2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾ音源が脳に好影響を与えることが実験から判明! 非ハイレゾ音源は苦痛なだけ!

1 : スリーパーホールド(長野県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:40:07.48 ID:+h7uM6JG0.net ?PLT(12000) ポイント特典

最近、音楽の世界でよく耳にする“ハイレゾ音源”だが、これはCDスペック(44.1kHz/16bit)を上回る高音質オーディオのことを指し、
その臨場感あふれる音は、既に数年前から音楽コアファンの心を掴んできた。
それがこの半年でハイレゾ音源対応の楽曲数は前年の2倍に、また昨年ソニーから発売された
ハイレゾ音源に対応したウォークマン「ZX1」は7万円を超える価格にも関わらず予約が殺到し品切れになる等、
一般の人々からの需要も高まり、音楽市場を活性化させる技術として期待が高まっている。

株式会社電通サイエンスジャムは、鼓膜では聞き取れないとされる高周波を含む“ハイレゾ音源”をヘッドホンで聴いた場合、
「(圧縮音源に比べて)脳が快感を感じる」という実験結果を、国立大学法人長岡技術科学大学(新潟県長岡市)と共同でまとめた。

■ハイレゾで脳は「快感」を約1.2倍、「安心感」を約3倍強く感じ、さらに「不快感」を約4割、「不安感」を約3割減少させる

 今回実施したのは、長岡技術科学大学の中川匡弘教授と電通サイエンスジャムによる
「ハイレゾ音源と従来の圧縮音源それぞれを聴いたときの“脳活動の変化”を明らかにし、誘発される感性を計測する」共同研究だ。
ソニーマーケティング株式会社から実験機材を提供してもらい、厳格な条件のもと音源の聴き比べを行なったところ、
「ハイレゾ音源は従来の圧縮音源と比較して、脳に強い快感及び安心感を与え、不快及び不安を減少させる」という、大変興味深い結論が導き出された。

 この共同研究では、10名の性年代様々な音楽好きの被験者を集め、どちらの音を聴いているのか伝えない状態で
「ハイレゾ音源」「CDレベルの圧縮音源」それぞれをヘッドホンで聴いてもらい、
脳で感じる「快感」「不快感」「安心感」「不安感」などの感性変化の度合いを測定した。
その結果、CDレベルの圧縮音源を聴いたときと比較して、ハイレゾ音源を聴いたときのほうが、
脳は「快感」を約1.2倍、「安心感」を約3倍強く感じ、さらに「不快感」を約4割、「不安感」を約3割減少させる、ということが明らかとなった。

ハイレゾ音源を聴くと、脳は“快感”に包まれる?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140923-00010009-dime-sci

2 : エルボーバット(青森県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:41:26.37 ID:RZwvjFzm0.net
数年後に別の研究で実はハイレゾにも悪影響が見つかったらこいつどうなるんだろうな

3 : ブラディサンデー(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:43:25.35 ID:BJmlTltYO.net
>>2
ステマだからこういうの
プラズマクラスターと同じ商法

4 : 張り手(京都府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:44:39.56 ID:Ks00TJ/z0.net
>>3
世の中にはお前の聴力をはるかに上回る次元で生きてる人間がいて
その世界で孤独を感じてるんだぞ

5 : 雪崩式ブレーンバスター(芋)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:44:40.55 ID:rvGuKG9v0.net
たった10名に聞いて1.2倍だのそういう精度のことを言われても
お前はあるある大辞典かよとしか思わない

6 : ファイヤーボールスプラッシュ(関東・東海)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:45:26.74 ID:sPW0MzL3O.net
規格は定まってるのかね

また独自規格で孤立されちゃ困る

7 : 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:45:36.44 ID:zvW7EZHGi.net
オカルト板でやれ

8 : タイガードライバー(禿)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:45:57.54 ID:zS9wbqpJi.net
じゃあ普段生活してる時に聞いてる音は何なんだよ

9 : フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:46:04.40 ID:rc4RTCES0.net
>>3
そこで急にプラズマクラスターが出てくるなんて
お前はプラズマクラスターに両親を凌辱された挙句の果てに惨殺でもされたの?w

10 : アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:46:46.05 ID:k5sTuCAh0.net
昔、CDとレコードでこんなんあったな
レコードを聴くと脳波にいい影響が出て、CDだと何も感じないみたいな

こんなんばっかりだから、オーディオはオカルト扱いされるんだよな

11 : アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:46:46.95 ID:9K9ZMGhx0.net
オーオタの言うことは一切信用しない

12 : セントーン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:46:56.65 ID:TK9uFQOk0.net
未だにレンタルしたらMP3にしてるけど
世間ではどうなってるの?

13 : ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:48:22.06 ID:y5wKMwrw0.net
また宗教スレか、よそでやってくれ

14 : 頭突き(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:49:21.68 ID:EKNmEPk30.net
>>12
WAVPAC一択だな。
いつでもWAVに戻せるし。

15 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:50:01.85 ID:t7iMsCxG0.net
こういうのに頼らなければageられない時点でもう駄目だわ
スタンダードは絶対無理

16 : スターダストプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:50:43.04 ID:p1ZIZrtC0.net
ハイレゾで催眠音声つくってよ

17 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:50:45.49 ID:t7iMsCxG0.net
> ハイレゾ音源に対応したウォークマン「ZX1」は7万円を超える価格にも関わらず予約が殺到し品切れになる等、
> 一般の人々からの需要も高まり、音楽市場を活性化させる技術として期待が高まっている。

つかものは言い様だなw

18 : エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:50:49.22 ID:DrRB7UN20.net
非圧縮CDとハイレゾではあまり違いないって結果になるんだろ

19 : トペ コンヒーロ(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:51:49.28 ID:0doRmYF00.net
AVの音源をハイレゾにしたら…

20 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:52:00.03 ID:yN20wmAB0.net
聴きたいハイレゾ音源がないんだよ
先にそっちをどうにかしてくれ

21 : 張り手(北海道)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:52:29.17 ID:OEoXqyz80.net
まずは発電所選びからだろ、素人が

22 : フルネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:52:48.34 ID:E+yPZXgl0.net
>>4
感動度の人なんかは視力の次元が違うんだな

23 : ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:52:58.16 ID:ha6jxaH70.net
生音源を聞けということか

24 : グロリア(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:53:52.41 ID:HWEOtNPC0.net
聞き比べたけど、そんなに差は中田

25 : 目潰し(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:54:00.93 ID:s83Wh2CS0.net
CDレベルの圧縮音源?mp3の128kとかか?
聴かせた音楽のジャンルにも寄るだろうがそれすら書いてないとか
ナンセンス極まりないな

26 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:54:19.80 ID:t7iMsCxG0.net
>>23
生音源よりハイレゾの方が脳にいいから!
通は一度ハイレゾにした物しか聞かない

27 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:55:24.94 ID:oJdavoMl0.net
捨て馬

28 : ブラディサンデー(京都府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:56:44.31 ID:hjYY1iuX0.net
アナログレコードと比較してくれ
CDだと音域がカットされるせいで冷たく聴こえるとかの分析結果があったな

29 : クロスヒールホールド(熊本県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:56:51.52 ID:g4IsNIlm0.net
今日DA-10注文した初ポタアン楽しみ

30 : ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:59:30.62 ID:/26r9GuF0.net
でもまぁ、車で聞く分には
俺ぁわからんwww

31 : サソリ固め(禿)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:00:32.82 ID:i2qaeSmti.net
やっとデジタルがアナログに近付いてきたってことか。

32 : 頭突き(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:00:33.08 ID:EKNmEPk30.net
http://blogs.yahoo.co.jp/soundcafenakaji/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fblogs.c.yimg.jp%2Fres%2Fblog-be-3d%2Fsoundcafenakaji%2Ffolder%2F1501442%2F91%2F59552191%2Fimg_0%3F1293874060&i=1
これくらいのシステム&リスニングルームだと、
普通のCDで聴いても、もはや録音物なのか生演奏なのか区別が付かない。

33 : フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:01:17.45 ID:Z60WZFr00.net
実験の詳細がよくわからんけどハイレゾと非ハイレゾの音源で脳波測定した結果なのかね
可聴域を超えてる高周波でも脳には何らかの影響は与えてるってことか

34 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:03:18.25 ID:K4cn7CM10.net
実際の演奏だと皮膚と内臓の振動も含まれて実験が超大変

35 : アイアンクロー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:04:06.85 ID:7TMXzEYB0.net
株式会社電通サイエンスジャム
英文名 Dentsu ScienceJam Inc.
本社所在地 東京都港区赤坂4-2-28 TRES赤坂102
TEL: 03-6435-5316 FAX: 03-6435-5324
資本金 1億8,000万円
設立 2013年8月1日
事業内容
サイエンス領域における研究成果のビジネス化

広告代理店ジャブジャブの研究機関かー、まぁ目的通りの使い方してるよね。

36 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:07:26.57 ID:t7iMsCxG0.net
>>35
TRES赤坂ってマンションだし研究機関じゃないでしょコレ

37 : ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:10:27.13 ID:l+WGHq0f0.net
国立大学法人長岡技術科学大学(新潟県長岡市)
どれくらい信用できるの?

38 : 16文キック(熊本県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:10:35.00 ID:uovBJX9N0.net
この音源からマイナスイオンは出ますか?

39 : アキレス腱固め(空)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:10:56.78 ID:ByhFJndwi.net
>>1
クレジットカードの異常性を扱ったテレビ番組がYouTube、ニコニコ動画、NHKアーカイブスから完全消去
https://twitter.com/KanaShimadzu/status/514004578245685248

このスレたてろ

40 : ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:11:20.30 ID:ls/n5oEn0.net
24bitは音いいよ
それだけ

41 : ファルコンアロー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:11:29.24 ID:3abagtVw0.net
LD最強説

42 : 頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:15:32.23 ID:f/NBferx0.net
よくカモを見つける

方法を考えるな!

感心します!

これで古い音源も値崩れ

しないで捌けます。

43 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:17:03.20 ID:r3GtIUmP0.net
実験にソニーが絡んでる時点で信じられない
てかハイレゾ売りたいためのインチキだほうな

44 : アトミックドロップ(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:18:06.08 ID:5h4EZ+y60.net
>CDレベルの圧縮音源」
CDは別に圧縮はしてねえだろ
それとも>>25の言うようにCD「相当」の音質に非可逆圧縮してんのか

45 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:19:05.48 ID:t7iMsCxG0.net
重要なのはコンテンツだって答え出てるのに
未だハードスペックに固執してる時点でソニー復権の兆しなし、だな

46 : 栓抜き攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:21:27.38 ID:drleCcM00.net
ソニーのステマなのはいいんだけど、ハゲに効果あるとか、朝立ちが凄いとか、そういう方向でやれよ

47 : ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:24:38.17 ID:vQiFFbPy0.net
パンクロックにそんなもん不要

48 : フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:25:12.58 ID:1Q49pxGz0.net
ヘビメタとかだと 余計難聴になりそうだな

49 : ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:26:01.34 ID:tq+zkoKA0.net
>ヘッドホンで聴いた場合

すでに不自然な環境。耳に悪いわ。

50 : ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:29:18.12 ID:FigwNGU10.net
最近の録音のはずなのにK2HDとかいうニセレゾにするのやめろ
今どき最低48kHz24bitのマスターはあるはずなのに

51 : ブラディサンデー(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:31:44.78 ID:BJmlTltYO.net
>>38
出るよ
空気中のカビやダニ、ウイルスまでも除去してくれる

52 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:34:27.48 ID:7uzZpiYy0.net
ちょっとまて
それならアンプで増幅とかしない
アコースティックライブとかどんだけ脳にいいんだよ

53 : エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:35:04.30 ID:J+1e3Jcs0.net
リマスターのハイレゾってどうなの

54 : バーニングハンマー(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:41:12.48 ID:br6gpnDi0.net
>>53
だめっぽい

55 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:42:52.97 ID:KDu3DO6D0.net
あほなん?

56 : ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:45:51.09 ID:hqglmOzl0.net
ハイレゾで節電とかだまされる人いそうw

57 : パロスペシャル(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:46:41.96 ID:caMuS2i60.net
(はげ)

58 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:47:17.29 ID:SASo+gHH0.net
聞こえないのにハイレゾって脳にいいのか

59 : フランケンシュタイナー(青森県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:48:28.06 ID:+AC7eo3W0.net
ハイゾレまーでーよ。がはははは

60 : パイルドライバー(富山県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:48:42.59 ID:aqIx8Q1L0.net
>長岡技術科学大学
>ソニーマーケティング株式会社から実験機材を提供してもらい

解散

ってか研究費はどこから出たのかな?

61 : ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:49:15.64 ID:TcW04DSQ0.net
ああ、これ自然音とか聴くとすぐわかる
CDとハイレゾの海の波の音とか全然違う

62 : フランケンシュタイナー(西日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:49:47.28 ID:lDJmQyK50.net
見えてないけど紫外線や赤外線が健康に影響するのは知ってますからね

63 : アトミックドロップ(長屋)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:50:20.68 ID:B+y0c9p90.net
掃除機につけるんだろ?

64 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:51:39.21 ID:lSG8KksB0.net
ソニーのヤラセだろうな

65 : フランケンシュタイナー(青森県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:53:48.03 ID:+AC7eo3W0.net
アナログ板と比べてどう?

66 : ニーリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:54:26.34 ID:/nDXPkwFO.net
明らかにハイレゾステマのためのデタラメ研究

67 : ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 20:54:38.03 ID:x1L++Nxy0.net
音楽を大音量で聞いてると耳が馬鹿になるから気をつけろよ

68 : ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:00:40.45 ID:1xAzyhdhi.net
>>61
だね。

69 : ファイヤーバードスプラッシュ(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:03:09.55 ID:lH9DN/Xp0.net
>>12
俺も汎用性の高さからmp3で残してるわ
ビットレートは256にしてる

70 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:03:27.93 ID:t7iMsCxG0.net
毎度思うんだが違うって言ってる手合を公開ABXテストにかけてみたいw

71 : リバースパワースラム(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:05:45.82 ID:atzAUmRc0.net
ハイレゾ対応DAP買ったけど違いがわからなかった

72 : ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:07:39.60 ID:1xAzyhdhi.net
音源がハイレゾじゃなければ変わらん。

73 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:12:59.82 ID:/wX/ka7K0.net
CDな時点で劣化してるんでしょ?
ハードだけハイレゾ買ってソースはどこにあるんだよ

74 : 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:16:06.35 ID:bx16ARlM0.net
ああ、ハイレゾが売れないんだな。とおもった。

75 : マシンガンチョップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:20:44.50 ID:qadGcok+i.net
電通…あぁはいはい。

76 : リバースパワースラム(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:24:23.00 ID:atzAUmRc0.net
>>73
音源配信サイト

77 : グロリア(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:24:52.32 ID:d8wk64AO0.net
ハイレゾ対応スマホはXperiaZ3だけ!

78 : クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:29:27.95 ID:LzHI8612i.net
ここまで石炭がねっとり感無し

79 : ナガタロックII(青森県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:33:23.07 ID:KdFWJdK/0.net
128kbpsなら明らかに劣化してると感じる
192kbpsと320kbpsの違いも、まあわかる
320kbpsとロスレスの違いは全然分からん

80 : ダイビングフットスタンプ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:34:14.46 ID:vuCg54Az0.net
犬笛や周波数1Hzを感じれる俺には生以外苦痛だわ

81 : ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:37:20.12 ID:1xAzyhdhi.net
>>79
生音とは違う。
ちなみにたいていの場合PA通した音も生音とは違う。

82 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:37:38.38 ID:jlwAZ9wr0.net
どこどこの発電所の電力が良質とか

83 : 頭突き(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:38:53.69 ID:EKNmEPk30.net
>>79
>320kbpsとロスレスの違いは全然分からん

スピーカーで聴くと「余韻」が違うんだよ

84 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:48:11.60 ID:7a7fJ+N40.net
>>ソニーマーケティング株式会社よりご提供いただいた

当事者のメーカーから利益供与受けてるとも取られかねず、
実験結果の信ぴょう性に疑問符がつくね。
しかもわざわざ記事中、製品名出してるしなぁ。

こういう科学の名を借りたあからさまなマーケティングはやめにしてほしいわ。
疑似科学を笑えん。

85 : 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:52:44.24 ID:CrURer1j0.net
こういう糞みたいな記事が十年後に「ハイレゾ音源でアルファー波が!」みたいな脳内変換されて宗教化していくのだろう

86 : 頭突き(沖縄県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:58:57.16 ID:QhfK1UfT0.net
USBメモリにAimp3 portable版といくつかのFLACファイルを持って友人家で
再生したら mp3で十分厨だったそいつが感激して 持っていたCDをリッピング
し直したのは笑った

87 : ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:01:46.95 ID:TcW04DSQ0.net
さすがにMP3みたいな圧縮音源とハイレゾのちがいのわかんないやつは
よっぽど機械がへぼいか、耳が悪いわ
CDとハイレゾは音源によってはわからないケースが多いと思う

88 : ダイビングエルボードロップ(中部地方)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:04:46.15 ID:w/tyhxjj0.net
だれもコンサートに行ったことないんだろうな。
生音は異常だよ。。ハイレゾ音源なんって
ちっぽけすぎる、CDの音と比較なんてちゃんちゃら
おかしいわ

89 : タイガードライバー(青森県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:05:19.74 ID:fXQnT9VG0.net
いよいよCDの時代が終演を迎えるな
CDの販売にどっぷり浸かって生きて来た人達は果たしてどういう運命を辿るんだろうか

90 : セントーン(石川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:08:42.28 ID:FPENFX1h0.net
>>88
誰もコンサート行かないならコンサート開く意味ないだろ

91 : リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:09:02.15 ID:lMsZbUfg0.net
どうせCDの上限も聞こえないからいいや

92 : ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:10:25.29 ID:FjxvKYUz0.net
>>88
「○○ホールはここの席でないと」
「いやいやこっちの席が至高」

93 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:11:48.90 ID:emgb8zo90.net
ハイレゾはcadで使っていた

94 : セントーン(空)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:13:08.56 ID:Ey725hmO0.net
>>71
曲は何

95 : 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:15:53.90 ID:NJwU82eC0.net
>>25、44
NW-ZX1のオーバーテクノロジーで、mp3がCDよりも高音質になるらしい

>圧縮音源をCD以上の高音質にアップグレードする「DSEE HX」

>音楽ファイルの高音域を補完するとともに、サンプリング周波数とビットレートを
>本来の数値より高めることで、CD(44.1kHz/16bit)以上の音質
>(192kHz/24bit-48kHz/24bit)に変換。
>MP3などの高圧縮音源もCD以上の高音質になり、さらにクリアな躍動感あるサウンドを
>楽しめます。
ttp://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX1/feature_1.html

96 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:16:00.46 ID:3L/GDV6k0.net
耳で聞き分けられないから「健康に良い」ってキャッチフレーズで売るんですねw

97 : 毒霧(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:17:15.99 ID:ZA58PrkZ0.net
もうここ最近の洗脳的宣伝が凄い凄いw

はいはいハイレゾハイレゾ、良かったねw

98 : スパイダージャーマン(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:19:03.55 ID:rXZapDt/0.net
漏れは32bitのDAC内蔵ヘッドホンアンプで十分だな

99 : バックドロップホールド(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:19:55.10 ID:CfeKzu4H0.net
普通のヘッドホンで再現できるの?

