2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」第3部は4クール!原作スタンドは全て登場!

1 : ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:51:10.70 ID:bc1xzK6j0●.net ?2BP(11000)

シネマトゥデイ 映画情報(2014年6月20日23時45分)


 20日、4月より放送中のテレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」のプレミア上映会が、
お台場のシネマメディアージュで行われた。この日はディレクターの津田尚克が登壇。同作が全4クール(1年)で放送されることが発表された。

 本作は、荒木飛呂彦の人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の中から、架空の超能力「幽波紋」(スタンド)が初登場した第3部
(原作12巻〜28巻)をアニメ化。主人公の空条承太郎たちが、宿敵DIOを倒すべく日本からエジプトまで旅をする姿を描く。
放送済みの最新11話では、承太郎と旅をするポルナレフと花京院が、敵のスタンド使いJ・ガイルと死闘を繰り広げた。

 イベントには津田のほか、承太郎の声を演じる声優の小野大輔が出席。作品の裏話などで盛り上がったほか、
放送済みの中からセレクトされた第2話と第5話、そしてこの日放送予定の第12話が先行上映された。

 トーク中、同作が全4クールになること、さらに4クールを通して原作のスタンドが全て登場することが発表されると、
津田は「今、全てのスタッフが死力を尽くして作っていますので、首を長くして待って楽しんでいただけたら」とアピール。
現在アフレコ現場では、2クール目の佳境にさしかかっているという小野も「これからも皆さんでジョジョを愛してください」とファンに呼び掛けた。


http://news.infoseek.co.jp/article/cinematoday_N0063944
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5140152.jpg

256 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:56:59.36 ID:EWyJhZbl0.net
4部OPは思いっきり昭和テイストでお願いしたい
こんな感じで
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20291937

257 : ミドルキック(西日本)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:58:49.28 ID:nBh6gFpp0.net
ミドラーはどうなるの?また出れないの?

258 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:21:31.42 ID:tDJUExqZ0.net
ミドラーの顔出るんかな
ゲームが初出だけど美人なんだよなー
歯折られるけど

259 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:24:58.44 ID:Sf1jihap0.net
顔自体はポルナレフ以外見ないのがオチなんだから出ないだろうけど服装はゲーム準拠になってるかもね

260 : ストレッチプラム(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:06:53.13 ID:HT1/xarN0.net
イラついたりムカつく事もないから見てるけど別に面白くはないよな

261 : ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:11:24.97 ID:WE00w/B60.net
吸血鬼Dioの上位の柱の男を駆逐した
ジョセフが雑魚すぎて泣けるな

波紋活用しろよ

262 : アンクルホールド(西日本)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:13:26.94 ID:N+AYWo7R0.net
レッド ホット チリペッパー

名前だけは覚えている。

263 : ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:15:07.79 ID:Ga6Ep6a40.net
破門の達人のリサリサは老化しなかったのに、なんでジョセフは
年取ったんだ?と荒木にツッコんだッ質問してる番組見てワロタw

264 : タイガースープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:19:07.41 ID:q8+8he1M0.net
>>261
基本その物語の主人公を押すから
脇役になっちゃうんじゃね?
二部の勢いで三部で大暴れしちゃったらジョウタロウいらないじゃん

265 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:27:07.44 ID:F52r1SBf0.net
アブドゥル「花京院、どこへ行ってた!?」
花京院「承太郎に置いて行かれたのでプールサイドで日光浴を」
アブドゥル「が、学生服で日光浴してたのか!?」

このやりとりが妙にツボった

266 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:37:39.85 ID:Sf1jihap0.net
>>265
花京院「それが?」がよかった

267 : ミドルキック(西日本)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:41:10.44 ID:nBh6gFpp0.net
花京院もアツい男だが、天然なのか分からんところも魅力だよな。

268 : ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:45:44.69 ID:WE00w/B60.net
>>264
承太郎に波紋法教えるとか
ハーミットパープルにオーバードライぶするとか
脇役でもいろいろあるのにー

269 : アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:46:11.10 ID:sBdsETsO0.net
>>263
嫁ことスージーQとともに老いること選択したからでしょ
つーても69歳であの体格は十分若い

