2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強の戦国武将は誰? ネットでは信長、光秀、秀吉らが上がる

1 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:40:59.99 ID:iyRxnR+z0.net ?PLT(12121) ポイント特典

歴史を勉強し、その人物のファンになってしまったり、思わず親近感を抱いてしまったりしたこと、ありませんか?
教えて!gooには、そんな歴史上の人物に関する質問が寄せられています。

「最強の戦国武将は?」
質問者は最強の戦国武将を知りたいそうです。「戦略的にではなく戦術的に強い武将でお願いします。
ちなみに私は上杉謙信だと思います」と質問を寄せています。
歴史上、最強の戦国武将は一体誰なのでしょうか。

■戦国時代の名将
rczdさんは、信長の武功を紹介しながら、信長に一票を投じています。
「信長に1票!桶狭間は言うまでもなく、若年の信長は鬼気迫っていた……と、思わず唸ってしまいます」

noname#113260さんは、信長を推しながら、他にもさまざまな武将を挙げています。
「最強というからには、やはり兼業武士(アマチュア)ではなく専業の武士(プロ)で競うべきで、
信長を除けば、蒲生氏郷・結城秀康・柴田勝家・加藤清正などかと思います」

信長と並んで、多く寄せられたのが明智光秀です。
「戦術の総合面でいえば明智光秀でしょう。最前線・殿・補給・合戦・城攻めとあらゆる局面にて卒なく従事しています。
『戦術の何でも屋』は彼くらいでしょう。織田信長の新参としては十年足らずで軍団指令となっています。
路頭に迷ってこれほどの出世は戦国髄一です」(jamiruさん)

「羽柴秀吉及び明智光秀が両巨頭ではないでしょうか。この二人は負け知らずに等しく、雌雄を決した天王山の戦い以後、
羽柴軍の勢いは止まっておりません」(PENPENMAKKYさん)
他にも武田信玄や上杉謙信など、名将として知られる戦国武将が多く紹介されています。

■ややマイナーだけど最強!
徳川家康を苦しめたことで有名なあの人物の名を挙げたのはtoyoura001さん。
「私見では真田昌幸かと。徳川の大軍を小数の兵で返り討ちにしたことは伊達ではないと思います。
かといって真田昌幸が徳川のように何十万もの兵隊を持っていたとしても天下を獲れたとは思いません。難しいところですね」
http://news.livedoor.com/article/detail/9283230/

2 : フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:41:37.74 ID:YzWQbvGx0.net
うんち

3 : イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:42:12.68 ID:6rkN8RRV0.net
首置いてけ妖怪

4 : 足4の字固め(西日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:42:35.72 ID:eOU1oQIj0.net
前田慶次だろ

5 : ミドルキック(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:44:29.54 ID:HsnKDC8L0.net
秀吉が負け知らずとかマジで言ってんのか

6 : アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:44:31.81 ID:yk54EM4O0.net
島津家久

戦場であげた大将首二つ

これ以上のチートはいないだろ

7 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:45:25.07 ID:Y2HEE6n50.net
やっぱり首置いてけ様しかいない
敗軍の逃げ切り功労者

8 : タイガースープレックス(福島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:45:38.84 ID:Ga8yi55Z0.net
どう考えても武田信玄だろ

9 : ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:47:05.00 ID:TCOxac1ki.net
笹の才蔵かな

10 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:47:22.35 ID:UTIu/dZm0.net
戦国最強のアナル要員は誰だよ

11 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:47:31.22 ID:TUkH2kZE0.net
今川貞世(了俊)に決まってんだろカス
チートそのものだぞ

12 : カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:48:52.40 ID:WzypdfKr0.net
戦の強さだけなら上杉か武田のどちらかでしょ

13 : メンマ(禿)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:49:28.89 ID:VbdUGVu40.net
う、上杉謙信は

14 : ダイビングヘッドバット(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:50:05.99 ID:J892LEWm0.net
小山田氏春

15 : ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:50:27.82 ID:onmrh0pG0.net
足利義昭

16 : カーフブランディング(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:50:30.65 ID:9Wa0desT0.net
上泉信綱

17 : ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:51:01.18 ID:gFLdiEILi.net
朝倉宗滴

18 : グロリア(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:51:19.34 ID:J+evx65i0.net
キチガイじみてるのは島津一族
義弘はもちろんだが豊久家久もすさまじい

19 : イス攻撃(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:51:38.08 ID:zZUa3uVn0.net
北条氏康もなかなかやるだろ

20 : チキンウィングフェースロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:51:48.14 ID:ZhQl0jTwO.net
呂布ほどの無双キャラいないんでしょ?

21 : グロリア(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:52:10.09 ID:6ynqGNgd0.net
>>12
武田信玄は徳川家康を軽くあしらってるからな
家康がウンコもらして逃げてきた直後に描かれた絵は有名

22 : ニーリフト(北海道)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:52:11.64 ID:QWATtS980.net
秀吉なんて所詮ヘコヘコして天下統一したとしか言えん

23 : フロントネックロック(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:52:36.97 ID:1ceU3ygG0.net
北条氏康だろ。にわかどもめ

24 : アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:52:40.22 ID:yk54EM4O0.net
森長可がないやり直し

25 : ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:53:20.18 ID:TVQKL2230.net
信長じゃねえの
信玄とか鉄砲の時代には生きていけないでしょ

26 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:53:25.77 ID:1INedCXv0.net
>>10
蘭丸だろjk

27 : フェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:53:31.95 ID:FO1gTtb7O.net
戦術としてなら鉄砲撃ちが一番じゃね
相手の指揮官を狙い撃つのは、最も効果的やろ

28 : アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:53:35.43 ID:HqqpzurK0.net
武将()より坊主の方が最強だった時代だな。
合戦やらは上辺の話。
稲作到来より続く、村社会・自治が日本の姿。
まあ極集中で4000年ぶりに社会が変わりそうだが・・・・・・

29 : 16文キック(空)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:53:50.46 ID:28xbrfuGi.net
結局徳川最高の理由付けのために武田赤備えや鉄砲三段撃ちが過大評価されるよう操作されてるんだろ?

30 : レッドインク(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:54:01.87 ID:91nik2Lu0.net
信長は謙信にボコられてるべ
謙信は「なんだ信長たいしたことないな」とか言ったはず

31 : アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:54:48.11 ID:yk54EM4O0.net
リアルに戦術だけなら
きっと雑賀衆あたりの指揮官が一番強いと思う

32 : 毒霧(catv?)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:55:47.45 ID:GzNsszWt0.net
織田ノブナガ「最強馬はわしじゃ(`・ω・´)」

33 : エメラルドフロウジョン(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:55:56.67 ID:sTVRDPbw0.net
真田昌幸な

34 : ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:56:09.01 ID:tzCKLNn/0.net
>>30
跳ぶながサン

35 : カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:56:21.56 ID:WzypdfKr0.net
>>21
信玄は家康を敗走させたし、謙信は秀吉が敵前逃亡するしで
この二人が天下人キラーなんだよなあ・・・

36 : フロントネックロック(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:56:33.46 ID:1ceU3ygG0.net
長宗我部元親

長野業正

ニワカは信長とか秀吉しか知らないんだろうな

37 : スパイダージャーマン(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:56:43.44 ID:t8QN2QHD0.net
>>1で答えが出とるやん

真田昌幸

38 : クロイツラス(catv?)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:56:53.12 ID:aqEm5p/D0.net
水野勝成、立花宗茂あたり

39 : 急所攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:56:59.29 ID:unKXN0xa0.net
なんかこう立地やらに左右され過ぎてる感じがあるからイマイチ誰が強いのかイメージ出来ん

40 : ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:57:05.85 ID:E1VP4UqM0.net
前田慶次?

41 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:57:22.62 ID:J0CpNtXw0.net
信長の野望のように
能力をすべて数値化するとしたら
トータルの値でやはり信長が図抜けているだろ
特に信長は運が強い

属する武将の能力や忠誠心を考慮しつつ「家」全体で見るなら
最強は徳川家
織田家は武田家にも劣る気がする

42 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:58:58.31 ID:bpcufjPg0.net
本多忠勝

43 : 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 21:59:25.54 ID:GExF6pw60.net
上杉謙信

44 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:00:02.79 ID:5p3J92Oy0.net
局地戦の強さか?
戦略なら三傑で決まりだろうけど

45 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:00:11.65 ID:f6ODYDRh0.net
やっぱり関ヶ原で徳川のバカ息子らを
足止めにした真田親子

46 : フォーク攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:00:14.74 ID:V6J5DaH50.net
逃げ切りなら道糞

47 : 頭突き(沖縄県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:00:18.75 ID:QhfK1UfT0.net
>>41
まぁキャラゲーだからな
カッコイイ主人公がすぐ負けたり情けなかったりしたら
ダメだからな

48 : チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:00:22.54 ID:fGHMgDvv0.net
信長だろうな

小国からスタートして天下統一目前まで迫った
スタートとゴールの差を考えたら圧倒的

49 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:00:42.51 ID:XZ8vFIjt0.net
石曼子

50 : 魔神風車固め(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:00:49.22 ID:/rW1GRDw0.net
>>36
秀吉にコテンパンにされて従属し、島津に嫡男殺されておかしくなった蝙蝠がなんだって?

長野業正もチート級ではあるけど村上義清辺りのチートレベル

51 : ダイビングヘッドバット(西日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:00:52.06 ID:6S5gO2Ay0.net
赤鬼青鬼は丹波以外だったらどうだったろうな。

52 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:00:53.77 ID:9b4TXGfz0.net
信長一択

53 : 膝靭帯固め(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:00:56.22 ID:o0HD41MeO.net
上杉謙信に決まってるだろハゲ

54 : キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:00:59.48 ID:Jy1hwQkC0.net
誰が禿げ上がるだと

55 : ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:01:07.76 ID:rAjCnjdQ0.net
佐村河内守

56 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:01:45.96 ID:9b4TXGfz0.net
秀吉、家康なんて信長の後を継いだだけ

57 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:01:54.35 ID:kI3RyRoH0.net
マイナー武将あげるやつwww

58 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:02:08.27 ID:Y2HEE6n50.net
現在の子孫の繁栄具合から判定すると細川氏とかじゃね?

59 : バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:02:16.05 ID:LBcS+xVY0.net
最強
最狂
最恐
最凶

60 : タイガースープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:02:51.44 ID:8QsgzFKKO.net
>>24
WW2でロングボウ使ってた人と被るよなあ

61 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:03:02.14 ID:/rKxMLr70.net
コーエーなら本社の神奈川に近い武将が爆上げだったな

北条早雲とか北条氏康が天下人の豊臣秀吉より能力上になってたな

秀吉に滅ぼされた北条がw

62 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:03:37.58 ID:j3kMUX4R0.net
信長だろ
信玄とか島津家とかってちまちま地域戦やってるイメージ
信長みたいに近隣諸国攻めて領土を拡大していける奴が凄い

63 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:03:41.36 ID:9b4TXGfz0.net
大名でもないのとか、
地方しか領土ないのとか
それで最強www

64 : ネックハンギングツリー(熊本県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:04:12.32 ID:WznQbZNa0.net
島津義弘 真田親子
本多忠勝 

65 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:04:33.50 ID:gaPOw/UL0.net
>>15
これ

66 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:05:02.79 ID:5p3J92Oy0.net
つーか天下人経験者を入れちゃうと、強さって何よってことになるしお家の強さやクニの強さやら絡んできて結論など出ない
同じ結論が出ないにしても「戦上手か否か」ってことだけに絞ればそれなりに話はできる

67 : フォーク攻撃(佐賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:05:08.83 ID:ntWj+1m30.net
立花宗茂

68 : 栓抜き攻撃(三重県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:05:28.83 ID:akBjYD3i0.net
軍神様に決まってんじゃん

69 : ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:05:35.79 ID:ha6jxaH70.net
上杉謙信が最強ってゲームで習った

70 : ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:05:46.77 ID:kfXq9+HM0.net
客観的同じ数の兵士で戦えばベスト6
一位真田昌幸
二位上杉謙信
三位武田信玄
四位織田信長
五位徳川家康
六位竹中半兵衛
 
ちなみに天下とった秀吉は信長の物真似と参謀ありき

71 : ミドルキック(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:05:49.33 ID:HsnKDC8L0.net
>>61
息子共と一緒にすんなよ

72 : 中年'sリフト(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:05:51.53 ID:cednsiE30.net
韓国の大英雄に休戦協定を無視され背後を襲われたが返り討ちにした男がおってな・・・

73 : 魔神風車固め(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:05:54.80 ID:/rW1GRDw0.net
>>59
最狂は越前の狂犬こと富田長繁で決定だろ

最凶は全てをグチャグチャにした細川政元を推すな

74 : ファイナルカット(福島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:06:26.09 ID:Nf+ezz5x0.net
源義経

75 : サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:06:28.70 ID:vv9TxFpL0.net
関東管領上杉謙信も武田信玄も追い返した北条氏康

76 : フロントネックロック(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:06:59.49 ID:1ceU3ygG0.net
カリスマってことなら、最強は本願寺の顕如だろ。信長なんて足元にも及ばない。

77 : ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:07:04.61 ID:Ryd4rroj0.net
でも上杉謙信は女なんだろ?

78 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:07:31.82 ID:Y2HEE6n50.net
>>76
アレは阿弥陀如来さまの七光りのような

79 : ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:07:47.40 ID:rdFYGGLW0.net
朝鮮出兵で活躍した 島津義久 立花宗茂 加藤清正 あたりだろうな
兵士の士気の高さやら装備など同じくらいのレベルだろうし

80 : ハイキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:08:41.97 ID:jLBQFb1F0.net
美形一族の信長が滅んだから
日本人は不細工になったワケだろ

81 : ラ ケブラーダ(岡山県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:08:53.65 ID:nXh1z3WS0.net
戦国最強はロボだって聞いたけど

82 : サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:09:07.36 ID:vv9TxFpL0.net
>>61
というか北条の領土って関東全土だろ
神風吹かせた鎌倉幕府のあった相模がトップになるのは当然だろう

関東管領上杉家なんて戦略的に北条に負け続けたから新潟まで追いやられたんだろ

83 : 膝靭帯固め(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:09:26.48 ID:o0HD41MeO.net
>>77
見たんかお前は?

84 : 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:10:04.13 ID:hBKINNJAi.net
呂布みたいな分かりやすい武将いないの?日本には。

85 : リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:10:44.18 ID:duTNM2Vdi.net
戦国武将は逸話は多いな

戦国時代の他に南北朝時代や源平も面白い

86 : ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:11:00.95 ID:r3fmfcUr0.net
個の力だけなら足利義輝

87 : 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:11:13.40 ID:GExF6pw60.net
確かに北条氏康の精神は俺たちに受け継がれてるけど

最強は謙信

88 : フロントネックロック(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:11:14.74 ID:1ceU3ygG0.net
>>84
藤堂高虎

89 : レッドインク(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:11:17.98 ID:91nik2Lu0.net
>>82
謙信は上杉家の生まれではない
上杉家に頼まれて家督を譲られただけだぞ

90 : ネックハンギングツリー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:11:18.16 ID:I/KooMqn0.net
本田忠勝だろ
リカルド・マルチネス並の連勝記録もってて、信長・秀吉・家康にベタ褒めされてるし

91 : セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:12:36.15 ID:6TQnokwki.net
武田信玄て甲斐丸々貰いながら信濃一国しか取れなかったでしょ
周りが強かったからしょうがない?のちの天下人が信玄に箔を付けただけでしょ

92 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:13:16.98 ID:5p3J92Oy0.net
>>84
鎮西八郎

93 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:13:29.97 ID:f6ODYDRh0.net
明智のミッチーだな
信長謀叛は全員グルだ
秀吉の中国大返しもミッチーの脚本通り

94 : ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:13:54.13 ID:r3fmfcUr0.net
織田、明智、秀吉、長宗我部、元就、早雲

下剋上を象徴するこれらの武将のどれか

95 : ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:14:03.72 ID:7YI+I4bz0.net
なに。最強の武将とな
それは言うまでもないことじゃが
愛の風林火山の上杉信玄殿じゃよ

96 : 毒霧(家)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:14:21.76 ID:wsR3O5NZ0.net
真柄直隆

97 : 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:15:27.23 ID:NiI3B0Vp0.net
真田昌幸のヤン・ウェンリー感は異常

98 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:15:32.19 ID:GfM3WOrI0.net
森長可だろ
個人戦で最強はこいつ以外ありえん

99 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:15:40.80 ID:q1O3GKIJ0.net
戦術なら謙信できまりじゃねいの?
次点で真田昌幸とか立花宗茂とか

100 : ランサルセ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:15:54.54 ID:E/1/F1/X0.net
>>26
高坂弾正に比べれば屁のつっぱりにもならぬ

101 : 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:17:05.57 ID:yANUeMTe0.net
最強って武将をどう評価するかだよね。
 一対一でやったら。。。
 戦術的に実績で。。。
 もし同じ兵力で戦えば戦術的に。。。
 戦略的な面も含めて。。。
いろんな考えがあるからひとつには決まらないさ。

102 : 膝靭帯固め(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:17:07.38 ID:o0HD41MeO.net
>>95
低学歴はしね

103 : 魔神風車固め(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:17:30.44 ID:/rW1GRDw0.net
>>100
後年デブになったから寵愛を失ったものの
主君滅ぼして一時大内家乗っ取った陶隆房は?