100 : 頭突き(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:22:24.77 ID:EKNmEPk30.net
イヤホンやヘッドホンで聴いても意味が無い。
聴覚っつーよりも皮膚で体感するような部分が違うんだ。

101 : ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:27:28.88 ID:hqglmOzl0.net
各電力会社の例のあれが貼ってないなw

102 : ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:29:14.90 ID:jLBQFb1F0.net
マイナスイオンみたいなインチキなんだろ

103 : アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:29:48.82 ID:HqqpzurK0.net
彼女が出来ました的な壺か

104 : フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:31:13.72 ID:4uo8B0xL0.net
>>96
これだな

105 : アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:35:09.61 ID:FE1RrefE0.net
>>83
スカパーとかWOWOWの音楽番組って
256kbpsのAACとかなんだけど
別に気にならないのは映像があるせいだろうな
同じライブのBDと比べると格段に違う
だけど256k AACでもそんなに悪くないかな

106 : クロイツラス(岡山県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:38:43.93 ID:CZgzUs+i0.net
こんどはハイレゾブーム作ろうって必死だな。
どうせなら非ハイレゾ聴き続けたら死ぬとか言えばいいのに。

107 : 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:49:42.54 ID:uSHyYpBZ0.net
スピーカーを介さない生演奏(生歌唱)ならもっと頭が良くなるのか

108 : タイガードライバー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:49:47.31 ID:u559hMQ70.net
青色発光ダイオードが網膜にヤバいのみたいになんかありそうだな

109 : イス攻撃(山口県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:51:59.10 ID:yObs1VuT0.net
放送大学で音を研究してる先生が言ってるな
ハイパーソニックサウンドは
人類が生まれた森の中の音に近いとかなんとか

都市環境の中に含まれた音と、人類が生まれたとされる森の中では
含まれている音が違い、都市環境ではハイパーソニックサウンドを含まない。
鳥のさえずりだとか鈴虫の泣き声だとかに加え、
可聴領域に無い音を含ませて音楽を聞かせてやると人は疲労が取れて癒されるらしい。

110 : ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:52:35.34 ID:OkTcH9hM0.net
ゼロではないけど。根拠というかほとんどこじ付けで作った結果でしょ

111 : キン肉バスター(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:56:34.97 ID:CJqdaAGc0.net
ハイレゾとか無圧縮とか一曲のうちに15kHz以上の音がどれだけ
入ってんだって話しだな。

112 : ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:01:10.94 ID:Yt9psk300.net
レコードはいいカートリッジ使えば35khzくらいまで再現できていたが、cdはサンプリングが44khz、サンプリングがそれだと正弦波を正弦波っぽく聞けるのはせいぜい8khz。
ワウフラッターとダイナミックレンジが改善し、取り扱いが楽になったことにとらわれすぎてそれ以外悪くなったことばかりなのにみんな騙された。

113 : バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:04:27.74 ID:6WC5VSs+0.net
つまりこんなまがい物のショボいのじゃなく
ライブだったらそれなりに効果があるってことだな

114 : フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:07:46.26 ID:ueJXOvPL0.net
電通()
こういうのネイティブ広告っていうんだっけ
ソニーも相変わらずだなあ
さっさと潰れろよ

115 : 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:09:38.26 ID:/qELlZbN0.net
俺はあんま脳使って聴いてないからどうでもいいや

116 : ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:10:10.72 ID:jD5cAjsQ0.net
通常の音源とハイレゾを聞き分ける方法。

頭を振りながら聞いてみる

ドップラー効果で聞こえなかった音が聞こえるようになるから
音が左右に揺れる。

しかし

頭振りながら聞くのは
確実に脳に悪影響を与えるのでおすすめ出来ない。

117 : フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:10:15.46 ID:ueJXOvPL0.net
わざとらしい肯定レス大杉わろた
どこから湧いてでてくんだよこの
クソどもは

118 : フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:11:13.91 ID:ueJXOvPL0.net
>>116
はいはい
ご苦労様

119 : トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:11:39.22 ID:6GUubudy0.net
ソニーので聴けば心地よいと言いたいのね
DSEE HXすげー(棒)

120 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:13:49.08 ID:b63pJOKl0.net
ソニーは研究費幾ら使ったんだろうw
どうせならハッタリかまして英米の有名大学で研究させればよかったのに

121 : イス攻撃(山口県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:15:57.88 ID:yObs1VuT0.net
だから森の中に含まれる音が含まれてるって事さ
人類が生まれた森の中に近い音環境を再現すると
疲労が取れ免疫も上がりやる気も出ると言う話

122 : ハイキック(空)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:17:06.60 ID:yvcSvesq0.net
ハイレゾ音源いくつか買って聴いたけど
ルネサンスの音楽みたいに人間の声メインの声楽曲はあんまり違いが判らんw
楽器の音が多いジャズの方が良さげ

123 : ファルコンアロー(家)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:17:51.77 ID:P2dSK2bj0.net
好きな音楽聴くのが一番だろ
J-POPなんて高域含んでないし

124 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:18:34.78 ID:KdLMeSQ/0.net
>>109
その超音波ってのが何kHzか知らないけど、都市音にも存分に含まれてるよ
車とか電車の音、人の声や靴、自転車の音であれ、可聴非可聴を問わず
マスキング効果で殺されてるだけで、要は雑音の程度の違いだろ

125 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:18:40.31 ID:W1kX+rda0.net
聞こえてんじゃん。
ハイレゾ佐村河内

126 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:19:38.89 ID:7a7fJ+N40.net
>>121
人類の起源は、アフリカの草原なんだけどな。
で、森がどうしたんだい?

127 : アルゼンチンバックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:23:11.87 ID:LjqtNaXT0.net
下手なこと言わずに淡々と情報量が多いですよーって言えばいいんだよ

128 : マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:25:35.15 ID:bUlmN3HL0.net
>>5
10名って科学的結論出すにはサンプル少ないよね

>>44
おそらく非可逆圧縮かけてると思うよ

>>95
高音部を補完?
ソニー独自の解析&生成プログラムで作った音を非可逆圧縮ファイルに付け足しますよ、と言うこと?

129 : ローリングソバット(西日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:28:02.96 ID:hip8iDzX0.net
カセットで聴くのが一番気持ちいいから
itunesからカセットに録音して聞いてる

130 : 頭突き(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:30:01.96 ID:EKNmEPk30.net
キャンプ場以外で野宿したことがある人ならわかるだろうけど、
森の音って全然癒されねーよ。夜になると獣の足音や鳴き声が響いて凄い怖いw

131 : 垂直落下式DDT(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:37:25.63 ID:kPhaujl+0.net
思ったんだけど
音楽ってCDに変わる媒体で販売すれば売れるんじゃねーの?
未だにCDってどうなのよ?
CDで20年以上も粘ってるのがおかしいと思うわ

DVDくらいならハイレゾにしても十分なくらい容量あるよな?
で、ハイレゾDVD対応の再生プレイヤーとか出せばそれで商売になるし

132 : 中年'sリフト(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:40:10.41 ID:H935ftPt0.net
>>131
容量があっても2chスピーカーの時点で限界がある

133 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:42:23.06 ID:5o7XMDTC0.net
>>131
SACDもDVD-Aも商売にならなかった
ハイレゾもマニア向きじゃないかなあ

134 : ローリングソバット(西日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:42:26.99 ID:hip8iDzX0.net
>>131
DVDオーディオ、SACDっていう黒歴史があってだな

135 : アルゼンチンバックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:45:48.64 ID:LjqtNaXT0.net
最近ではBDオーディオもあるからな

136 : 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:48:02.12 ID:NJwU82eC0.net
>>128
CDよりも良い音というと、LPのことだろうから
ワウフラッターとスクラッチノイズ、ポップノイズ、高調波歪、混変調歪、トレーシング歪などを
合成して付け足しているのだと思われ

137 : 河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:48:23.08 ID:CrURer1j0.net
まともなセンタースピーカーすら普及してないのにハイレゾなんて意味あるかよ

138 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:49:46.56 ID:U0GSu3DC0.net
DVDオーディオもSACD規格としては既に死亡
おかしなプロテクトで使い勝手が著しく悪いからな

iPod以降の時代でPCで扱えない物はゴミ同然

139 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:57:45.11 ID:HzNaveGY0.net
いくら脳に良くてもヘッドホンや大きな音は
鼓膜や内耳神経とかには悪いだろ

140 : TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:04:39.95 ID:58VKOujP0.net
トクホウォークマンか
これぞまさにオンリーインジャパンだ

141 : ダイビングエルボードロップ(岡山県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:09:57.66 ID:pEVEPjNw0.net
リマスタリングでハイレゾ対応とか出来るものなのかなぁ

142 : エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:14:12.94 ID:WAWzBcdL0.net
ハイレグ音源って何?

143 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:15:50.34 ID:Hk9Qicc30.net
>>88
コンサートって、マイク、イコライザー、アンプ、パソコン、スピーカーを通してる時点でナマじゃないがな

144 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:17:50.57 ID:tikQXZPw0.net
>>143
俺が確信を持って言えるのは>>88の言うコンサートとお前さんの言うコンサートは別物だということくらいかな

145 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:19:49.68 ID:tXqnPDra0.net
>>143
クラシックだと思うけど。

146 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:21:50.15 ID:Hk9Qicc30.net
クラシックなら理解できるわ。

147 : ジャンピングパワーボム(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:24:52.92 ID:s7X4Xkq40.net
絶対違うけど映像で考えてみるとだな16ビットといえばスーファミだぞ

148 : ランサルセ(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:28:17.00 ID:qS2BD+8t0.net
今ある環境だとmp3もlpcmも違って聞こえない
初期のプレステでも買えばいいんだろうか

149 : 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:37:28.63 ID:oF7idBz00.net
>>141
テープ時代だって24ビット96kだったんだし、余裕じゃなかろか
でも、金使わないでボロ儲けだけしたいだけだろうし、腰が重いんじゃね

150 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:43:07.27 ID:NGme8GC50.net
オーオタって、頑張れば出せる程度の出費で環境が揃えられる、
そういうものを「良い」と言うんだよね

高すぎるもの、逆にあまり頑張らなくても買える程度の価格のもの、
理屈としては良いはずなのに、ほとんど普及してないもの……に対する音質への評価が低い

自分のなんとか出来る範囲だけには神経質で、それ以外は汚くてもスルーする潔癖症みたいな感じだわ

151 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:44:27.23 ID:PmyuM6v80.net
ハイレゾを普及させたかったら
Music Unlimitedをハイレゾ配信すればいいんだよ

152 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:45:22.55 ID:MEZ4jekn0.net
最近見ない脳トレのおっさんが、ヤマハと協力してバイクの運転は
脳に良いとか言ってたな。

153 : ジャンピングDDT(富山県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:47:19.73 ID:BzUPPcgy0.net
ヒーリングCDとか買ってた奴が引っかかんのか?

154 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:49:54.87 ID:PmyuM6v80.net
人間の耳なんて実にいい加減
音は目に見えないからね
測定値とか意味ないしな
その点映像はHD以下とフルHDと4Kで
かなり違いが分かりやすい

155 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:51:26.31 ID:IudLQuKq0.net
>>147
映像ってことならそれは5bit×3の15bitだ

156 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:54:38.74 ID:tXqnPDra0.net
>>154
人の感覚はいい加減だからな、映像も動きが激しければ、HDでも十分だろ?
わざわざ4kにする意味は無い。

これはBD戦争の時に、BDの1080の解像度で十分という説明に使われた言葉。

実際、世界遺産くらいの映像じゃなきゃ意味ないだろ

157 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:56:22.76 ID:kkCYHXaL0.net
ハイレゾでセックス・ピストルズを聴くのは
4K高画質でアッコにおまかせ!見るようなもんだな

158 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:56:56.52 ID:IudLQuKq0.net
>>149
デジタルの磁気テープのことを言っているのならマルチもマスターもせいぜい24bit48kHzが上限

159 : ストレッチプラム(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:58:22.40 ID:IgJJQKVa0.net
イギリスと日本の音盤って大抵、マスタリングが酷過ぎるよな。
中域が引っ込み過ぎてて何を歌ってるのかわかんねーよw

160 : キチンシンク(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:14:32.12 ID:we4ujTz+0.net
ゴールドムンドのホームページを見に行ったら、価格表示が消されていた。
お前らがバカにするから、値段がわからなくなったじゃないか!

最高級品でそろえると、システム一式で2千万円とか、価格を見るだけで楽しめたのに。

161 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:15:59.72 ID:E9uZQmsG0.net
>>133
そりゃあJ-POPとか幅広いジャンルで出さないと流行りは作れないだろ
おっさん向けしか出さないと普及しない

162 : 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:42:04.52 ID:k1DWmbI20.net
>>133
あれは対応機器買うというハードルがあったが
今は新型スマホで対応にさせれば
うまくいけばかなり普及できるとは思うんだ
ファイルサイズがデカいという問題はあるが
iPhone6が128GB出したし
次のiPhone6sあたりでハイレゾ完全対応して
iTunesでハイレゾ音源売ればいい
これで成功しなかったらもう普及は無理だな

163 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:55:06.77 ID:tXqnPDra0.net
>>162
ハイレゾを活かすアナログドライバがなければ意味ないでそれ。

164 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:19:17.27 ID:QZrHHHtF0.net
どうせ昔のCDには関係ないんだから、そんな事より大容量のiPod nano出せや。

165 : トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:21:36.42 ID:RN9ff8Ep0.net
>>162
Airplayはハイレゾ対応出来てないってのをどっかでみたけど

166 : フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:43:20.79 ID:b9GUN/hd0.net
>>163
じゃあXperia Z3でいいや
あっちは完全対応になってる

167 : ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:51:00.05 ID:TcEqhXW90.net
耳だけで音を聴いてるだけで駄目だろ
音なんて空気の振動でしかないんだから体全体で感じろ

168 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:26:31.28 ID:lh7QT8rH0.net
ステマ

169 : かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:56:55.88 ID:4Qv0eGob0.net
>>84
疑似科学を笑えんつか、これ疑似科学そのものでしょ

170 : トラースキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:11:38.93 ID:dGzp89fx0.net
>>1
>株式会社電通サイエンスジャムは、鼓膜では聞き取れないとされる高周波を含む“ハイレゾ音源”をヘッドホンで聴いた場合、
>「(圧縮音源に比べて)脳が快感を感じる」という実験結果を、国立大学法人長岡技術科学大学(新潟県長岡市)と共同でまとめた。

ちょっと待て
圧縮音源と比べてどうするんだ
ハイレゾの対義語は圧縮なのか?
常識的に考えたっておかしいだろ
その括弧の中を誰が書いたのか知らんが
業界癒着の誘導記事じゃないのこれ

171 : サソリ固め(東日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:36:51.23 ID:Cp6G1rQH0.net
圧縮は上が結構低いところで切られている事が多い
それでも普通に聞こえるし別にこれでいいんじゃね?という現状に対して
ハイレゾのほうが気持ちよく聞けるんだぜということだな
人間が高周波を認識できるかどうかという実験ではない

172 : 腕ひしぎ十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:41:20.20 ID:rjBq7gBs0.net
>>11
ピュア板からきましたww

173 : 河津掛け(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:42:07.85 ID:WppUQYni0.net
>>1
ロックが不快な人もいる
オーケストラが不快な人もいる
演歌が不快な人もいる
無駄な研究ばかりしやがって

174 : ハイキック(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:26:57.09 ID:RLy2rqHl0.net
ハイレゾ音源聴いてから万馬券当たりました

175 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:10:19.68 ID:bzDRigJD0.net
仕事帰りにウォークマンZX1でも見てくるか

176 : フルネルソンスープレックス(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:12:38.98 ID:Z69ZNYKL0.net
ハイレゾ音源を聴いて彼女が出来ましたっ!

177 : タイガースープレックス(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:18:55.15 ID:GaHmn5tp0.net
>今回実施したのは、(ry 電通サイエンスジャムによる


最近ハイレゾハイレゾうっせーなと思ったら、電通が流行らせたいのね

178 : タイガースープレックス(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:20:43.07 ID:GaHmn5tp0.net
>「ハイレゾ音源は従来の圧縮音源と比較して、脳に強い快感及び安心感を与え、不快及び不安を減少させる」という、大変興味深い結論が導き出された。
                ~~~~~~~~~~~
次は非圧縮音源で試してくれよwwwwwwwwwwwwwwwwww

179 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:21:02.45 ID:8V7doNnu0.net
>>37
長岡鉄男くらい

180 : 雪崩式ブレーンバスター(福島県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:48:26.29 ID:8IGd6WM/0.net
ばらつきの上限だけ拾ったデータだろこれ
ひでぇわ

181 : ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:58:41.83 ID:Gad/NAui0.net
>>35
はい解散

182 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:03:29.33 ID:FXX9ytzc0.net
まともな環境で曲作るやつはハイレゾで作って、公開時に16bitに落としてさらにMP3におとしたりするから、
24bitの素晴らしさを既に知ってる
理屈は知らんがオカルトではないよ

183 : エルボーバット(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:04:41.53 ID:J5cRIWh10.net
ソニーのステマ。

184 : エルボーバット(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:06:33.47 ID:J5cRIWh10.net
フルオーケストラの生音とハイレゾ比べたらどうなるの?

