ID:0.net
>>14-15
出勤前に店によってこんなもん食うなら飯ぐらい自分で炊けよ
納豆も鮭も味噌汁も自分で安価に用意できるだろ

17 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 00:52:09.69 ID:0.net
自炊なんて死んでもイヤだわ
しかも朝とかあり得ない

18 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 00:53:11.36 ID:0.net
>>16
時間の概念がないようですね

19 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:09:09.04 ID:0.net
夜にタイマーでセットしておけるよ

20 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:09:34.04 ID:0.net
朝も外食してたら食費がえらことになるぞ
俺の朝は菓子パン1個だけ でも高カロリーだから

21 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:11:28.89 ID:0.net
鮭はレンチンするだけだし味噌汁はお湯を注ぐだけだし
納豆混ぜて乗せるのは店も同じだよね
店にわざわざ寄るほうがよっぽどめんどくさいと思うのだが

22 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:12:25.68 ID:0.net
鮭定とか今時600円ぐらいするよな

23 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:14:39.54 ID:0.net
すき家なら納豆たまかけ朝食が\360ですよ
自炊よりいい

24 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:18:12.73 ID:0.net
納豆3パックで100円以下つまり30円 鶏卵1個20円〜25円

安いか?

25 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:20:37.08 ID:0.net
時間の概念

26 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:23:01.05 ID:0.net
>>21
お前の相手をするのが一番めんどくさいようだな

27 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:24:11.92 ID:0.net
前日に残った捨てる時間ギリギリのべちゃついたご飯使うので
廃棄代は浮くし金は貰えるってので貧民飯って内部では言ってる

28 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:25:07.16 ID:0.net
別に否定はしないけどお得?という設問にお得ではないと答えただけだが

29 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:27:02.65 ID:0.net
ものすごい否定してましたけどw

30 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:28:23.89 ID:0.net
屁理屈はいいから反論したらどうかね

31 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:29:34.38 ID:0.net
なか卯の朝定食290円はかなりお得

32 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:30:12.65 ID:0.net
めんどくさくて自分ではやらないくせに

33 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:31:49.71 ID:0.net
外食を信用すんな
食うか食われるかの世界だ

34 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:32:34.79 ID:0.net
>>33
あんたすべってるよ

35 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:44:02.20 ID:0.net
>>30
反論の必要はない
君のいうとおりならファストフードの朝定食やモーニングの類はみんな廃れてるだろう
現実はどうだ

36 :アカウント神 :2024/05/25(土) 01:55:46.29 .net
腹減った

37 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 01:55:47.47 0.net
どこも廃れてるだろ朝マックでさえ廃れてる

38 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 02:04:25.37 ID:0.net
妄想始めちゃったよ

39 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 02:05:41.58 ID:0.net
朝マックでさえじゃなくて朝マックだから

40 :Q:2024/05/25(土) 02:46:01.46 ID:0.net
>>1 正解。

41 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 02:51:37.53 ID:0.net
朝マックはハッシュが好きじゃないのでコンビにしてる
前すき家の卵の朝定やすかったなぁ220円くらいだった今どうだろ?

42 :Q:2024/05/25(土) 03:18:47.56 0.net
>>41 290円だね。

43 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 13:03:19.91 0.net
今でも安いなw

44 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 13:55:17.42 0.net
松屋コロナ前400円が今440円
ガストコロナ前500円が今750円
なんでこんなに違うんだろう

45 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 14:00:46.74 .net
牛丼屋やカツ丼屋は飲食業じゃなくて、社会福祉事業かなってくらいにお得だよ
ラーメン屋とは大違い

46 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 14:10:25.16 0.net
朝そんな店に入って飯食う時間がない

47 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 16:29:00.53 0.net
お前はそうだろうな

48 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 17:36:59.02 ID:0.net
20年朝飯食ってないわ

49 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:16:11.70 0.net
>>27
時間たったご飯は固くなると思うんですが…
べちゃべちゃなのはむしろ炊き立てですよね
あなたが内部の者でもなく適当にデタラメ言ってるだけなのがバレましたね

50 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:18:00.18 0.net
>>27
残ったご飯がべちゃべちゃになるなんて発想
あなたどんな家庭で生まれ育ったんですか?