104 : アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:17:44.06 ID:s34iITVr0.net
>>84
三好青海入道

105 : サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:18:20.12 ID:vv9TxFpL0.net
>>89
小田原城を10万で攻めた時に鎌倉で関東管領を受け継いだんだろ
結局関東は取り戻せなかったじゃん

106 : ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:18:36.79 ID:Ryd4rroj0.net
>>83
おまえだって謙信の珍子見たわけじゃあるまいに

107 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:18:41.01 ID:5p3J92Oy0.net
案外津軽為信あたりが近畿にいたら天下とってたかもわからんで
歴史はわからんのじゃ

108 : リバースネックブリーカー(家)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:19:13.18 ID:1QlgC/iL0.net
こんなのどうせ自分の好きな武将を言い合って揉めるだけだよな。
俺は千利休。

109 : ハイキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:19:25.37 ID:RjNQFkSp0.net
>>1
島津義弘、上杉謙信あたりだろ。

110 : ムーンサルトプレス(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:20:12.16 ID:uJgmQJpK0.net
>>84
室生オウガイ

111 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:20:12.94 ID:f6ODYDRh0.net
道薫。

112 : キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:20:38.11 ID:+upj425B0.net
千葉真一

113 : フランケンシュタイナー(山口県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:21:01.41 ID:aIDbtJJr0.net
ここまで毛利家が一言も出てないことでニワカしかいないことが丸分かり

114 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:21:08.73 ID:5p3J92Oy0.net
>>108
へうげもの基準なら武力90はあるな

115 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:21:13.65 ID:jKBSt5Pb0.net
長曽我部ってなんかカッコいい

116 : キドクラッチ(家)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:21:16.21 ID:8np1TLiY0.net
朝倉宗滴がすげー強かったって聞いたけど

117 : ジャンピングカラテキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:22:51.41 ID:O+V4Y3HY0.net
>>28
何だこの馬鹿

118 : パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:23:23.60 ID:mzolysQ40.net
立花宗茂(´;ω;`)

119 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:23:40.15 ID:OilWS4Uo0.net
>>84
源為朝

120 : シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:24:20.17 ID:4KONMHiF0.net
ID:1ceU3ygG0
こいつさっきから的外れなんだけど狙ってんのか

121 : エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:24:20.35 ID:ZCo47Hgt0.net
ほぼ無敗だったこのへんか?

・毛利元就
・吉川元春
・立花道雪
・立花宗茂
・大田道灌
・太原雪斎
・朝倉宗滴
・甲斐宗運
・黒田官兵衛

122 : ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:24:23.68 ID:3KR0r80n0.net
顔の破壊力なら二階堂

123 : ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:24:28.73 ID:c+m6bKAq0.net
毛利か武田やろ

124 : サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:24:55.17 ID:vv9TxFpL0.net
>>113
260年後に徳川を倒した毛利というか長州が確かに最終勝利者だな

125 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:25:04.33 ID:HQ6l5qq80.net
西の宗茂
東の忠勝

126 : 膝靭帯固め(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:25:09.95 ID:o0HD41MeO.net
>>106
見たわカス

127 : サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:26:37.95 ID:vv9TxFpL0.net
>>121
その吉川の子孫ってどうなったんだ?
母方の血筋はそれに関係してるとか聞いたけど

128 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:27:19.52 ID:5tKsJm0l0.net
宗教法人潰しにかかったってだけで信長一択だよw

129 : ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:27:21.53 ID:yu1Pk9AS0.net
戦国大名の勝率 (歴史人調べ)
1位 豊臣秀吉     ,852 84勝8敗7分 (海外含むと, 741 106勝22敗15分)
2位 毛利元就     ,816 49勝9敗2分
3位 長宗我部元親  .764 39勝8敗4分
4位 島津義弘     .739 34勝6敗6分
5位 武田信玄     .730 46勝4敗13分
6位 織田信長     .719 59勝16敗8分
7位 上杉謙信     .707 41勝5敗12分
8位 脱糞        .701 47勝8敗12分
9位 北条氏康     .690 29勝8敗5分

130 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:27:43.36 ID:LH3Se2lN0.net
勝敗は兵家の常

131 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:27:52.76 ID:OilWS4Uo0.net
>>125
この二人って現場監督だから大軍を預けてみるとどうなるんだろ。

>>123
本郷和人だったか、同時期・一箇所に各戦国大名を集めたら
最終的に勝ち抜けるのは毛利だって言ってるな。

132 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:28:32.03 ID:5p3J92Oy0.net
>>126
じゃあどんなチンコだったか言ってみろ!

133 : ミッドナイトエクスプレス(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:28:34.58 ID:yu1Pk9AS0.net
10位 肥前の熊   .692 23勝4敗4分
12位 松永弾正   .600 18勝5敗7分
13位 宇喜多直家  .667 16勝6敗2分
14位 大友宗麟   .560 14勝9敗2分
15位 伊達政宗   .545 12勝4敗6分
16位 佐竹義重   .536 15勝8敗5分
17位 浅井長政   .533 8勝4敗3分
18位 最上義光   .524 11勝3敗7分
19位 朝倉義景 .522 12勝6敗5分
20位 里見義堯 .517 15勝9敗5分

参考記録

武田元繁    ,937 14勝1敗

134 : ローリングソバット(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:28:35.86 ID:JQTUO7L50.net
秀吉は周りに恵まれてるイメージ

135 : ファイナルカット(福島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:29:52.64 ID:Nf+ezz5x0.net
蜂須賀小六

136 : ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:30:09.23 ID:RVyaj3ii0.net
俺の好きな北条氏綱がない・・・
時代のせいで人気ないのがいくらかいるよね

137 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:30:14.71 ID:LH3Se2lN0.net
九鬼水軍

138 : エクスプロイダー(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:30:18.76 ID:ZCo47Hgt0.net
>>127
ちゃんと残ってる
吉川晃司は吉川元春の末裔

139 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:30:24.56 ID:5p3J92Oy0.net
現場監督型猛将なら毛利勝永を推す

140 : 足4の字固め(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:30:26.24 ID:hOHNWNoP0.net
前田日明だろ

141 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:31:21.24 ID:f6ODYDRh0.net
治部少輔に過ぎたるものが二つあり。
島の左近と佐和山の城。

142 : アイアンクロー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:31:43.80 ID:dvYeCVcW0.net
一統した秀吉だろう
あとは長期政権を築いた
家康

143 : フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:32:41.61 ID:R9IkqPGL0.net
島津義弘
上杉謙信
毛利元就
長宗我部元親
立花宗麟
あたり

144 : サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:32:54.59 ID:vv9TxFpL0.net
>>138
その吉川の姓が本物なんなら母方の苗字使わなかったことで婆さんやら爺さんと険悪なのも頷けるけど

145 : 腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:33:13.45 ID:IQudHiJ40.net
最強は上杉
最高なら豊臣秀吉
戦乱から全国統一した業績は計り知れない

146 : マスク剥ぎ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:33:15.03 ID:pNGcvnAC0.net
一番強いのは毛利元就の手紙

147 : キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:33:40.08 ID:STaS2RO+0.net
織田、豊臣、武田、上杉、毛利、三好、明智、島津辺は候補だろうな
織田軍と長く張り合った本願寺は顕如もなかなか

148 : 魔神風車固め(岐阜県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:33:40.36 ID:/rW1GRDw0.net
>>127
明治まで一応存続
その間
主家のお家騒動に巻き込まれ他の分家と違い陪臣扱いにされたり
幕末主家のお取り潰し防ぐために幕府側についたのに裏切り者扱いされたり
その後、主家と四境戦争を戦ったが宗家に「岩国の連中全く使えねえ弱え」と散々な言われようだったが

岩国唯一の誇り錦帯橋を胸に何とか頑張った、が錦帯橋は昭和中期に一回流された

149 : タイガースープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:33:41.21 ID:8QsgzFKKO.net
>>133
10勝しても10敗する武将はいらないな

150 : ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:34:24.93 ID:gW0lyZEA0.net
鳥居強右衛門だろ

151 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:35:05.49 ID:LH3Se2lN0.net
100戦100勝でも101戦目に負けて死んだら意味ないんだよね
その意味では徳川家康が最強といえるのではないの

152 : 不知火(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:35:49.99 ID:NtIpKBsG0.net
でも毛利ってまとめた矢も折れないくらいモヤシだったんだろ

153 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:36:22.47 ID:/rKxMLr70.net
>>129
大嘘つき乙
コーエーの設定する北条一族が天下人より高い能力値なのを思い出した詐欺、過剰評価ですね

◇北条氏康の戦歴◇

天文14年[狐橋の戦い]・・・・・北条氏康●-○今川義元
天文14年[吉原城の戦い]・・・北条氏康●-○今川義元
天文14年[長久保城の戦い]・北条氏康●-○今川義元
天文16年[松山城の戦い]・・・北条氏康●-○太田資正
天文20年[興国寺城の戦い]・北条氏康●-○今川義元
天文20年[平井城の戦い]・・・北条氏康●-○上杉憲政
天文22年[平井城の戦い]・・・北条氏康●-○上杉謙信(平子孫三郎)
天文22年[忍城の戦い]・・・・・北条氏康●-○成田長泰
天文23年[久留里城の戦い]・北条氏康●-○里見義堯

弘治03年[三浦三崎の戦い]・北条氏康●-○里見義堯(里見義弘)

永禄02年[唐沢山城の戦い]・北条氏康●-○上杉謙信・佐野昌綱
永禄03年[沼田城の戦い]・・・北条氏康●-○上杉謙信
永禄03年[久留里城の戦い]・北条氏康●-○里見義堯
永禄04年[松山城の戦い]・・・北条氏康●-○上杉謙信
永禄05年[岩槻城の戦い]・・・北条氏康●-○太田資正
永禄08年[関宿城の戦い]・・・北条氏康●-○上杉謙信・簗田晴助
永禄09年[久留里城の戦い]・北条氏康●-○里見義堯
永禄10年[三船山の戦い]・・・北条氏康●-○里見義堯(里見義弘)
永禄12年[三増峠の戦い]・・・北条氏康●-○武田信玄
永禄12年[蒲原城の戦い]・・・北条氏康●-○武田信玄

元亀02年[深沢城の戦い]・・・北条氏康●-○武田信玄

154 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:36:44.27 ID:5p3J92Oy0.net
信長が耕し
秀吉が育て
家康が収穫した

155 : ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:36:50.18 ID:KF9IaUGD0.net
まぁ、ベタだが信玄じゃないの
謙信はへたな攻め方したのがあったろ、ムダに遠征して

156 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:37:29.19 ID:mtmIY314O.net
秀吉だけはないわ
秀吉は坂本竜馬と同じコミュニケーション力だけ
日本ではこれだけで出世出来るという事

157 : 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:37:32.66 ID:yANUeMTe0.net
ゴミ相手の10勝よりも強敵からの1勝のほうが大事ですわなあ。

単純な戦闘で強いのはやっぱ島津あたりですかね。
信長とか元就は謀略には強いけど実戦はどうだかという気がする。
そもそも尾張の兵隊ってよわっちいすからな。。。

158 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:37:40.43 ID:q1O3GKIJ0.net
>>109
島津は俺も思ったが狂戦士集団あっての事なのでランキングに入れて良い物なのか・・・

159 : ジャンピングパワーボム(宮崎県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:38:17.29 ID:fwHXV43e0.net
島津無双

160 : フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:38:39.73 ID:R9IkqPGL0.net
今川義元も強い

161 : キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:38:59.13 ID:z/LzQb5/0.net
>>153
氏康って弱かったのか?

162 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:39:23.77 ID:5p3J92Oy0.net
>>158
兵隊を狂戦士化させる統率力こそ武勇というべき

163 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:39:36.64 ID:EowY+cPB0.net
島津義弘

164 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:39:48.46 ID:kPdbeqLf0.net
蜻蛉切つこてたやつだろ
生涯五十七回戦場に出て、かすり傷ひとつ負わなかったとか

165 : ネックハンギングツリー(熊本県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:39:54.26 ID:WznQbZNa0.net
正直最強の定義でわかれるよな

まあ堅城小田原の北条氏、
真田親子に本田忠勝そして秀吉や信長

どれもいろんな意味で最強

地元民としては七本槍の清正公に
一票あげたい

166 : アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:41:18.58 ID:mWqpXkZ+0.net
勝率の計算もろくに出来ない低脳>>133

167 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:41:23.45 ID:p1ZIZrtC0.net
個人的には真田信之を推したいなぁ。
武士って何より生きた者勝ちだし。武勲とかも地味にすごいし。
朝倉宗滴は戦国に入るのか入らないのかが微妙なところ。

168 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:41:34.63 ID:/rKxMLr70.net
過剰評価が醜い
北条氏康
統率96
武勇79
知略94
政治107(2位)
合計376(4位)


そして、その北条を滅ぼし天下人になった
羽柴秀吉
統率87
武勇73
知略93
政治104
合計357

え?関東すら制覇できなかった人が天下人にすべての面で勝ってるって・・・

169 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:41:45.16 ID:kPdbeqLf0.net
>>158
島津は武将というより、捨て奸っていう自殺戦法が凄かったって感じもする

170 : バックドロップホールド(石川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:41:55.75 ID:B7wWWQ4R0.net
最強は前田慶次!

171 : タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:42:36.59 ID:XtAMHCve0.net
亭主の秀吉の浮気が酷いのでおねが相談したときの
信長の返事の手紙は優しくて好きだ

172 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:43:16.85 ID:EowY+cPB0.net
松永久秀なつかしい

173 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:43:34.51 ID:mtmIY314O.net
>>165
秀吉だけはない
あいつはたぶん兵法を何も知らなかったと思うからな

174 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:43:47.59 ID:C9xFNA+60.net
真田幸村は凄いよなあ。親父と兄貴は東軍について血筋は絶やさず、本人は家康の本陣に突入してあと一歩だったんだから
本陣まで突入出来たのは武田信玄と真田信繁ただ二人

175 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:43:51.91 ID:LH3Se2lN0.net
秀吉は九州の方で小西行長と加藤清正に半分ずつ領地を分け与えたけど
元々誰の領地だったんだっけ

176 : フロントネックロック(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:43:54.25 ID:1ceU3ygG0.net
俺が戦国時代にいたら、天下統一できてたな。信長、秀吉、家康は運がいい。

177 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:44:19.33 ID:qgE4nImg0.net
>>171
あれも信長への阿りだけどな

秀吉夫婦の戦略の一つ

178 : フロントネックロック(禿)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:44:37.19 ID:wOdNKG+oi.net
島津が出て無い時点で五十歩百歩

179 : 逆落とし(奈良県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:44:51.25 ID:k9+ci9VP0.net
剣聖だろ PS2で大盤振る舞いにひっかかるのは萎えたがw

180 : レッドインク(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:44:53.81 ID:91nik2Lu0.net
謙信は戦術では最強

しかし自身は天下統一の意志に乏しく
足利幕府の再興を願いつつ人に頼まれるままに戦っている形なので
戦略的には覇権争いに参加すらしていないようなもの

181 : バックドロップホールド(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:44:55.67 ID:DTlJiGYM0.net
>>27
ライフルじゃないんだからw

182 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:45:10.75 ID:OilWS4Uo0.net
>>175
肥後まるごと佐々成政

183 : 逆落とし(家)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:45:36.28 ID:ag1c7kGx0.net
武田信玄やろ

184 : ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:45:38.58 ID:KF9IaUGD0.net
>>176
殿、子分にして下さい!