185 : ラダームーンサルト(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:10:26.73 ID:K7TOWl4U0.net
10000人くらいでブラインドテストやって有意な差が出るんなら認めてやるよw

186 : 腕ひしぎ十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:11:55.88 ID:rjBq7gBs0.net
ハイレゾ聴いて修行したら空飛べませんでした。

187 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:18:56.65 ID:FXX9ytzc0.net
>>184
生演奏>新品のレコード>ハイレゾ>CD
レコードはデータが劣化するから、長期的視点では一概に良いとは言いきれない
CDが既に人間の可聴域をカバーできてるから、音の連続性(bitの違い)や可聴域外の空気振動が人間や空間に与える影響が、
音楽リスニングの質を高めるかどうかという問題
実践では既に高まると分かっている
理屈は後から付いてくる

188 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:26:23.41 ID:eTUtsyqQ0.net
完全にオカルトの領域だよなこれ
20ビット越えたら最小位ビットは熱雑音に埋もれる
つまりそれ以上上げても無駄

189 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:35:02.95 ID:FXX9ytzc0.net
>>188
仮にそうだとして、19bitまでいけるじゃん?
cdは16bit
というか、まともな環境で24bit体験すりゃいいんだよ、一発で分かる

190 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:35:21.04 ID:c1f8+4Wq0.net
>可聴域外の空気振動が〜
ああ、放射線が目で見えるタイプの人ですね
耳鼻科または心療内科へどうぞ

191 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:36:27.52 ID:c1f8+4Wq0.net
>189
君さ、AVのモザイク除去機に騙されちゃうタイプの人だろ

192 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:40:15.25 ID:FXX9ytzc0.net
>>191
モザイク除去を実際に試して他人に勧めるやつはいないだろ
君さ、理屈が追いつくまで腰を上げないから人生損してるタイプだろ?

193 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:40:22.79 ID:eTUtsyqQ0.net
まあ、電源ケーブルにシールド巻いちゃうような人達ですから

194 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:40:45.67 ID:lrDUJhcJ0.net
携帯や音楽プレーヤーとか
ハイレゾ対応とか盛んに煽ってるけど
そもそも、どんだけ音源あるの?

195 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:41:25.28 ID:c1f8+4Wq0.net
>192
はあ?きみ本当に大丈夫?

196 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:42:17.21 ID:FXX9ytzc0.net
>>190
君には聴覚があっても触覚がないのか?
スピーカーから出る音で髪が揺れるのも知らないのかな

197 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:43:01.68 ID:lrDUJhcJ0.net
HDDによって音が違うとか雑誌書いたり
それ系の人達、思い出す(^_^;)

198 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:43:12.49 ID:GuHlOxkG0.net
>>194
http://www.hdtracks.com/
ここが大手かな
量はそこそこ

199 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:43:54.63 ID:c1f8+4Wq0.net
×世間の理屈が追いついてない
○お前が理解してない

だろ

200 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:44:01.65 ID:FXX9ytzc0.net
>>194
24bit音源を求める層が聴いてるジャンルでは数年前から配信されてる
bleep.comとかね

201 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:44:39.02 ID:lrDUJhcJ0.net
>>198
英語無理(^_^;)

202 : フランケンシュタイナー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:45:38.69 ID:fazRH3UA0.net
> 理屈は知らんがオカルトではないよ

> 理屈は後から付いてくる

> 一発で分かる



203 : 男色ドライバー(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:45:48.99 ID:gAChNgd6i.net
アニソンを大量にハイレゾ化したら
すぐに普及する

204 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:46:25.84 ID:FXX9ytzc0.net
ていうか、曲作ってるやつにとっては常識だから、否定してるやつが恥さらしてるだけだぞw

205 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:46:40.84 ID:eTUtsyqQ0.net
>196
お前はゴキブリか何かか

206 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:49:53.99 ID:c1f8+4Wq0.net
どんなフィルタ通そうが10kHzは10kHz
可聴域内の音波に変化することは無いのだよ

理屈が追いついてない?
CPUやらネットワークでギガヘルツ帯までくまなく利用してる現代で、未踏の周波数があるとでも?アナログ帯に?

ば っ か じ ゃ ね ー の 

207 : アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:51:48.01 ID:3dOogb9gi.net
楽曲にもよるんじゃね

なんかオカルト臭がするけど

208 : ラダームーンサルト(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:51:48.70 ID:K7TOWl4U0.net
オカルトな人たちって絶対にブラインドテストやらないんだよねw
だから信用できない

209 : ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:52:16.28 ID:H8uoMYrn0.net
けっきょく
塩ビのレコード盤や磁気テープが
最良ってことになるんだろw

率先して回り道をしてレコード産業を枯らしたあげくに
自爆したソニーは馬鹿の真髄だわなw

210 : フランケンシュタイナー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:52:24.93 ID:fazRH3UA0.net
>>204
> 曲作ってるやつにとっては常識だから(キリッ

色々とこじらせちゃってるみたいですね…ご愁傷様です

211 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:53:05.67 ID:eTUtsyqQ0.net
>>204
そんな馬鹿なことやってるから業界丸ごと廃れるんだろ

212 : エルボーバット(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:55:45.65 ID:J5cRIWh10.net
機械式録音のSP時代に戻るか?
それもまた面白い

213 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:57:01.75 ID:FXX9ytzc0.net
馬鹿ばっかりだなw

214 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:03:58.68 ID:tXqnPDra0.net
>>187
>>新品のレコード

wiki「レコード」より
実は「レコードの高周波成分」は原音に入っているものではなく再生時に付け加えられたもの、とみなすこともできる。

あらら、全然原音に忠実じゃないのねw

215 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:04:11.29 ID:iP0m0ROi0.net
何?脳内麻薬なの?

216 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:04:31.37 ID:c1f8+4Wq0.net
電源にシールドってネタかと思ったら本当にあるのかよw
ありえねー

217 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:05:54.64 ID:FXX9ytzc0.net
>>208
24bit環境で作って16bitに落とすんだけど、テストするまでもないよw
CDとMP3の192kぐらいハッキリ違うよ

218 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:06:52.37 ID:c1f8+4Wq0.net
>>ID:FXX9ytzc0
sin(ωt)に足し算かけ算駆使してsin(ωt/2)を取り出してみな
できたら話聞いてやるよ

219 : ビッグブーツ(九州地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:07:10.62 ID:tFQ2YfENO.net
こう言って、人に買わせようとしてる訳ね。

220 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:10:14.20 ID:eTUtsyqQ0.net
>>217
それはcodecの話だろ
レゾナンス関係ねえじゃんそれ

221 : ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:16:12.85 ID:eoXeeK/f0.net
320kのmp3と
96khz/24bitの曲が同じ値段だったらハイレゾの方を買うわ
無修正エロ動画も1080pの時代だし

222 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:20:54.85 ID:FXX9ytzc0.net
>>221
900pと1080pは明らかに違うけど、
フレッシュレートの60fpsと120fpsは違いがわかる人と分からない人がいるんだよな
単純に能力の違いなんだろうな

体験もせずに否定してる机上の空論嬢は論外

223 : ネックハンギングツリー(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:28:51.73 ID:kYiyKlP50.net
テレビやスピーカーが共通してない上にモニターする人の感覚の違いもあるのに同じ感想や結論は出るはずがない
本当に欲しいソフトで納得できる価格差ならオレはハイレゾで持っときたいけどな

224 : ムーンサルトプレス(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:52:55.74 ID:3VlPg9cH0.net
なんかの雑誌でブラインドテストした結果、無かったことにされた記事があったろ

225 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:04:40.36 ID:2Jse2VMvO.net
単体DACのアップサンプリングで十分だわ

226 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:12:52.95 ID:8IiAAPbZ0.net
オカルト信者ってほんと話が通じねえな
こんなだから廃れる一方なんだろうに

227 : バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:17:39.75 ID:xrmzPMdp0.net
そりゃ最初から否定してやろうと思考停止してる体験もしてない人間と話が出来る訳がない

228 : 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:22:28.96 ID:7xzI/J0u0.net
>>227
聴いて比較してみて否定するのなら判るけどなあ
だいたいハイレゾ音源と言っても
最新の録音から1960年代のマスターから起こしたのとか色々あるのに
否定するのなら聴いた音源と再生機器も書けと

229 : かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:24:50.25 ID:hpx/9vVVi.net
生のクラシック聴くのが一番ってこと?

230 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:25:51.01 ID:gDdMVY9c0.net
俺がわからない=一般論で違いはない

自己中心性の顕著なアスぺの思考回路

231 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:26:02.58 ID:8IiAAPbZ0.net
体感がー体感がーと吠えてるけどよ
熱雑音以下のノイズを聞き分けて可聴域外の超音波が聞こえるってんだからなあ
もうプラシーボかパラノイアとしかいえんわな

耳鼻科と心療内科往復してこい
&
精神病患者の仲間入りしなきゃわからんようなオカルトに金出す馬鹿はそうそういねえ
廃れるのも当然だな

232 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:30:51.43 ID:C5WWXwpT0.net
CMYKの印刷物と、実際の風景の色彩が全く違うのと同じこと

233 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:34:32.77 ID:8IiAAPbZ0.net
赤外線透視メガネと同レベル
騙されてることを認めたくない馬鹿が意地張ってるだけだろ実際

234 : 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:41:17.73 ID:oF7idBz00.net
スタジオで作ったマスターと同じ品質のものが聞けるようになるかもしれん、って考えればいいだけ
わざわざ劣化させたものを金出して聞かされてる今よりは良いと思うんだが

235 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:43:30.86 ID:GuHlOxkG0.net
俺もそう
同じくらいの値段前提だけど
4Kなんかも大歓迎

236 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:44:01.04 ID:8IiAAPbZ0.net
超音波聞くために金払えってか
さすがキジルシの方は言うことが違いますな

237 : イス攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:48:34.22 ID:Y9YuxzPp0.net
John Butt指揮のヨハネ受難曲
5GB超だった
アン・アキコ・マイヤースのヴィヴァルディの四季も1GB超だったしDAPで聴く時の容量が…

238 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:49:10.95 ID:gDdMVY9c0.net
聴くほうがハイレゾになると
録音マイクもハイレゾ対応の高性能を求められるから
それで音が良くなる側面もあるだろう
だから聴こえなくても音は良くなる

239 : ニールキック(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:52:39.97 ID:XFSxdopz0.net
高いケーブル使うとさらに好影響なんだろ

240 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:00:27.65 ID:8IiAAPbZ0.net
電源ケーブルにシールドはマジでやめとけ
正気とは思えんよあれは

241 : 腕ひしぎ十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:02:52.41 ID:rjBq7gBs0.net
>>239
まさにオーオタ的だね!

242 : ムーンサルトプレス(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:19:01.77 ID:h/M844lv0.net
iphoneだとどうすればいいのさ

243 : メンマ(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:29:15.15 ID:/Pz4G33O0.net
>>242
ttps://itunes.apple.com/jp/app/onkyo-hf-player/id704139896?mt=8

244 : サソリ固め(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:37:43.60 ID:Gl3+swaZ0.net
ソニー、電通
実にくだらない記事だった

245 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:39:02.14 ID:8IiAAPbZ0.net
まあ、フォーマットには対応してるんだろうけど、
これでハイレゾの違いわかるとか言い出したらホンマモンの病気だな

246 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:41:02.01 ID:HCjkgnLo0.net
ハイレゾでようやくいくらかまともに音楽が鳴らせる環境になったと思う。
これ否定してる人ってまともに音が聞こえない人だと思う。
それで幸せなら変える必要もない。買わなくていいよ。

247 : ファイヤーボールスプラッシュ(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:41:22.85 ID:FFLcjndbO.net
ラジオ深夜便はAMのほうが聴こえの良い不思議。

248 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:41:47.30 ID:s3QWkSlD0.net
AMラジオで幸せ

249 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:44:17.75 ID:HCjkgnLo0.net
>>247-248
ある意味それも正しいんだけどな。

250 : クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:46:49.35 ID:mkQVHbv80.net
株式会社電通サイエンスジャムは、鼓膜では聞き取れないとされる高周波を含む“ハイレゾ音源”をヘッドホンで聴いた場合、「(圧縮音源に比べて)脳が快感を感じる」という実験結果を、国立大学法人長岡技術科学大学(新潟県長岡市)と共同でまとめた。


電通がらみの研究結果です。

251 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:48:32.98 ID:2EmiJn2P0.net
>>182
4K撮影したものはソースがいいから
ブルーレイやDVDにしても画質がいい
それと同じかな
音楽の場合は70年代のアナログ録音のやつとかならハイレゾ化自体よか
リマスターしてるかどうかが重要らしい

252 : ダイビングフットスタンプ(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:51:15.41 ID:XtgW/GGL0.net
>>1
テレビ東京、ブラック企業の社名は隠したのに何故かホームページを放送する
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411497359/

このスレたてろ

253 : キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:51:35.64 ID:MeEEfqSi0.net
健康オタクがハイレゾに目を付けたのか

254 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:51:45.53 ID:s3QWkSlD0.net
>>182
それって元になる音色なりサンプルストリームは何なの

255 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:51:58.57 ID:2EmiJn2P0.net
>>205
ライブいったら爆音だから体に直接音が
くるじゃん
あのくらいの音量じゃないと髪も震えて
だけど会いたくて、でも逢えなくて会いたい

256 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:53:45.80 ID:2EmiJn2P0.net
>>198
安いな
moraとかボッタクリだもんな

257 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:54:05.37 ID:8IiAAPbZ0.net
とうとう発狂したか

258 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:55:46.78 ID:gDdMVY9c0.net
ハイレゾで音が変わらないと決めつけてるやつは
そうとう視野狭窄の偏屈ものだと自覚したほうがいいよ
変わるから
録音のせいか、出力側のせいかは知らんが

259 : フランケンシュタイナー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:56:04.32 ID:nTIdw68i0.net
>>196
禿の俺に喧嘩売ってのかこら ヅラ貸せや あ?

260 : エルボーバット(鳥取県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:56:54.37 ID:J5cRIWh10.net
オーケストラの団員なんて大変な生活してるのに
ハイレゾでおまんま食えないわー。

261 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:57:27.26 ID:oYWOoSgSi.net
ツンボでアスペとか気の毒だなあ

262 : スパイダージャーマン(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:58:24.98 ID:2EmiJn2P0.net
>>222
動きの激しくないAVの動画でわかるわけないだろ
どんだけ高速ピストンすんだよ

263 : キン肉バスター(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:59:15.95 ID:0uZcmIz60.net
弘田美枝子のハイレゾ
1960年代の録音なのに意外と良かった

264 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:59:37.44 ID:8IiAAPbZ0.net
>>258
>>231

はい次の方どーぞー

265 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:59:47.99 ID:s3QWkSlD0.net
20bit k2

266 : アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:03:00.85 ID:Tbo9VBoy0.net
ビクターのH2なんちゃらのハイレゾはイマイチだった

267 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:33:14.73 ID:oYWOoSgSi.net
インド音楽、ブルガリアの合唱、ケチャ、ガムラン
ここらへんは生の音とCDではかなり違って聞こえる。
可聴域とされる周波数帯より上の倍音成分が豊富だからだ。
クラシックはそんな大したことない。

ドンシャリシステムで聴いて楽しい音楽もあるから、
ハイレゾ以外否定ってことはしないけど。
20〜30年後はそういう世代も育ってくる。

268 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:40:24.62 ID:gDdMVY9c0.net
>>264
出力側の高域が耳で聞こえるかどうかの話しかしてないじゃん
倍音成分とか、録音側のマターは全部無視なんすかと

269 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:46:18.77 ID:s3QWkSlD0.net
音質は変わるんだろうけど
配信側の強制でも無い限り特に現状で不便がない

270 : トラースキック(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:49:28.73 ID:R24tFys40.net
レコードの方がよっぽど脳に効きそうな感じ

271 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:49:43.82 ID:HCjkgnLo0.net
倍音の大切さがわからない奴が音楽とかオーディオとか語っちゃいけない。

272 : 閃光妖術(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:52:11.58 ID:genEXC400.net
ハイレゾは可聴帯域内のダイナミックレンジである120dBを確実にフルカバー出来る
CDは物理的にカバー出来ていない

>>159
日本には上をぶった切って低域ブーストしてる盤があるな
あれは酷い
バスドラがボンボン鳴ってるだけとか

273 : ダイビングエルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:53:51.51 ID:A9jA/U7/0.net
倍音ならリヴァーブをちょこっと入れたらOK

274 : 閃光妖術(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:57:04.87 ID:genEXC400.net
>>273
音の解像度が下がる
聴感上の各音の分離も下がるから各音の前後感が消されていく

275 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:58:02.58 ID:gDdMVY9c0.net
やっぱ機械的な音ってわかるんだよなあ
不自然なんだろうな
ハイレゾで80年代90年代の電子楽器全盛の曲は
あまり聴けたもんじゃない

276 : テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:58:14.81 ID:cUrY+V0u0.net
SACDは爆死してBDとかもイマイチだが
高音質配信はどうなるだろうね
持ち運ぶんなら結局ストレージの問題になるからSDカード使えるAndroidの方がコストパフォーマンスいいね

277 : ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:59:52.32 ID:t7MXLsAP0.net
ヲーヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

278 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:08:53.09 ID:I5zhb2gz0.net
ハイレゾCDをituneで読み込んでウォークマン「ZX1」に取り込むことは出来るの?

279 : 閃光妖術(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:09:21.31 ID:genEXC400.net
>>275
打ち込みだとアコギとか胴鳴りやバスドラのアタック音が無いからすぐわかる
流石に誤魔化されない
誤魔化される奴はリアルの音を知らない奴

280 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:16:21.89 ID:oYWOoSgSi.net
今風に言えば「可聴域」神話はステマだと思うけどね。CD売るための。

281 : クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:19:21.96 ID:5QeEO3mc0.net
>>12
waveとMP3にしてる。
お気に入りだけはwaveでプレイヤーに入れた方が幸せになれるぞ。

282 : チェーン攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:28:20.90 ID:fFEJSEar0.net
CDなんて音悪すぎて聴けたもんじゃねえしやっぱSACDじゃないとな!

