2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤギがコモドドラゴンに丸呑みにされる動画

1 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 20:13:01.08 0.net
https://youtu.be/G9JZAdPPb-c

お腹の中でまだ生きてる...

2 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 20:21:51.77 ID:0.net
ヤギシオリ…

3 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 20:22:53.60 ID:0.net
\ヤギオイシ/

4 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 20:39:44.78 ID:0.net
見るんじゃなかった こんな胸糞わるい動画削除しろ

5 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 21:22:18.07 ID:0.net
コモド島は700m程の山はあるが乾燥していて乾季落葉林しかない
カブトムシやクワガタも面白いものはいない
というかそんなものがいたらコモドオオトカゲの幼体に食べられてしまう

コモドオオトカゲの幼体は昆虫を食べまくって必死で大きくなるが
多少大きくなって木に登る速度が鈍くなると大人の個体に襲われる危険が高まる

コモドオオトカゲは10~30個の卵を毎年産む
しかしある程度大きくなった個体の多くはより大きな個体にどんどん共食いされるため
成体になれるのは僅かである

(ブルーギルしかいないような公園の池などでは、
(太陽光+窒素肥料などの流入)→アオコ→ミジンコ,アカムシ→ブルーギル幼魚→ブルーギル成魚という
共食いによる生態系維持が行われているようだ?ともいう
ブルーギルは卵や稚魚を守る習性があるがそれが独り立ちすると見つけて口に入る大きさなら食ってしまう
同様のエネルギー循環がコモドオオトカゲの幼体と成体でも行われているのではないかという)

6 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 21:46:10.06 ID:0.net
これはひどい

7 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:19:03.55 ID:0.net
すごっ!

8 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:23:06.71 ID:0.net
いきもの博士久々に見たわw

9 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:25:27.46 ID:0.net
コモドも人間様の密猟者に狩られて
解体される

10 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:31:33.79 0.net
不吉な…
コドモドラゴンに全員丸呑みされグループ完全消失の未来が見えますぞ!

11 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:35:31.46 0.net
撮影してる奴が呑まれてしまえばいいのに

12 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 22:44:20.57 0.net
温暖化で海面上昇してコモドドラゴン絶滅する寸前

13 :名無し募集中。。。:2024/05/25(土) 23:45:26.24 ID:0.net
コドモドラゴンの肉美味そう
ワニも美味いもんな

14 :名無し募集中。。。:2024/05/26(日) 03:31:36.98 0.net
コモドドラゴンって段原に似とるな

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200