185 : タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:45:39.98 ID:XtAMHCve0.net
今いたら確実に殺人鬼犯罪者になっていただろうと思うのは森長可

186 : テキサスクローバーホールド(福島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:45:52.73 ID:vulNM53z0.net
現代の理屈で言うと信長か信玄は強いはず
だが信長の資金源って不勉強なのかよくわからんw
秀吉家康は既に勢力としてでかいから資金源は自ずと類推出来るんだが
あれだけにのしあがる資金って何だったんだろうね

187 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:45:59.42 ID:LH3Se2lN0.net
>>182
おお、それだ
ありがとう

188 : ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:46:47.03 ID:Ryd4rroj0.net
>>180
その行動原理自体が女っぽいと最近思う

189 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:47:22.46 ID:qgE4nImg0.net
>>175
佐々さんちの成正君が一揆を治められず下手うった
長年猿と秀吉をバカにしてきた恨みで国を取り上げられて詰め腹切らされた

190 : テキサスクローバーホールド(福島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:47:46.35 ID:vulNM53z0.net
>>168
システム的に其処が弱いとゲームが盛り上がらないから補正ってのも有るのかな

191 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:47:49.61 ID:/rKxMLr70.net
醜すぎワロタ

北条氏康
統率96
武勇79
知略94
政治107(全武将中2位)
合計376(全武将中4位) ←注目

政治力TOP3
1位北条氏綱 110 ←北条家
2位北条氏康 107 ←北条家
3位北条早雲 105 ←北条家

コーエーゲーム内で北条だけ盛りすぎw

192 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:47:50.74 ID:OilWS4Uo0.net
>>180
謙信って越後が食糧難だから食い物の略奪を兼ねて関東に出兵していたらしいが

193 : ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:48:10.42 ID:x4xMcGRd0.net
500の兵で2万の石田三成軍を敗った 成田長親 は最強だろ

194 : キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:48:42.12 ID:STaS2RO+0.net
時の権力者になびかずに関ヶ原後も外様だったのに
最終的に将軍後見人として幕府の外部最高顧問扱いになって
表高の倍の米を藩内で作り江戸の流通米の3分の1を専有して
金持ち藩をつくぅった政宗もある意味では凄いと思う。
戦は弱いけど政治手腕と内政手腕は異常。

195 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:48:45.37 ID:62dbW3xX0.net
>>174
親父は信繁側だったろ

196 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:48:48.88 ID:OilWS4Uo0.net
>>191
コーエーが横浜だからなあ。

と思ったが横浜は武蔵国か。

197 : ミドルキック(新潟県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:49:02.35 ID:HsnKDC8L0.net
>>186
堺とか大都市からの上納金じゃね?

198 : 不知火(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:49:27.58 ID:md8S1N+J0.net
やる夫の家康のやつは面白かったなあ

199 : フロントネックロック(禿)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:50:07.76 ID:wOdNKG+oi.net
どう考えても関ヶ原で手勢数百で徳川直参の一万以上の兵の戦列を突破した島津一択

200 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:50:07.99 ID:ZF2zC/sl0.net
武田信玄

201 : 膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:50:26.17 ID:yANUeMTe0.net
>>196
いや横浜→神奈川→相模で北条氏には地元意識が意外にあるかもよ。

202 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:51:00.88 ID:mtmIY314O.net
>>188
高倉健みたいなタイプだったんじゃねーの
三国志の関羽とか戦神レベルには以外と多いタイプ

203 : 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:51:29.06 ID:GExF6pw60.net
>>140
アレキサンダー・カレリン

204 : 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:51:40.56 ID:GmpT2kmG0.net
太郎太刀

205 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:51:45.01 ID:C9xFNA+60.net
>>186
父親の代からの伊勢湾、木曽川の水軍権。莫大な税収を得てたみたいよ

206 : ストレッチプラム(宮城県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:52:02.24 ID:g2/EuV2X0.net
島津家久は?
釣り野伏の名手で警戒していてもいつの間にか術中に嵌っていると言われているが

207 : キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:53:09.07 ID:z/LzQb5/0.net
北条の過大評価は確かによく分からないな
地味だし

208 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:53:14.19 ID:q1O3GKIJ0.net
>>186
もともと尾張は昔から流通経済の要だったので
商人や海運などの税でかなり潤っていたらしいだぎゃよ

209 : サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:53:27.22 ID:vv9TxFpL0.net
>>196
横浜にも相模というか元鎌倉な地域は多い

210 : ハイキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:53:27.52 ID:9OyflMKH0.net
>>169
捨て肝よりも猛威を振るったのは釣り野伏

捨て肝は戦略というより「殿のためには喜んで死にます!死なさせてください!」て感じで志願制だったらしいぞ
ただ鉄砲座禅陣とかやり方まで伝わってるから戦略といえば戦略かな・・・。
それだけ義弘というか島津四兄弟の人望がすごかったんだろうけど

ちなみに義弘は鹿児島で神になり、神社で祀られてます

211 : アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:53:40.12 ID:yk54EM4O0.net
>>150
あいつはただ勇気があっただけ

212 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:54:04.52 ID:FTphxIYw0.net
>>206
野戦は糞強いけど、城攻めはどうなんだろう

213 : テキサスクローバーホールド(福島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:54:08.05 ID:vulNM53z0.net
>>197
あ、いや資金が潤沢って話はザックリ知ってるつもりなんだが
何故支援者や資金が集まるのかって
仕組みや背景がさっぱりで
不勉強で申し訳ない

214 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:54:46.92 ID:ULxhyYBU0.net
>>84
阿蘇是政

215 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:55:01.14 ID:LH3Se2lN0.net
>>189
信長時代にはけっこう可愛がられてたのかな
その流れでずっと馬鹿にしてたら、いつの間にか天下統一しちゃったとw

216 : ダイビングエルボードロップ(岡山県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:55:01.91 ID:MiA9ItLr0.net
宇喜多直家

217 : ジャンピングパワーボム(宮崎県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:55:25.98 ID:fwHXV43e0.net
>>186
武田家ってのは土着武士のリーダー的な感じで直轄領が少なかったから金山で賄った
信長は家来には土地以外の恩賞与えることで、広大な土地の年貢をそのまま懐に入れられたから豊かだった
それが謀反の原因にもなったけど

218 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:56:00.08 ID:ZkI4ax5k0.net
島津は明治になって薩摩の成り上がり志士が話を膨らまして誇大宣伝してるだけだぞ
最終的に勝ったとはいえ伊東相手にも手痛く負けてるからな

219 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:56:23.37 ID:+z15Lp5s0.net
島左近
立花宗茂

220 : 閃光妖術(愛媛県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:56:28.12 ID:JPSP0oAZ0.net
上杉じゃね

221 : アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:56:49.26 ID:yk54EM4O0.net
>>210
なので最強釣り師の家久が最強だろ

222 : ストマッククロー(三重県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:56:54.00 ID:u2nRU3iu0.net
>>97
それはやる夫家康だろ…

223 : フロントネックロック(禿)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:57:06.09 ID:wOdNKG+oi.net
>>212
ヘタな訳ないじゃん
じゃなきゃ九州を九割も征服なんて無理
鹿児島から九州北部までにどれだけ城あったと思ってんの

224 : ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:58:22.11 ID:BPGore93O.net
ガキの頃剣道やってたが土地柄なのか鹿児島の連中はやたら強かったな

225 : ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:58:23.03 ID:uLSRMNoH0.net
>>35
信玄の上洛を聞いてガクブルだった信長も追加で

226 : フロントネックロック(禿)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:59:50.90 ID:wOdNKG+oi.net
>>218
伊東w
島津に対抗できたのは立花宗茂ぐらいだよ

227 : テキサスクローバーホールド(福島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 22:59:50.95 ID:vulNM53z0.net
>>197
>>205
>>208
>>217
すぐこれだけの話が集まって確信
こりゃ信長強いわw
速攻逃げるのも次の手を打てる
資金源が有ればこそだったのかもね

228 : スパイダージャーマン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:00:00.32 ID:8QsgzFKKO.net
>>186
何かしらで藍染って見た気がして、流通貨幣の不足してた当時、布だと物品貨幣として強いから納得してたんだが
元ネタ探しても何処にも見つからないんだよなあ。

229 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:00:34.15 ID:mtmIY314O.net
>>218
そもそも徳川家自体が戦国時代覇者だから盛られてるだけで
戦術家としては標準レベルだし

230 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:00:47.63 ID:qgE4nImg0.net
信玄だ謙信だとか何回言っても天下取れなかったんだから最強じゃない

当然、天下とった信長、秀吉、家康が最強

231 : ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:01:20.19 ID:J0l9+bx80.net
北条早雲

232 : タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:01:57.51 ID:XtAMHCve0.net
日本史最DQN 鬼武蔵
http://www.rekishido.com/archives/9056

233 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:01:58.28 ID:C9xFNA+60.net
>>195
すまん親父は西軍だったな。しかし信繁が家康の本陣に迫った時、家康は討ち取られて残りの一年は影武者が成り代わったって話もあるよな

234 : サッカーボールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:02:12.54 ID:yf5S7EkN0.net
間違いなく宮本武蔵だろ、道場破りやら真剣切り勝負で無敗無敵
五輪書は世界中で出版されている

235 : ドラゴンスクリュー(富山県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:03:03.58 ID:EfpY9bd50.net
大体謙信だの信玄だのってクソ田舎で勢力誇ってただけじゃねえか
新潟最強とか長野最強とか現代でもバ馬鹿にされる
交通発達してない時代なら尚のこと

236 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:03:05.96 ID:ZkI4ax5k0.net
>>226
島津関連はどれも数の明らかな水増しとかが多すぎるんだよ
肝付と互角だったし伊東には度々正面対決や奇策に負けてるわ

237 : ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:03:07.21 ID:t7BqsaGJ0.net
北条早雲しかおらん

238 : ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:03:17.84 ID:uLSRMNoH0.net
>>84
森長可

239 : セントーン(京都府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:03:29.87 ID:0A5QlCrf0.net
この手のスレ見ていつも思うけど、何をもって強いかや
安倍の強さと亀田の強さを同じ土俵で比べとるというか

240 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:03:36.97 ID:qgE4nImg0.net
>>234
スレタイに戦国武将ってあるけどな

241 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:04:05.00 ID:EowY+cPB0.net
甲斐姫

242 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:04:24.96 ID:FTphxIYw0.net
版図を広げることすら出来なかった上杉謙信なんて評価に値しないと思うけどね

243 : セントーン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:04:59.89 ID:E8ZP6t/GO.net
島津さん

244 : グロリア(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:05:17.60 ID:2DjFlIOm0.net
何を持って最強とすればよいのか

245 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:05:20.71 ID:94E2TOlz0.net
北条早雲と斎藤道山じゃないの
0から国取ったんだし

246 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:05:36.25 ID:mtmIY314O.net
武田家と上杉家は近くで切磋琢磨してるうちに
両方ともスーパーサイヤ人化しちゃった
面白い例だな

247 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:05:36.33 ID:qgE4nImg0.net
NHK見てるけど
女子柔道が糞下チョンに勝ってるわ
気持ちええし
戦国ではないけど日本女子柔道が最強でええわ

248 : サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:05:43.60 ID:vv9TxFpL0.net
>>230
信長って武田勝頼を討ち取った油断から明智光秀に討ち取られたとかなんとか
二ヶ月ちょっとだしな

そして後継者の嫡男まで同時に死ぬのを計算に入れてなかったからあれほど強大な織田家は一瞬で消えてしまった

249 : スパイダージャーマン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:05:46.42 ID:8QsgzFKKO.net
>>232
良い話だなあ

250 : ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:05:48.47 ID:oyQe8bh30.net
>>181
雑賀衆っていうすげー種子島使いの集団が泉州にいたらしいよ

251 : フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:06:16.60 ID:m/Z+8ArWi.net
単純に戦闘力ってだけなら雑賀孫一かな?
伊達の鉄砲騎馬隊ってのも捨てがたいかな?

252 : 膝靭帯固め(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:06:44.71 ID:WKTb4FFoO.net
平景清だろう

253 : 雪崩式ブレーンバスター(四国地方)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:07:06.13 ID:XDzRudAF0.net
龍造寺家兼
二人の息子と四人の孫を皆殺しにされて領地を追われた90歳から、お家再興を成し遂げたサイボークみてえな人。

254 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:07:25.71 ID:C9xFNA+60.net
>>224
鹿児島の剣術って言えばタイ捨流だろ?あれ前に映像で見たんだけど技が華麗で見いってしまったわ

255 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:07:30.72 ID:LH3Se2lN0.net
調べたら佐々淳行(あさま山荘事件の指揮官のひとり)って佐々の子孫なんだね

256 : ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:07:51.27 ID:40e/WaQb0.net
>>250
雑賀の鉄砲は種子島に来るしばらく前から倭寇が伝えてたオリジナルだぞ
これを言うと鹿児島からてめえぶっ殺すぞとすさまじい抗議が来るんだけどなw

257 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:07:51.19 ID:qgE4nImg0.net
>>248
織田家で残ったのが唯一織田有楽斎だな
この弟は戦の才能は無かったけど文化的な才能はあって茶道等でなを残した

今でも東京に有楽町があるぐらいだから

258 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:08:04.51 ID:MtWd8MYs0.net
2ちゃん的には武田と宇喜田だろ

259 : 超竜ボム(catv?)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:08:29.73 ID:/6xTAsEz0.net
佐竹だろ

260 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:08:41.80 ID:1O0+hAEk0.net
伊東一刀斎
そーすバガボンド

261 : リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:08:54.13 ID:yOJVPnwei.net
>>232
信濃の国人衆から襲われたとき、人質を盾にして逃げきり
その後その人質を全員斬り殺したというのがポイント高いよなw

262 : 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:09:17.01 ID:LDAIW6gK0.net
三好長慶だろ
信長より先に機内制圧し四国も半分領地として、最盛期は信長に匹敵する領地数だったからな 将軍家を傀儡化して事実上天下を牛耳ってたのは凄い
あの暴れ馬松永久秀を配下に擁してたのも大きい。のちに信長は松永久秀を配下にしながらも裏切られたからな

263 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:09:21.53 ID:q1O3GKIJ0.net
個人戦最強武将は
上泉信綱、真柄直隆、真壁氏幹辺りで良いのかの

264 : イス攻撃(大分県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:09:34.33 ID:HevXlpay0.net
部下20名連れて、東京ドームで野戦やったら、誰が最強?

265 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:10:19.03 ID:FTphxIYw0.net
>>254
この時代には示現流になってたでしょ

266 : フロントネックロック(禿)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:11:06.45 ID:wOdNKG+oi.net
>>236
そんなもん
まだ地場固めする前の戦だろ

例えば薩摩半島北部の入来院家は同盟ではなく正式に島津家配下になったのは江戸時代に入ってから
伊東とか肝付と戦ってる間もこういう渋谷家一族などの所の備えの為に島津は防衛戦力を置いて置かねばならず全戦力で戦ってた訳ではないんだよ
過大評価と言うが君も大隅日向の戦いを過大評価しすぎ

267 : フェイスクラッシャー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:11:10.12 ID:8CABZCWDO.net
>>257
信雄「…」

268 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:11:46.40 ID:mtmIY314O.net
>>230
戦術最強が天下を取れてないのは秀吉が体現してるし
そもそも織田信長は天下取れてないw

269 : ドラゴンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:12:48.52 ID:8NowVbYk0.net
秀吉も侮れないだろ
3日で城たてるとかマジキチ
戦い方もえぐいし

270 : ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:12:52.05 ID:NwflZ3iJ0.net
>>1

武田信玄だろ(´・ω・`)
信長がビビリまくり、あの徳川家康を恐怖で脱糞させた武将だぞ

271 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:12:57.96 ID:OilWS4Uo0.net
>>262
一時期天下人になったといっても息子が死んでから抜け殻みたいになって
まともに活動できなくなったのは痛い。

272 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:13:06.26 ID:BPGore93O.net
最強じゃないけど大谷吉継は名将だろう

273 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:14:37.65 ID:qgE4nImg0.net
>>272
刑部少輔は名将もだけど律儀な漢だな

戦国武将では好きな部類だわ

274 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:14:50.90 ID:LH3Se2lN0.net
この分だと日銀総裁も黒田カンベイの子孫かもしれないね

275 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:14:52.09 ID:1O0+hAEk0.net
>>266
地盤がためさえちゃんとできてればって話し始めたら大友とか龍造寺は島津に負けてないんだよなあ

276 : ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:15:16.56 ID:ZXIzRW/A0.net
歴史に名が残っている武将は引きこもり
おれのおじいちゃんが言ってた

277 : ハイキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:15:44.82 ID:9OyflMKH0.net
ちょっと目線を変えて

最強の築城の匠 加藤清正 藤堂高虎
最強の切腹 清水宗治
最強の酒飲み 母里太兵衛
最強の暗殺者 宇喜多直家
最強の快楽殺人者 森長可 
最強の長生き 宇喜多秀家
最強の苦労人 山中鹿介
最強の死に方 松永久秀
最強の地獄 羽柴秀吉+黒田官兵衛(三木・鳥取城)

もちろん異論は認める

278 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:15:57.40 ID:FTphxIYw0.net
武田なんて徳川が話盛ってるだけでしょ
それで異様な過大評価になってる

279 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:16:36.20 ID:qgE4nImg0.net
>>277
コピペにしてもいいぐらい出来てる

280 : ヒップアタック(禿)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:16:38.26 ID:Uz9IH3Zri.net
真田昌幸に一票

281 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:16:41.26 ID:mtmIY314O.net
>>269
やぐら組んだだけだしw

282 : バックドロップホールド(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:16:43.60 ID:DTlJiGYM0.net
最強の定義は『どれだか家を存続、繁栄させたか』でいいんじゃない
武将の最大目的はそれだし
ただし本人の思惑と功績が届く年代(存命中〜没後50年くらいまで)の実績で
明治維新での毛利島津や、スケートの織田信成の成績も、戦国時代に関連してるというのは、流石に遠すぎる気がするから

283 : キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:16:58.06 ID:l3iUwfEE0.net
>>255
佐々成政
http://web.joetsu.ne.jp/~rinichi/sasasyasin.jpg