さてとヌブーのブラームスのSACDでも聴くとするか(1948録音)

283 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:30:35.13 ID:C5WWXwpT0.net
>>282
CD以前のマスターテープの音の良さは異常

284 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:00:01.62 ID:8IiAAPbZ0.net
>倍音ガー
10kHzをいくつ重ねても1kHzにはなりません
実際の楽器がどれだけ超音波帯で不用振動を出してたとしても、結局可聴域外なので結局音として鳴りません

高調波(倍音)は周波数が高くなるほど振幅が小さくなります
可可聴域外まで外れた高調波なんて熱雑音レベル以下
聴域外の高調波が基本波に影響を及ぼすなんて、うんこからカレーを再現すると言っているのと同じ事

ビョーキですね

285 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:03:33.26 ID:oYWOoSgSi.net
ツンボでしかもステマを信じ切ってるアスペとかが
ハイレゾを必死に否定してくる。
リアルで頭のおかしい人と思われたくなければ、自分の聴覚が
悪いのかもしれないという謙虚さを持ったほうがいいよ。

286 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:05:41.30 ID:oYWOoSgSi.net
そもそも、人の声も楽器の音も純音じゃない。
CDステマに洗脳された否定厨はPCでサイン波でも作って聴いてなさいw

287 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:13:00.40 ID:8IiAAPbZ0.net
キミはまあ、人類や機械の限界を越えたオカルト的な超感覚で超音波帯まで聞き取れるつもりでいるのかも知れないけどさ
キミ以外の常識的な普通の人類はそんなモスキート音越えの高周波を音楽として楽しむ習慣はないんだわ

本気で心療内科いった方がいいと思うよ
ビョーキ は比喩や煽りじゃなくリアルな話

288 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:16:28.05 ID:gDdMVY9c0.net
じゃあ録音側の要因はどうなのさ
ハイレゾ対応にするために高性能マイクを使うから
それによって音が良くなるという

289 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:20:01.28 ID:oYWOoSgSi.net
「可聴域」といって人間や機械の限界を恣意的に決めてるだけ。
>>1だって一応学術的な研究だろうに、新しい知見を認められない、
耳も悪い、「オカルト」と連呼していれば無双気分w
耳だけじゃなく頭も悪いんだろうな。

290 : 閃光妖術(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:24:35.20 ID:genEXC400.net
>>287
ダイナミックレンジは120dbまで可聴帯域内だ
これをフルカバー出来るのはハイレゾのみだ

ダイナミックレンジは可聴帯域を越えた超高域の話ではないからな

291 : テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:26:11.10 ID:cUrY+V0u0.net
>>275
テクノ系は不自然さを楽しむもんじゃないのか

292 : ダイビングエルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:26:29.51 ID:A9jA/U7/0.net
>>274
音の分離が悪いのはイコライジングが下手だからだろ

293 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:26:42.77 ID:oYWOoSgSi.net
超高音域がどう聞こえるか、わかる人はわかってる。
音楽やる人ならわからなきゃならない。

人間には超高音を「音楽として楽しむ」という習慣はあるよ。
しかし、これまでは「可聴域()」の範囲内だけを音楽と言ってきただけの話。
ボブディランだって言ってる。スタジオの音はCDじゃ再現できないって。

ステマに洗脳されてる奴は、正常な聴覚を持った人が「いいねえー」と
言ってるのを「どこが?おまえはうんこでも聴いてるのか?」という
気の狂った人にしかならない。
この先も自分の聴覚異常を認めない変人として見られていくことになるね。

294 : 閃光妖術(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:26:55.23 ID:genEXC400.net
ダイナミックレンジが向上すれば微弱な音の変化も残せる
そのメリットは絶大だ

295 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:27:06.81 ID:GuHlOxkG0.net
スレタイが変なんだよな
可聴帯域の諧調が優れてるって事が大きいと思う

296 : 閃光妖術(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:28:20.42 ID:genEXC400.net
>>292
サラウンドじゃないんだがな

297 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:29:04.43 ID:Zq45ZaQt0.net
SONYは独自のATRAC128kbps?の圧縮音源をCDレベルのクオリティとか表記してた気がするから
多分このゴミ圧縮音源聞かせたんだろ、そりゃあ不快だわ

298 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:29:39.65 ID:8IiAAPbZ0.net
もうひとつ
空気中を伝わる音ってのは、高周波ほどエネルギーが小さく早く減衰する
近くで鳴る雷がピシャーッと高い音を含むのに、遠くの雷がゴロゴロと低く鳴るのはそういう理由
近くで見上げる花火がパンパンと高い音なのに、遠くで聞くとドンドンと低くなるのもそういうこと
さて、
音波の限界を越えた可聴域外の超音波は、一体どこまで届くのかしら?と。

本来聴こえちゃいけない領域の音が聞こえると本気で思っているのなら、
キミは幻聴か耳鳴りを疑うべきだ マジで医者いけ

299 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:30:16.36 ID:I5zhb2gz0.net
>>282
ヌヴーをSACDで聴いて違いはあるのかな
古いモノラルでもマスターテープは音が良いのかな
フルトヴェングラーなんかも音が良くなってるんだろうか
ティボーを良い音で聴いてみたいなあ

300 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:30:45.19 ID:Rj6I/DxJ0.net
今から流すのはハイレゾ音源ですよ、と告知はしたのか?
書いてないけどどうなんだろう
もししてたら正確な結果は得られないだろうし、してないよね?

301 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:32:25.18 ID:p5pET6QM0.net
>>298
誰も超音波の話なんてしてない
お前都合が悪くなって話誤魔化してんなあ

消えな

302 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:32:43.81 ID:GuHlOxkG0.net
>>299
古いモノラル一発録りのジャズは良かったよ
オケも同じだと思う

303 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:33:51.76 ID:oYWOoSgSi.net
ツンボに何言っても無駄だよな、、

科学は現象を説明するためのものであって、結論を捏造するためのものではない。
ということもわからないらしいし。

304 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:36:48.97 ID:8IiAAPbZ0.net
>>301
おやおやずいぶん感情的になっちゃって

305 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:39:07.17 ID:I5zhb2gz0.net
>>302
そうなんだ
それはうれしいなあ
話は違うけど
ハイレゾ音源じゃなくてもウォークマン「ZX1」で聴くと
音が良くなるらしいね

306 : 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:39:59.05 ID:QkWhigw90.net
ハイレゾだけど音質とかさっぱりわからんし馬鹿のまんま

307 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:39:59.80 ID:HCjkgnLo0.net
早く減衰するから関係ないって?意味がわからん。
音楽ってそんなに離れたところで聴くものではないし。

それこそ思い聴力障害の人が、カミナリなり花火の低音部分しか聞こえなかった場合、
その人が「カミナリや花火の音を聞こえた」というのと健常者が「聞こえた」というのでは意味が違う。
このくらいはわかるよな?いくらなんでも。

308 : ダイビングエルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:40:35.58 ID:A9jA/U7/0.net
>>294
SN比だよ 基本は

309 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:41:51.32 ID:8IiAAPbZ0.net
体感がー体感がーと吠えてるけどよ
熱雑音以下のノイズを聞き分けて可聴域外の超音波が聞こえるってんだからなあ
もうプラシーボかパラノイアとしかいえんわな

耳鼻科と心療内科往復してこい
&
精神病患者の仲間入りしなきゃわからんようなオカルトに金出す馬鹿はそうそういねえ
廃れるのも当然だな

310 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:44:16.35 ID:STclt6Op0.net
これを機会に、再販制度を撤廃して
あんまり人気の無いハイレゾの方が、CDよりも安くなったら買うかも

311 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:45:00.00 ID:HCjkgnLo0.net
ID:8IiAAPbZ0
あんた、>>1のソースぐらいは読んだんだろうな?
コレ発表した人よりもあんたが賢いという根拠はどこにあるんだ?w

312 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:46:16.33 ID:STclt6Op0.net
あ、シングルレイヤーのSACDは、CDより安くなっても買わないかも
ソニーやパイオニアがあんな調子だし
SACDプレイヤーの生産が終わったら聞けなくなる

313 : エルボーバット(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:47:37.69 ID:S8z2PrZq0.net
松田聖子のSACD、発売日前に品切れになっとるがな

314 : ダイビングエルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:47:39.04 ID:A9jA/U7/0.net
レゾナンスし過ぎると音痩せするんだよ
この意味わかるな?

315 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:48:19.31 ID:p5pET6QM0.net
>>304
音の変化に対しての追従度はハイレゾの方が断然上
これだけは聴感の限界値まで細かくしないとダメだろ

そもそも一般的に耳にする音楽で可聴帯域外の超高域なんて記録されてない
そんなの出す楽器なんて作っても意味無いだろ

犬用の楽器か?

316 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:49:17.70 ID:p5pET6QM0.net
>>308
SNが影響するのは音の透明感だ

317 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:52:05.30 ID:8IiAAPbZ0.net
また透明感とか艶とか張りとか言い出す頃かね
そんなだからオカルト扱いされんだろうに

318 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:53:39.38 ID:HCjkgnLo0.net
>>317
早く耳鼻科と精神科行ってこいよw

319 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:56:48.23 ID:p5pET6QM0.net
>>317
透明感というのはどれだけクリヤーかの証明

320 : ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:58:25.57 ID:T+Th51+Y0.net
WAVEにしてる
PCではWAVEで
プレイヤーはmp3にして聞いてる

321 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:58:55.96 ID:8IiAAPbZ0.net
そもそもあれだ
分解能20ビット越えたら最小位ビットは熱雑音以下だ
それが聞こえるッてんだから既に頭おかしい

322 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:59:47.35 ID:HCjkgnLo0.net
>>321
じゃあ犬は頭おかしいのか

323 : マスク剥ぎ(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:59:56.27 ID:eT3FjL340.net
[ ::━◎]ノ ローファイロービットサウンド気持ちいいです.

324 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:00:45.15 ID:oYWOoSgSi.net
洗脳ってこえーなぁw
ここまで人間壊れちゃうんだから。

325 : ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:00:55.72 ID:McacmgTv0.net
Hi-Fiって言わないんだね

326 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:01:58.55 ID:ORKPcJEI0.net
CDよりも帯域が狭いFMもマッタリするけどな

327 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:03:03.64 ID:p5pET6QM0.net
>>321
自分の耳の悪さを誤魔化す時点で話しにならないわ
クソみたいにつまらない自己弁護はチラシの裏に書いてな

328 : ダイビングエルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:04:14.92 ID:A9jA/U7/0.net
>>316
いや まず透明度が高いってのは基本だと言ってるだけだよ
で、音楽リスナー的には臨場感が欲しいわけだろ?
ハイレゾなんかは擬似的な臨場感に過ぎないんだぞ
そんな音はリアルに自然界には存在しない
それを「良い音」と思うのは「あー、合成甘味料の甘味うめえ!」
って言ってるようなもんでな 滑稽というか

329 : フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:04:22.62 ID:XS8rUMpC0.net
は?電通の子会社だろ調査したの
あほか

330 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:04:25.83 ID:oYWOoSgSi.net
いずれデジタルローファイの精神に与える害は研究されるだろう。

331 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:05:37.47 ID:8IiAAPbZ0.net
>>322
お前犬の音楽の話してんのかよ…

正気とは思えんよ

332 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:06:36.77 ID:oYWOoSgSi.net
>>328
オーディオはどこまで行っても疑似だよ。
どこまでマシになるかという話でしかない。

333 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:08:10.67 ID:HCjkgnLo0.net
>>331
いいや。物理的、生物的にに非現実なことではないと言ってるだけだ。

> 分解能20ビット越えたら最小位ビットは熱雑音以下だ
> それが聞こえるッてんだから既に頭おかしい

334 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:10:09.75 ID:HCjkgnLo0.net
で、必死の否定厨は>>1の研究者たちよりも自分が有能だと言ってるわけだろ。
その根拠はなんですかね?教えていただけませんか。

335 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:11:08.80 ID:sSdgsyL+0.net
脳に好影響与えたいならクラシックのコンサートに行けばいい

336 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:11:56.35 ID:p5pET6QM0.net
>>332
それは正論だ

レコーディングエンジニアが意図とした音をどこまで正確に再現出来るかって事でもある

337 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:13:37.56 ID:0G38ypy50.net
>>334
他では相手してもらえないけどここだと否定さえすれば構ってもらえるから嬉しいんだよ
内容なんてどうでもいいんだよ

338 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:14:12.08 ID:oYWOoSgSi.net
>>336
いや、俺はそう考えてない。
録音物はあくまでも録音物であって、意図しないものも含まれていい。

339 : アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:15:56.42 ID:smw/ovJOi.net
保険適用で購入費が3割負担で済んだりしないかな

340 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:17:13.53 ID:8IiAAPbZ0.net
仮に遠赤外線領域まで撮影するカメラがあったとしても、
そんな領域の情報は写真として打ち出して視覚情報としてみる段階で失われてるんだからなんの意味もない
それと同じ事にだってのが何故に理解できんもんかね
アレか?
お前さんは遠赤外線領域の写真みて「暖かみがある」とか言っちゃう口か?
そんなだから病気だっつってんのよ

341 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:18:30.01 ID:oYWOoSgSi.net
本題から外れるが、
スタジオで音を作りこんで、意図した表現を〜〜
みたいなことをやりだしてから音楽は衰退していった。
俺からすると、本末転倒なんだよ。

逆にドキュメンタリーとして演奏を収めたものであれば、
音質が最悪でもぐいぐい引き込まれるということはある。

所詮、録音物は疑似環境でしかない。
それを逆手に取ったスタジオオリエンテッドな音楽は死に絶えてくれ。

342 : アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:19:30.96 ID:smw/ovJOi.net
人間の聴覚的に20Hz以上はほぼ聞き取れないんだからサンプリング周波数を上げるのは意味がねえだろ
量子化ビット数を上げるのはまだ理解できるがな

聞こえなくても感じ取れる(キリッ
とかいらないからサンプリング周波数が192Hzとか必要な明確な理由を教えろよ

343 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:19:46.39 ID:oYWOoSgSi.net
赤外線写真は写真アートの一分野として成立してるわけだが。

344 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:19:54.76 ID:C5WWXwpT0.net
>>288
録音はマイクメーカーなんかも、昔からそもそもハイレゾ対応してるよ

345 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:20:31.32 ID:oYWOoSgSi.net
>>342
1に書いてあるが

346 : 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:20:44.87 ID:R8RuRHT20.net
>>342
周波数低過ぎ

347 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:21:05.12 ID:8IiAAPbZ0.net
キロが抜けてる

348 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:22:13.91 ID:p5pET6QM0.net
>>338
ポケットレコーダーで取ってもマイクから音源の位置まで計算に入れてるわけだし
結局は意図としたものがあるわけ

コンソールを通せば100%意図がある

349 : アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:22:42.72 ID:smw/ovJOi.net
ニュースでアナウンサーがマイケルジャクソンのスリラーを192Hzの24bitで聴いて
「ああ〜、マイケルジャクソンが目の前にいるようです!」
とかいってて爆笑したわ。
人が感じ取れる訳ないし、そもそもスリラーのオリジナル盤が192Hzの24bitで収録されてねえだろw

350 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:23:21.55 ID:p5pET6QM0.net
>>342
192Hzかあ

351 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:23:48.32 ID:ORKPcJEI0.net
アナログレコだと高域はCDより出てるんだな
アナログの高域は結構気持ちいい

352 : ダイビングエルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:24:13.63 ID:A9jA/U7/0.net
レコーディングエンジニアやプロデューサーの意図なんて知るよしもないだろ
あえていうなら特定の周波数を弄ったり過剰なリヴァーブを
かけて聴くのはやめてくれってくらいなもんか

そもそもリアリティーの再現なんて軽々しくいうがスタジオ録音された作品は
ライブハウスやコンサートホールでのプレイとは別物
そんなスタジオ録音盤をライブハウス風な音で聴くってのもおかしな話

353 : アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:25:03.86 ID:smw/ovJOi.net
>>345
いや感性実験じゃなくて計測器による計測で証拠を出せよ、と

>>346
ああ、kが抜けてたわ

354 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:25:35.79 ID:oYWOoSgSi.net
そもそも、デジタル録音で192とかまで録れるようにしてあるのは
耳で聴いて明確な違いがあるからだろうに。

俺や他の人だって不得意な分野はあるわけで、そこで知覚できないことを
言い張ったりはしない。
なぜここまで傲慢にオカルトだ精神異常だと言って、よくわかってないことを
言い張れるんだろうか???この手の話題では常なのだが。

俺にはアスペが洗脳されてるようにしか見えないんだわ。

355 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:26:38.73 ID:GuHlOxkG0.net
>>349
スリラーはアナログ録音だっけ?
ならA/D変換を24ビットでやったんだろう
一番始末悪いのは初期デジタル録音だな

356 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:27:08.00 ID:p5pET6QM0.net
>>349
192Hzて普通の人間なら確実に聞き取れる帯域の音なんだけどな

人間が感じ取れる階調を限界値まで上げないとダメだろう
あとは記録された物をどこまで正確に再現出来るかって事

357 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:27:14.37 ID:oYWOoSgSi.net
>>352
君が言っていいことは「俺にはわかんねえやw」これだけだよ。
本当は、君が雑なせいで、はっきりわからないというだけだけだと思うけどね。

358 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:28:15.71 ID:C5WWXwpT0.net
kを抜いたらスレがグダグダじゃねーかよ!