51 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:19:26.66 0.net
>>27
余った飯がべちゃべちゃになるわけないだろ

52 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:20:25.32 0.net
>>27
適当こいてんじゃねえ
たとえ狼でも許されない

53 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:21:24.85 0.net
松屋が値上げしちまったから吉野家に切り換えた

54 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:22:11.74 0.net
>>27
水分抜けて固くなりますけど
べちゃべちゃってどこの国の話ですか

55 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:23:27.03 0.net
>>27
絶対に許さないからな

56 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:23:58.12 0.net
牛丼は松屋が一番安い

57 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:26:01.02 0.net
>>27
しばらく粘着するから

58 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:26:04.56 0.net
>>24
納豆や卵を買いに行く時間コメを研いで炊飯器にセットする時間汚れた食器を洗ってしまう時間
全部でやったら少なくとも30分は掛かるよね?
東京都の最低賃金は時給1,113円おまえは最低賃金労働者以下なのw

59 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:27:45.03 0.net
牛丼屋は朝定食以外がべらぼうに値上げしてるから朝定食が相対的にコスパよく感じるようになってきた感じだな

60 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:27:48.56 0.net
吉野家の納豆牛小鉢はサラダに松屋みたいなドレッシングあればな

61 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:27:53.82 0.net
>>27
べちゃつくって……それ炊き立ての話?
えっ余ったご飯のこと!?余ったご飯がべちゃべちゃに?すごいねー

62 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:28:39.00 0.net
>>27
飽きたわバイバイ

63 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:30:27.76 0.net
逃げんのかよ

64 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:30:28.65 0.net
サラダなんかいらねえ
邪魔なだけ

65 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:33:23.51 0.net
日本人は生野菜食べる文化なんかなかったんだしサラダなんていらない

66 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 18:45:28.39 0.net
生野菜は不味いのみならず食うのに無駄に時間かかるから手早く食事を済ませたい時に行く場合が多い牛丼屋では一番不要
特に仕事の昼休みとかあまり時間に余裕のない時には絶対に生野菜なんか食いたくない
生野菜なんか食ってる暇があったら一本でも多くのタバコを吸って午後の仕事に向けて英気を養いたい

67 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 19:15:32.03 0.net
日本人に生野菜くう習慣なかったのはウンコションベンぶっかけて育ててたからだよ

68 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 19:28:28.25 0.net
牛丼屋じゃない店で
メイン料理より先にサラダやスープ出てくると先に食っちゃうやついるね

69 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 19:30:39.31 0.net
炊きたての炊飯器の電源切ると水蒸気でべちゃべちゃになる奴あるよ
ずっと保温してればならないだろうけど うちは布巾入れてる炊けたら間に

70 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 19:35:28.76 0.net
>>68
テーブルにデザートまで全部揃ってから手をつけるのがマナーだよな

71 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 19:35:34.68 0.net
このように野菜を食べないと店員がマスクをしてるだけで発狂するキチガイになります

みなさんしっかり野菜は摂るように致しましょう

72 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 19:37:36.59 0.net
前菜というぐらいでコース料理ではメインの前に野菜を食べるのは普通
と言っても牛丼とハンバーガーしか外食したことないか底辺は

73 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 19:50:06.37 0.net
最近はベジファーストだな
牛丼屋もマックもサラダあるから野菜も採りなさいな

74 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 20:00:22.59 0.net
>>3
朝から?
起きるのが夕方かw

75 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 20:10:46.69 ID:0.net
生野菜は極力食わない
松屋には牛焼肉定食とかの定食から生野菜だけを排除してその分ちょっと安くなってるライスセットがあったからよく食ってたけどメニューが改悪されて廃止されてしまったから松屋に行くことが激減したわ

76 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 20:13:05.76 ID:0.net
>>68
それやるとマナー講師に叱られそう

77 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 20:26:18.96 ID:0.net
牛丼屋に求めることは「安く」「速く」「気軽に」腹を膨らませられることだけ
価格が上がる要因だし不味いし食うのに無駄に時間かかる割に腹が膨らまない生野菜とか一番いらねえ

78 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 20:30:36.51 ID:0.net
不味い味噌汁に不味い生野菜サラダを突っ込んでみろ
両方食えるようになるぞ