佐々淳行
http://www.kyucc.com/2003/sassa.jpg

鼻筋から輪郭まで似とるなw

284 : サッカーボールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:16:59.41 ID:vv9TxFpL0.net
>>270
その徳川をボコったのは後の武田勝頼の部隊でもあるんだよな

信長も侮れないと言うほどの名将なはずなのにもったいない武田勝頼

285 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:18:14.52 ID:qgE4nImg0.net
>>278
せやで
弱いから上杉と何度も戦してるし

なによりも家内が不安定過ぎる
家内治められん奴は天下治められん

286 : デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:18:26.23 ID:4W1x8sDD0.net
毛利元就

287 : フロントネックロック(禿)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:18:40.81 ID:wOdNKG+oi.net
>>275
いや
龍造寺が負けたのは正真正銘の実力だよ
島津より多い兵で姫や妻や外国人連れて大規模な本陣で余裕もって挑んで大敗してるんだから

288 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:19:33.69 ID:qgE4nImg0.net
>>286
ただの最西国だから天下を取る気無い時点で話にならない

289 : ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:20:21.68 ID:oyQe8bh30.net
>>256
まじか(・∀・)
もっとすげえな

290 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:20:57.97 ID:mtmIY314O.net
>>278
織田も戦意喪失して信玄が加齢でくたばるのを
ひたすら待ち続けてたし盛ってるだけではないな

291 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:21:36.08 ID:OilWS4Uo0.net
>>284
諏訪出身の新田次郎が頑張ってヨイショしてくれたからか最近は再評価されてるな。

勝頼は立派な父親の影と、武田氏特有の負の遺産まで相続したからハードゲームだったろうに。

292 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:21:45.87 ID:C9xFNA+60.net
>>255
爆笑太田の嫁、社長は松永弾生の子孫らしいな

293 : ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:21:46.04 ID:NwflZ3iJ0.net
この手の武将で徳川家康がだいたい上がるけど、
その徳川家康を補佐した石川数正が徳川家康を裏切った理由がよく分からないな
やっぱ、家康がウンコを味噌と偽り、数正にウンコを食わしたから
その恨みかね
まあ、家康の戦法を熟知していた石川数正が裏切ったから、
徳川家康は信玄のやり方をパクリまくって対抗したけどね

294 : フロントネックロック(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:22:28.61 ID:4yrEveZGO.net
>>263
富田重政がいない…50代で大坂に参陣して兜首十九挙げてます。

295 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:23:08.08 ID:mtmIY314O.net
>>282
おいおい勝手にルールを変えるなよ
最強の戦術家を決めるんだろ

腰巾着とかいらないんだよw

296 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:23:11.65 ID:q1O3GKIJ0.net
>>278
徳川に旧武田家臣結構取り入れたし少し盛ってる所はあるだろうが
見方が原で圧勝したのは事実だしノブも恐れてたし弱いってことは言い過ぎだろ

297 : 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:23:16.73 ID:LDAIW6gK0.net
>>272
好きな武将×
最強武将○

298 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:23:24.05 ID:+X2RuZNe0.net
戦略的に戦術的に考えたらどう考えても家康だろ
信長も、光秀も、秀吉も信玄も結局家康の戦略にぼろ負けじゃん

299 : デンジャラスバックドロップ(山形県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:24:16.45 ID:TLgxSK0l0.net
真田幸村

300 : ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:24:19.19 ID:KF9IaUGD0.net
>>277
フジのバリボーの中継思い出したわ
最近テレ東の卓球まで真似し始めてる

301 : 頭突き(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:24:32.20 ID:N4zfIkU40.net
地元だからって訳じゃないけど島津義弘公だな

302 : ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:24:46.91 ID:qs0QfI0z0.net
戦国時代の武将って指揮官の立場の人しか有名じゃないけど
三国志の呂布や関羽みたいに戦場で活躍した人だと誰が有名なの?
せいぜい漫画の影響で前田けいじくらい?

303 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:24:57.04 ID:+z15Lp5s0.net
大谷吉継

304 : ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:25:06.60 ID:oyQe8bh30.net
徳川家康がビビって無一文にした
宇喜多、長宗我部、福島辺りが武力ではNo.1だったんじゃね

305 : ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:25:28.89 ID:NnCLZ0QE0.net
やっぱ信奈でしょ!
信奈!

306 : パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:25:50.54 ID:rAk4sQ6v0.net
>>298
家康は長生きしたからな
それに尽きるだろ
家康も秀吉や光秀、信長が長生きしてたら
天下はとれなかったと思う

307 : ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:25:52.78 ID:oyQe8bh30.net
>>302
つ鳥居強右衛門

308 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:26:40.55 ID:EowY+cPB0.net
>>277
最強の切腹か...これ以降何人が切腹によって果てたのだろうか

309 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:26:43.62 ID:mtmIY314O.net
>>285
馬鹿だな
強いもの同士で戦術を競いあったから
お化け軍団に成長したんだよ

そらちょっと自信つけてた家康も
にわか兵法が通じなくて脱糞するわ

310 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:27:26.03 ID:C9xFNA+60.net
>>293
家康がウンコ漏らした時に四天王の本多忠勝がウンコ漏らし情けない!って随分罵倒したらしいのよ。
どんだけツーカーだっつうね(笑)

311 :名無しさんがお送りします:2014/09/23(火) 23:30:19.75 ID:yFnYCt7W/
坂上田村麻呂が最強

312 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:27:55.32 ID:q1O3GKIJ0.net
>>294
名人越後か忘れてたわ
どうも小太刀のイメージ強くてこういう場だと強いのに忘れてしまう

313 : バックドロップホールド(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:28:08.36 ID:DTlJiGYM0.net
>>307
格好いいよなー

314 : ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:28:44.02 ID:GRiw+fj10.net
>>277
これはいいな、納得だ。

315 : パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:29:03.03 ID:rAk4sQ6v0.net
>>302
血だるま団衛門
塙団右衛門

316 : ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:29:10.33 ID:oyQe8bh30.net
>>313
ビジュアルはイマイチだけど
男の中の男(`・ω・´)

317 : アキレス腱固め(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:29:29.02 ID:qzWvb59K0.net
>>310
そりゃウンコ漏らされたら辛いからな

318 : ボマイェ(関西地方)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:29:33.68 ID:B+naJ2Et0.net
間違いなく謙信
兵力100あれば姉小路兵力600でも余裕

319 : ストレッチプラム(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:30:20.07 ID:HE7VdTGL0.net
浅井亮政に決まってるだろカス

320 : ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:30:53.97 ID:rdFYGGLW0.net
信長は桶狭間で負けてたら
尾張のおおうつけのまま死んで戦力差もわからず突撃しあっさり討ち取られる
馬鹿として記録されてたんだろうな 知力3 とかにされてただろう

321 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:31:38.85 ID:+X2RuZNe0.net
>>304
逆にいうと家康ごときに無一文にさせられたそいつらってただの能無しじゃね
戦略的に優れてたらそんなことさせられないだろ

>>306
生きるこということは戦場において一番の必須要素でしょ
それができてないって戦術家としても戦略家としてもどうなのよ

322 : アトミックドロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:31:42.14 ID:oGLcF6Ra0.net
最高の登山家は佐々さんで異論はないと思う

軍事的には上杉、今川、武田と互角以上ドンパチして、
領国経営では豪族を廃止して直接経営で徳川の基盤になった北条の3世代は凄いと思う

323 : 急所攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:34:40.31 ID:qgE4nImg0.net
結局は「運」だな

運に勝れるものは無しって事で結論だわ

324 : テキサスクローバーホールド(福島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:35:30.37 ID:vulNM53z0.net
>>323
あと金

325 : 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:36:03.02 ID:jQTuK/8C0.net
島津は釣り野伏ばかり
しかし朝鮮出兵でも釣り野伏で明軍をフルボッコにしてる
よほど戦場での人間の心理をつく戦法なんだろうな

326 : ランサルセ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:36:13.72 ID:E/1/F1/X0.net
>>103
主家滅ぼした上に滅んでるからねw

やはり穴野郎としては最期まで主に従って欲しい。

327 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:37:05.99 ID:mtmIY314O.net
>>320
クソワロタw
しかし、あれは運の要素はほとんどないらしい

信長は切れ者だったけど切れすぎて自爆という印象
結局、凡庸な常識人の家康が天下を取ったし
日本は根回し最強って事だな

328 : フライングニールキック(空)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:37:28.70 ID:U1hPb5iWi.net
呂布がどうこう言ってるヤツがいるが時代が違いすぎて戦法戦術戦略の比較できんだろ
日本は卑弥呼とかの時代だぜ

329 : 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:37:29.63 ID:ExB2F0II0.net
足利義昭
抜群の政治力で乱世の世にありながら天寿を全うした天才w

330 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:38:57.50 ID:OilWS4Uo0.net
>>320
でも朝倉宗滴(1555没)が信長の能力を見抜いてたらしいから
ポジティブな評判も当時からあったんじゃね

331 : スターダストプレス(家)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:39:19.36 ID:FTphxIYw0.net
>>296
弱いとまでは言わんけど最強ってのはおかしい
二十四将なんてのも徳川時代に作った話だし持ち上げようとしてたのは確実
それを真に受けた世代が神格化してんだよ

332 : ハイキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:40:03.49 ID:9OyflMKH0.net
>>320
チート親父にもできなかった尾張を平定し斎藤道三と同盟を結べたんだから
桶狭間で死んだとしても斎藤義龍くらいには評価されてたと思うけど

333 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:41:02.26 ID:doIIFLcx0.net
尼子の僧兵
毛利と一人で戦ったに等しい働きをしてる

334 : キャプチュード(京都府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:41:37.91 ID:et5MVN510.net
十河一存
富田長繁

335 : ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:43:19.94 ID:mf05/PI80.net
個人的には武将では謙信公、戦略家では尼子経久や毛利元就を推したいが
戦国を征したのは秀吉なので結果として出てる問題
その後300年近い江戸時代を開いた家康は偉大だが戦国時代じゃない

336 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:43:49.60 ID:EowY+cPB0.net
>>325
団結力が凄かったからな
郷士たちは畑を耕しながら、傍らには甲冑を置いて何時でも戦場に駆け付けられる準備をしていた


と何処かの小説で読んだw

337 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:46:21.31 ID:C9xFNA+60.net
>>62
信玄さんは当時は最強クラスだったけど、なぜか同じくらい強い謙信さんが近くにいて邪魔してくるから領土を思うように広げてれなかっただけだと思う

338 : ハイキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:46:47.93 ID:9OyflMKH0.net
>>327
家康が凡庸な常識人・・・?
無類の戦上手の上、信長より短気だったという書物もあるくらいだぞ
もちろん頭も超絶切れるからこその根回し謀略も得意

凡庸な常識人は毛利輝元や朝倉義景みたいな人間だと思うが
今川氏真もそうだけど文化面ですごかったらしい

339 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:46:59.56 ID:QT3EvZ+A0.net
戦国最強は長宗我部じゃなかった?

340 : ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:48:42.53 ID:ob80KZPx0.net
三河出身で東京の元を作った家康が最強ってこった

341 : 張り手(長野県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:49:18.73 ID:aP7bUfVt0.net
統率力なら間違いなく秀吉。
元同僚どころか半分馬鹿にされてたような旧織田家臣団という寄せ集めの軍団を空中分解させずに天下まで取った、
謙信にも関東管領の名前で集まった10万の兵をまとめることはできなかった。

342 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:49:40.91 ID:mtmIY314O.net
>>338
凡庸は言い過ぎだな
突き抜けた才能は何も持ってない人
としておこう

343 : メンマ(庭)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:50:19.85 ID:C9xFNA+60.net
>>91
じっさい家康は信玄にボコられてるし

344 : ファイヤーボールスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:50:58.46 ID:zS89DhWt0.net
三好もかなりいけるだろう

345 : 中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:51:24.73 ID:GRUzXo+e0.net
島津家ってなにがすげーっていけてる一門が多すぎる。
だいたい親父がいけてると子どもはいけてないパターンなんだけどな

346 : ダイビングヘッドバット(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:52:06.24 ID:0IK4EGRyO.net
>>338
むしろ戦は下手くそだと思うが。
歴史の勝利者なんでどこまで捏造されてるか分からんね。

347 : 張り手(長野県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:52:52.09 ID:aP7bUfVt0.net
家康、秀吉、信長、謙信、信玄などなど・・このあたりの有名武将がまったく同質の兵1万を率いて合戦したら
全部痛み分けになると思うぜw
戦術能力の差なんてそこまで無いんじゃねぇの?

348 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:53:06.48 ID:mtmIY314O.net
>>341
まとめきれてないから織田家臣団とも
家康とも合戦になってるじゃん

家康より謀略には長けてたから
最終的に天下は取れたけどな

349 : キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:53:38.51 ID:59mKTLWj0.net
三成だな
忍城落とさなかったのは慈悲
関が原でまけたのは毛利のせい

350 : ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:54:24.30 ID:5h67iE2Y0.net
万年下っ端最前線で最後まで生き残った奴>>>>>>>>>>>武将

351 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:54:58.41 ID:5p3J92Oy0.net
>>344
晩年は酷かったが
聡明なままだったら天下の覇者だったかもな

352 : アトミックドロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:55:12.50 ID:oGLcF6Ra0.net
>>336
それちょうそかべの一領具足じゃないの?
島津もそうなの

353 : 足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:55:39.46 ID:mtmIY314O.net
>>347
その中だと秀吉だけ瞬殺で事件になるレベルw

354 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:56:55.63 ID:hMGbmKgE0.net
信長は常に相手より多い人数で戦ってたから同数だと分からんな
謙信は逆に機動力を活かすために大群を運用しようとしてないし

355 : タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:57:20.32 ID:pPFGzmx30.net
お主ら、一人忘れているものがおるぞ〜
誰じゃ、誰じゃ、誰じゃ〜

356 : ダイビングヘッドバット(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:57:20.62 ID:0IK4EGRyO.net
>>347
謙信>>>信玄、信長、秀吉>>>>>>>家康。

まあこんな感じ。

357 : ハイキック(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:57:26.08 ID:9OyflMKH0.net
>>346
いやいや・・・
家康は三方ヶ原と大阪夏の陣でしか潰走してない
織田が近畿中心に版図拡大している最中、織田に援軍を出しながら自身も三河、駿河、遠江を平定し甲斐や北条にまでちょっかい出してる
さらに信長の援軍に行って信長そっちのけで主戦として戦ってたこともあったし
小牧長久手で天下人に一番近い秀吉をコテンパンにしてる

多少の誇張はあるにしろ目立たないだけで戦が目茶苦茶上手だったのはガチ

358 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:57:59.28 ID:rvCqcOnq0.net
真田昌幸

359 : フルネルソンスープレックス(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:59:10.67 ID:BFFDrVnXO.net
浦島太郎

360 : バックドロップホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:59:14.49 ID:3Mdk7Rfbi.net
北条なら綱成

361 : ダブルニードロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:59:52.11 ID:fMqo6v87O.net
毎週大河ドラマ見てるけどさ黒田如水は相当強いぞ

362 : アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/23(火) 23:59:52.65 ID:HqqpzurK0.net
戦国大名の勝率
1位  毛利元就     8割
2位  長宗我部元親  8割弱
3位  豊臣秀吉     7割5分
4位  島津義弘     7割5分弱
5位  上杉謙信     7割
5位  織田信長     7割
7位  徳川家康     6割5分
8位  伊達政宗     6割
9位  武田信玄     6割
10位  北条氏康     5割

363 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:00:09.60 ID:1yQ9LIIH0.net
誰も日本と言ってないだろ
よってチェーザレ

364 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:00:34.60 ID:s0Mu0d5G0.net
武将として優秀なのは光成だろ
最強と言えばやっぱ信長だわ

365 : 超竜ボム(長野県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:00:52.36 ID:aP7bUfVt0.net
>>348
信長の仇をとったので織田家中で一歩リード状態の話じゃんそれ。
柴田や徳川と戦った時の池田とか丹羽なんて家臣でもなんでも無い協力者だぜ。
後年の三成の西軍が空中分解して涙目敗走してるのに比べてえらい違いじゃん。

366 : 稲妻レッグラリアット(岡山県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:01:39.21 ID:gMjbpPbM0.net
舐めダルマ親方

367 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:02:47.71 ID:mtmIY314O.net
>>356
秀吉と家康を逆にすれば
まあ納得出来なくもないw

368 : アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:02:53.02 ID:sNv0YHOh0.net
1180 西田敏行、父と共に源頼朝の挙兵に加わり、山木館を襲撃
1561 西田敏行、武田信玄に啄木鳥戦法を献策するも謙信に見抜かれ討ち死に
1584 西田敏行、西田敏行に小牧長久手の戦いで敗れる
1598 西田敏行死去。遺児は後に西田敏行に滅ぼされる
1600 西田敏行、真田昌幸に進軍を阻まれ西田敏行の叱責を受ける
同年 西田敏行、石田三成を関ヶ原に破る
1603 西田敏行、幕府を開き初代将軍になる
1605 西田敏行、西田敏行に将軍職を譲り、後に駿府城に移る
1614 西田敏行が西田敏行を「関ヶ原には遅すぎ、大坂には早すぎる!たわけうつけ間抜けーッ!」と怒鳴り付ける
1702 西田敏行、赤穂事件で殺害される
1716 西田敏行、八代将軍になる
1745 西田敏行、徳川家重に将軍職を譲り、江戸城西の丸に移る
1860 西田敏行、会津藩の家老となる
1867 西田敏行、西田敏行に命じられて江戸薩摩藩邸を本拠として江戸市内を混乱させ、薩摩藩邸焼討事件を起こさせる
1868 薩摩藩の西田敏行らと長州藩の西田敏行らが協力して幕府を倒す
1869 西田敏行、五稜郭の戦いで新政府軍に敗れる
1877 西南の役で、長州閥西田敏行総指揮の官軍に西田敏行軍は鎮圧され、城山で自刃
1883 西田敏行、共立学校の初代校長となる
1904 西田敏行、日銀副総裁として日露戦争の戦費を調達する
1905 西田敏行、仙人になる

369 : ダブルニードロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:03:16.99 ID:moE1DRHQ0.net
ぶりぶり左ェ門

370 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:03:22.54 ID:1DOLlt5N0.net
>>362
上杉謙信の負けた3割はどの戦?