359 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:29:11.03 ID:p5pET6QM0.net
>>352
過剰なリヴァーブは聞くに堪えない
記録時の分解能を下げるだけだから実際意味が無い

360 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:29:44.89 ID:oYWOoSgSi.net
>>349
そんなの相対的なもんだろ。
初めて78回転のSP盤を聴いた大昔の人だって
「デュークエリントン楽団が目の前で演奏してるみたいだ!」
「美空ひばりが目の前で歌ってるみたいだ!」
と思ったはずだよ。

361 : アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:30:45.95 ID:smw/ovJOi.net
ハイレゾを聴いているときの脳の血流量や活動を計測して証拠として出せよ
科学的に証明できないものを売りつけるとかプラズマクラスターレベルじゃねえか

362 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:31:46.35 ID:MoHRGcr50.net
モスキート音を使った耳年齢チェックしてみりゃいいじゃん

363 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:32:51.70 ID:oYWOoSgSi.net
まあ、口で、というか言葉で言っても無駄なんだろうな。

いつか、どんな形でかわからないが、わからされる時が来るよ。
その時にこいつら否定派から謝ってもらえるわけでなし、

つまらんよな。
現状有利な立場と思われる側に立って強弁してるだけのクズを相手にしてもさ。

364 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:34:31.79 ID:GuHlOxkG0.net
証明も何もスペック違うやん
DVDとblu-rayみたいなもんやろ

365 : フライングニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:36:37.53 ID:k8+B4iHy0.net
そのテストはブラインドテストだったんだろうな
これがハイレゾですよ〜って教えて調べたんじゃ、正しいデータには
ならないぞ

366 : アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:37:13.84 ID:smw/ovJOi.net
192kHzの16bitより44.1kHzの24bitの方が圧倒的に優れていることは確実

367 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:38:02.19 ID:oYWOoSgSi.net
>>348
意図できる部分は全てコントロールする、
というのと、全てが意図された音だ、という違いが
君は分かってない。

368 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:38:04.36 ID:ORKPcJEI0.net
専門誌の録音採点の評論家が仕事で何枚もCDを聞いてると頭痛がするという
CD上限20kzなのが原因らしくて、
それより高いノイズを加える装置があって(聞こえないノイズ)、
そのノイズを加えて聞いてると爽快になるとか、20年位前にそう言ってた

369 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:39:00.44 ID:HCjkgnLo0.net
>>361
ここらへんは探せば論文あるよ。少なくとも20年ぐらい前から発表されてるはずだ。

370 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:39:43.10 ID:HCjkgnLo0.net
>>365
>>1ぐらい読んでレスしろよ。

371 :名無しさんがお送りします:2014/09/24(水) 14:43:27.83 ID:zTEbypN39
コンサートの高揚感ってこういうのも根源にあるのかな?
これが本当なら、音楽セラピー流行りそうだ
あと、きっとカジノのBGMとかにこういうのが利用されるのかもw

372 : アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:40:49.97 ID:smw/ovJOi.net
>>360
そもそも人間の聴覚の限界を超えてるのになんで知覚できるの?

373 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:41:14.45 ID:8IiAAPbZ0.net
俺は犬笛が聞こえるんだ!
なんて話を声高に言われてもねえ…。
おまけに、
お前にもわかるときが来る ですか。

ほんともう気違いの領域だな

374 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:42:12.31 ID:MoHRGcr50.net
>>364 うーん、出力側はそう言い張ってるけど
ブラウン管時代のS-VHSのS端子(解像度400本)で
解像度480本のDVDと、Blu-Ray(解像度1080本)を表示して
ほらBlu-Rayの方がいいでしょ と言ってるレベル

つまり、人間側はそれほど受け側として高性能じゃないので、意味が無い というが科学的な話
歳を取るともっと酷くなって、黄色いコンポジット接続(解像度240本)程度になるからね

もう、CDの音域すら100%聞き取れないのに何言ってんだw って話

1分で耳年齢がチェックできる!『モスキート音』テスト!レベル1〜6!
http://buzznews.asia/?p=32450

375 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:42:50.11 ID:p5pET6QM0.net
>>366
細かい事を言うが48KHzで良いんじゃない?
実際量子化ビット数を上げた方が階調表現が上がるから
結果として分解能が上がるからメリットあるわな

376 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:44:12.06 ID:HCjkgnLo0.net
>>368
あうあるw 何度もあるし、しまいにはしばらくCD聴けなくなった時もある。
ましてmp3とかずっと聴いていられない。

で、これはオカルトかもしれないと思っていたことなんだが、
CDへ移行する時期、マスタリングも悪くて粗悪なCDが多かったし、
不自然なデジタルサウンド、ジャストで不自然なリズムの音楽であふれた。
それが「キレる子供達」が問題になり始めた時期と重なると思うんだよね。

俺は科学者ではないから調査したことないが、多分やれば因果付けることが
出来ると、20年以上の間、勝手に思ってるよwww

377 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:44:37.06 ID:STclt6Op0.net
サントラのCDを出して、その1ヵ月後にハイレゾを出すような
あこぎな商売は総スカンを食らうからやめなさい

378 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:44:41.60 ID:C5WWXwpT0.net
CDプレーヤーができてから、
12ビットでは全くもの足らず
各メーカーは14ビット、16ビット、24ビットなどと擬似的に解像度を上げる努力をしてたよね
ハイレゾになれば全部解決する

379 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:44:49.09 ID:HCjkgnLo0.net
>>373
誰がそんなこと言ったかな?とうとう知的障害起こしちゃったのか。
はやく心療内科行って来い。もう手遅れかもしれんが。

380 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:46:40.74 ID:p5pET6QM0.net
>>367
でも、コンソールのスライダーを僅かでも動かしたのなら
意図がある事になるんだがな

意図が無いならオンマイクで一発撮りしてくれと

381 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:48:51.04 ID:GuHlOxkG0.net
>>374
アンプやスピーカーがSDブラウン管の人や
耳がブラウン管の人にとっては意味無い違いかもね
俺は値段同じならblu-ray迷わず買うけど
違いがわからなくともデメリットは無いので
もちろんDVDを買ってからblu-rayなんて意味無い、とか吠えたりもしない

382 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:49:20.49 ID:8IiAAPbZ0.net
だいたい、192kHzで最大限に高調波拾って鳴らして、ほんとにそれ96kHzでスピーカー動いてんの?と。
96kったらAMラジオなら隣のchに干渉するレベルだぜ
「電波が聞こえるっつってんのと同レベル」とそこまで言ったら言い過ぎだけどよ
はあ?としか思えんよそんなヨタ話

383 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:50:14.16 ID:oYWOoSgSi.net
まあ、高音質だけを追求しても演奏がつまらないんじゃしょうがない。
けど、倍音がばっちり入ってないともったいない音楽も世の中にはある。
臨場感がほしいということではなく。そこがその音楽を特徴づけている
という場合があるんだよ。
可聴域ステマに洗脳されてる奴は、俺から言わせてもらえば音を聴いてない。
音楽も知らない人なんだよ。

目隠しして「いい絵ですね〜」と言ってるくらい滑稽。

384 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:50:28.82 ID:s3QWkSlD0.net
48KHz,24bitでハイレゾw

385 : フライングニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:50:38.33 ID:k8+B4iHy0.net
>>370
その直前の行で読むのやめてたわw

386 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:51:10.74 ID:oYWOoSgSi.net
>>380
そうだね、でも>>367の文意がわかってない。

387 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:51:34.17 ID:GuHlOxkG0.net
>>382
サンプリング周波数が音に出てくる訳じゃないぞ
CDDAだって44.1kHなんて出ないように

388 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:52:09.86 ID:STclt6Op0.net
>>376
子どもの脳に生きる力を - 学級崩壊とキレる子どもの治し方 寺沢 宏次 (著)

70年代を境に、子どもたちの脳の発達に変化が表れはじめた。時を同じくしておきるいじめ・登校拒否・キレ・学級崩壊。子どもたちの脳を変えてしまったものは何か。研究者たちが学級崩壊に立ち向かった実践レポートを掲載。

389 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:54:54.24 ID:MoHRGcr50.net
>>381 値段が同じならいいけど、ハイレゾ系はかなり高いからね
底上げ的にすべての再生機が一律対応するなら構わないけど
2倍・3倍するものをデフォとか良い出す意見には賛同したくない

あと、DVDとかBDは再生機が無くなる(LDとかVHS)事もあるので
より長く再生出来るメディアを買うのとはチョット話が違うかと思うかな

それに、こういうニセ科学みたいなステマは良くないと思うな・・・
カンフル剤として多少の与太はしょうが無いとは思うけど
後で頭下げるのは目に見えてるでしょ
これを宣伝文句にしたら消費生活センターから注意を受けるに決まってるじゃん

390 : テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:55:01.64 ID:S8W/cx/1O.net
聞こえない音を有り難がる馬鹿

391 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:56:32.09 ID:oYWOoSgSi.net
>>372
さあ?本当に聴覚の域を超えていると言えるのかどうか。
まだわかっていない仕組みで「超高音」を感知しているのかもね。
科学的にすでにわかってることだけが「自然」ではないよ??
そこ勘違いしてるよね。って、何度も指摘したところ。

392 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:57:45.42 ID:GuHlOxkG0.net
>>389
うん
正攻法で上位規格を良心的な値段で提供して欲しいね

393 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:58:55.74 ID:HCjkgnLo0.net
>>388
サンクス。
その後、80年代後期〜90年あたりから事件化することが増えたよね。
まあ、昨今さらに酷いことになってるわけだけど。

394 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:00:17.58 ID:p5pET6QM0.net
>>383
AMラジオで聴いててくれ

395 : ランサルセ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:02:59.35 ID:E2JDCbPW0.net
Spotifyがハイレゾ配信やるのならいいよな
ストレージ必要ないし
10年後は聴き放題サービスでハイレゾが主流になってて欲しい

396 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:04:54.83 ID:8IiAAPbZ0.net
>>387
192kHzサンプルなら96kHz再現できなきゃダメだろ
そのためにサンプルレートあげてんだから。人類に聞けるかどうか以前の話だわ
スピーカーが鳴らせない領域を録音する意味はいよいよ無いな

397 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:05:11.96 ID:STclt6Op0.net
>>393
本当に分かってる?
キレる子供とデジタルオーディオは無関係
それどころか
デジタルオーディオは草食男子を育てた

というのが定説


という本をそのうち誰か書くはず

398 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:06:26.94 ID:oYWOoSgSi.net
キレる子供、って逆に音がリアル感増してきて出てきたのかもしれんよね。
目の前に人がいないのに(昔より)リアル感のある音楽が鳴ることに、害があるかもしれない。

399 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:07:58.34 ID:HCjkgnLo0.net
>>397
わかってるとは言ってないが。

> 20年以上の間、勝手に思ってるよwww

400 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:08:15.40 ID:STclt6Op0.net
これは内緒だが
本当はギャルゲーと現実の落差が草食男子を育てた

内緒だぞ

401 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:08:45.61 ID:MoHRGcr50.net
>>392 あとはまぁ、すでに購入済みの音源ソースに関して
追加料金方式なのか、買い直し方式なのかも有るよね
本気でやるなら追加料金型で提供しない限り頓挫すると思う

同作品のDVD→BDへの買い直しはメーカーは期待したが結果的に
そこまでの旧作品への買い替えは起きなかったし
それを期待したメーカーはシヌべきだと思うしね
(そもそもマスタリングやり直さずにDVDのアプコン動画を入れただけのもあったし)

搾取するための手段としてファンを煽動するようで、この手のやり方は気に食わない

402 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:09:22.52 ID:Iym9lgsg0.net
>>376
俺はCDmp3をカセットに録音して20ビットのDPSコンバートかけて聴いているんだが、それなら防げる?

403 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:10:06.86 ID:HCjkgnLo0.net
>>397 >>398
デジタルオーディオが当たり前になって、何らかの異常状態も常態化。
そのために、自らを精神的に去勢する、ということも考えられるよな。
念を押しておくが、これは「わかった」じゃなくて、完全に俺の勝手な仮設ね。

404 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:11:48.84 ID:HCjkgnLo0.net
>>402
いや、俺の勝手な仮説だし検証もしてないことだから、
そう訊ねられても困っちゃうんだよね。

何人かが言ってると思うけど、音楽は生演奏が一番いいよ。
それもPAシステム通さない音楽がいい。

405 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:13:50.94 ID:STclt6Op0.net
そんなことより
ネット販売の音源は、本当なら安くないとおかしい
原材料、印刷、運送のコストを差し引いた値段が正しい

街のレコード屋が潰れるという意見もあるが
店頭に限って一曲丸ごと試聴可にして
ちょっとマージン乗せてUSBメモリにコピーできるようにする
ポスターやインナーもあるでよ

とすれば今よりも活気が出る

406 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:15:23.21 ID:p5pET6QM0.net
CDだってディザリングしてやる事でマシになったという経緯がある
それをディザリングしないで再生出来るようになった音源という話

407 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:15:51.88 ID:s3QWkSlD0.net
つーかこれはハード側はとっくの昔にハイレゾ対応なわけで
問題は配信側だろ

408 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:17:01.02 ID:lFVuyj180.net
>>354
それは違う
デジタル化で失われた情報はあとからもどせないからあらかじめたくさん録っておこうってだけ
あとは加工するときに余裕が出るようにするため

409 : 中年'sリフト(タイ)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:18:38.78 ID:ZT1ScTs80.net
ふむ

410 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:18:53.51 ID:p5pET6QM0.net
>>405
DRM対応のUSBメモリーなんてのが出来るだろうな
その影響で128GBのUSBメモリーが安くなるかもしれない

411 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:19:55.70 ID:Iym9lgsg0.net
やっぱテープに録音してもハイレゾだと段違いだわ

412 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:21:31.18 ID:p5pET6QM0.net
>>407
スタジオは既に96KHz 24bitだからな
それを44.1KHz 16bitに落とし込んでるだけで

413 : ドラゴンスリーパー(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:22:13.66 ID:v/em/l3D0.net
ハイレゾってなに?

414 : ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:25:24.72 ID:p5pET6QM0.net
>>413
ハイ・レゾさんという人の音源

415 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:30:01.81 ID:STclt6Op0.net
>>410
DRMは賛成できない。だいなし。普及するのに一番の障害。そっぽ向かれる
128GBが安くなるのはいいとおもう

416 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:31:51.99 ID:CuxD5ANe0.net
やばくねーかこれ。ソニーがどんだけ「うそつきかがみ」に騙されてドツボに嵌ってんのかって
丸わかりだよな。

417 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:32:25.63 ID:qh630Hyn0.net
多少の音源の違い<<<再生環境

418 : トペ スイシーダ(沖縄県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:35:10.92 ID:IjVeWpK10.net
ハイレゾリューションの略ってことだけは知ってる

419 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:41:32.61 ID:HCjkgnLo0.net
非可聴域とされた高音域の与える心理的影響なら、ずっと研究されてる。
ソニーだけのもんじゃないから。「ハイパーソニック・エフェクト」でググってみろ。

420 : アキレス腱固め(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:44:04.46 ID:kjLYwuD60.net
>>410
ハイレゾ音源はDRM無いじゃん

421 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:45:43.32 ID:HCjkgnLo0.net
ハイパーソニック・エフェクトについて
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003296169/
26kHzをこえる高周波成分は、それ単独では人間に音としてきこえないにもかかわらず、それをふくんだ音は、
それを除外した音にくらべて、脳波α波ポテンシャルを統計的に有意に増大させるとともに共存する可聴音を
より快適に感受させる効果をもつことをみいだした。この高周波成分のもつ感性効果「ハイパーソニック・エフェクト」
について、研究の経緯、使用したシステム、高周波成分の生理学的・心理学的効果などについて概観する。


これが1987年。

422 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:45:53.33 ID:y+QrlQRRi.net
>株式会社電通サイエンスジャムは、

はい解散

423 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:48:33.84 ID:8IiAAPbZ0.net
おいおいとうとうα波とか言い出したぞおい

424 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:48:34.95 ID:HCjkgnLo0.net
可聴域上限をこえる高周波の生理的・心理的効果(ハイパーソニック・エフェクト)について 1988
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007039347/

ここらへんが多分初期のもの。これら以降、30年近く研究されてる。

425 : 腕ひしぎ十字固め(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:50:00.64 ID:BlitxZ3i0.net
正直、低スペックな環境でもハイレゾ音源のは素人でも違いが分かるよ
ただ集め直すのは一苦労と考えると妥協出来るレベル

426 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:51:18.27 ID:HCjkgnLo0.net
>>423
で、何?
君は何か学術的根拠を出したのかい?「こうに違いない」ということしか言ってないんだよね。
俺がさっきとなえたインチキ仮説レベルだよ。自覚がない分お前のほうがタチ悪い。

>>425
わかるよねw

427 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:53:33.87 ID:s3QWkSlD0.net
わかるからどんどん配信してくださいな
再生環境は何処のご家庭にもございます

428 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:06:35.14 ID:8IiAAPbZ0.net
>>426
はて
何度も何度も具体例を挙げて理論立てて言ってるわけだが
ああ、都合の悪い音は聞こえないオカルト耳か

それともなんだ
単純に、理解したくない!→理解できない!→だから嘘だ! って?
朝鮮人じゃあるまいし、事実は事実として受け入れなきゃダメだよ
嘘や煽りを何百と重ねても、結局のところ人類の耳に96kHzなんて聞こえないんだ

429 : ミドルキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:07:37.02 ID:KOdHzxpk0.net
>電通

あ、はい

430 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:09:02.20 ID:s3QWkSlD0.net
理屈的には人間の耳には22.05KHz以上は聞こえないから
その倍の44.1KHzで録音しておけば全てOKってとこから来てる

431 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:09:39.57 ID:STclt6Op0.net
>>421
30年近く研究されてるんだから、研究が進んで、産業化もされているのかな
そろそろノーベル賞?

それは別として、効果にもちろん個人差はあるのはいいよね?
かく言うおいらはα波が出るような音楽の聞き方はしない
コウモリやイルカと戯れるときにはドボドボと出す

432 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:12:32.40 ID:HCjkgnLo0.net
>>428
それは非可聴域は感知されないという前提で言われてることを組み合わせてるだけ。
誰もが知ってることを誇らしげに言ってるだけだよ。

433 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:13:52.03 ID:tXqnPDra0.net
>>421
電波だなー

434 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:14:52.37 ID:HCjkgnLo0.net
>>428
つか、96kHzなんて話は俺はしてないんだがな。

つかサンプリングレートが96bkpsで96kHzの音を録音したら、
凸凹波になるんじゃねえの?w

435 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:18:06.13 ID:HCjkgnLo0.net
>>433
未知のことを調査・分析し、説明し、定式化科学であって、君らが「電波」と呼ぶようなことが
テーマになるのはむしろあたりまえのことなんだが??

君も既出の理論の組み合わせで、端っこの方で砂遊びするのが科学だと思ってる人?

436 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:18:41.32 ID:HCjkgnLo0.net
ミスタイプ
○定式化するのが

437 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:20:12.65 ID:tXqnPDra0.net
>>435
まだ解明されてないんなら、隅っこでおとなしくしとけや

438 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:21:43.69 ID:HCjkgnLo0.net
>>437
ん?あなたは最近の論文まで全部読んだのかな?