79 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 20:38:33.56 ID:0.net
昔に比べたらすげー値上げしてるだろ
松屋とか鮭定食¥630だぞ

80 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 20:38:54.07 ID:0.net
肉と生野菜が同じ皿で生野菜に大量の肉汁をたっぷり浸み込ませてさらにドレッシングはつけず生野菜に大量の焼肉のタレにしっかり浸け込めば不味い生野菜も割と平気で食える
もっとも今はそれができる状況がほとんどなさそうだが
そもそも大量の肉汁があるメニューなさそうだし

81 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 21:13:37.70 ID:0.net
選べる小鉢で牛皿ダブルはよく食べてた

82 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 21:42:08.21 0.net
松屋の生野菜が不味いのは乾いてるからだよな
霧吹き持ち込んでスプレーすれば食えるんじゃね知らんけど

83 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 21:43:52.47 0.net
気持ち悪いレスによくマジレスできるな

84 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 21:46:45.71 0.net
気持ち悪いレスkwsk

85 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 21:47:21.20 0.net
好き嫌いで生野菜を食えないやつがいるだけの話
知ったことか

86 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 21:50:16.91 0.net
生野菜嫌い関連のレスに重度の精神疾患的な何かを感じる
明らかにまともではない

87 :fusianasan:2024/05/25(土) 21:55:05.29 0.net
朝 菓子パン120円
昼 うどん2玉60円 たまご15円 めんつゆ15円 合計90円
夜 牛鮭定食650円

これでも1か月の食費30000円だよ

88 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:01:58.56 0.net
栄養が偏ってるし時間の概念が皆無

89 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:02:08.06 0.net
サラダやスープ先に出てくると食っちゃうって
だったら先に出さなきゃいいだけだし
店がそのようにうながしてるだけだが

90 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:09:39.51 0.net
生野菜を食い始めたのなんて戦後しばらくたってから
野菜なんて漬物にしたり干したり汁にしたりするものだった

91 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:11:48.28 0.net
はじめにスープぽんと置かれてメインが出てくるまでスープが冷めちゃうのに待ってろと?

92 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:18:05.50 0.net
スープなんて冷えようが冷えていまいがどっちだってええねん

93 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:19:51.83 0.net
ええわけあるかいや

94 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:20:12.28 0.net
先に出してきたんなら先に食えばいいだろw

95 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:28:24.40 0.net
>>90
あなたが戦前の料理以外を食すのを禁じます

96 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:35:34.90 0.net
>>66
お前いつも生野菜へのヘイト書き込んでるよなw

97 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:37:29.55 0.net
>>79
今でもそんな安いんだ
そんな値段で鮭の定食食える店は無いよね今の日本に

98 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:40:34.66 0.net
昔は得だったけど今は違うな
そもそも牛丼食いたいし

99 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:53:30.39 0.net
>>97
すき家だったら\570だししかも朝定の焼鮭たまかけ朝食にすると
たまごが余計についてくるのにお値段は\490とさらに安くなる
つまり>>1の言っていることは正しい

100 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:54:36.94 0.net
たまかけとかまぜのっけとか気持ち悪い

101 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:56:46.75 0.net
すき家普通の鮭定食にしてほしいよな
まぜのっけとかホントやめてほしい
誰得なんだよ

102 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:58:03.14 0.net
ネーミングが気持ち悪い

103 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 23:11:40.67 0.net
>>100
おまえすき家の話になるといつもそれ言ってんのな

104 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 23:13:35.68 0.net
>>101
朝食じゃなくてフツーの定食頼めば鮭定食だぞ
名前のためだけに\80余計に払ったらいい

105 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 23:14:22.73 0.net
>>1
自宅で蒸し鮭定食も美味しい

106 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 00:36:38.73 0.net
>>90
インターネットなんてつい近年始まったものだろ
止めろよ

107 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 00:46:42.64 0.net
牛鮭定食だと白メシ足りんから二杯喰ってしまう
これができんようになったのが30代後半かな
ああでも牛鮭って朝定ってわけじゃなかったか

108 :fusianasan:2024/05/26(日) 02:33:18.63 ID:0.net
お前らはカミさんがいないのか…
選り好みせずに適当なの見繕っとけよ
飯関係便利だから

109 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 02:44:43.88 ID:0.net
他はともかく吉野家は牛丼以外のメニューを禁止したい
鮭も納豆も禁止

110 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 03:32:38.86 0.net
確認してからあげカレー買いに行ったらやってなくて単品でカレーとからあげ
買ったわ いま少し安いよからあげ

111 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 03:55:43.91 0.net
牛丼屋で朝定食を食べる奴ってなんなの?
お前は本当に鮭や納豆を食べたいのか?
朝の時間帯しか食べられないから食べなきゃ損!とか健康的な朝食だぁ!って無理して食ってんだろ!
黙って牛丼だけ食ってろ!