371 : アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:05:02.42 ID:oGLcF6Ra0.net
単純に同戦力で野戦+攻城戦をやったら信玄より勝頼の方が勝ちそう

372 : ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:05:25.95 ID:ByHbDe/m0.net
武田信玄は団扇もって座ってる禿デブおやじのイメージしかないから不利だろ。

373 : タイガードライバー(広島県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:05:29.49 ID:XhZIeauf0.net
戦歴から元就で。

374 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:06:29.88 ID:1DOLlt5N0.net
>>363
チェーザレって誰だよ
イタリアのチェーザレ・ボルジアか?

>>367
それなら俺もまぁ同意できる

375 : ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:06:53.08 ID:4WpmmwzH0.net
>>161
内政値は高そう

376 : 超竜ボム(長野県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:07:31.78 ID:CGbTmHfT0.net
>>354
信長は桶狭間とか天王寺の戦いとかで敵より少ない兵数で自ら突撃してるんだぜ。
しかも勝ってる。前線指揮官としてもどえらい優秀。

377 : ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:07:35.76 ID:FD9IUemK0.net
森長可だろ

378 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:08:13.22 ID:DvGNwXAv0.net
最後に天下取ったやつだろ、つまり家康

379 : ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:08:16.54 ID:WP0IMjAC0.net
上杉謙信に一票

380 : アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:08:50.08 ID:5jKVPLUI0.net
>>370
負けは
国峯城防衛戦
松山城防衛戦
岩櫃城防衛戦
野尻城防衛戦
倉賀野城防衛戦
臼井城攻略戦
箕輪城防衛戦

現代戦と同じくお見合い・勝敗付かずも多い。

381 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:08:56.92 ID:5JpN4x6p0.net
>>376
桶狭間についてはただのラッキーパンチじゃん

382 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:09:36.24 ID:q2fbZa2T0.net
>>371
勝頼は戦のみでは父、信玄より上だろうな

383 : パイルドライバー(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:10:05.75 ID:GRsykeaA0.net
>>353
秀吉は優勝候補だと思う

家康・・・本多、井伊、鳥居
秀吉・・・二兵衛、蜂須賀、秀長、三成(島左近)、大谷吉継、加藤清正、福島正則
信長・・・勝家、佐久間、滝川、明智、丹羽
信玄・・・高坂、馬場、山県、秋山、山本勘助
謙信・・・自分が軍神

ガチで戦争させても拮抗しすぎて決着つかなそう
部下が権力争いばっかやってて「やってらんねー」と高野山へ出て行った謙信が分が悪いか

384 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:10:11.71 ID:2bIXZ/Qu0.net
>>347
全く意味のない仮定だが、それなら痛み分けになるのは当然
同質で同数の兵力しか無いのに勝ちにいくような人物では戦国を生き残れない

385 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:11:23.82 ID:LfTn+H440.net
なんとなく強キャラな本田忠勝

386 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:12:07.50 ID:Zcf7Bh0A0.net
>>378
最初だろ 最初に天下取るのが一番難しい

387 : ダブルニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:12:23.24 ID:K+yFAwNkO.net
>>383
謙信は柿崎、斎藤、北条、本庄辺り。

388 : キングコングニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:12:40.25 ID:Se1tNWfF0.net
最強なんて測れないだろ、運もあればタイミングの良し悪しもあるんだ。
頭が良いだけども、腕っぷしが強いだけでも、運が良いだけでもダメで、
その時代その時代にタイミングよく生まれタイミングよく高い地位に就いた
武将が最強と言えば最強だがね。
そのような意味ではやはり家康が最強だったろう。

389 : 稲妻レッグラリアット(大分県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:12:57.08 ID:jzt5D+Fc0.net
>>362
氏康の5割ってのは、却って優秀さを表してる。

390 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:13:09.01 ID:cVc/JuEN0.net
>>382
信玄なら設楽ヶ原で待ち受けてる陣地に突撃したかね
あの慎重派なら長篠城落とせなかった時点で一旦引いた気もするが

391 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:13:09.89 ID:pA5rvVNq0.net
>>336
海音寺潮五郎がその逸話をたまに書いてたよ
あの人が薩摩出身だから、薩摩には愛着を持ってる

392 : ボ ラギノール(宮城県【23:54 宮城県震度1】)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:13:35.44 ID:zhrWmRxW0.net
伊達政宗だろ

393 : 超竜ボム(長野県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:13:37.73 ID:CGbTmHfT0.net
>>367
>>374
秀吉って毛利勢に対して連戦連勝、対浅井戦でも連戦連勝じゃん。
小牧長久手の戦いだって家康が先に戦場を占拠して堅陣を築いたからあの結果になった。
単なる人たらしじゃなく、戦術指揮官としてもえらい優秀だろ。

394 : パイルドライバー(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:13:54.03 ID:GRsykeaA0.net
>>387
宇佐美定満もだねー。
好きな武将だ

395 : キングコングニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:14:40.99 ID:Se1tNWfF0.net
戦はパワーだけでも知略だけでも勝てるものではない。
戦で一番大事なのはタイミングだ。

396 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:15:04.36 ID:3safg457O.net
>>383
たとえ部下達が優秀でも秀吉の指揮力では
猛者たちとは到底渡り合えない

秀吉だけ撃ち取られるのがオチ
つーか、戦術とか知らんだろ()

397 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:15:29.87 ID:Zcf7Bh0A0.net
信長が天下取ってるんだからあとは内ゲバだろ
信長以降の武将では信長には勝てない

398 : 頭突き(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:15:51.79 ID:p/gXlKJA0.net
>>393
小牧長久手で負けたのは秀次だし
あれは局地戦だしな

399 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:16:16.24 ID:q2fbZa2T0.net
>>381
全然ただのラッキーパンチじゃないよ

勝つ見込みがあるし、勝てなくても今川軍の作戦を遅滞させる効果が十分あると
見込めたから戦った

突撃する時には勝つ見込みが十分あり、さらに今川義元の首を取る可能性も
あったからこその突撃実行

>>380
ありがとう、暇があったら調べてみるわ

400 : アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:17:02.39 ID:nypXSWXJ0.net
>>383
武田に真田がいなくて、織田に羽柴がいないなら黒田も独立勢力じゃないの?
徳川も大久保、酒井、榊原がいないし

401 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:17:22.49 ID:cCNpjZKB0.net
家康は戦争になると滅法弱いというイメージがあるわ。
知略を巡らして、敵に勝負を挑むことなく戦わずして勝利を果たす才覚に優れてたんだろうな

402 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:17:26.82 ID:18ScOF/e0.net
水野勝成は波瀾万丈で大河ドラマになってもおかしくないけど知名度低以下な

403 : 男色ドライバー(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:17:35.78 ID:cejhNmU60.net
信長がいなかったら
秀吉はどうなってたかな?
他の誰かに重用されて出世したかな?

404 : アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:17:37.12 ID:GPxBI/as0.net
最強は西田敏行

異論は認める

405 : シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:17:43.14 ID:+VNTwD7g0.net
最強武将論議は楽しいのぅ・・・

406 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:18:01.87 ID:qDUCZAvP0.net
新発田も

407 : 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:18:15.10 ID:8AXZqMIt0.net
>>268
あほだなー、あの頃の天下は日本全土じゃないぞ。 京含む近畿取れば天下取ったとみなされた。
まさか全土統一など考えられないという時代だったからな。

その後に秀吉が全土統一して天下=全土統一という考えが生まれた。

408 : ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:18:34.19 ID:lu0rPQjLO.net
宮本武蔵

409 : アンクルホールド(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:18:34.60 ID:DUW6J9uA0.net
毛利元就の手紙攻撃だな

410 : 頭突き(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:18:43.86 ID:p/gXlKJA0.net
>>399
どうかねぇ
義元の本陣の位置を探らせてたってのも嘘らしいし

411 : シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:18:52.11 ID:+VNTwD7g0.net
最強はやっぱり謙信か信玄だろ
実績が違うよ実績が

412 : ときめきメモリアル(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:18:54.10 ID:+N1eEpoU0.net
大名 三好長慶
家臣 松永久秀
家臣 宇喜多直家
家臣 荒木村重
家臣 中川清秀
これで

413 : ボマイェ(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:19:23.87 ID:C7LI+wUv0.net
ニワカばかりでワロタ
専門の研究者の俺からすれば、幼稚な意見ばかりで微笑ましいなあ。

414 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:19:57.05 ID:qDUCZAvP0.net
茨城()

415 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:20:30.53 ID:q2fbZa2T0.net
>>389
確かに
北条氏らしいといえば北条氏らしいな

おかげで戦国北条氏は目立たなくて、その凄さがイマイチ認知されないのが残念

416 : 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:20:44.66 ID:18ScOF/e0.net
【水野勝成の逸話まとめ】
●16歳のとき、高天神城攻めで15の首級をあげ、主君だった信長から戦巧者として永楽銭の旗印をもらう。

●19歳のとき、甲州黒駒合戦で北条軍(一万人)とひとりで対峙し、300の首級をあげる。

●21歳のとき、父親の家来を殺してしまい、勘当される。

●その後、「奉公構」(他家仕官禁止→再就職できない)を言い渡されたので、偽名を使って、佐々成政、黒田長政、小西行長、加藤清正など、名だたる武将のもとへ仕官。どこでも大活躍するが、次第に戦い自体に虚しさを感じて失踪する。
※この時代の逸話も多く、虚無僧になったり、姫谷焼の器職人になったりしたほか、大坂で泥棒をやっていたという説まである。

●36歳で父親が味方に暗殺され、16年ぶりに実家に帰って家督を継ぐ。

●関ヶ原の戦いで徳川家康に呼ばれて参戦。敵将の福原長堯から名刀「名物日向正宗」(現在の国宝)を奪い取るなど、数多くの武功をあげる。

●関ヶ原の戦いの活躍が評価され、大坂の陣では軍監(軍の最高責任者)に任命される。

●宮本武蔵と親交があり、息子・勝俊のボディーガードをさせる。

●大坂夏の陣では、軍の責任者なのに自ら先陣に立って戦い、大坂城に一番乗りを果たす。ちなみに、勝成はこのとき51歳だった

417 : トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:20:48.47 ID:ODMP/3AU0.net
秀吉の九州征伐で島津勢弱すぎで前線が伸びて困るって逸話があるのに
島津が最強扱いされるのが不思議

418 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:21:07.87 ID:Zcf7Bh0A0.net
>>413
専門の研究者なら鋭い意見出せよ
自称するなら小学生でも出来るわ

419 : パイルドライバー(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:21:14.53 ID:GRsykeaA0.net
>>400
あくまで>>347の仮定の上での話ねw
実際だったら絶対に秀吉は信長に弓引かないだろうし、徳川と信長は速攻同盟して3勢力で史実通り武田上杉を各個撃破するだろうね

家臣が抜けてるのはめんどくさくて書かなかっただけですメンゴ

420 : スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:21:18.83 ID:f7YQ67wei.net
>>352
薩摩大隅は半農半士がかなり多かったから、平時は農業に従事して有事の際には武士として戦う人間が大半だった

島津の武士の中馬重方とかは関ヶ原合戦の報を受けて畑仕事を投げ出して情報を伝えた使者の馬と鎧を剥ぎ取って馬に跨り上方に疾走したって逸話があるくらい 剥ぎ取られた使者は中馬の鎧と馬で後を追ったらしい

後 武田信玄の名言で有名な「人は城、人は石垣、人は堀」と同じような発言「城を以って守りとなさず、人を以って守りと成す」を島津義弘も鹿児島城築城の際にしてる

421 : エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:21:51.93 ID:2CXyVEgT0.net
>>391
記憶を辿ってググったら池宮彰一郎だった
海音寺潮吾郎か、ありがとう。面白そうだから何か読んでみる

422 : パイルドライバー(山梨県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:22:11.58 ID:s/1Yoxmg0.net
今日信玄生プリン食ったから武田信玄で

423 : ダブルニードロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:23:03.99 ID:EqyS8prc0.net
ソニー千葉

424 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:24:12.11 ID:3safg457O.net
>>407
アホはお前
最大限に盛っても信長は寸前まで行って
天下取れなかった人

たらればの話なら武田家が天下取ってるわ

425 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:24:28.66 ID:VCNeyOin0.net
全員分かったような口ききすぎわろた

426 : 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:24:39.73 ID:JiIh2bvc0.net
信玄は動員のしょぼさを考えたら異常に強い

427 : 腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:27:28.97 ID:cCNpjZKB0.net
どうして毛利は天下を取れなかったんだろう

428 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:27:46.51 ID:q2fbZa2T0.net
>>393
秀吉が優秀じゃないって意味じゃないよ
謙信や信長や家康はもっと優秀だと思うってだけ

>>410
義元の本陣の位置を探らせてたのが嘘だとしても変わらない
簗田が今川軍の本陣の場所を報告したことで一番手柄になったという話も嘘なの?
まぁ嘘だとしてもラッキーパンチじゃないというのは変わらないが

429 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:28:46.32 ID:+g98YYCni.net
>>383
秀吉は兵力で勝りながら家康に負けてるのはイメージ悪いな
結局政治力で勝っちゃうけど

430 : 頭突き(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:29:11.36 ID:p/gXlKJA0.net
秀吉嫌いさんはもっと根拠挙げないと

431 : パイルドライバー(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:30:10.05 ID:GRsykeaA0.net
>>427
元就じいちゃんが「これ以上領地ひろげんなカスども」と遺言して死んじゃったから。

432 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:30:43.81 ID:cVc/JuEN0.net
>>427
本人中国で満足して取る気なかったみたいだしねえ
意識の差かね

433 : アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:30:48.56 ID:nypXSWXJ0.net
>>427
尼子とかと折り合いがついたときには元就は50くらいだったからじゃない

434 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:31:19.72 ID:3safg457O.net
秀吉は天下人になってなければ
北条家にも勝てないレベルよ

数で攻めるくらいしか芸がない猿だろw
戦術を語るところにいないよ()

435 : ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:31:40.75 ID:jwhKkk5P0.net
北条早雲に決まってる
『早雲寺殿廿一箇条』という家法を定め、これが分国法の祖形となった

他の戦国大名のお手本なんだぞ?

436 : シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:31:50.49 ID:+VNTwD7g0.net
何だかんだで家康がウンコ漏らすほど恐怖した信玄が最強だろ

437 : アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:32:00.66 ID:GPxBI/as0.net
>>427
ベストアンサーに選ばれた回答

毛利元就の孫である吉川広家は関ヶ原の戦いの翌年に覚書を書いていますが、この中で祖父・元就が11ヶ国を治めているのは
「時の運」が良かっただけであり、子孫は天下を望んではならない、と訓戒していましたし、父・元春もこの訓戒を身内の者に言い聞かせていたとあります。

元就自身も、「戦乱の世にあって元就のみが生命を全うし、今日の隆盛を見るにいたったのは不思議なことだ」と感慨を述べており、
尼子氏を倒して中国の覇者となったのは「時の運」であり、これ以上のものを望むべきではないとしていました。

「陰徳太平記」の記述にも元就は、平氏の滅亡、源氏が三代で終わったこと、執権北条氏の破滅に思いをはせ、例え天下を取っても数代の内に類族枝葉までも滅んでしまう例をあげ、
毛利家はこの轍を踏まず、ただ数ヶ国を保って子孫が存続するように図り、先祖の祭祀を絶やすな」と子供たちに説いたとあります。

元就自身、自分がこれまで築いてきた身代を維持していくことすら危ういと考えていたと思われ、有能な叔父・元春と隆景が両川体制で補佐していているとはいえ、
毛利家当主の孫・輝元が武将の資質に欠けている以上、「天下を望むなととんでもない」ことで、ただ領国を維持して失わないように策を練るように息子たちに言い残したのでしょう。

輝元の逸話として

元就が引退を決意して、元春・隆景に後見役を譲ろうとしたとき、孫・輝元は「幼い自分を見捨てるのか」と駄々をこね、引退を思いとどめさせよとしたこから、
元就は家臣への書状に「情けないことだ」と愚痴をこぼしています。
結局、関ヶ原の戦いで輝元は祖父の遺訓に背いて、毛利家は存続の危機に陥り、結局大減封されていますので、元就の危惧した通りになってしまいましたが。

438 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:32:01.40 ID:n25Y/MXL0.net
桶狭間は雨降らなきゃ義元の首は取れなかっただろ

439 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:33:24.53 ID:q2fbZa2T0.net
>>429
政治力も強さの重要な指標だから合戦以外の能力も加味した総合力なら当然、秀吉は
最優秀の部類だな

440 : トペ スイシーダ(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:33:50.97 ID:ODMP/3AU0.net
>>427
財政や交渉事をまとめてた長男の隆元が若死にして一時的に商人や国人衆からの信用ががた落ちしてしまい
勢力拡大どころの話ではなくなってしまったから

441 : シャイニングウィザード(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:33:52.75 ID:+VNTwD7g0.net
毛利家は子供に優秀なのが多い、元就が変な遺言残さなければ天下取ったんじゃね?