270 : キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:50:59.03 ID:a9Ku3Jhd0.net
4クールやるなら原作の絵の変化に合わせてキャラデザも少しかえてほしい
承太郎の学帽のふくらみがダサいから、原作後期の角張った学帽のデザインにしてほしい

271 : アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:54:17.00 ID:LNkgoTuZ0.net
承太郎の帽子ってどうなってんの?
後ろが千切れてるように見えるけど

272 : 足4の字固め(山梨県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:10:38.48 ID:pBrUV+1f0.net
今のクオリティさえ維持すれば売れることがわかりきってるんだから巻数増やしたほうがいいわなそりゃ
4部以降も4クールでやるのはさすがに冒険がすぎるが原作はどんどん長編化していくしなあ

273 : キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:13:36.51 ID:3zF9Y+DG0.net
4部5部も長編でって考えるファンは多いだろうけど、6部は短めでいいよな
徐倫を愛でるだけの話だし

274 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:14:21.50 ID:gl3GpGly0.net
6部は放送時間の半分以上画面真っ暗になりそう

275 : エルボーバット(北海道)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:16:22.04 ID:lxRc1Lff0.net
3部までがなんだかんだ一番面白いな
ディオが居てナンボだな
キラも悪くないが

276 : キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:16:22.31 ID:Sw4OLLS60.net
>>40
まだ後半じゃなくて中盤に入ったところなんだけど

277 : タイガードライバー(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:17:08.84 ID:6a3gOeEn0.net
7部は何が面白いのかわからない

278 : 足4の字固め(山梨県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:20:32.03 ID:pBrUV+1f0.net
7部は1クールで1話1ステージにすれば神作品になるはず

279 : ジャンピングパワーボム(広島県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:20:58.60 ID:ZtYh9xn+0.net
正直色々な意見はあるだろうが
アニメでみたいのは4部までって人が多いんじゃないかな
5部もそりゃ見たいが、4部までやってくれりゃもう後はどうでもいいやって人多そうだが
これ言うとニワカだなんだ言われそうだが実際1番人気は3部か4部だろ

280 : タイガードライバー(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:38:02.02 ID:6a3gOeEn0.net
一部二部とも読んでない最後だけよんだ
三部四部は全巻揃えた満足している
五部六部は最初の3巻くらい読んであきた最後どうなったかいまだにしらん
7部は単独でたのしめるってんで全巻買ったけど正直後悔
8部は4部の舞台になったとこらしいので読みたい

281 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:32:35.93 ID:Pvot1EI50.net
>>108
あぶどぅるは死んでません

282 : ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:37:06.36 ID:e77Hj++B0.net
4部は1部初期や初期荒木作品にあるミステリー、ホラーみたいな空気がよく出てる佳作だが、
構図が分かりやすかった3部からの転換が大きくて損をしているようにも見える。

283 : ランサルセ(長野県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:58:05.40 ID:NAqG+Bu20.net
>>102
四つ葉のクローバーの声が聞こえる少女ならいてる

284 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:22:21.02 ID:tPz77eRu0.net
>>283
あの番組は下手なヤラセはしなさそうだから、戦慄ものだったよなw

285 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:26:00.16 ID:5IFdqHS50.net
四部以降は数だけは多い団塊ジュニアのオッサンがリアルタイムで読んでないのでどんな話か知らん人が多い。
よって円盤の市場が期待できないので多分TVアニメ化はされない。

286 : パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:34:01.54 ID:GfCKBEK20.net
>>121
何を言ってんだこの池沼

287 : ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:52:33.99 ID:AGF3jv/60.net
太陽のスタンドでDIO倒せるやん

288 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:58:20.02 ID:6H5V/6Z20.net
というかスタンドバトルになってから、特に4部以降からは話らしい話がない
実質的にはトーナメントバトルと同じスタイルなんだよね

289 : アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:23:11.08 ID:bmXd/hbN0.net
>>271
「昔のバンカラ学生ファションにおける学帽ってのは
擦り切れてボロボロなのをあえてカッコよく被るのがこだわりだった」
って俺んちの親父が言ってた
かぶったまんま寝転んだりするからサイドと後ろが先に傷むとか

