2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MINI、5ドアハッチを本国で発表 早く日本でも売れ

1 : アイアンフィンガーフロムヘル(芋)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:32:30.27 ID:gFlBI/sy0.net ?PLT(13345) ポイント特典

 MINIは5日、イギリスでシリーズ初となる5ドアハッチを発表した。5ドアハッチはベースとなった3ドアモデルよりも全長が161mm、
全高は11mm拡大し、全長3982mm×全幅1727mm×全高1425mmのボディを持つ。

 サイズアップにより後席レッグルームは72m拡大し、頭上まわりも15mmほど広くなっているという。またトランクルーム容量は3ドアより67リッター広い、278リッターとなった。

 今回発表されたのはガソリンが"クーパー"(136hp)と"クーパーS"(192hp)。ディーゼルは"クーパーD"(116hp)と"クーパーSD"(170hp)の計4モデル。

 イギリスでの販売価格は1万5900ポンド(約273万円)からとなっている。

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20140605-10205389-carview/
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140605-10205389-carview-000-7-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140605-10205389-carview-001-7-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140605-10205389-carview-002-7-view.jpg

2 : バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:33:10.05 ID:WFiUvyz70.net
もうミニじゃねーよ

3 : かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:35:45.73 ID:buJt8SbE0.net
藤沢の新しい販売店
かっこいい

4 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:37:01.55 ID:4rI1XZwy0.net
ドアが2枚増えただけで貧乏臭くなった

5 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:37:25.96 ID:5oqU3dvI0.net
あと3回モデルチェンジしたらミニバンになりそう

6 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:39:06.65 ID:zy14HIMu0.net
街中で走ってるの見ると
格好いいが、妙に多すぎるな

7 : 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:41:11.97 ID:hh6ChwMx0.net
>>1
>サイズアップにより後席レッグルームは72m拡大し
おいw

8 : ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:42:51.23 ID:8MXuAlZn0.net
>>2
DEKAダヨネ

9 : ストレッチプラム(福島県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:43:37.96 ID:xWoH7toR0.net
こういうデザイン頑張っちゃってる車に普通のダサい格好で乗ってる奴はなんなの

10 : ラ ケブラーダ(長野県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:43:48.16 ID:gROOBjJU0.net
まんこ向けの車だわ

11 : ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:44:13.15 ID:fD24kRtK0.net
>>7
ワロタwww
MINIのリムジンかよw

12 : アイアンフィンガーフロムヘル(芋)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:44:40.08 ID:gFlBI/sy0.net ?PLT(13345)

>>9
ただの大衆車乗るのに気合入れておしゃれしちゃう人ってなんなの?w

13 : 張り手(長野県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:46:45.76 ID:OV1QGTXT0.net
3ナンバーでminiを名乗るのは無理がある

14 : ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:47:25.50 ID:Byzg7tAl0.net
ナビの周りのイルミがキモ過ぎ

15 : 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:47:34.92 ID:H7UFHfXa0.net
これを真似た軽が発売されるコピー文化日本

16 : ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:47:56.81 ID:rnU7KbIH0.net
でけえよwwwwwwwwwwwwww

17 : グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:48:06.28 ID:2LvRi3yKi.net
このミニだったら海坊主も余裕でのれるかな

18 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:48:21.75 ID:Ar/qvW9I0.net
かっちょわるい

19 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:49:15.26 ID:X4n9xEUm0.net
>>3
同じ会社だし
単なる模様替え

20 : 張り手(長野県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:51:04.53 ID:OV1QGTXT0.net
>>14
センターコンソールに
ハンドルくらいデカイリング状のライトがあって
エコ運転に合わせて青から赤に鬱陶しく光りまくるんだよな

21 : リキラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:53:05.97 ID:eTtpkxMGO.net
なんで3ナンバーサイズなのよ

22 : 雪崩式ブレーンバスター(中国地方)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 07:54:12.54 ID:nQN12O6h0.net
もう「ミニ」じゃないな。外車のマーチ

23 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:03:29.82 ID:QVB0zek00.net
日産ジュークのパクリ

24 : ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:05:54.81 ID:g+HRjQcxO.net
前モデルのクラブマン乗ってるけど見た目だけだわ

25 : スリーパーホールド(沖縄県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:08:02.20 ID:GK5QwMXT0.net
BMWが買ったから
本国ってドイツだろ

26 : ブラディサンデー(広島県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:11:35.42 ID:KhYKzaPB0.net
前まではミニ好きだったのに……

27 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:15:03.38 ID:We0ra4NB0.net
ミニが崩れて逝く・・・

28 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:19:45.44 ID:+PO5ASsS0.net
まだクラブマンの方が遊び心がある気がする