112 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 06:02:21.86 0.net
牛丼屋はアベノミ糞による円安インフレで朝定食以外のメニューが軒並みべらぼうに値上げしてるからな
相対的に安い朝定食がコスパ良くなった
あくまで相対的にだが
松屋はかつて定食から生野菜だけ抜いてちょっと安くなってるライスセットがあって最高だったけど今は松屋の定食系は強制的に不味い生野菜がついてくるのがほとんどで最悪だな
今は松屋の定食はべらぼうに高いのが多いし
しかし松屋の牛丼(名前は牛めしだが)もアベノミ糞による円安インフレで大幅値上げしてるけど他がもっと大幅値上げしてるから相対的に牛丼が一番安くなったし店内飲食なら味噌汁がついてくるから牛丼食うなら松屋に限る
松屋はセルフ型の店舗ならいちいち店員に言わなくても自分で勝手に自動給水機で何杯でも温かいお茶が飲めるのが最高
すき家は水じゃなくて麦茶がデフォなのは素晴らしいけど寒い時でも氷入りの冷たい麦茶が出てくるのには閉口する
会計システムは券売機で前払いの松屋がダントツで最高
吉野家はいまだにタブレットもなく口頭で店員に注文しなきゃいけない店舗も結構あるのが面倒くさくて最悪
そう言えば試しに吉野家で唐揚げ単品を1個食ったら結構美味かったから後日別の店舗で唐揚げ丼食ったらそっちは唐揚げがやたら硬くてイマイチだったんだよな

113 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 06:10:46.11 0.net
今松屋で
ごはん(大盛り) 味噌汁 目玉焼きx2 ウィンナー お新香 納豆 のり サラダ
の定食食ってきたけど
これで500円は破格の安さだと思う

114 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 06:31:48.72 0.net
お新香やサラダなんかいらねえ

115 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 06:32:56.34 0.net
お新香もサラダもついてくるなんて最悪

116 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 06:50:39.17 0.net
>>113
2年前ならその内容で350円ぐらいやったな

117 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 06:50:59.67 0.net
吉野家のお新香とあの味噌汁で喰う古米がンマイんじゃん
おもいだすだけでチンコが充血してまう

118 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 07:14:18.00 0.net
食べなければ0円

119 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 07:23:29.45 ID:0.net
日高屋は今でも390円からラーメンが食える
もっとも日高屋も麺大盛り無料券が廃止になったから実質的にちょっと値上げしてるが初めて行った客や久しぶりに行く客にとっては値上げしてないことになる(大盛り無料券には有効期限があったから)
牛丼は大手は軒並み大幅値上げしてるが吉野家が牛丼並盛り280円→468円(テイクオフじゃない場合)
すき家が270円→430円(テイクオフでも税込み価格は同じ)
松屋が280円→400円(牛めしという名前、味噌汁付き、テイクオフでも税込み価格は同じだがテイクオフの場合は味噌汁はつかない)
松屋も牛丼を大幅に値上げしてるが他がもっと値上げしてるし味噌汁がつく分、牛丼に関しては松屋(テイクオフしない場合)が相対的に一番割安感があるな
松屋は牛丼(牛めし)は比較的値上げ率が低い分、定食系がべらぼうに値上げしてる気がするけど
松屋はかつて定食から生野菜だけ排除してる分ちょい安くなってるライスセットあったけど廃止されてしまったし
マックはかつてハンバーガー65円、チーズバーガー80円で食えたインパクトが大きかった分、今はべらぼうに高く感じるな
多くの商品が値上がりしてるが業界によって店によって商品によって全然値上げの仕方は違う
牛丼屋やマックはかつて激安のインパクトが大きかった分だけ超大幅値上げしたという印象が強い
KFCも結構値上げしてるけどKFCは元々そこそこ高かったし安く腹を膨らませるためではなく多少高くても美味い物を食うために行く店だったからさらに値上げしてもそれほど気にならない

120 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 07:29:48.41 ID:0.net
>>66
タバコ食えば?