290 : キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:45.03 ID:QYeERK3N0.net
>>127
野沢雅子さんにやってほしい

291 : ランサルセ(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:10:34.49 ID:DXsNlkaY0.net
>>127
置鮎

292 : カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:57:43.26 ID:2kyOeSSh0.net
>>267
ふたばでネタにされるとは思わなかった

293 : カーフブランディング(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:59:47.46 ID:2kyOeSSh0.net
5部まではありえると思うのだがな

294 : トペ コンヒーロ(京都府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:05:55.32 ID:9PoVqM/W0.net
>>81
タクの運ちゃんだっけwww

295 : ミドルキック(広島県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:07:18.40 ID:sL+KPo+60.net
2部が至高なんだよなぁ…

296 : トペ コンヒーロ(京都府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:08:23.79 ID:9PoVqM/W0.net
>>288
リサリサが実の母だった。みたいな逸話がありそうで無いんだよな。
ジョウスケを助けたリーゼントは誰なのかとか気になるわ。シルエットがジョウスケそのものだったから
タイムスリップが出来る能力か?とかずっとワクテカしてたけど何もなかったw

297 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:08:29.78 ID:Cyf9b7If0.net
置鮎はヴァニラアイスかンドゥールのイメージ

298 : フライングニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:15:07.42 ID:NXGdugEC0.net
熱い作品だから、クールではなくホットで頼む

299 : タイガードライバー(東日本)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:15:21.49 ID:7Ig3Pbgp0.net
>>296
リーゼントの男はなんでもない人
あのリーゼントをするきっかけのただのエピソードだそうだ
荒木先生的には深読みしすぎだって
5部のフーゴもそのままだったし、伏線みたいなのはなんでもない事が多い

300 : ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:20:21.22 ID:uucEZT110.net
女の人とお風呂に入るスタンドは出ましたか?

301 : 逆落とし(岐阜県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:54:34.32 ID:iqrgRwik0.net
>>279
同意する
一部と2部を押している奴に理由を聞いても碌な返答返ってこないよ
『子供の頃に波紋ごっこを…』とか真顔で言う始末
3部は紙芝居だの言っているが
紙芝居は2部の修行シーンだし、僕の考えた究極生物よりは余程マシ

ジョジョの真髄は今でも荒木がすがってるスタンドバトルで異論はない
ニワカ認定して通ぶりたいオタクと変わらないよ。奴等は

302 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:55:31.88 ID:6E5DvVhb0.net
「じゃあない!」って言い回しまで再現せんでもいいのに

303 : シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:57:10.26 ID:C7H9NyNO0.net
大分前にアニメで見たような覚えが
砂漠で犬とバトルしてた

304 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:59:02.91 ID:g6TPBYEn0.net
とりあえず4部まではやるんだろうな
5部はやってもBDの売り上げ激変するだろう

305 : 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:03:35.09 ID:oL7SwtvX0.net
オイラは六部までやってほしい

六部のラストまでがジョジョ

これが真理

306 : ランサルセ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:04:41.66 ID:dW92OOBA0.net
スターダストクルセイダース


連載時、こんな表現あったけ?(´・ω・`)

307 : トペ コンヒーロ(京都府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:06:34.36 ID:9PoVqM/W0.net
>>206
それどういう意味なんかな?星屑の十字軍?よく分からん解釈はどうすべきなのか

308 : トペ コンヒーロ(京都府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:07:00.87 ID:9PoVqM/W0.net
>>306だった

309 : ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:10:01.22 ID:5ACHb0Qg0.net
>>17
一年でしょ?50話くらいだよ

310 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:10:27.47 ID:1Qe9+cYB0.net
>>306
後付けサブタイトルだ
3部といえば「未来への遺産」だろといいたい
「戦闘潮流」とかなんだあれ

311 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:20:27.69 ID:79viqs400.net
>>296
連載中は5部のボスはジョルノがギャングに憧れるきっかけになった人とか妄想していた時期もあった
まったく関係なかったけど

312 : チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:29:40.63 ID:U3W84kAb0.net
そういや5部ってたった9日だか10日だかの間の話なんだよな
3部も最初から最後まで50日ぐらいだけど

313 : パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:30:04.22 ID:GfCKBEK20.net
文庫化の時にクソ副題が付けられたんだっけかね?