29 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:24:13.76 ID:IkNx84oZ0.net
べんべはミニを作るセンスが無い

30 : ナガタロックII(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:24:44.62 ID:e2eX13Ot0.net
はよBMW MIDDLEに改名しろや

31 : テキサスクローバーホールド(青森県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:24:50.10 ID:Z5P/trq00.net
これ日本で出たら一番売れそう

32 : ナガタロックII(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:25:51.70 ID:e2eX13Ot0.net
フィアットチンコは駆動方式こそ真逆でも、それでもギリギリのラインでサイズ感キープしてるってのに
アホだなBMW

33 : リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:26:15.38 ID:8Y61iG2W0.net
長さだけは4m未満に抑えてるな
ヨーロッパではフェリー料金が高くなるから短い車が好まれるとか

34 : 逆落とし(関東地方)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:26:54.10 ID:+WxdMwvIO.net
日本車買えよ

35 : ラダームーンサルト(芋)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:31:00.77 ID:2hEu030r0.net
リムジン
http://i.imgur.com/hHDT907.jpg

36 : マスク剥ぎ(福井県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:34:28.95 ID:kgYeXbrX0.net
ドアの無理矢理感が凄い

37 : 男色ドライバー(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:36:52.64 ID:BHBF5atT0.net
オリジナルミニのサイズで頑丈・軽量なボディ使って100馬力5MTとかで出せよ。

BMWのはただのデブ

38 : シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:38:20.32 ID:ABDeg2JW0.net
奥さんが先代MINI乗ってたけどATのミッション壊れて
修理費100万と聞いて廃車にして日本車に乗り換えたわ
やっぱり信頼性と修理する時の事考えると日本車だな

39 : サソリ固め(岩手県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:42:25.09 ID:QRpcqXiU0.net
そのうちワンボックス型のMINIがでるんだろうな

40 : ナガタロックII(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:44:54.88 ID:e2eX13Ot0.net
>>39
なにそのMINI-VAN

41 : レインメーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:46:14.28 ID:MrmvJtqB0.net
MINIバンならカングーの10倍売れるだろ

42 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:46:51.80 ID:K1AiGXFK0.net
>>38
100万はボリ過ぎw
40万ぐらいで出来る。
でも、最近はATのパーツが少なくなってきてるな。

43 : 河津落とし(三重県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:46:57.24 ID:Yr5R9MOj0.net
これがミニなら日本車はなんなんだよw

44 : ナガタロックII(愛媛県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:49:04.65 ID:e2eX13Ot0.net
>>43
日産はマイクラとしているな

45 : シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:51:34.67 ID:ABDeg2JW0.net
>>42
普通その位だよね
ただその後も考えて手放したよ
ちなみに正規ディーラーでの見積もりでした…

46 : タイガードライバー(空)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:52:53.84 ID:3gUpnqXc0.net
ミニのくぱぁ

47 : ボマイェ(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 08:56:30.15 ID:66EOb4NJ0.net
>>1
クーパーだらけじゃねえか

48 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:07:36.10 ID:/KQgj7n30.net
MINIはオプションパーツがいろいろ選べるから楽しいね
高いけど('A`)

49 : リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:08:03.54 ID:aQWvciuvi.net
100万安くしてくれたら買う

50 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:09:31.70 ID:UNCVBL7H0.net
>>45
正規ならシャーない、たかいわな。
ローバーミニのATは壊れやすいもんな。
わいは今もAT乗ってるけどねw

51 : 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:11:16.23 ID:88JCov8S0.net
>>11
なんかコラ画像作られそうな出来
そのうちコラ画像だけじゃなく実物も作られそうだけど

52 : 急所攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:13:22.45 ID:Og6ki2K+0.net
なんだこれだっせぇ…(´・ω・`)

53 : 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:18:57.41 ID:60y+QHma0.net
ミラジーノじゃ駄目なん

54 : ランサルセ(北海道)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:20:23.69 ID:ecjMFIIe0.net
でかい

55 : エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:22:02.75 ID:DknJJ2UH0.net
>>全長3982mm×全幅1727mm×全高1425mm

これを「MIN」Iと呼ぶのは「田村ゆかり(17)」を信じるより難しい・・・・
いや難しくないか・・・・・・



俺は何を言っているんだ・・・・・

56 : エメラルドフロウジョン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:23:11.25 ID:gK35b7ew0.net
漏れのミニクパー2003はまだ12000キロです

57 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:35:18.17 ID:1yQUZshv0.net
オレはFIAT500でいいや

58 : ムーンサルトプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:36:35.43 ID:GZ+rr61M0.net
初代から二代目になった時はかっこよくなったと思ったが
一人乗りがふさわしい時代からファミリー向きになったらこうなるな