仮に、レゴというおもちゃを開発するのが科学だとすると、
レゴを使って何かを作るのを科学だと勘違いする人って多いんだよね。

そういう輩ってやけに妄信的で、未知のことに対して話す人を
電波、オカルトと呼びたがるんだよね。本当に恥ずかしい。

439 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:22:00.86 ID:s3QWkSlD0.net
stap音源

440 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:24:19.86 ID:HCjkgnLo0.net
例えば、宇宙を観測していてモノや光を吸収している「何か」が観測されたとする。
そんな事は普通はありえない、として「電波だ」という人は当然いただろうな。

>>437が言ってるのはそういうこと。

441 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:27:55.49 ID:4JAhRGvr0.net
まず外耳から鼓膜にかけての空気がインダクタンスとして働くから高音再生には限界があるんですが

442 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:31:14.29 ID:HCjkgnLo0.net
どういう仕組であれ、違いが分かる人とわからない人が居るのが現実。
それを説明していないので、>>441は何も言えていない。

443 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:32:29.48 ID:tXqnPDra0.net
>>440
はっきりしないものを、常識を疑わせ画期的な何かに見せようとするのは、
疑似科学が得意とすることだわな。

そういうのは、だいたい悪質な商売に結びついてるからな。

疑似科学の裏側は商売。
定説になってないような学説を声高に上げる裏には、悪徳商売が必ず存在する。

444 : ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:33:53.03 ID:9yXtHmVZ0.net
年寄りには聞き分けられる耳があるとは思えんなコレ

445 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:34:02.95 ID:6kL2/XsI0.net
オーオタって本当に気持ち悪いよな
何でそんな自信満々にそのオカルト耳に自信を持てるのだろう

446 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:35:03.51 ID:4JAhRGvr0.net
>>442
なんで俺がこんなこと説明しなきゃいけないんだよwwwwwwww
音響インピーダンスでググってわかんなかったら知らん

イヤホン、一般的なヘッドホンでの話ね
スピーカーとかフルオープン型って言われてるヘッドホンでは多分上限ないと思う

447 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:36:08.82 ID:HCjkgnLo0.net
例えば、森に風が吹いた時の音、海の波の音、なんかはオーディオでは満足に出せない。
「ああ、森の音だね」というのは分かっても、本当に森らしい森の音にはならない。

音楽も同じ。ハッキリと聴こえてはいないけれど、そこに違いがあることは知覚される。
ところが非可聴域の波も再生する様にできている音源を聴くと、明らかにその感覚が
起きるんだよね。ブラインドテストしてもわかる。

>>443
まあ、そういうことは往々にしてあるだろうな。可能性な。
お前は断定しているようだがw

448 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:36:44.67 ID:HCjkgnLo0.net
>>446
いや、君は説明できないんだよ。知識も体験もないのが440でわかる。

449 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:39:17.46 ID:HCjkgnLo0.net
とりあえず、耳鼻科行ってもらって、よく検査、治療してもらってくれ。
それからだな。

ハイレゾの違いすらわからん奴とか、まるでおはなしにならんw

450 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:41:04.29 ID:IudLQuKq0.net
オーディオオタは本当に耳が糞だと思うわ

451 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:41:26.28 ID:MoHRGcr50.net
>>447 それは五感の差があるのでブラインドテストにならないんじゃね

温度も風圧も臭いもすべてシャットアウトした聴覚だけのブラインドテストが不可能な以上
そんなテスト自体が「要件を満たさない」でしょ?

どんな間抜けな科学者・医学者でもそのぐらい気づくレベル

452 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:42:20.79 ID:IudLQuKq0.net
厳密なABXテストで結果が出たならソースくれ

453 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:48:52.15 ID:s3QWkSlD0.net
>脳は「快感」を約1.2倍、「安心感」を約3倍強く感じ、さらに「不快感」を約4割、「不安感」を約3割減少させる

レス内容からは
脳は「不快感」を約1.2倍、「不安感」を約3倍強く感じ、さらに「快感」を約4割、「安心感」を約3割減少させる
とよめる

454 : ミドルキック(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:51:00.27 ID:0SWYqgb80.net
>>448
鼓膜のインピーダンスも考慮しろってことだろうけど鼓膜の質量が加算されるから高音再生に限界があるのには変わりないんだけど

俺はポータブルでのハイレゾはあんま意味ないよって言いたいだけで

455 : アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:54:02.37 ID:Aotabpt00.net
ほんと宗教だな
話が全然通じてねえ

456 : アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:07:17.01 ID:Aotabpt00.net
>イヤホン
減衰区間が短い分高音に強い(逆に径が足りなくて低音に弱い)はずなんだがその辺どうなんだかね
もちろん隙間なく密閉されてる前提の話んなるけど

457 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:11:02.88 ID:5Q6ETMYk0.net
>>449
耳鼻科だと10kHzが聴こえれば正常なんだよ
耳鼻科のやつらわかってない

458 : 垂直落下式DDT(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:16:13.75 ID:F0HDsAqx0.net
むかし、シンセサイザーをつこたYMOとか聞くと
頭に優しいとかいう話があった
ほんとかね

459 : ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:16:55.29 ID:voUAJOLR0.net
>>356
ワロタ
ベース付近の帯域だな

460 : アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:17:59.99 ID:Aotabpt00.net
はいはい定時だよ
電通さんは帰った帰った

461 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:20:45.42 ID:5Q6ETMYk0.net
電通はてっぺんまで稼働してるよ

462 : 膝十字固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:21:50.75 ID:s3QWkSlD0.net
サンプリングレートは別に高音域のためだけじゃないでしょ

463 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:43:38.51 ID:MSgpsegR0.net
ラムのラブソングがハイレゾ化されたらハイレゾウォークマンを買うことも辞さない



あんまりソワソワしないでー

464 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:45:08.55 ID:MoHRGcr50.net
>>463 再収録できないからアップサンプリングぐらいしか無いけど?
意味あんのそれ

465 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:06:30.05 ID:8Cxi5KUI0.net
>>456
それは放射インピーダンスが適応される時だけだぞ
イヤホンの場合、特に密閉状態が確保されてる物は最低共振周波数fsを境に-6dbのローパスフィルターが付いてるような周波数カーブを描くんだよ
それ以上は耳の気柱共鳴と振動板の分割振動で鳴ってる
仮にイヤホンが低音に弱かったら振動板の質量上げてfs下げるだろ
振動板、ボイスコイルの軽量化を求めるのはこういう理由がある

466 : アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:16:27.39 ID:Aotabpt00.net
うい 理解した

467 : アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:17:09.08 ID:smw/ovJOi.net
>>421
査読無しじゃんこれ
話にならん

468 : アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:22:06.17 ID:smw/ovJOi.net
>>430
それは正しくないな。
20kHz付近までしか聞こえないのは確か。
サンプリング周波数の44.1kHzは、誰のか忘れたけど曲をCDに収めきるために設定したはず

469 : ドラゴンスクリュー(福井県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:25:14.00 ID:/oMJp+7S0.net
レコードでええやん

470 : 男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:41:04.90 ID:QU4B9seAi.net
ダイナミックレンジが生オーケストラで100db
ハイレゾ音源なら130dbらしいな

471 : グロリア(東日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:41:26.63 ID:ngD0AHAM0.net
圧縮されたとかじゃなく「低解像度」なのはシュルシュル音が耳に付くから嫌い。画像で言えば画質が悪くて荒い画像って感じw。

472 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:47:01.65 ID:c1f8+4Wq0.net
そういや
そもそもD/Aコンバータのチップに24bitなんて製品ねえよなあ
計測器用の高精度DACで20ビット
まあそれ以上上げても最小位ビットは熱雑音レベル以下になるから妥当な線なんだけど

そもそもコイツらの言う24bitってどっから引っ張ってきてるんだ?
ひょっとしてコイツら、一般精度のDACにソフト的に中間点足してクリアだクリアだと宣ってねえ?

473 : キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:57:24.05 ID:8rA14naz0.net
CDを超える音域かよ、レコードの時代に戻ったんじゃ。レコードは癒されたよな

474 : リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:59:21.62 ID:M54f8/OW0.net
>>472
ak4399

475 : マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:01:56.14 ID:FVOkRR0V0.net
ハイレゾリューション
マイレボリューション
ランサーエボリューション
TMレボリューション
TMネットワーク
電撃ネットワーク

476 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:14:43.63 ID:c1f8+4Wq0.net
>>474
何コレ・・・・。
スペック表のないデータシートなんて初めて見たよ

こりゃこの宗教相当根が深いな

477 : リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:19:43.07 ID:M54f8/OW0.net
うわぁ基地外だった

478 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:22:07.83 ID:Eg0u8eTX0.net
>>476
プレミアムオーディオ
なんて名乗っちゃうような製品だぜ
推して知るべし

ちなみにこれはD→A専用
A→D変換は出来ないんだぜ

479 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:23:04.71 ID:c1f8+4Wq0.net
>A→D変換は出来ないんだぜ

じゃあそれ用の音源はどっから引っ張ってくるのよ・・・・。

480 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:23:55.41 ID:c1f8+4Wq0.net
つか、サンプリングレート書いてないのはそれが理由か
理解した

481 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:29:52.29 ID:Eg0u8eTX0.net
>>480
折角だから、「音響用USBメモリ」とか「シールド電源ケーブル」とかでググってみようw

ほんと、この世界は宗教だよ

482 : リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:32:10.86 ID:DTeWLWXH0.net
>>4
だめじゃん!

483 : 足4の字固め(愛媛県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:33:55.79 ID:3PaKXcuo0.net
耳に聞こえない超低周波音じゃ体調崩すクソ老人とか居るのにな

484 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:45:39.54 ID:c1f8+4Wq0.net
電源ケーブルにシールド巻いて静電容量持たせるとかね
もうね
あり得ん
危ねーだろうよ
100v交流にパラでコンデンサ接続してるのといっしょじゃん

485 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:48:03.21 ID:5Q6ETMYk0.net
ほんとに、17時で人減ったね

486 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:57:24.59 ID:c1f8+4Wq0.net

microchipのデータシート見てたら24bit直で拾えるの見つけたわ
まあ、一番いいのでもサンプリングレート125kHzだが。

http://ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/20005216A_JP.pdf

487 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:06:53.31 ID:2a6+p6Mo0.net
なんでこの時期に研究発表なんだろう
ボーナスシーズン前やクリスマスやお年玉の前に発表すればいいのに
それとも芸術の秋ということで音源も売れる時期なのかな

488 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:08:33.37 ID:2a6+p6Mo0.net
>>425
栃木ってソニーの工場あったよね? 関係者?

489 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:08:46.80 ID:FXX9ytzc0.net
風を肌で感じることと可聴域外を感知することは同じだよな
つまり、意味がある

とかそんな屁理屈並べなくても、普段から音質に注意深い人なら聴いて一発で違いがわかる
つーか、みんなオリジナルは24bitなんだけどw

490 : ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:10:34.50 ID:bPjbcSXA0.net
デジタルなのにUSBケーブル変えると音が良くなると騒いで1万のUSBケーブル買う人がいるんです

491 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:34:24.81 ID:c1f8+4Wq0.net
VHF帯の電波出すための同軸ケーブルにアナログ音声を通して「ノイズが減った」と言い張る馬鹿も居る

492 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:42:17.42 ID:HCjkgnLo0.net
オーディオの世界にオカルトの超ボッタクリがあるのは確かだけどな。

493 : 雪崩式ブレーンバスター(catv?【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:46:53.13 ID:c1f8+4Wq0.net
お 地震だ

494 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:09:42.98 ID:M2Bf4Ntl0.net
結論
ソニーのネイティブアドとオーヲタは気持ち悪い

495 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:12:42.10 ID:HCjkgnLo0.net
同意。

496 : ジャンピングDDT(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:18:10.29 ID:UpKZjjlF0.net
ソニーのステマか?
そんなオーバースペック誰も望んじゃいねえよ
MP3 128kbps で十分

497 : 膝十字固め(大分県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:42:46.16 ID:dNtkj4KT0.net
ソニーでハイレゾと聞くとクリエを思い出すな

498 : ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:08:45.31 ID:k61f2T8+i.net
ソニーじゃないハイレゾミニコンポ聴いたけど、なかなか良い音だしてた。
たぶんそのうち買う。

499 : ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:20:09.84 ID:k61f2T8+i.net
128kbpsなんてゴミカスでしょ
よっぽどのレア音源でない限りキュー入れないわ

500 : ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:03:43.37 ID:SuHH/3g00.net
20kHz超の有無を判別できた人はいませんでした
http://www.nhk.or.jp/strl/publica/labnote/lab486.html

501 : ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:06:34.88 ID:SuHH/3g00.net
DVD-A及びSACDとそれを16/44.1化したものを比較
60人の被験者(プロのレコーディングエンジニアやオーディオマニアを含む)によるABXテスト
判別できた人はいませんでした
http://www.drewdaniels.com/audible.pdf

この結果に対してハイレゾ推進派は
実験に使用された音源の多くが実はアナログマスターで
ダイナミックレンジが狭いのが聴き分けられなかった要因だとイチャモンをつける
http://www.realhd-audio.com/?p=1497

あれっ?
でもハイレゾだとアナログ録音の良さが
再現できるんじゃなかったっけ?w

502 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:35:51.23 ID:ILXN/3280.net
デジタルで少しくらいオーバースペックでも
誰も困らんのになんで文句あるんだ?
元音源はできるだけいいスペックで録音のしておくべき
ユーザーはハイレゾでもCDでもMP3でも好きなフォーマット選べるんだし
何でも文句言えばいいというもんでもねえだろ

503 : スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:46:22.02 ID:euSXj+My0.net
>>37
そこ疑う?wwww

地味で目立たないけど
ぽっと出のエフランとは違うよ

504 : ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:47:32.59 ID:1cooVpkti.net
>>1のソースの調査ではブラインドテストで結果出てるじゃん。
だけど、都合悪いから認めたくないんだろうね。

505 : 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:58:36.49 ID:/5dEn9Yk0.net
ハイレゾ音源に親を殺されたからな…

506 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:04:49.37 ID:H46iRr1J0.net
>>501で結論でたな。

507 : 栓抜き攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:08:27.12 ID:GhjLbogO0.net
マイナスイオン

508 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:09:41.94 ID:iVlupN7k0.net
快感ガムw

509 : ハイキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:18:14.92 ID:7LlZzana0.net
>>475
南部虎弾
ダチョウ倶楽部
上島竜兵
柴田恭兵

510 : オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:30:16.25 ID:/CBORDaE0.net
と言われても、アンプもスピーカもヘッドホンもハイレゾの信号は再生出来ないので
対応するにはすべてを買い換える必要がある。

511 : 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:54:18.53 ID:/tVJGmtl0.net
可聴域の高音のガッタガタの波形から解放されるんだから歓迎だよ
人にはわからない超高域は犬にでも聞かせていればよろしい

512 : シャイニングウィザード(空)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:37:32.60 ID:1BEDQP5hi.net
残響音やシンバルがチリチリ言うデジタル劣化音源はもういい。

レコードなら高音ばっちりといううわけでなくてもそういうことはなかった。
ハイレゾは俺が聴いた限りではチリチリはなかった。

まあただ何もかも買いなおすのは嫌だよな…。

513 : ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:34:15.89 ID:uFXTbGc10.net
ハイパーソニックエフェクト
超高音で脳活動が活性化しα波が増大すると主張しているが
実験中の被験者が音質の違いを認知・判別できたというものではないにも関わらず
CD嫌いのアナログマニアが長年よすがにしている珍説

またガムラン音楽や自然界の環境音など特殊な音源で発現されるとしており
よってポップスやクラシックなど一般的な音楽でハイレゾの方が音が良いとする
ハイレゾ推進派の論拠にはならない

さらにこの仮説の中でその効果はヘッドホンでは発現せず
耳以外の未知の受容体があると結論づけられている
ヘッドホンでハイレゾを愉しんでいる人にはいささか残念といえよう
無論、>>1で示された珍説を補間するものでもない

514 : キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:37:11.92 ID:Zzy2DJLy0.net
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近の>>1
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

515 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:17:41.75 ID:5kItkhZO0.net
松本ww

516 : ラダームーンサルト(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:33:52.19 ID:2o/B8qqf0.net
ライブ録音のダイナミックレンジは軽く100db超えるけど、それをCDに完全収録するのは物理的に不可能なんだよ
微弱な音の変化もCDはには完全収録出来ない

最近は全て24Bit 92KHzで録音されてるからCDだと結局元の録音に対して欠落した部分が生じてる
完全完璧を求めるのが人間だろ

517 : アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:14:35.36 ID:3tY7h3tM0.net
ホラー映画は通常音源推奨だな

518 : ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:28:51.90 ID:L/tZdckE0.net
>>516
ライブ録音に一切手を加えず、2496で売ってくれるななら、賛成しないでもない

ただし
>微弱な音の変化もCDには完全収録出来ない
のと同様に
>24Bit 192KHzでの録音
でも微弱な音の変化を収録できない。ちょっとましになる程度。五十歩百歩

>完全完璧を求めるのが人間だろ
そうとは限らない
つぼを押さえてあえて切り捨てることが出来るのも人間

519 : ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:29:16.01 ID:xFuFB0t20.net
こんなことで素人が言い争っても意味ない
良いと思う奴は買え
そうじゃない奴は買うな
それだけのこと

520 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:37:44.66 ID:H46iRr1J0.net
>>519
玄人ですら判別できない音質の違いを、
素人が気にするなんてナンセンスだよね。

521 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:43:12.64 ID:KGsbJRVY0.net
さて、そろそろいつもの電通タイム

522 : クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:46:01.78 ID:FXTXY8D+0.net
CDレベルの圧縮音源って書き方がすんごく怪しげ
まぁスポンサー様の都合の良い結果を出すのも研究には必要なことでしょう

523 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:47:32.15 ID:KGsbJRVY0.net
20ビット越えたら最小位ビットは熱雑音以下だろうに。

体感がー体感がーと吠えてるけどよ
熱雑音以下のノイズを聞き分けて可聴域外の超音波が聞こえるってんだからなあ
もうプラシーボかパラノイアとしかいえんわな

耳鼻科と心療内科往復してこい
&
精神病患者の仲間入りしなきゃわからんようなオカルトに金出す馬鹿はそうそういねえ
廃れるのも当然だな

524 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:53:44.47 ID:KGsbJRVY0.net
>CDレベルの圧縮音源
そもそも音楽CDってリニアPCMだから非圧縮なんだけどなw