314 : ジャンピングカラテキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:32:22.58 ID:h6HakhYl0.net
スターダストクルセイダーズって中2病みたいなタイトルだな

315 : ランサルセ(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:35:30.56 ID:DXsNlkaY0.net
>>307
どこぞの馬鹿な奴がキャラが喫煙すると「喫煙=かっこいいって思うでしょ!」と因縁つけるんだよ
ルパンで喫煙シーンがなくなったりしてる

316 : ファイナルカット(茨城県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:37:01.52 ID:LXMQjJhs0.net
>>277
7部は条件系のスタンドをなくして、レースのテンポを落とさずに進めればかなりよくなると思うわ。
ただそうなるとリンゴォとかも余計な要素扱いになるが。

317 : パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:43:07.56 ID:GfCKBEK20.net
ジョンマクレーンも、3では1本も吸ってないんだよな。
4と5は知らんが。

318 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:45:16.88 ID:Cyf9b7If0.net
ダイヤモンドは砕けないのサブタイトルはダサすぎ

319 : ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:27:23.65 ID:uucEZT110.net
>>318
まったく。ゴルゴ13にやられちゃいそう。

320 : トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:52:15.17 ID:wBrkwnDT0.net
深紅の秘伝説は?

321 : トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:54:42.81 ID:wBrkwnDT0.net
>>287
悪には悪の救世主

322 : 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:01:22.40 ID:ZnifuzJ00.net
>>264
四部の承太郎は・・

323 : イス攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:10:35.79 ID:G4bAv71h0.net
>>302
その言い回しにすら難癖つけられるアニメなの 原作ではじゃあない なのを じゃないと言っただけで叩くのよ信者は

324 : 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:30:51.02 ID:hCXCf1JL0.net
業界もリストラされた40代50代のおっさん雇えや
2〜3年やれば仕事も覚えるんだし
問題ないだろ
日本人の作画を切り
外注をメインにして効率よく働いてくれるだろう
暇な時間も寝たり遊んだりして有効に使うことをわかってるし
夜中は絶対に原画取りに行かないし
朝早く起きて行けば同じだし
まぁアニメの経営者がアホしかいないから無理か

325 : スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:08:00.20 ID:EvAITVUj0.net
やめろや。
ロングマラソンてばれたらDVD売り上げ下がるやろ。

326 : グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:17:04.78 ID:Xiz6bAB40.net
アナスイの心が救われるとこが早く見たい

327 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:34:15.50 ID:8tJGNoAZ0.net
5部はテンポさえ上手くやれば凄くアニメ向きかもな。
漫画は本当に訳分からんかったが…

328 : 毒霧(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:38:19.72 ID:CF5Rt1gx0.net
>>318
しかも当初、英文タイトルがアホみたいな間違い文だったしな

329 : ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:39:10.52 ID:Ljr025Vk0.net
3部やってたのか、いまから1話から見てくるわ

330 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:41:19.87 ID:YHEfdRW/0.net
ハーミットパープルで縛って体重かけて引きちぎって倒せるなら
コールタールはいらなかったよな的な話はもう終わっちゃったのか

331 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:59:28.90 ID:Hra9Se5t0.net
>>306
コンビニ売りの厚手のジョジョ本に使われてたのを見たのが初見だな

332 : シューティングスタープレス(空)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:05:06.43 ID:DDzgQhH6i.net
ホールオブフォーチュンが承太郎を崖から落とした時に
「勝った!スターダストクルセイダース完!」って言ってなかったしな

333 : ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:21:08.57 ID:vAYMOWEd0.net
リサリサが波紋で若さを保ってたとはいえ、黒木瞳みたいな感じだろ。
若く見えてもそれなりに年くってたと思うぞ。

だってストレイツォがジョセフ程度には歳をとってたじゃん。

波紋が完璧に若さを保つというわけではない。

334 : ハイキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:26:02.34 ID:m2epEF9h0.net
一年もやるのかよ