442 : アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:34:03.95 ID:nypXSWXJ0.net
>>435
今川義元の今川なんとか目録の追加法も有名だよね

443 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:34:06.73 ID:UfCBqQTs0.net
秀吉嫌ってるのはチョンだろ
朝鮮征伐簡単にやってのけたしw

444 : ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:34:41.65 ID:Zcf7Bh0A0.net
>>443
秀吉にまだビビってるらしいなw

445 : キングコングニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:35:15.15 ID:Se1tNWfF0.net
歴史にタラレバは面白いファンタジーでだけ有効だよ。
最強なんていねーよ、タイミングが最も重要なんだ。
もしもあの武将がこのタイミングでこうできたら……と考えるのは
楽しいけどな。

446 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:36:11.70 ID:UfCBqQTs0.net
秀吉嫌ってるのは

マスコミ
秀吉に滅ぼされた北条

追加でw

447 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:36:41.12 ID:2bIXZ/Qu0.net
>>427
毛利は隆元が謎の死をとげてしまったのがな
隆元が史料に残ってるような逸材であったから元就が遺したとされる遺言も変わってたかもしれない
それでも地の利のなかった毛利が戦国時代に覇者になれたとは思わないが

448 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:36:57.89 ID:q2fbZa2T0.net
>>435
北条早雲は子孫が内訌を起こさない仕組みを作ったという事も凄い

あまり目立つ功績じゃないけど

449 : 頭突き(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:38:01.03 ID:p/gXlKJA0.net
>>428
義元の本陣の位置を知らせて一番手柄になったってのはまともな史料に載ってないから嘘じゃないかと言われてる
まぁ正確に言えば嘘かホントかすら分からんてとこらしいが

450 : サッカーボールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:38:08.57 ID:YS4CcoJ00.net
元就は領地広げても信頼に足る任せられる人材がいないからいたずらに広げんほうがいいぞって言ったんだよ多分

信長みたいに中途採用でいきなり万の兵預けるみたいな無茶苦茶なやり方は流石に思い付かなかったと思う

451 : パロスペシャル(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:39:37.94 ID:68aOudLW0.net
戦術だけで語るって自体間違ってるだろwww
銃を大量に集めた信長と馬乗って喜んでる謙信なら信長圧勝だし
銃が無かった時なら謙信が圧勝

要は時期が大事
つまり戦術だけじゃなく戦略で語らないと無意味

452 : シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:40:31.89 ID:fu+pEIfR0.net
「戦術的に強い武将」なら、

吉川元春とか立花宗茂とか?

453 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:41:26.39 ID:3safg457O.net
>>439
知謀は高いよ
信長、家康と並ぶな

朝鮮征討が家康にそそのかされたり
行くよう追い込まれたのでなければ
家康よりも上だろうな

まあ明確な証拠もないし家康よりは上なんだろう

454 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:41:55.86 ID:cVc/JuEN0.net
>>450
戦国武将の中でも特に身内鹿信用してないきらいがあるもんな元就
その点信長も同じなのだろうが思い切りの良さと言うかなんというかあの時代にやはりただ者じゃないわ

455 : 膝十字固め(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:42:33.40 ID:EVBPCgPd0.net
>>446
あとキリスト教の野蛮人共

456 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:42:50.39 ID:ORKPcJEI0.net
牛若丸

457 : パイルドライバー(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:42:58.89 ID:GRsykeaA0.net
しかし三英傑はもとより、この時代に伊達最上、北条武田今川上杉朝倉、三好尼子毛利長宗我部、島津大友など
いっせいに有能な人物が同時に現れるのは何なんだろうね
応仁の乱には有力大名といっても山名細川くらいなのに
あるいはいたけど平和で戦争もあまりないから目立たなかったとかかな?

458 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:43:52.12 ID:iQIIOFH60.net
最後に天下とった奴はまだ居ない。

459 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:45:05.89 ID:q2fbZa2T0.net
>>438
雨が降らなかったら粛々と遅滞作戦を実行して、時間切れで今川軍撤退に
持ち込むよう活動するだけ

>>449
そうなのか、信長公記に載ってて信憑性のあると思ってたわ

460 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:45:58.21 ID:3safg457O.net
>>443
別に嫌ってはいないぞ?
戦術家ではないと言ってるだけで

あと朝鮮征討は自分から始めたなら大馬鹿だな
知力3レベルだよ

あれで豊臣家滅亡を決定づけた
完璧なるオウンゴール()

461 : 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:46:05.99 ID:mrhc35TS0.net
教科書では関ヶ原の戦いも

信長の後継者は俺だ

という正当性争いの側面があったことは伝えないんだよな
そんなわけで家光も織田家の血が入っている

462 : 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:47:41.86 ID:mrhc35TS0.net
秀吉は晩年見る限りやっぱり信長より器は小さいなあと思ってしまう

463 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:47:47.28 ID:hLST2ug10.net
今天下に一番近いのはオバマだな

464 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:48:01.83 ID:a5w+Vas/I.net
伊勢盛時が自身で名乗った事のない
北条早雲と言う後付け呼称の方が1人歩きしてるのは
中々面白い中々な。
本人の為にも本名で呼んであげてくれ

465 : ショルダーアームブリーカー(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:48:13.05 ID:KU15vF/r0.net
前田慶次

466 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:50:01.13 ID:3safg457O.net
>>459
間違ってないぞ
ちゃんと学問としても存在しているし
そういう運用をどれだけ上手く出来るかが
戦闘での強さだから

故に素人な秀吉は候補でないw

467 : キングコングニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:50:32.76 ID:Se1tNWfF0.net
>>465
慶次は天下を取ることにも名誉にもあまり興味が無かったろ。
立場的に天下取れない立ち位置だったしな。

468 : 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:52:07.42 ID:mrhc35TS0.net
>>467
前田の父ちゃんは死ぬまで俺が忠誠誓っているのは信長様であっておまえ(秀吉)じゃねえって言って死んでいったんだっけ?

469 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:52:23.22 ID:yrBXP5DU0.net
清原和博

470 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:53:08.28 ID:3safg457O.net
>>457
下克上の時代だからだろ
大陸世界なんて常に下克上だから
戦国時代以外は常に優秀さで
世界一から日本人は周回遅れ以上だし

471 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:53:11.54 ID:cVc/JuEN0.net
>>460
それはどうだろうな
唐入りは国内平定して浪人溢れ返って不満が溜まってきたが故の苦肉の策って気もするが

472 : 膝靭帯固め(北海道)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:53:20.57 ID:qoP/L1qj0.net
武田信玄だろ、家康など相手にしなかった

473 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:54:52.48 ID:q2fbZa2T0.net
>>453
秀吉は合戦では最上級というほどではないが政治力や智謀は最上級だろうな
総合力なら家康とどっちが上か悩むところだな

>>464
伊勢盛時と呼ぶと、息子から苗字が北条になってるから一般人が混乱するだろう

474 : 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:55:07.98 ID:mrhc35TS0.net
>>470
日本で周回遅れって・・・

江戸時代は世界唯一の百万人都市は日本にしかなかったけどなあ
優秀さをはかる側面が偏っているだけのような

475 : 毒霧(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:55:28.60 ID:wtM539QD0.net
晩年の秀吉は耄碌しただけじゃないのか?

476 : リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:56:25.76 ID:vTiG6+Zr0.net
>>457
幕府の威光が地に落ちて諸侯が戦国大名として国盗り合戦を始めたこの時代を
戦国時代と呼称して、平和になった江戸時代以降に色々持ち上げたからこそ
各大名の記録が残っているだけであって室町や鎌倉時代にも有能な人物は大勢いた
単にクローズアップされやすい時代であったというだけ

477 : 頭突き(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:57:52.48 ID:05Xg3YTS0.net
>>121
毛利は小倉攻防戦で大友に得意のはずの謀略戦でやられてるし
黒田官兵衛は荒木村重に油断して監禁されてるから無いわ

478 : ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 00:59:23.94 ID:wzV0BAOA0.net
結論としては里見家最強の槍大膳でいいだろ

以下駄レスが続きますがご容赦ください

479 : ときめきメモリアル(東日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:01:56.85 ID:a4sbgmdUO.net
竹中半兵衛
信長の命に背いて黒田官兵衛を匿うなんか、頭脳だけでなく心の強さも桁外れ。

480 : ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:03:44.25 ID:Ge2Dhcz00.net
一番最後まで生きてた奴だろ

481 : ラ ケブラーダ(栃木県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:04:01.37 ID:NHOeaOyv0.net
源義経

482 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:05:21.58 ID:3safg457O.net
>>469
滑ってるやんw

483 : ストマッククロー(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:07:25.60 ID:Yrccd2gt0.net
なにをもって最強かが不明
結果からいえば家康

484 : チキンウィングフェースロック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:07:54.45 ID:9ga4yG+ZO.net
真田幸村

485 : ミラノ作 どどんスズスロウン(大分県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:09:30.41 ID:WXPDZ6dR0.net
李舜臣ニダ

486 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:11:12.93 ID:3safg457O.net
>>483
>>1くらい読め
戦略家ではなく戦術家な最強武将

つまり最強戦術を実行出来る武将だよ

487 : 膝十字固め(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:12:00.88 ID:EVBPCgPd0.net
>>474
日教組教育の被害者だろ

488 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:17:18.82 ID:3safg457O.net
>>487
仮に世界一だとして
その状態から不平等条約を結ぶ自体になるって
よっぽど怠けてたんだな()

ファンタジーレベルの怠けぶりが江戸時代に起きたか
お前の頭がファンタジーか
どっちなんだろうねぇ()

489 : バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:19:40.96 ID:TXNdUbsd0.net
信玄は戦上手でもあったが1番凄いのは外交力
一時は信長包囲網で信長を窮地に追い込んでる
あのまま病に倒れなければ信長はどうなってたか分からんよ

490 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:20:11.00 ID:2bIXZ/Qu0.net
NGID登録推奨

ID:3safg457O

491 : 膝十字固め(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:21:05.98 ID:EVBPCgPd0.net
>>488
大丈夫?落ち着きなよ

492 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:21:37.46 ID:3safg457O.net
>>489
たらればでいえば総合的にも最強武将は信玄だな

493 : ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:22:53.34 ID:gJD2OKMB0.net
雑賀衆のゲリラ戦が最強。

494 : キン肉バスター(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:24:10.43 ID:H6oH6tjK0.net
>>368
仙人ってなんのこと?

495 : 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:26:31.32 ID:fmCdf5/Z0.net
最強の戦国武将は坂上田村麻呂だろうが

496 : ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:27:21.19 ID:Ge2Dhcz00.net
戦国時代の途中で死んだ奴は雑魚だろ
最後まで生き残ってた奴が最強だわ

497 : ドラゴンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:29:12.79 ID:HeR0b9Qd0.net
ゴツイ槍装備は置いといて
ファンネルのようなものでオールレンジ攻撃して
ミノフスキークラフトのようなもので空飛んでたし
本多忠勝

498 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:29:26.16 ID:3safg457O.net
>>496
じゃ家康で



499 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:29:27.41 ID:5JpN4x6p0.net
>>496
みんな戦術の話をしてるんだけど・・・

500 : バズソーキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:30:03.57 ID:TXNdUbsd0.net
>>492
信長包囲網の主は信玄。信玄が居なければそもそも包囲網なんか作れなかった
信玄が東は謙信から浅井から朝倉から本願寺から将軍から西は毛利までを
束ねて包囲網を完成させた
その証拠に信玄が死んだ瞬間、包囲網がもろくも瓦解した

501 : シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:30:45.88 ID:fu+pEIfR0.net
>>495

真田信之「フッフッフッ」

502 : ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:32:20.64 ID:zZaBJ7880.net
なんか一人発狂してる奴がいるけどNGでいいのか

503 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:32:56.77 ID:jaxvCuWD0.net
戦略的判断力なら天庵様に決まってるだろ
にわかはこれだから

504 : バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:35:18.23 ID:3osjscNL0.net
ある意味、顕如は別格な気がするな
武力で言えば信長、秀吉、信玄、上杉、島津、毛利あたりかね
戦国時代前期なら三好とか北条もか?

505 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:36:03.11 ID:3safg457O.net
>>500
最初から信玄を強く押しても当たり前すぎる話だからね
でも結局信玄だったね

506 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:39:33.02 ID:1w5KT+/90.net
>>494
西郷頼母役で最終回に仙人みたいな髭面になって登場した

507 : ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:42:37.98 ID:N4DDCE8IO.net
さっきも書いたけど大谷吉継は名将だと思うな
関ヶ原でも相手にとって嫌な陣に布陣してたんだよな
裏切りが無ければ(´;ω;`)ウッ

508 : ダイビングヘッドバット(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:44:49.42 ID:m2gkcIcAO.net
1対1なら北畠具教だろ

509 : ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:46:13.99 ID:RkXsDADq0.net
二階堂さん

510 : チェーン攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:48:11.10 ID:sdz5r3r50.net
>>457
南北朝や応仁の乱の時代にも名将といわれる人物はゴロゴロいたけど
残念ながら、これらは戦国武将ほど現代で人気でなかったから埋もれてるだけだと思う

511 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:51:39.59 ID:3safg457O.net
>>510
大日本帝国時代に楠木正成が大人気ですやんw

512 : ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:52:18.85 ID:gJD2OKMB0.net
>>510
太平洋戦争では全くいなかったが

513 : 張り手(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:55:57.08 ID:4/bBC1Et0.net
>>15
同意

514 : アイアンクロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:57:43.61 ID:J/UI4GER0.net
真田幸隆だな

515 : シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 01:58:06.53 ID:fu+pEIfR0.net
司馬遼太郎の「城塞」にて

バン直之「自分は500の兵を指揮する事なら古今東西のどの
武将にも負ける気はしない」

516 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:03:18.30 ID:O/zxM/ZT0.net
ここまで小田氏治なし

517 : ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:03:46.89 ID:JkUUpsVR0.net
>>515
大尉レベルの指揮はできても佐官レベルの司令は苦手ってことか

518 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:04:36.49 ID:bMNcVci/0.net
結果を出した家康に決まっている。
戦術に優れていてもどうにも成らん。

519 : トペ スイシーダ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:04:49.38 ID:0G/N8BP80.net
島津義弘

520 : チェーン攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:10:27.41 ID:sdz5r3r50.net
>>518
家康は戦術も優れてるじゃん
小牧長久手や蟹江城の戦いなんて各個撃破のお手本みたいだし

521 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:10:49.46 ID:O/zxM/ZT0.net
ちなみに家康が統一できたのは秀吉が強すぎて老衰するまで家康が健康体保つ努力して
力が落ちて仕留めたからな

522 : シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:11:06.59 ID:fu+pEIfR0.net
>>519

三成「あの時はごめんね」

523 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:14:58.78 ID:jaxvCuWD0.net
北条過小評価厨は無知か河越夜戦捏造論者だよね

524 : ショルダーアームブリーカー(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:15:21.48 ID:KU15vF/r0.net
いい年してうんこ漏らすような奴が最強な訳あるかい

525 : 閃光妖術(群馬県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:19:05.19 ID:7L4UlFkM0.net
大名なら信長だろ

武将や個人としてならいろいろいすぎる

526 : キチンシンク(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:26:51.64 ID:O/zxM/ZT0.net
http://youtu.be/EPTj_GkptNE
信長の野望神ゲーだわ

527 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:29:14.56 ID:sSdgsyL+0.net
大河で官兵衛の息子長政がどアホに描かれているけど
本当にあそこまで間抜けだったの?
なんか主役を引き立てるためにことさら馬鹿野郎にされている様に見えるんだが?

528 : チェーン攻撃(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:30:03.53 ID:sdz5r3r50.net
>>523
北条は良くも悪くも合戦に慎重・無難な行動を行いやすいから
派手な大名と比べて過小評価されるんだろ

529 : ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:32:55.80 ID:YIx4Q2Ld0.net
戦国ixaやってる奴多そう

530 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:32:58.06 ID:ka7pr9Gc0.net
島津義弘
長野業正
あと鬼十河の中のような気がする

531 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:38:49.32 ID:ka7pr9Gc0.net
>>86
リアル戦国無双したからな、三好相手に

532 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:42:16.44 ID:3safg457O.net
>>531
足利義輝は何流の免許皆伝か?