525 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:54:41.89 ID:bhMRY/kr0.net
>>523
CDは16bitで20bitまで意味あるじゃないか

526 : ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:57:30.91 ID:uFXTbGc10.net
実際はCDの量子化雑音よりアンプの残留雑音の方がよっぽど大きいよ

527 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:00:21.21 ID:bhMRY/kr0.net
体験すれば一発なのにハイレゾをどうしても認めない必死な人たちって何?
小売業者か?
ただでさえCDよりダウンロードが主流になって厳しいから、24bitが当たり前になっちゃうと小売は終わるだろうからなあ
同情します

528 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:03:22.11 ID:tVKp2N7u0.net
>>523
ダイナミックレンジに触れない辺りにお前のウィークポイントがあるようだな

529 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:03:55.06 ID:H46iRr1J0.net
>>527
体験した結果が、>>501ですぞ

530 : クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:05:45.51 ID:FXTXY8D+0.net
ハイレゾの意味を認めない訳じゃない
CDレベルの圧縮音源との比較とか、
怪しげなもことやってるのが糞だなと

531 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:05:58.23 ID:XVyGZzS30.net
>>1
俺それわかる。
すでにSACDが失敗と言われてだいぶたった頃、
アキバの石丸電気でSACDの視聴コーナーで「まだあんのかよw」っていうバカにするような気持ちで、ちょうど俺がよく聴くアルバムがあったんでそれ視聴したんだけど、
聴いてるときはあんまり良い音とか感じなかったんんだけど、
家に帰って同じの聴いたら、自分のはなんかストレスがあるんだよ。
画像でいうビットマップの荒い映像見ててみたいところがよく見えない感じというか。
大袈裟にいうと8ビットとか昔のサンプル音源聴いてる感じで聴くのが嫌というのか。

で、しばらくしてなんかまた石丸電気で聴きたくなってきて何回か視聴してだんだん欲しくなって買っちゃったんだよ。

532 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:06:33.42 ID:KGsbJRVY0.net
ほんとに沸いて出るから笑える
どんだけ商売熱心なんだよ

533 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:06:38.31 ID:tVKp2N7u0.net
>>526
リーケージフラックスも無視出来ない

>>527
365日家の中から出ない奴が否定してんだよ

534 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:07:57.69 ID:tVKp2N7u0.net
>>529
お前が体感してない

535 : ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:09:17.13 ID:HHylzqEc0.net
>>527
SACD売ればいいんじゃない
プレーヤーは100円とかでダイソーで売ればいい

ハイレゾもいいけどDSDの方がもっといいんだろ?
聴き分けられるやつはいないだろうけど
とにかく時代はモバイルなんだから
付加価値が上がるのは悪くない
128kで充分とか言ってたらAndroidのスペック上がってるのにアンバランスすぎる

536 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:11:25.74 ID:F5ALk5vv0.net
再生環境は既に一般家庭にあるので
がんう゛ぁってコンテンつ普及させてよ

537 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:15:07.97 ID:KGsbJRVY0.net
「俺は犬笛が聞こえるんだー!」は昨日さんざん聞いたから、
今日は具体的な数字に基づいた主張が聞きたいもんだね

透明感とか艶とか張りとかそんなヴィダルサスーンみたいなのは無しで。

538 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:15:55.79 ID:H46iRr1J0.net
>>534
ちゃんと>>501の内容読んでる?
玄人さんでも判別できないんだもの、おいらみたいな素人には無理無理www
いやー無理っすよwww

539 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:16:38.89 ID:tVKp2N7u0.net
>>535
100円は原価割れ

540 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:20:18.90 ID:tVKp2N7u0.net
>>538
超高域とかどうでもいい
ダイナミックレンジは無視できない

音楽のダイナミズムはダイナミックレンジにある

541 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:20:37.85 ID:H46iRr1J0.net
>>528
>>ダイナミックレンジに触れない辺りにお前のウィークポイントがあるようだな

何かの台詞みたいでかっこいい、シビれちゃう。
ダイナミックレンジのことよく判ってないんだろうなwww

542 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:21:07.30 ID:KGsbJRVY0.net
そもそも可聴域外の超音波が聞こえる超人類専用 なんて謳い文句で売ったって誰も買わねえよ

543 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:23:45.05 ID:KvkACErj0.net
ただ単に、音が綺麗に聴こえるから心地好くなるってだけじゃないのん

544 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:28:35.27 ID:tVKp2N7u0.net
>>541
ハイレゾだと音の高低差をより微細に記録出来るわけよ
つまり音色の微弱な変化を再生できる



録音時にマイクが捉えた音を100%再現可能なのがハイレゾ

545 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:30:31.30 ID:tVKp2N7u0.net
>>541
音の高低差だろ


お前聴き比べた事あんのか?
音源の種類特徴とかそんなの一切無視して

546 : 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:31:27.85 ID:rhNfVHnk0.net
聞けば分かるさ? ダーーーーー

547 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:32:50.46 ID:tVKp2N7u0.net
自分の耳の悪さを肯定する奴って見苦しいね

548 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:33:21.01 ID:KGsbJRVY0.net
ダイナミックレンジとかSN比とか、イメージ先攻で用語だけ覚えちゃってるんだろうね
まともな規準やら計算方法がわかってないから、そんな頓珍漢な説明になる、と。
たぶん熱雑音の話もわかってないんだろ

549 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:37:10.82 ID:H46iRr1J0.net
>>ダイナミックレンジのことよく判ってないんだろうな

>> >>545
>> >>音の高低差だろ

全然、判ってねーじゃんwww

550 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:37:50.35 ID:KGsbJRVY0.net
>>544-545
一応安価張っとこう
あとで赤くなるかも知れん

551 : 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:38:28.24 ID:6fOSE/V4O.net
まあ24bitのほうがディザーのノイズ小さくはなるけどな
無音部分をキチガイみたいに大きくしたら聞こえはする

552 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:40:51.10 ID:tVKp2N7u0.net
>>548
聴いた事もない奴が無い言い訳してんの?


まともな耳を持つ人間が捉えた事が出来るダイナミックレンジ120dbだ
それ以下は劣った耳の持ち主だ

553 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:40:52.93 ID:bhMRY/kr0.net
潰れる運命のCD屋、必死すぎるw
時代に合わせて商売を変えなきゃw

554 : 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:43:48.40 ID:6fOSE/V4O.net
いまだにレコードよりCDのほうが音が悪いとか言ってるヤツは化石
80年代で言われてたのは当時の糞みたいなAD、DAの音だぞ
あれからどんだけ向上しても耳のほうが劣化してっからわかんねえんだろうな

555 : 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:45:21.42 ID:6fOSE/V4O.net
>>552
なんでダイナミックレンジがデシベル表記なのかわかるかい

556 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:45:45.41 ID:H46iRr1J0.net
>>552
>>人間が捉えた事が出来るダイナミックレンジ120dbだ

ごめん、俺が無知だったわ。
やっぱモスキート音聴こえないようじゃダメだよな。

557 : ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:46:54.79 ID:uFXTbGc10.net
16bitでもノイズフロアはフルスケール比で-120dB程度だから
暗騒音の全くない環境にでもしない限り量子化雑音なんて聴こえないだろうね

558 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:47:34.86 ID:bhMRY/kr0.net
16bitと24bitなら24bitのほうがいいよね
否定してる人も20bit以上は意味ないと主張してるけど、
それでは16bitより24bitのほうがいいと主張してるのと同じじゃないかw

559 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:48:34.05 ID:tVKp2N7u0.net
音の変化をどれだけ細かく再生出来るかは至上命題
そこにCDとハイレゾとの差がある

560 : ダイビングヘッドバット(catv?)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:48:53.86 ID:Uw2nywV10.net
>>537
朝からID赤くして、誰も言ってないこと言ったことにして。恥ずかしくないのお前?

561 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:49:13.71 ID:QXT13Zyk0.net
モスキート音も聞こえないんだから、どうでもいいや

562 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:50:13.09 ID:tVKp2N7u0.net
>>556
モスキート音とかどうでも良いんだよ
解像度と分解能をどれだけ向上出来るかがハイレゾの本質

563 : 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:51:23.11 ID:6fOSE/V4O.net
>>562
ダイナミックレンジってなんだっけ忘れちゃった
もっかい説明してくれないかなあ

564 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:54:03.38 ID:H46iRr1J0.net
>>562
モスキート音とダイナミックレンジは関係ねーよ
あと解像度と分解能は一緒の意味な

フレーズに酔いながら、文章書くタイプだな

565 : 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:54:17.66 ID:A4wQQekT0.net
ちなみに、ダイナミックレンジとは
振幅の大小(音の大きい/小さい)をどれだけ細かく表現できるかの指標。単位はデシベル。
一般的には量子化ビット数を大きくとればそれだけ小さな差も表現できる事になり、
微弱な信号を扱う無線/高周波分野ではそれなりに大事な数字
ただし、
アナログ音声機器では出力後のアナログ音声を増幅する段階で必ず微少な熱雑音が乗る
必要以上に高い分解能を持っていても最小位ビットは熱雑音レベル以下となり埋もれてしまうため
「20ビット以上に上げても全く意味が無い」

566 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:54:44.98 ID:tVKp2N7u0.net
>>563
音の高低差

567 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:57:03.30 ID:H46iRr1J0.net
>>566
赤くしておこう

568 : ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:57:32.05 ID:Wtt6AKLZ0.net
SONY泣けてくるほんと
何で赤字で苦しいのに、金を使ってこんな工作してるの?
いつからこんな会社になったんだよ

569 : 魔神風車固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:57:32.16 ID:6fOSE/V4O.net
>>566
音の高低差がなんでHzとかcentじゃなくてデシベルで表記されるんですか?

570 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:59:14.62 ID:tVKp2N7u0.net
>>564
モスキート音を聞く為にオーデイオ機器を買う奴がどこの世界にいる
分解能は密度の深度
解像度は密度の微細

571 : ミドルキック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:00:29.75 ID:nwX7lx590.net
>>569
見てて思ったが、そういや数値化して語るものでもないが
「ダイナミクス」も数値化したら単位はデシベルなんだろうか

572 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:01:33.91 ID:tVKp2N7u0.net
>>569
別に高域なんてなだらかに減衰すれば人間の耳には不自然さが残らない

573 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:03:33.96 ID:H46iRr1J0.net
>>570
>>分解能は密度の深度
>>解像度は密度の微細

密度が2次元以上を取るとは思ってもいませんでした。
あらたな定義か何かですかね。

574 : ダブルニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:04:01.50 ID:6fOSE/V4O.net
>>572
高低差じゃなくないですかあ?

575 : 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:04:36.94 ID:A4wQQekT0.net
ついでに、解像度の例えが出てたからその方向でも
目の粗い方眼紙の線に沿って斜めの線を引くと、ギザギザ階段状の線になる
方眼紙の目を細かくすれば、それだけギザギザの小さいなめらかな線を引ける
というのが高分解能化の基本的な考え方
で、
方眼紙の縦方向を振幅、つまりダイナミックレンジとして、これを細かくするのはいいけれど
方眼紙の横方向である時間軸、つまり周波数方向の分解能はというと、可聴域に上限があるため細かくならない。
さて
縦方向だけミリ単位、横方向はセンチ単位の方眼紙に沿って斜めの線を引いてみよう
結局横方向がガタガタなのでどれだけ縦を細かくしても滑らかな線にはならないわけだ

つまりだ
「犬笛」なんて例えもあるけど、要は超音波や電波が聞こえるレベルの電波系の人でもない限り、
そんな高分解能謳っても何の意味もないわけですな

576 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:06:21.25 ID:tVKp2N7u0.net
>>573
定義自体大昔からかわらないわ
全ては三次元から得た音の情報がベース

577 : ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:07:35.65 ID:Wtt6AKLZ0.net
>>570
それ日本のオーオタだけが言ってる方言だよね?

578 : ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:08:14.54 ID:Jz7wXdLJi.net
モスキート音すら聞こえないクズ耳でなにがわかる

579 : ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:10:24.35 ID:uFXTbGc10.net
システム全体のノイズを無視していくら細かくしたところで
ノイズに埋もれてしまえば判別しようが無いのにね
人間の耳は波形を見ている訳ではないし

580 : ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:11:28.91 ID:q6peQQ590.net
16bitと24bitの違いは聞けば、わりと誰でも分かると思う
でも、これは気のせい
完全にオカルトの世界です

581 : 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:11:47.96 ID:A4wQQekT0.net
そもそも本来は「解像度」は音声信号には使っちゃいけない表現
結像しないからね
オーディオキチガイの言うハイレゾ、ダイナミックレンジ、S/N、シールド、この辺の関連用語は全部でたらめだと思って良い
下手すると音響すらデタラメ
音響用専用USBメモリ とか。

582 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:12:11.61 ID:tVKp2N7u0.net
>>577
自分のリテラシーの無さを肯定する氣ですか

583 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:12:37.17 ID:H46iRr1J0.net
>>576
>>全ては三次元から得た音の情報がベース

すごいな、何かレスするたびに、どんどん謎が深まっていく。
わざとやってるだろ、お前。

584 : ミドルキック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:12:52.94 ID:nwX7lx590.net
>>579
波形も結局全体の音の形でしかないからなあ
あんまり拘ってもしょうがないと思う

585 : 膝靭帯固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:14:39.61 ID:gZPgjY120.net
本来疎密波で1bit audioが一番近いんだけど

エネルギー:bit数
解像度:サンプリングレート
として扱っている
サンプリングレートが高くなると高音域も捉えられるようになるが
ともに中低音域でも中割の精度が上がるので
高サンプリングレートは無駄ではない

ただ人の耳でどんだけ違って聞こえるか

586 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:14:53.91 ID:tVKp2N7u0.net
>>581
マイクが捉えた音をどれだけ再現出来るかは解像度に起因するんだけどな

587 : ミドルキック(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:15:46.41 ID:nwX7lx590.net
>>581
オーヲタの「ダイナミックレンジ」はダイナミクスと同じ感覚で聞いてたらいいの?

588 : ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:19:51.83 ID:Wtt6AKLZ0.net
>>582
うん、ただの音楽好きだから

オーオタと言う宗教のリテラシーはないよ

589 : 断崖式ニードロップ(愛媛県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:22:37.28 ID:+I+ulZsI0.net
レンジよりも解像度やと思うこの頃

590 : ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:24:13.19 ID:tVKp2N7u0.net
>>588
自分の耳の悪さを肯定し続けるのか・・・

音の再現度の微細度はフォーマッに起因するわけだがな
極限の微細度を求めるのは人間だろ

591 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:42:18.96 ID:sBRm+E220.net
ただ、DSDだとアルバムで数GBになるからな
ちょっと重いね

592 : キン肉バスター(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 10:13:07.03 ID:6fOSE/V4O.net
>>590
いい加減、つい先頃までダイナミックレンジの意味知らなかったって正直に吐いちゃえよ
お前が馬鹿だってみんな知ってんだから

593 : ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 11:44:41.51 ID:aDUPZcRF0.net
こんなことを学者に言わせるためにいくら払ったんだろうな

594 : ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 11:52:11.68 ID:shH4Tg8N0.net
以前から大橋力と言う人が芸能山城組の活動で超高周波が何とかかんとか言ってるね
http://www.yamashirogumi.gr.jp/event/hse/highlight.html

595 : ダブルニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 11:55:43.38 ID:1bRMu5JyO.net
菊池桃子 フェリシモ

596 : トペ コンヒーロ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 11:59:28.70 ID:UCeijSskO.net
ハイレゾ用に32GBのウォークマン買ったけどハイレゾの曲自体が売ってないじゃん

597 : ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:00:44.48 ID:FAwAgc9pi.net
10名のデータとかww

どうせ数増やしたら効果がないのがわかっちゃうからそこでやめたんだろ

598 : ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:01:09.39 ID:xI3FrM8a0.net
>>596
クソワロタw

599 : 膝靭帯固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:04:00.52 ID:gZPgjY120.net
>>596
コレが一番の問題
コンテンツプレイヤーがコンテンツねーのに広まるかよ

600 : ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:04:12.21 ID:s2dmyGon0.net
>>597
卒論で出してもぶん殴られるサンプル数だな

601 : ランサルセ(家)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:07:43.10 ID:SaELmS010.net
山城(大橋)が筑波大で教えていたとき
ドラッグ使って変性意識の実験やってたし
教え子のひとりがオウムでサリン製造することになる土屋死刑囚ですからw

602 : ファルコンアロー(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:14:51.45 ID:sJoYiVWdO.net
こないだの『サイエンスZERO』で
生まれつき耳の穴が無い人でも
これを軟骨の位置にセットしたら音が聴こえる!!