121 :名無し募集中。。?:2024/05/26(日) 07:35:42.09 ID:0.net
テイクオフw
なに離陸してんの

122 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 07:35:51.77 ID:0.net
テイクオフw
なに離陸してんの

123 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 07:37:02.88 ID:0.net
コピペだよ

124 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 07:41:53.34 ID:0.net
いやここにいたってテイクオフにつっこむその勇気
これは讃えねばなるまいて

125 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 07:43:49.64 ID:0.net
KFCも高くなったからかつてはオリジナルチキンを5〜6ピース食うのがデフォだったが今は4〜5ピースに減ってしまった

126 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 08:05:48.36 ID:0.net
>>27
おいといた飯がべちゃべちゃになるってどういう事だよ……水分抜けて固くなるのを防ぐ技術があるんですか!凄いですねおたくの店!

127 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 08:08:01.71 ID:0.net
朝食はアジアでも1500円くらいはかかるからな

128 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 08:08:32.96 ID:0.net
しつこいな

129 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 08:15:58.68 ID:0.net
朝食なんか家で食え?東アジアで自炊って日本くらいだよな
中国とか台湾とか朝食は外食がデフォだよね
はい外食否定派コスパ厨自炊厨涙目敗走

130 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 08:48:23.57 ID:0.net
作れよ
それが基本

131 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 09:06:23.78 0.net
朝陽を浴びながら揚げパンと朝粥をくう・・憧れちゃうよね

132 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 10:05:39.92 0.net
>>131
パスタとシリアルも食べるんですよねわかります

133 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 13:25:12.58 ID:0.net
お前らの食生活では60まで生きられんだろうな

134 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 13:41:12.82 ID:0.net
60はいけるよ

135 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 13:47:11.22 ID:0.net
もうすぐ60だけど健康体ですよ

136 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 13:52:35.68 0.net
独身男性は平均66歳寿命

137 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 14:09:38.69 ID:0.net
>>136
それデマ
80歳とか90歳まで生きて死んだ世代の男は50歳時点で既に未婚率2〜3%ぐらいしかなかったから長生きして死んだ男には未婚のやつなんかまだほとんどいないのは当たり前
若くなるほど爆発的に未婚率が上がってるから単純に死亡者の平均年齢を出せば未婚の男が早死にしてるように見えるというただの統計のトリック

138 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 22:29:36.89 0.net
こんなスレで長文叩き込んでくることほど惨めなことはない

139 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 22:46:26.71 0.net
反論されて悔しかったです

140 :名無し募集中。。。:2024/05/27(月) 05:55:28.25 0.net
今すき屋で焼き鳥丼とホタテ汁とニンニク食べたら900円もした

141 :名無し募集中。。。:2024/05/27(月) 06:00:52.88 0.net
朝マック堺で5to goだ

142 :名無し募集中。。。:2024/05/27(月) 10:27:41.19 0.net
声まで可愛いんだよな……佳子さま

143 :名無し募集中。。。:2024/05/27(月) 10:27:57.77 0.net
間違えた

144 :名無し募集中。。。:2024/05/27(月) 18:49:04.05 0.net
牛丼に450円くらい出すならなか卯の親子丼450円で買った方が良くない?
料理としての質としても栄養価的にも

145 :名無し募集中。。。:2024/05/27(月) 19:07:50.04 0.net
飽きるだろ

146 :名無し募集中。。。:2024/05/27(月) 19:30:05.89 0.net
>>144
好みによるだろう

147 :名無し募集中。。。:2024/05/28(火) 00:58:26.23 ID:0.net
なか卵はそもそも店舗が圧倒的に少ない
少なくとも普通に生活してれば松屋、吉野家、すき家の店舗は絶対いくつも見るけどなか卵なんかたまにしか見ない

148 :名無し募集中。。。:2024/05/28(火) 01:09:55.89 ID:0.net
市内に1店舗だけある
うなぎ始まったので行って見たい久しぶりに

総レス数 148
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200