533 : ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:43:28.68 ID:L70iysR10.net
何が目的であったかを考えれば家康以外には考えられない

534 : ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:44:09.44 ID:jaxvCuWD0.net
>>528
だから単なる無知か河越夜戦は捏造論者なんじゃ

535 : 急所攻撃(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:47:03.11 ID:XQlpqpl90.net
河越夜戦があったのはどう見ても事実だからな、上杉が滅亡して長尾に落ち延び
関東の国人達が一斉に鞍替えしてる、この事実を態々ねつ造する意味が無い

536 : フロントネックロック(家)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:59:18.52 ID:M19Vzgvr0.net
立花宗茂だな

537 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:00:35.75 ID:5dPMnk+V0.net
これは部門別に評価した方が良いだろ

538 : ランサルセ(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:02:42.53 ID:kSP57/jC0.net
女子部門はぎんちよで一位

539 : ダイビングエルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:11:22.45 ID:UY21BpWi0.net
>>527
若い時の長政は脳筋だと思う

540 : ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:14:54.13 ID:RDPZhS1l0.net
秀吉も光秀も信長配下じゃねえか
どういう基準になってるんだよ

541 : ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:16:34.74 ID:Xw7DXgYQi.net
戦術なら間違いなく楠木正成

542 : 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:17:32.71 ID:rd393+H40.net
呂布と戦ったらどっちが強いの?

543 : 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:21:53.42 ID:3Q8oieVr0.net
李舜臣も1000位程度に加えてあげてw

544 : バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:23:01.67 ID:si0QwDXf0.net
>>507
吉継は友情に厚い名参謀だとおも(´;ω;`)

545 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:24:47.38 ID:++Ev3CIC0.net
>>368
7、8行目あたりからは笑いながら読んでしもたわw

546 : ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:25:53.80 ID:2vIdUG/30.net
毛利家は束にならないと勝てないですって宣言してるから除外だな

547 : ランサルセ(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:25:54.90 ID:kSP57/jC0.net
大谷吉継が飲んだ茶を飲める石田三成って良い奴だよな
お前らとも友達になってくれそう、実は名将じゃない?

548 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:28:38.33 ID:sFZ2WkQm0.net
大河ドラマでしか知らんけど寿桂尼すごいんじゃない?
勘助の次に好きだった

549 : ネックハンギングツリー(宮崎県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:36:13.02 ID:rxk0pX5r0.net
戦略最強 徳川家康
戦術最強 上杉謙信
策略最強 毛利元就
一騎当千 前田慶次
対戦最強 上泉信綱

550 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:40:18.09 ID:5X9M+GG7O.net
好きなのはコシャマイン

551 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:43:22.00 ID:Get3E0NJ0.net
>>538
いやいや妙林尼でしょ

552 : アンクルホールド(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:54:41.85 ID:1w5KT+/90.net
もう戦国の一行リレー小説スレは無くなったんだな

553 : ジャーマンスープレックス(石川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:08:54.91 ID:+ccLzj2y0.net
>>549
>戦略最強 羽柴秀吉
>戦術最強 織田信長
>策略最強 竹中重治
>一騎当千 真田幸村
>対戦最強 上泉信綱

親方って以外と何にもして無いんだよな、部下を扱うのは上手いけどな
前田は史実じゃそんなに強くないよ

554 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:10:45.08 ID:1gYlpUjw0.net
文禄・慶長の役に二回とも行って生きて帰ってきた武将は誰だろうと尊敬するわ

555 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:18:17.70 ID:Rcn0Lk1P0.net
>>244
チンポに何回勝てるか

556 : バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:38:47.59 ID:ZLETzih60.net
この質問は一種の踏み絵になる。
素直に秀吉を挙げない奴はアレやわ。ワコウワコウ未だに言っちゃってる人達。

557 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 04:40:01.65 ID:f5ZgbZG10.net
まあ大名家で格付けするなら、もちろん天下取った三英傑が横綱にくるのは当然
のこと。つぎの三役クラスは異文化が入ってくるスピードからいって東国より西
日本の大名がくると思う。つまり毛利、大友、島津まあ少なくとも武田や上杉
ましてや伊達なんかよりはるかに格上だと思う。かろうじてこれに匹敵できると
すれば三好、今川あたりか?

558 : ストレッチプラム(沖縄県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:00:47.45 ID:uys+fId60.net
夜叉九郎こと戸沢盛安を推しとくわ

559 : ダブルニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:20:53.73 ID:K+yFAwNkO.net
武器も使わず己の肉体のみなら延沢満延じゃないかな。
相撲なんで誰にも負けなさそう。

560 : ダイビングエルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:48:37.73 ID:dzxAY1Vn0.net
>>30
謙信と信長は直接対決してないぞ

上杉能登侵攻(七尾城)

畠山の救援要請

織田援軍派遣(柴田、羽柴、滝川、丹羽など)

勝家と秀吉が対立、秀吉離脱

七尾城で親上杉派が内応謀反

上杉、七尾城入城

織田軍接近の知らせで上杉軍七尾城を出撃

織田軍手取川渡河後に七尾城落城の知らせ

織田軍撤退中に上杉襲来

撤退中に突然の上杉出現、渡河に手間取る、雨で鉄砲使えずなど

戦にならない状況で織田方の戦死1000余り、溺死多数

この後で爆弾丞の謀反とか謙信病死で謙信vs信長は実現してない

561 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:50:14.32 ID:pA5rvVNq0.net
>>445
タイミングだよなあ。武田信玄がもっと若かったらとか伊達が若かったらとか色々あるし

562 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 05:52:05.86 ID:pA5rvVNq0.net
>>484
真田家は父親の昌幸もじいちゃんも一族全て優秀なんだよね

563 : フルネルソンスープレックス(九州地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:05:21.25 ID:cFvV9niqO.net
>>61
秀吉>氏直(後北条5代目)

氏康氏政は上杉武田太田佐竹里見滝川と戦って最大版図を獲得してる

ちなみに惣無事令を破った愚息の後始末の為に氏政切腹してるからな

当時の関東のカオスっぷりからしたら北条は良く頑張ったよ

564 : 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:34:15.74 ID:7/7VxqTs0.net
>>380
引きわけじゃん

565 : ボマイェ(岡山県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:45:34.95 ID:Hs+XsfY90.net
吉川元春が無敗ってほんとなの?

566 : ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 06:57:56.18 ID:dJ/h5CKs0.net
やはり立花宗茂人気あるな

俺も立花宗茂を推すわ

567 : ファイナルカット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:02:49.18 ID:NEAO/L2x0.net
>>562
特に昌幸は2000vs38000で相手が秀忠だったからって言われてるが
榊原康政、大久保忠隣、本多正信等重臣も居たのに勝っちゃったんだよね
家康も震えるわけだ

568 : 頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:04:08.05 ID:JrYxTcmh0.net
真田の凄いとこは関ヶ原と大阪夏の陣と、徳川の大軍を翻弄したのが好き
結局どちらも敗戦の軍に属してるから評価は低くなるんだろうけど
4万近くの大軍を2000の兵で釘付けにした関ヶ原と、大阪夏の陣で家康の本陣に突撃して壊滅させたりと
兵力差をものともしない戦い方は日本人好みだよね

569 : ダブルニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:08:20.97 ID:K+yFAwNkO.net
忠良
貴久
義久
義弘
忠恒

570 : レインメーカー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:08:51.71 ID:H6zEY1Dk0.net
とりあえずうんこ漏らす奴はダメだと思う

571 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:11:57.08 ID:suuKVVrr0.net
>>310
まじ?
本田忠勝は後年、勲功の割にはあり得ないほど冷遇されたらしいけど、うんこ漏らしをからかって恨みを買ったからかな

572 : ダブルニードロップ(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:15:04.44 ID:K3S1ajQO0.net
真田信之だろ
身内があれだけのことをしたのに
徳川側で確固たる地位を築き、しかも
嫁親族もアレだ

メンタルでは最強じゃないか

573 : 栓抜き攻撃(高知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:15:13.60 ID:u1kzaWiV0.net
( ゚Д゚) ミツヒデトマサユキニャ ホトトギスデオセワニナッタニャ

574 : パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:19:15.34 ID:suuKVVrr0.net
徳川家康に決まってる
領土を持たん人質時代から独立を果たして天下統一を成して天下太平265年を築いた
独立した後も周りには武田、北条、織田みたいな化け物に囲まれてたのによく生き残ったよまったく

575 : ドラゴンスリーパー(岡山県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:22:09.39 ID:1xqFNmYA0.net
呂布や項羽的なのがいないからつまらん

576 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:22:53.41 ID:2eonXB2b0.net
勝率だけみたら上杉謙信

577 : レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:23:12.94 ID:gtwEFRqg0.net
戦国最強の釣り師
  島津家久

578 : ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:23:18.82 ID:oDXX7Gd40.net
難しなぁ・・・やっぱ、生き残って統一した家康に一票かなぁ

579 : ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:24:09.17 ID:FiYZUqFG0.net
>>347
どういう流れで合戦になったか分からないと意味ないからその仮定は無意味

580 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:29:12.21 ID:OQCYd5OAi.net
うんこもらしが逃げる途中茶屋に寄って小豆餅を買った場所が今の浜松市小豆餅
代金を払わないで逃げたので店の老婆が追いかけてきて金を払わせたのが今の浜松市銭取

581 : グロリア(熊本県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:34:12.29 ID:BrVkA1QI0.net
>>1
戦術的に強くて結果も出した武将なら島津家久だろうな

582 : 目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:35:09.09 ID:HA5h2uWu0.net
謙信か信玄やろどうせ
あいつら病気ならんかったら歴史変わっとるがな

583 : ミラノ作 どどんスズスロウン(佐賀県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:36:22.85 ID:9HP9KzYn0.net
信玄は負けた家康が持ち上げただけ
謙信はその信玄と五分だったから持ち上げられただけ

584 : 魔神風車固め(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:39:26.14 ID:K+yFAwNkO.net
真田昌幸に二度痛い目にあってる家康は、大阪城に真田が入場したとの報を聞くと、
手を掴んでた戸がガタガタと震え出し、家康が親か子と聞くと昌幸は先日死にました入ったのは息子ですという報を聞き、
戸の震えが止まりそっかぁー、んじゃたいしたことねーなと安堵の表情を浮かべたという。

585 : ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:41:04.06 ID:oDXX7Gd40.net
本当に強い人間と言うのは、己の身の程を知っているからこそ生き残れる
今こいつとやれば勝てないと思えば、その時は素直に負けを認めて生き残り
爪を研ぎながら機会をうかがえるクレバーな脳を持った人間だろうと思うよw

586 : 魔神風車固め(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:42:51.32 ID:K+yFAwNkO.net
>>582
謙信は酒が大好きで、つまみに塩と梅干しという明らかに現代でも体に悪そうな飲み方をしていた。
死因は脳卒中。

587 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:46:44.98 ID:OQCYd5OAi.net
>>586
飯食わないで酒ばかり飲んでたらしいからな
栄養失調気味だっただろう

588 : フォーク攻撃(奈良県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:47:52.62 ID:7frd7gR20.net
信長秀吉家康はそれぞれキャラ立ちすぎ
武将のほとんどはこの三人に絡んで目立ってるだけだったり

589 : 雪崩式ブレーンバスター(滋賀県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:48:26.07 ID:sNze1qyP0.net
小田氏治とか違う意味で謎の強さあるしなあ

590 : ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:48:52.03 ID:LGyZN2dW0.net
どう考えても水掛け論にしかならないテーマ
どうでもええんちゃう?
いちおう九鬼水軍を推しとく

591 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:50:22.68 ID:VWsPqB010.net
家康は大阪夏の陣から1年後に死亡
大阪ですでに死んだと思われる

592 : フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:50:47.30 ID:6o58+EV+0.net
信玄がほんとに最強ならさっさと信長倒せばよかったのに
包囲網しくまでもなく倒せるはずだろ
もしかして最強だけど頭は悪かったとか?

593 : ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:52:34.10 ID:ayP8WmZq0.net
>>590
宗教的な話になるとこもあるし。
だからよけい楽しいんじゃない。
論破されるような内容じゃないし。

594 : ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:54:01.53 ID:v+L9e2oV0.net
弁慶だろ?武将じゃねーか

595 : クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 07:55:35.40 ID:k2mI1sEV0.net
本能寺の変なんか誰も予測できなかったんだし
そら信長よ

596 : フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:00:12.22 ID:6o58+EV+0.net
信玄最強なら桶狭間で弱体化した今川なり独立したてで貧弱な徳川なり倒せばよかったのに
もしかして最強だけど頭は悪かったとか?

597 : 頭突き(家)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:06:04.62 ID:Zh7PxtXI0.net
>>569
どうして家久親子が入ってないのか

598 : ラダームーンサルト(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:06:29.78 ID:800xesM40.net
信長は多分サイコパス

599 : ボマイェ(関西・北陸)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:07:26.04 ID:1euLt7OfO.net
>>539
同意。後藤又兵衛が『戦で黒田家の先手五人倒せばその中にたぶん長政がいる』と細川忠興に言ったらしいから、それが元になっているのでは。事情はあるんだろうけどおおよそ将たる器ではないと。

600 : 頭突き(家)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:07:43.88 ID:Zh7PxtXI0.net
>>584
なんで家康は脱糞とか自分sageの恥ずかしいエピソード残してんだろうな

601 : クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:11:30.14 ID:k2mI1sEV0.net
>>598
意外と部下の裏切りとか失態に大して寛大だったんだけどな
天下統一の邪魔する奴には容赦なくしてただけの話で

602 : トラースキック(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:14:20.28 ID:Vh80Hgjl0.net
戦国武将は、ロリコン

603 : リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:14:58.48 ID:OQCYd5OAi.net
>>600
変に自分を良く飾ろうとする自意識は無かったんだと思う
武田にやられたときも、憔悴してる自画像をわざと書かせて自分への戒めとしたくらいだし

604 : デンジャラスバックドロップ(東日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:16:39.63 ID:HquAFBi30.net
失敗から学ぶ精神を持ってるのは家康やアメリカ
旧日本軍にはそれがなかった

605 : フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:17:09.35 ID:6o58+EV+0.net
>>600
無様な敗戦で脱糞までしてそれを絵師に描かせて自らの戒めとするなんてすごくね?
それで結局天下取っちゃうなんて

606 : 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:18:50.84 ID:A4Jf+hsH0.net
>>1
秀吉はねーだろアホ

607 : 逆落とし(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:20:25.49 ID:vsxHt2py0.net
武田やろ

608 : ジャストフェイスロック(山口県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:20:46.08 ID:LEZWtcx10.net
武田やろ

609 : 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:22:28.59 ID:A4Jf+hsH0.net
>>604
作戦計画をサイコロで決めるクズ日本軍だもんな
滅んで当たり前だったな

610 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:22:54.43 ID:/00eJNTi0.net
からあげぇ!

611 : メンマ(三重県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:29:37.38 ID:KH+gA5B80.net
本多忠勝がロボットだったってゲームで見た

612 : リバースパワースラム(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:30:55.17 ID:IACvEO2P0.net
戦績でいうなら鬼がついた武将は大体面白いな

613 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:31:18.54 ID:Cxj+lsW/0.net
おおやけに信長とかを尊敬してるって言うのはアリで
ヒトラーを尊敬してるって言うのは一応ナシ扱いなのは何で?
どっちも最後は負けたのに

614 : リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:31:34.30 ID:WCAfDl+n0.net
黒田官兵衛やろ

615 : ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:33:02.70 ID:IFFLhd4l0.net
何をもって最強なのかわからん
単騎敵陣に突っ込むのか一個隊を指揮するのか白兵戦に持ち込むのか篭城か

616 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:38:48.23 ID:xfyX5Pmc0.net
家康って何回か切腹しようとして家臣に止められているよな

617 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:41:54.05 ID:xfyX5Pmc0.net
裏切り、下克上はありな戦国時代だったけど
それでも裏切りを宣言しないで奇襲は御法度だったのかね?
そうだったら光秀はどちらにせよ詰んでいたが

秀吉も家康も信長の後継者を自任していたから気になる

618 : パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:45:56.66 ID:QxGHrdQ70.net
>>591
家康を殺したのは女剣士あずみ
あずみの師匠は小幡月斎

619 : 張り手(茨城県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:50:30.37 ID:jq03jDUp0.net
時代と運ってのはあるよね
伊達政宗だってもう少し早く生まれてればと自分でいってるしね

場数と練度でいったら戦国時代初期じゃない?
立花道雪とか

620 : 張り手(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:52:57.76 ID:BOxBVPVtO.net
>>437
中国の海禁で弱気になってたのかな?