335 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:28:44.96 ID:8tJGNoAZ0.net
>>333
リサリサはそんだけ才能があったってことじゃん

336 : ミドルキック(広島県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:30:50.40 ID:sL+KPo+60.net
スト様はリサリサに若さの秘訣を教えてもらうべきだったね

337 : ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:36:43.59 ID:+ZMdHoN40.net
>>223
多分刃物とかで女帝の部分切りつけても、本体の方にダメージ行かないとかあるんじゃないかなと

338 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:37:17.50 ID:RQWKZMgs0.net
リサリサあのとき50ぐらいだったからだろ
三部ジョセフは70前だから比べようがない
二部ストもそんくらいだったし

339 : ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:39:40.37 ID:+ZMdHoN40.net
>>255
それエジプト上陸直前だからマダマダ

340 : ミッドナイトエクスプレス(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:42:58.03 ID:+ZMdHoN40.net
>>268
ハーミットパープルに波紋はやったけど見破られるってのがDIO戦であったよーな

341 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:11:39.54 ID:Edoe8DUU0.net
千代の富士ワーワーとネコドラくんは改変だったっけ?
それだとF-MEGAとか平気なんかな

342 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:17:37.68 ID:wyV5cE8F0.net
リサリサは幼少期からストレイツォに波紋仕込まれてたんだろ
一方ストレイツォが自身が言うように、老いへの恐怖から波紋学んだっていってたから青年になってからならったんじゃねーの?

343 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:55:16.23 ID:xAJsb9MD0.net
3部のジョセフからは賢さが感じられない
主人公食っちゃうからだろうけど

344 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:35:06.50 ID:o9hwOTYw0.net
6部までやって欲しい
1部から続くジョースター家とディオの因縁に決着が着くわけだし。

あとアンダーワールドやメイドインヘブンが映像でみたい

345 : 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:57:20.40 ID:dIrdH5zO0.net
「誰の頭がサザエさんみてーだと」とかどう改変されるんかな

346 : ヒップアタック(空)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:59:52.85 ID:2yYCLctqi.net
念写されたときDioってハーミットパープル使ってたよな

347 : トペ コンヒーロ(京都府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:00:20.20 ID:9PoVqM/W0.net
チューミミーンがあんな発音だったとは。ちょっと笑った

348 : トペ コンヒーロ(京都府)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:02:08.81 ID:9PoVqM/W0.net
チューミミーンがあんな発音だったとは。ちょっと笑った

349 : チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:31:33.05 ID:Vdt+8DOr0.net
5部やるなら「キャプテン翼やってるぜ」は何とか権利関係をクリアしてそのままやってほしい。

350 : 垂直落下式DDT(広島県)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:53:35.88 ID:xH/822OY0.net
ジョジョは4部やるとして承太郎は3部のまんまの絵柄で行くべきなのか
それとも3部承太郎をまともに書けなくなった荒木の絵柄を再現するべきなのか
難しいと思う、俺としては荒木としては書けるなら3部承太郎を書きたかったはずだから
3部の絵柄をあまり変えずに行って欲しいが

351 : ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:29:02.67 ID:NORRs/WP0.net
>>350
あれ絵柄は部によって意図的に変えてるって言ってたぞ
だから三部承太郎の絵じゃないのが正解
絵柄変えた影響で昔の絵が描けないという…

352 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:47:58.28 ID:8tJGNoAZ0.net
吉田戦車の丸パクリ4コマあったよな

353 : ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:59:10.61 ID:7Xi52ub60.net
>>343
ダービー戦での無能っぷりは、2部からは考えられんよな。

波紋万能説だったのに、一気に無能になるなんてショック

354 : 河津落とし(芋)@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:46:16.91 ID:BpHi1WCy0.net
一つだけ不満はネコドラくんが改変された事

355 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:57:37.89 ID:fEQ/U7580.net
来週で3部完!

356 : 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:17:57.45 ID:mCaEZVVC0.net
>>353
グレンダイザーに出てきた兜甲児みたいだったな

総レス数 386
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200