59 : ファイヤーバードスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:42:49.02 ID:CuF06Tyq0.net
3列シートが出るのは時間の問題

60 : アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:50:33.99 ID:kzcESatA0.net
天皇陛下の車みたいにドア観音開きにしてくれ

61 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 09:58:39.35 ID:ooyhRzvS0.net
朝刊に載ってた広告がオレンジの車だったからハスラーに見えた

62 : ヒップアタック(新潟県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:05:04.74 ID:CzTUhduQ0.net
これが脇に来ると俺のカローラがちっさく見える

63 : バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:08:09.17 ID:MjDIAj6p0.net
DEKAだ

64 : アイアンクロー(家)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:09:44.67 ID:9bTUM2RN0.net
MINIデカくなりすぎだろ!は日本だけじゃなく世界中で言われていて
それに慌てたBMWは、更に小さいサイズのMINI・ミニを開発中だとか

65 : チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:12:55.76 ID:pf1e8XLz0.net
もう完全に名前だけになっちまったな。
もう車体はミニじゃなくて名前だけだよな。

66 : ハイキック(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:19:58.57 ID:o55iHuK50.net
逆にどうして日本車は3ドアがなくなったのか。
チャイルドシートの影響か

67 : ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:20:09.25 ID:PqJ2++qp0.net
見た目もサイズもオッケー 許容範囲
しかし何だこの値段
日本に来たら350万〜か?

68 : エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:27:32.31 ID:DknJJ2UH0.net
>>64
あれやこれやを詰め込みたいだけ詰め込んでる今のMINIを開発してるBMWに
そんなもんが作れるんかのう・・・・・

69 : ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:46:21.94 ID:rnU7KbIH0.net
ドイツ人にはミニとかレンジローバーとかジャグァーは作れないんだよ

70 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 10:57:59.12 ID:ulPOSmFZ0.net
外人はでかくすることしか思い浮かばないのか

71 : 男色ドライバー(中国地方)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:15:08.55 ID:Z/tkXo780.net
これもVW同様、運が悪いと徹底的に壊れまくるんだよな

72 : ジャンピングカラテキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:25:39.65 ID:nAW/9TZV0.net
とりあえずちっこい車作って
マスクだけ丸目とグリルつけときゃok

73 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:31:49.53 ID:lW7wZkiq0.net
ミニーマウスみたいなキャラ車

74 : ジャンピングカラテキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:35:47.04 ID:nAW/9TZV0.net
今時のデザインが今なんだから
結局サイコーなんだけどな

75 : フォーク攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:39:11.18 ID:l0iG/haP0.net
電気系かな

76 : 河津落とし(富山県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:54:52.41 ID:Ppvi+fn10.net
VWはスズキから小さい車を作るノウハウを盗んで鈴木爺が怒って提携止めたんだけど

77 : 河津落とし(富山県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:55:34.24 ID:Ppvi+fn10.net
>>71 いや普通に壊れないと思ってるとだろ

78 : ジャンピングエルボーアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 11:58:28.29 ID:/fGVd4+F0.net
>>13
ミニバン

79 : 河津落とし(富山県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:10:41.79 ID:Ppvi+fn10.net
イギリス人が設計してんのかね?

80 : グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:13:53.21 ID:kIUYytG00.net
ミニもよく見るけど最近はフィアットチンクチェントよく見る
こっちの方が良い

81 : キングコングラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:16:04.06 ID:9LE3DWO+0.net
>>80
小さく見えてこれもデカい
なんというデザイン

82 : ミドルキック(禿)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:17:19.50 ID:F8CfmLqKi.net
メカブトンみたいだ。
テントウキ乗せたい

83 : キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:41:55.98 ID:jJKDai+/0.net
俺の愛車よりデKじゃねぇか

84 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:42:42.82 ID:jtXN/dVX0.net
本国はもうドイツなんじゃw

85 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:02:32.69 ID:DriHh8R70.net
家族用にプリウスα納車待ちだが、こっちの方が良かったな・・・

86 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:06:53.66 ID:x2O/8Gtx0.net
いつランドクルーザー超えるかたのしみ

87 : 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:08:21.33 ID:lMfehAjj0.net
どんどんでかくして、バリエーションを増やす
で、小さい車がなくなったから小柄な新車種投入って不毛だよな

88 : シャイニングウィザード(秋田県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:09:49.06 ID:uAcCVQ+20.net
長くなったね

89 : フェイスロック(栃木県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:14:22.61 ID:UhmqIT0m0.net
もう小さく作ろうとすら思ってないなw

90 : ミドルキック(三重県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:14:49.99 ID:4M+HC8PH0.net
長さ4mを割って、幅は1.7mをギリ超えたくらい
これがミニサイズじゃねぇってどういうこと?どう考えても小さいでしょ