……て、やってたなぁ。
そういう実用的な所でより進化してくれるといいな。

603 : ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:30:03.22 ID:shH4Tg8N0.net
>>601
元ネタはどこか分からんが興味深いね

604 : ダイビングフットスタンプ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:36:59.85 ID:0ylN6DxS0.net
いろんな意味でリアルな本当に良い音というなら、アナログ録音で究極に
ダイナミクスレンジとSN比を上げる方向に行かなきゃダメだろうな
デジタル信号は便宜的な組み合わせにしか過ぎないからな

605 : キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:46:55.07 ID:GJ/QXW2V0.net
アナログ録音は直線性が悪い

606 : タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:53:53.68 ID:0PNCgk9A0.net
まあでもハイレゾ音源とmp3は明らかに違うものがある

607 : 足4の字固め(福島県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 12:56:10.05 ID:LJs5flcF0.net
超音波が骨や臓器を揺らすことで生まれる様々な刺激が脳のリアルな音楽体験をサポートしているのだ!(デーン)

608 : ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:08:46.75 ID:L/tZdckE0.net
423によると、こういう研究って30年も前から延々とやってるらしい
穀潰し
なぜなら、本物のコンサートに行っても「快感」はともかく「安心感」を感じることはない
対して、本物のコンサートで「不快感」や「不安感」はしょっちゅう感じる

609 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:12:27.32 ID:7eLofTKZ0.net
快感や安心感は装置より曲によるよね
倍音がバンバン出る演奏だと気持ち良くなって途中で寝るし

610 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:12:42.90 ID:sBRm+E220.net
>>608
ちなみにどのホールの誰の公演か教えて

611 : シャイニングウィザード(空)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:22:01.40 ID:JduUXAgU0.net
>>596
>>599
売ってるだろ

612 : 膝靭帯固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:24:24.69 ID:gZPgjY120.net
一人15-16枚あるアルバム中1枚とかな

613 : ダイビングフットスタンプ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:24:52.90 ID:0ylN6DxS0.net
安心感ってのはその他要因に起因するしな
スタジオ録音されたアルバムの再現を期待したのにライヴは
各パートのバランスは全然違うわアレンジしちゃってるわ
テンポは速くなってるわじゃ安心して聴けなくもなるし
それから音楽自体に起因するなら現代音楽などの無調音楽とかな

614 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:25:09.96 ID:xADc/3SV0.net
そもそも、イヤホンやヘッドホンの小さい振動板でハイレゾ音を表現できてるのか?
しかも音を加工するのが当たり前だし。

615 : 膝靭帯固め(宮城県【緊急地震:浦河沖M4.4最大震度3】)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:28:48.40 ID:gZPgjY120.net
振動板小さいほうが細かくよく震えるんじゃね

616 : ダイビングフットスタンプ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 13:30:52.79 ID:0ylN6DxS0.net
スピーカーと同じことだと思うよ

617 : ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:37:25.88 ID:glMPNw1q0.net
>>79
俺の耳では320Kbpsとロスレスの違いは正直分からんけど
ロスレスはアンプとスピーカー通して聴くと生録音の音場感や
クラブ系のピーキーな高音が滑らかでストレスが溜まらない気がする
あと嫌いだったのにロスレスでインポートし直したら好きになった曲も多い

618 : ビッグブーツ(長屋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:43:48.70 ID:H/wWWilZ0.net
エクソペリアがハイレゾ対応とかホザいてたけど結局クアルコムのチップ依存なんだよな
そりゃサムチョンやLGに負けるわ

619 : 膝靭帯固め(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 14:58:44.02 ID:gZPgjY120.net
ハイレゾっつったってPCで10年くらい前のサウンドボードの仕様以下だからなぁ

620 : 毒霧(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:09:50.93 ID:d96B8tZn0.net
MP3もプレーヤー次第
Bug head EmperorやFrieve AudioでASIOで聴くと全然違う

621 : ニールキック(空)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:42:09.40 ID:Kn+betZz0.net
SDカードに対応
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140925_667773.html

622 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:42:40.05 ID:FJofF8sB0.net
CDレベルの圧縮音源とやらのビットレートを何故公表しない?
ホントは誰にでも音質差が判るくらい低レートだったんじゃないのか?w

623 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:39:37.08 ID:VHeedG6Ci.net
じゃ規制した方がいいな

624 : キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:54:36.35 ID:GJ/QXW2V0.net
わざわざ圧縮音源と比較したってことは、非ハイレゾ無圧縮とでは有意義な結果が出なかったんだろうな

625 : 中年'sリフト(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:18:18.20 ID:1bRMu5JyO.net
ハイレグ音源

626 : フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:21:56.59 ID:NsdTk4hl0.net
男は本能で、一定の高音質の音、声が、好き
女は、違う

627 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:23:22.28 ID:4pCMDrRB0.net
16ビットってのは、24から比べたら圧縮にはならないの?

628 : キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:27:05.02 ID:GJ/QXW2V0.net
解凍しないから圧縮とは言わない

629 : ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:49:53.03 ID:mvgdxtpc0.net
ソニーが新ウォークマン出すね
ヘッドホンやイヤホンも

630 : 急所攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:52:45.68 ID:rJ/OipwUi.net
音質がどうこうよりも、オートチューンでボーカルいじりまくってる曲が
最近増えすぎて。あれは本当に聴くに堪えない。不快極まりない。

元の歌手がそこそこうまくて部分的に使ってるだけならまあ良いんだけどね。
あと、パフュームみたいに人工的な感触を前面に出してるものも一応オッケー。
普通に歌ってる風にいじってるのがマジ不愉快。

631 : 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 17:54:56.60 ID:gV5XrqYq0.net
またオカルトの世界の話か

632 : 毒霧(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:03:32.48 ID:d96B8tZn0.net
君ら、ビリビリするような音でも聞きなさい
https://www.youtube.com/watch?v=2IGIK1KUFmQ

633 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:03:37.48 ID:FJofF8sB0.net
>>627
その理屈だと1bitDSDも圧縮音源ってことになるな

634 : 毒霧(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 18:28:05.86 ID:d96B8tZn0.net
ハイレゾの前に録音の質に拘ってくれ
質の悪いの多いぞ

635 : 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:09:14.34 ID:A4wQQekT0.net
>>544-545
…。

636 : 16文キック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:21:54.09 ID:QIXlymhv0.net
>ハイレゾ音源を聴いたときのほうが、 脳は「快感」を約1.2倍

ペペローションの本数で例えてくれ

637 : ジャンピングDDT(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:29:24.11 ID:eeJHCa2R0.net
少しも音聞かずに喚き散らすだけの奴の話など説得力皆無
所詮人並み以下の奴には何もわからないって結論で

638 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:36:20.13 ID:FJofF8sB0.net
マスタリングの違う音源比較して
「俺にも違いが分かったハイレゾすげぇ」
みたいなw

639 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:41:20.99 ID:2szj7PKo0.net
ダウンタウンの芸能人格付けチェックに使うんだろ?
それでGacktが見事に正解するという......

640 : キングコングニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:42:16.66 ID:uRDa/4jb0.net
日本語でおk

641 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 20:44:16.25 ID:FJofF8sB0.net
ストラド、グァルネリ、アマティの三重奏でw

642 : ジャンピングDDT(芋)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:04:21.70 ID:eeJHCa2R0.net
単なるアップコンバートしただけの音源ならイラネ

643 : ストマッククロー(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:28:59.67 ID:ufWkDFVh0.net
俺もハイレゾ音源のスピーカー持ってれば天才になれるはずだったのに・・・

644 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 21:49:46.26 ID:sBRm+E220.net
ハイレゾ対応機器なら、圧縮でさえも音が良いよね

645 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 22:29:09.81 ID:SaKfUQCe0.net
ご家庭のpcでお聞きになれなす

646 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:34:43.34 ID:n0Oo3mKT0.net
>>633
ならねーよ
変調方式から勉強しなおせ

647 : かかと落とし(北海道)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:52:31.32 ID:oHIXb50W0.net
ハイレゾ対応DAP、PHAは分かるけどイヤホンまでハイレゾ対応謳っちゃうSONYには失望した

648 : バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:00:53.34 ID:LCrv09x80.net
ウォークマンF880だったか、実測ではS/Nが劣悪で
24bitどころか16bit精度すら再現できてないって叩かれてたのにな

649 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:00:58.51 ID:MDQN7Wl4i.net
iPhoneで聴けるのか?

650 : 頭突き(空)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:50:40.45 ID:bjAk6D7K0.net
ハイレゾとか高周波とか鬼門くせえな。
フランケンになるぞ?

詳しくは「オーディオ 鬼門」でググってくれ。

651 : バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:52:26.86 ID:bc2+gWmZ0.net
>>647
なんで?

652 : バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 01:55:03.90 ID:bc2+gWmZ0.net
>>622
1411kbpsだろ?

653 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 02:13:25.67 ID:FIqg1FIB0.net
128kbpsのMP3でCDレベルと言っていた時代もありました

654 : メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 04:26:28.07 ID:Tb6WE3at0.net
ハイレゾ流行らせて元の音源から買い直してほしいんだろうな
レコードよりいい音なんですってさんざん煽ってCDに勝手に移行しやがったくせに
今更また別の音源で買い直しとかしてられるかっての

655 : 断崖式ニードロップ(空)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 05:20:42.76 ID:bHXISMBM0.net
>>654
ビデオ→レーザーディスク→DVD→ブルーレイ→劇場公開版→ディレクターズカット…

発売されたアイテムを全部押さえている映画マニアを見習え

656 : クロスヒールホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 05:45:46.70 ID:GthY0cC70.net
被験者10人でこんなうさんくさい研究を発表しちゃう
国立大学法人長岡技術科学大学ってドンだけアホなの?

657 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 05:47:32.84 ID:+Ek7uWyo0.net
>>649
きけるよ

658 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 05:59:58.87 ID:GOsNBQmo0.net
>>653
実際その程度でも違和感ないんだよね
J-POPではw

659 : 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 06:05:46.42 ID:QJYL8pD00.net
>>656
田舎の私大に何を期待してるんだよ

660 : キドクラッチ(空)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 07:06:01.58 ID:3ZljYSidi.net
- 「ハイレゾ」のウソ・デタラメの音源!「ハイレゾ」-
http://www.procable.jp/setting/93.html

661 : ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:20:49.30 ID:9ZKuMR0l0.net
>>660
ゴチャゴチャ書いててピンとこねーが
マスタテープを24bit94kHzでミックスダウンしたのをハイレゾ音源として売れば良いんじゃね〜の?

662 : リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:57:38.35 ID:vpRuMMlr0.net
スタジオとほぼ同じ音質で聴けるなら
何でもいいんだが
ヘッドホンアンプとイヤホンで5万円もだせば
そこそこいいかね?
スピーカーとアンプ揃えるよか安いし

てかハイレゾ対応ウォークマンと1万程度の
イヤホンで楽しむのが一番コストパフォーマンスいいかもな

663 : キングコングラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 08:58:35.49 ID:EtyVdWN70.net
サウンドユニットを入れてFLACをASIOで再生出来るプレーヤー使いなよ
細かい位相補正とかアップサンプリングが出来るプレーヤーがあるんだし
フリーであるよ
大抵CPUパワー食うけど、重く感じるなら低スペPCで使ってるのが悪い

664 : キングコングラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:06:06.65 ID:EtyVdWN70.net
>>662
ちゃんとしたDACを通せよ
あとは視聴して決めてくれとしか言いようがない

コンデンサー型を勧めるわ
微弱音に対する反応度が違う

665 : スリーパーホールド(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 09:29:58.48 ID:0UoWUMie0.net
>>662
スタジオと個人宅で何が一番違うかっつったら、「部屋」だぞw
まずルームチューンから始めろ。
君の汚い服とかエロビデオは全部処分してさ。

666 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:29:57.87 ID:wefiTseC0.net
ハイゾレとかどんなもんだろ、と思っても
配信サイトの試聴はハイレゾじゃないみたいだし、フリーのハイレゾ曲聴くのにも会員登録が必要だし
本当に普及させる気あるの

667 : キングコングラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 10:40:25.75 ID:EtyVdWN70.net
>>666
別に登録くらいどうて事ないだろ

668 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:20:47.34 ID:wefiTseC0.net
>>667
実際面倒くさいよ、なんか
freedbにデータがないと自分でコピペやら入力して送信、とかは面倒じゃないんだけど

と思ったけど適当に検索したらこのページで聴けた
http://helpguide.sony.net/high-res/sample1/v1/ja/index.html
・・・あんまり分からなかった、、

669 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:23:40.00 ID:41G18Ars0.net
ソニーはこういうオーディオマニア層に褒められて有頂天になって衰退した感じ
どこまでも落ちていくw

670 : キングコングラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:36:05.85 ID:EtyVdWN70.net
別にソニーだけではないがな
各社ハイレゾへの対応が進んでるし

ハイエンド製品を作ってるとこは大抵
その為のDACやアンプ、スピーカーも出揃ってきてるじゃん

671 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 11:50:14.22 ID:ZLKOZM+50.net
デジタルハイビジョンテレビのようにチューナーからモニタまでセットでまるごと対応なら問題ない
オーディオ機器はスピーカー/アンプ/DAC機器が従来比対応機器で下手に流用できちゃうところだな

流用しちゃうやつは多分根本的に理解してないが、知ったこっちゃないわなw

672 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:11:17.22 ID:b40a6Bbw0.net
>>670
音質に拘る音楽ファンて5パーセントもいないんだが
ソニーの調査で発表されてるが・・・

673 : ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:21:20.88 ID:Fk6+5lOz0.net
MDが出たときはサクラに「CD並みの音質」と言わせてたのにな

674 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:26:36.28 ID:CbPuwWAD0.net
>>668
これパソコンで聴いたらハイレゾに聴こえないのかな?

675 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:34:31.71 ID:wefiTseC0.net
>>674
再生ソフトによるのかな
自分の場合、普段使ってるulilithだとm4pが再生出来なかったから
たまに使うAIMP3で聴いたけど、そういえばAIMP3て再生オプションで
出力が固定されてるからm4pの方はアップサンプリングされてたのを聴いてたのかな?
というか汎用性一番でサンプルはmp3とwavにしてほしい(逆ギレ)

676 : ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:47:24.07 ID:P3hDDbmU0.net
>>665
スタジオにエロDVDあってもいいじゃないw

677 : ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:50:17.49 ID:P3hDDbmU0.net
>>674
昨日ソニーのページ見たら
比較のサンプル音源載せてたよ

会社だったから再生してないけど

678 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:51:04.17 ID:e8zEnRsc0.net
なに使っても音は変わらんよ
もともとハイレゾとそうでないのの差って可聴域外かつ熱雑音以下の部分
「録音ソースがクリアだと編集の過程で劣化しても十分な音質キープできるよね」程度の代物で、
アナログアンプ通して人の耳に届く頃にはどのみち同じ音になってる

ハイレゾそのまま聞いて違って聞こえるって人は耳鼻科か心療内科行きだな
まず根本的に高分解能化の意味を理解してないうえに本来人類には聴こえちゃいけない超音波を聞いちゃってるか 聞こえてない音が聞こえるように感じる幻聴を患ってるかのどっちかだ

679 : ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:52:50.89 ID:YGZq6cEO0.net
機械に頼らず耳を鍛えろよ
飛ぶ羽音で昆虫の種類を当てるとかな

680 : ドラゴンスープレックス(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 12:59:31.83 ID:wxfM3IYgO.net
やっとか
アナログ回帰はよ

681 : ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:06:43.87 ID:P3hDDbmU0.net
>>678
いやいや
CDでカットされてる低周波と高周波が
収録されてるわけだから、それらを再生
出来る波長レンジ(例 3-40,000Hz)の機材
使ってたら音は聴こえなくても影響は受ける

参考
http://www.geocities.jp/waragaito3367/YHP/oto.htm

682 : 男色ドライバー(芋)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:18:30.14 ID:+qzvvywI0.net
>>678
1Hzの違いでも死ぬほど重要
人間はそこに心血を注いできたんだよ

683 : キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:24:25.92 ID:JVuU0mdI0.net
>その臨場感あふれる音は、既に数年前から音楽コアファンの心を掴んできた。

いやいや、コアな音楽ファンはハイレゾウォークマンより
iPhoneの無料音楽ソフトで曲をつくってると思うのだが

こんなもんに釣られてるのは情弱受け身のオタクだけだろう

684 : 男色ドライバー(芋)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:32:22.27 ID:+qzvvywI0.net
少なくともどれで聴いても同じという人は家にPA用のスピーカーを持ち込んで聴いてみなよ
エレクトロボイス辺りの

ギターリストはアンプの音にも拘る
その中でもJensenのスピーカーユニットは定評があるけど何故か知ってる?

685 : 男色ドライバー(芋)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:35:16.60 ID:+qzvvywI0.net
アンプってギターアンプね
それとチューブアンプは何故今でも根強い人気があるのか

何でも同じという人はこれに答えてもらおうか

686 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:44:41.75 ID:9uEq9uQl0.net
歌詞が泣けてくる〜
なんて人には関係ないレベル?

687 : 男色ドライバー(芋)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 13:51:56.07 ID:+qzvvywI0.net
>>686
MP3でもプレーヤー側で適切な位相補正を掛けるとボーカルの明瞭度が上がるんだけどね
Bug Head EmperorやFrieve Audioを使って聴いてみなよ
Frieve Audioは有料版の方が良いけど、無料版でもいい
Bug Head Emperorは完全無料
WMPより遥かにいい

それでその歌詞を歌うアーティストの歌が少しは違う感じで聴こるだろう

688 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 14:55:17.02 ID:4H4bIP6Ri.net
関係なくはない。

689 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:00:44.66 ID:siO+tCHy0.net
ソニーもかわいそうだね
哀れというか惨めというか

690 : ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:07:30.65 ID:ZytjrkMi0.net
対応データがない
(馬鹿が44KHzのデータを96KHz変換できますとか騒ぎそうだな)

以上終了です

691 : チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:38:16.84 ID:RpKtfvmo0.net
>>1
http://www.sony.jp/walkman/high-resolution/
ここの試聴ってハイレゾ対応じゃないと違いわからない?それともこれ普通ので聞き比べられるように音質?調整してるのかな

692 : シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 15:43:16.63 ID:qZ8xvCjui.net
まだやってんのか
そんな必死にならなくてもハイレゾなんて
一部のヲタしか興味ねーから
な、ネイティブアドのSONYさんと電通さんよ

693 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:04:22.09 ID:YSeA1Hbr0.net
ソニーが348kHz32bitだってよ
すげーな

694 : 男色ドライバー(芋)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:07:41.08 ID:+qzvvywI0.net
ここではSONYしか製品出してない事になってんだな
っこ最近販売されるDACやデジアンはハイレゾ対応を謳ってるけどな

まあ実際こちらとしてはDACの質が良ければハイレゾでなくても良いけどな
FLACかMP3を320KbpsでCBRで圧縮したのなら
プレーヤーとDACでかなり改善出来るから

自分が聴いて満足出来ればいい

695 : 男色ドライバー(芋)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:11:06.47 ID:+qzvvywI0.net
>>693
それアップサンプリングしてるだけ
アップサンプリングはやり過ぎるとノイズが混じったり歪んだりするんだけど
ソニーのはどうなの?

696 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 16:16:54.99 ID:YSeA1Hbr0.net
>>695
昨日発表されたのでまだわからん

697 : 頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 17:40:25.45 ID:ZDVmA+yj0.net
348kHzって
ずいぶん中途半端だなw

698 : ジャンピングエルボーアタック(空)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:40:36.35 ID:Msv9IsHai.net
384の間違いじゃないの。

699 : ジャンピングエルボーアタック(空)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 18:42:06.58 ID:Msv9IsHai.net
アップサンプリングでもチリチリ言わなくなるならそれはそれでいい。
完璧はないのだから、ベターであればいい。

700 : 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:28:03.80 ID:QJYL8pD00.net
まあどのみち使わない音域だけどな
というか音波ですらない

総レス数 700
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★