91 : キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:15:46.26 ID:udzfIyhs0.net
ダサwwww 馬鹿しか乗ってない印象

92 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:34:56.17 ID:d0ZgVt5E0.net
昔乗っていたエスクードノマドと長さは同じで高さ小さく幅は広いか
クロスオーバー出たらちょっと欲しいな

93 : ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:39:50.14 ID:clCzt+sE0.net
ミニ?ああデカのことね

94 : トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:05:40.72 ID:bRfs/gFA0.net
観音開きじゃないのね
リアドア小さいな

95 : フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:16:26.04 ID:dWOHIHZV0.net
これ買うならゴルフかポロ買うわ

96 : レインメーカー(家)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:58:29.18 ID:KXPNeXOO0.net
初代R50が一番良かったな
二代目はコストダウンしすぎ、400万の車じゃない
マーチくらいの値段でいいわーぼられた感半端ない

現行は内装良くなったけどエクステリアが超ダサいにゃ
自らN-ONEに似せてどうする

97 : ラ ケブラーダ(東日本)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:08:19.38 ID:Os/UR8Cc0.net
>>66
3ドアで後部座席有りだと、ドアが長くなるから狭い駐車場には不向き

98 : チキンウィングフェースロック(東日本)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:19:41.81 ID:gQi6lM7p0.net
ヴィッツよりでかくてミニを名乗ってんじゃねーぞ

99 : 超竜ボム(西日本)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:42:24.03 ID:dPlQeWN+0.net
センターメーター改善してフォードアにしたんだろ、俺の希望通りだわ
完璧じゃん

100 : ファイナルカット(石川県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 16:59:15.89 ID:Y6sf3Cc10.net
>>90
充分でけえよ

101 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:03:24.52 ID:47jThQyA0.net
全長3982mm×全幅1727mm×全高1425mm

もうね、まったくminiじゃない件w

102 : タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:09:19.63 ID:ukUwu8Sn0.net
なんだこれ!デカイしミニクロスオーバーくらい不恰好だな、おいw
まぁ、買う気も無く、miniの意味するものからのイメージとかけ離れ
デカイでかい、カッコワルイと悪口言ってるだけだ。正直、すまんかった。

103 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:18:30.68 ID:cgJZ9n0G0.net
肥大化したことで数が売れるようになり街でよく見かける車になった
その一方で、小さいままのミニでも買わない奴がケチを付けている

104 : ジャンピングパワーボム(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:21:09.69 ID:hK2cNv6k0.net
高い金払ってこれ乗るくらいなら、俺はミラジーノでいい

105 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:39:25.42 ID:47jThQyA0.net
BMWのコンパクトカーとして出せよ
miniとはもう別もんだから名前使わないで
オースチンミニをこよなく愛したのはイギリス本国より日本
オースチンミにの専門店が未だにゴロゴロある国なんて日本くらい

106 : グロリア(滋賀県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:43:28.18 ID:l50mQSxP0.net
クロスオーバーとはまた違うのかい?
なんだかんだで好きだけど高いな

107 : オリンピック予選スラム(東日本)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 17:45:31.42 ID:I1oOsWy7O.net
ミニはカラーリングも良いし正直ほしい

108 : リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 19:47:21.29 ID:K9Vuamu80.net
もういっそベンツのSとかアウディS8くらいのサイズにしちまえよ

109 : ダブルニードロップ(徳島県)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 20:10:03.27 ID:uwj9ZOAd0.net
>>105
ぶちゃけ、誰でも修理出来て金になるからあるんだわ。

110 : フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 22:50:42.17 ID:5p/AR6HW0.net
>>105
じゃあ日本メーカーがMINIブランド買えばよかったよね
見た目パクった軽自動車を作るんじゃなくてさ

111 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:02:27.53 ID:BYoFLmXQ0.net
>>2
ミドルだなw

112 : ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/06(金) 23:54:33.08 ID:RahLwbAf0.net
サー•アレック•イシゴニスが生きてたら、なんてコメントしただろうなー

113 : ストマッククロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 08:40:57.44 ID:B2gBwtFU0.net
デカイデカイ言ってる奴はハスラーにでも乗ってろよ

114 : オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 09:04:51.14 ID:sRWNSN8d0.net
>>110
日本メーカーがMINIを買い取って作っていたらら海外では売れるかもしれないが
日本では売れない。

それが日本のMINIファン。MINIもどきの軽を買う層はMINIを買う層とは全く違う。

115 : クロスヒールホールド(福井県)@\(^o^)/:2014/06/07(土) 10:00:57.57 ID:sg1DXKMZ0.net
>>110
ダイハツは以前ミニ作ってたからいいやろ

総レス数 115
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200