621 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 08:53:31.09 ID:3safg457O.net
秀吉を無理やり猛将扱いしてたり西国びいきがすぎるのって
大阪人だろ

関東に対するコンプレックスが酷すぎてワロスわw

622 : キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:04:05.30 ID:5WHfj0RCi.net
蹴鞠なら今川氏真

623 : エルボーバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:06:07.72 ID:LoEfgQT/i.net
同じ資源同じ兵士同じ地形で戦わないと最強なんてわかるわけない

624 : リバースパワースラム(三重県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:17:31.10 ID:DKrUuaF/0.net
>>596
桶狭間で弱体化してても今川は武田にとって同盟国。あとで解消するけど
徳川なんて何時でも潰せると思ってたんだろう。チョッカイも出してこないし親分の織田も一見従順だしな

625 : ウエスタンラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:28:22.22 ID:svrgc4g00.net
>>1
テレビ東京、ブラック企業の社名は隠したのに何故かホームページを放送する
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411497359/

このスレたてろ

626 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:34:14.57 ID:3safg457O.net
>>585
家康の事を言ってるつもりかわからんが
家康は武田と戦ったときにタナボタで滅亡を回避してたり
秀吉が狂って天下取りのチャンスが巡ってきたりで
違うぞ


織田信長がまさにそのタイプで
信長のクレバーさに己の器を知った斎藤道三が
戦わずして家督を譲ったくらいだし
もっともそれが原因で斎藤家はお家騒動が起きて死んじゃったけどw

627 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:41:02.00 ID:3safg457O.net
あと秀吉が知謀に優れていたのは嘘で
妻のねねがSランクレベルの軍師の才能があって
女の子が活躍した稀有な例だと思っている

そう考えると天下人になって秀頼を後継者に選んだあたりからの
およそ同一人物と思えない低知能っぷりや
関ヶ原をひっくり返してたやすく豊臣家が滅亡したのも矛盾がないからな

証明がほぼ不可能だがw

628 : ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:44:23.68 ID:07iWJizc0.net
>>585
信長は信玄に勝てない時代は贈り物攻撃で機嫌とってたからな
勢力がついて信玄と戦える時期に入ると機嫌とる必要がなくなり
怒った信玄が上洛目指したけど 信玄は大局が見えていなかったと思う

629 : ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:56:11.98 ID:vULVgy7oO.net
信長の謙信に対するへりくだり方が尋常でないのは何でなの?
京を押さえて天下人確定してからもビビってんが不思議だ
裏でアホ坊主呼ばわりするのが精一杯ってよくわからない

630 : 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:58:53.30 ID:EilKSrkr0.net
>>627
そのねねの頭脳を補佐していたのが首席秘書官の孝蔵主
孝蔵主は現代のキャリアウーマンの先駆けといえる

631 : 断崖式ニードロップ(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 09:59:02.87 ID:x0GuA0oG0.net
信玄餅

632 : 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:01:23.52 ID:/LrFCRnl0.net
えー? 徳川家康って結果出てるやん

633 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:02:10.00 ID:gix5WIPR0.net
親の七光りはダメ
領土の拡張と
成り上がりが評価のポイント
1位は、信長一択

634 : レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:04:00.39 ID:U7hbxTWa0.net
張飛だろ

635 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:04:13.28 ID:gix5WIPR0.net
>>629
京都は最早、カタチだけの幕府だった
京都を制圧することが日本統一ではないよ

636 : フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:04:14.63 ID:6o58+EV+0.net
>>633
その基準なら半農民の秀吉や人質からの家康の方が確実に上だろ

637 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:07:03.52 ID:gix5WIPR0.net
>>636
秀吉、家康は信長の後継者
親の七光りと同じで始祖ではないので、評価が下がる

638 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:16:48.50 ID:3safg457O.net
家康は本能寺の変を仕組んだフィクサーでなければ
タナボタのタナボタw

本人も命懸けの逃避行してるし
たぶんタナボタだろう()

639 : フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:16:56.22 ID:6o58+EV+0.net
>>637
親から譲り受けたものは信長が一番大きかった
秀吉はどの大名の家来にでもなれたが信長を選択してそしてのちに天下を取った
家康は今川とも同盟は組めただろうが織田家を選びのちに天下を取った
幸運もあったが自動的に天下が転がり込んできたものではない

640 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:18:12.02 ID:xvfLnzW10.net
安土桃山時代じゃなく
安土大坂時代だろ、といつも思うわ
政権の中枢はどうみても大坂にあるのに絶対おかしい

誰がこんなことしやがった

641 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:22:28.42 ID:QGr69Cd90.net
戦闘は間違いなく
島津義弘
朝鮮のしんがり
関ヶ原のしんがり
どっちもどう考えても
有り得ない
魔法使いだったのかもしれない

642 : ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:24:50.85 ID:o5lEPPdL0.net
戦術家で一番なら、真田昌幸
戦国最強武将は日ノ本一の武士って称された次男の信繁
よって真田が戦国最強の家系

643 : レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:25:22.39 ID:gtwEFRqg0.net
>>641
その義弘が戦術の手本にしたのが、
戦国最強の釣り師 島津家久。

644 : 垂直落下式DDT(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:28:24.12 ID:9GAzUfIJ0.net
昨日たまたま本を読んでたのだが、吉川元春(+小早川隆景)。
運もあったけど、秀吉と五分の対戦成績。

あと、山中鹿之介のしぶとさも凄い。
戦国のカリスマゲリラとでもいうべきかw

645 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:29:09.46 ID:QIAt/8VD0.net
島津家久だろな戦術なら、惜しむらくは早死な事だな
ガチ軍勢同士で立花道雪、高橋紹運、立花宗茂とやらせたかったなと道雪、紹運が死ぬ前に

646 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:30:49.22 ID:tXTREMhe0.net
「強さ」を政治力抜きの単純な戦の強さで評価するなら島津家久一択
同時代の中では傑出してる

647 : ムーンサルトプレス(長崎県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:32:46.19 ID:HO4WPApz0.net
統率か武勇か どちらの話だ

648 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 10:33:29.49 ID:VWsPqB010.net
なんか立花ってのがすごいらしいな
なんだかんだで中国や朝鮮とアウェイで戦ったやつらが最強だよ

649 : 張り手(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:03:46.64 ID:DREq6SIu0.net
加藤、立花、鬼島津

650 : レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:10:26.67 ID:HgUqZZRg0.net
>>635
当時のGDP比率から考えるとほぼ確定してね

651 : ファイナルカット(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:25:49.68 ID:Syz0zxs00.net
泗川の戦い

652 : セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:31:43.15 ID:D9UcPOtC0.net
朝鮮出兵なら小西行長が強かったんじゃないか?

653 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:47:16.41 ID:wUncjM6o0.net
日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

654 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:50:37.40 ID:VWsPqB010.net
藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

三河の血は一切入ってねえよな

655 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:55:27.11 ID:Int6jCG70.net
島津って関ヶ原が半年続いてたら黒田に潰されてただろw

656 : パロスペシャル(広島県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:00:26.16 ID:8MJcAiLR0.net
侍大将の最強と大名の最強は全然定義が違う

目の前の敵を倒せばいい大将と違って
大名は勝てない戦を威信落とさないように上手く負けるのが最強
これを勝つまで止めないのが最強と言うと笑われるがこれ結構大変

657 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:06:16.32 ID:Int6jCG70.net
結局、武将に求められるのは「戦略」であって
「戦術」についてはそれに長けたものを如何に登用するかって話だろ?

その人材登用術に長けていたのが信長、秀吉、家康だったってこと。

658 : パイルドライバー(関西地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:09:46.69 ID:NGQaOdP10.net
甲州武士>>三河武士>>>>尾張武士

だっけ?農民の貧乏さに比例する。

659 : ダイビングエルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:10:08.89 ID:A9jA/U7/0.net
意外と毛利元就

660 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:13:24.21 ID:VWsPqB010.net
日本には三河っていう地獄があります

放火に自殺いじめブラジリアンギャングが徘徊
三河湾は汚染されてしょんべん色
工場仕事しかない
まさに三河は地獄に一番近いところだな語源が三途の川だけある
ブスの産地でもある(大久保、光浦、キンタロー、鈴木明子に女優は有史以来0)

まさに三河地獄だな
西三河で一番高いビルは岡崎の名鉄マンション1棟だけのくそ田舎
まさにこの世の地獄のようなとこだよ
そもそも一番高いビルが100mのマンション1棟てココより田舎ないよ日本中探しても
百貨店もないよ
とんでもない田舎ってことだ
そして何より東海三県で三河人は異常に嫌われてるってことだ
このスレの異常な気持ち悪さ見ればわかるだろう
だから尾張の東郷や長久手、日進にトヨタ社員も家を買うんだよ
子供がかわいそうだからな

661 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:16:48.51 ID:wUncjM6o0.net
>尾張氏(関西人)



大和国葛城郡高尾張の尾張氏が移住して来て、国名が尾張になる



ダサいダサ過ぎるw

662 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:17:58.18 ID:wUncjM6o0.net
鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)

【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系
■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系
■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)
■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹
■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)

663 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:21:27.72 ID:9rN7V2qC0.net
最強の戦国武将って、普通に考えたらどう考えても坂本龍馬だろwww
ナントカ一刀流に加えて拳銃までもってるwww信長なんて一発だわ

664 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:24:53.90 ID:wUncjM6o0.net
パゴヤは無し(笑)田舎の貧乏人の意見など誰が聞くかつーのw

富裕層が住む街 首都圏編
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1

市町村別年収
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:705.4万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円

665 : フォーク攻撃(東海地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:26:52.09 ID:6tqcOiB4O.net
信長秀吉家康でしかないだろ
他とは器が違う

666 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:27:02.74 ID:3safg457O.net
>>641
三国志の時代でいう小粒が残った時期の活躍なので
そこを差し引かないとw

667 : チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:28:20.38 ID:EQTaSYQS0.net
どう最強かによる戦闘だけで言えば島津や本多になるだろ

668 : TEKKAMAKI(長野県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:29:51.66 ID:FHeEl+1q0.net
真田信之のウンコ攻撃

669 : キチンシンク(家)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:29:59.04 ID:EiOo60UN0.net
源義平

670 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:31:00.10 ID:VWsPqB010.net
藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

三河の血は一切入ってねえだろう
京都の藤原が社伝変更や儀式を藤原流に変えるために神社を乗っ取るなら古代から天皇家の妃を輩出してきた
尾張氏の血が絶対必要だったのもわからんのか
勝手に頼朝を三河地獄にすんなよ

671 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:31:34.89 ID:3RV9wxpi0.net
何を持って最強とするかによるだろ
天下取れることなのか、部隊の強さや戦術の優劣、個人の武勇なのかで全然変わるし

672 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:32:58.60 ID:7TeNBfrsi.net
>>641
捨て奸なんて想像を絶するよね
まぁそれで豊久も死んでるんだけどさ

673 : レッドインク(家)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:33:02.15 ID:4mFZFTCD0.net
戦術なら武田と上杉でしょ

674 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:34:24.95 ID:3safg457O.net
>>658
真田家も甲州の出だし
戦術家と言えば甲州

675 : フォーク攻撃(東海地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:34:46.22 ID:6tqcOiB4O.net
戦わずして勝つが上策なんだから、戦闘力なんてのは一要素にすぎん

676 : ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:37:35.89 ID:guxspfkR0.net
武将個人としての能力か
雇用主として優秀な部下を使う能力か
二つあるよなあ

雇用主としては織田信長の各地方の軍団に武功を競わせるシステムがすごいし
武田信玄、徳川家康は武将個人の能力もすごそうだし
家康かな

677 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:39:41.51 ID:3safg457O.net
そもそも西国の強さって武士のソレというよりも
海賊とか山賊のソレだろ

それじゃなきゃ秀吉に制圧は無理ゲーw

678 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:44:31.23 ID:VWsPqB010.net
海外の敵との壮絶な戦いもしてないガラパゴスなやつらが何言っても無駄だよ
一度調べてみろよ

679 : 目潰し(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:44:57.44 ID:cYaEstnt0.net
>>675
そういうことだと竹中重治が最強になるな

680 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:46:50.14 ID:SLFCB5U10.net
個人戦なら義輝
野戦司令官なら義久
部将としてのユーティリティなら光秀
政治を含めた総合力なら三傑

681 : 閃光妖術(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:49:26.62 ID:BOxBVPVtO.net
お前らが大名なら誰雇って戦わせたいって事だ

682 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:50:06.30 ID:wUncjM6o0.net
源頼朝の曽祖父は元豊田市民→岡崎市民、祖父は岡崎市民、長男の正室(辻殿)は豊田市民
長男の息子が鎌倉鶴岡八幡宮でやらかした公暁

・吾妻鏡では辻殿を妻、若狭局を愛妾としている


・源頼家
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→由良御前→源頼朝 →頼家→公暁

・辻殿
足助(加茂)重長(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)→辻殿(母親は源為朝の娘)→公暁


■修禅寺(静岡県伊豆市修善寺964)

木造大日如来坐像
http://www.butsuzoutanbou.org/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C/%E4%BF%AE%E7%A6%85%E5%AF%BA/
本尊の大日如来像は1984年に解体修理され、像内から銘文と納入品が発見された。これによって、1210年に実慶が造ったものとわかった。
実慶は「運慶願経」(1183年)に名前の見える慶派の仏師である。この修理の時点では作品は知られておらず、重要な発見となった。新聞でも報じられたそうである。
納入品は美しい布に包まれた髪の毛であった。
髪はB型とO型の血液型の人のものであるとのことで、2人分であることが判明している。1210年というのは、この地で非業の最期をとげた鎌倉幕府の2代将軍源頼家の7年忌にあたることから、頼家ゆかりの人の髪と考えられる。
『吾妻鏡』の1210年7月8日の条に頼家の妻辻殿が出家をしたという記事があり、辻殿の髪と思われる。またもうひとりは、母である北条政子である可能性がある。

683 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:50:31.75 ID:NV6fChsX0.net
呂布だろ

684 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:52:00.48 ID:wUncjM6o0.net
三河の藤姓熱田大宮司家(藤原南家貞嗣流、本貫地:三河国額田郡乙見、愛知県岡崎市)

藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→由良御前→源頼朝
藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司家、額田冠者(三河国額田郡))→女(実父は季範長男)→足利義兼→足利義氏(三河守護)


・頼朝の母方の曾祖父藤原季兼(三河四郎大夫)は、三河国司を多数輩出した一族(祖父の兄、父、弟)に生まれる
・季兼は、伊勢神宮領荘園の荘官として都を下り三河国加茂郡(愛知県豊田市)に土着する
・季兼 (三河四郎大夫 )は、三河国加茂郡(愛知県豊田市)の未開拓の土地を開発し、高橋荘・高橋新荘(後世 八条院領大覚寺統)を立券する
・季兼( 三河四郎大夫) 、三河国額田郡(愛知県岡崎市)に移り住み、青木川菅生川流域(菅生郷)を開発、荘園化せず自らの本拠とする(後に、権益は血縁である足利氏に)
・季兼(三河四郎大夫)は、三河国設楽郡稲木(愛知県新城市)の稲木長者を滅ぼし、東三河を 支配下におく
・季兼(三河四郎大夫)室の松御前(尾張員職の娘)は、晩年三河国設楽郡(愛知県新城市稲木)で過し没する(城ヶ峰の山頂(愛知県新城市)に墓あり)
・季兼(三河四郎大夫)は、藤原資良(父の従兄弟)が尾張守になり、息子(季範、額田冠者)と共に三河に住みながら尾張目代を務める
・1109年、季兼(三河四郎大夫)が死去する
・1114年、季範(額田冠者)は、藤原南家として初めて熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)            ←大宮司職を乗っ取られる(笑)
・季範(額田冠者)の娘(由良御前)は源義朝の正室となり、源頼朝を生む
・季範(額田冠者)の娘(養女(実父は季範長男))は源義康の正室となり、足利義兼を生む
・1154年、季範(額田冠者)が死去する
・1185年、源頼朝が幕府を開く
・1199年、源頼朝、足利義兼が死去する
・1219年、源実が朝暗殺され、1221年、承久の乱で三河の藤姓熱田大宮司家の所領が没収されると、足利義氏が縁故者として三河の権益を継承する  ←足利王国の誕生

685 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:58:52.29 ID:VWsPqB010.net
公暁って実朝暗殺したやつだな
これで源氏はついえた

686 : レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:59:30.48 ID:YLYrZNxD0.net
>>674
真田は信州だろ

687 : ジャーマンスープレックス(石川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:01:01.62 ID:+ccLzj2y0.net
信長が天下統一の土台を作り
秀吉が天下統一して
家康がかすめ取る
この順番が違ってたら松永弾正あたりが天下統一してたな

688 : ダイビングエルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:01:39.16 ID:D97RSgln0.net
>>681
まずカクと呂布を引き抜く
信長はわからん

689 : クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:02:22.53 ID:0C0ZOjZ30.net
最後まで生き残った奴が最強なんだろ 徳川家康じゃん

690 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:03:22.90 ID:wUncjM6o0.net
何故名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」 

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼

◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国幡豆郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。

691 : ドラゴンスクリュー(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:04:08.40 ID:2CWa+bf8O.net
本多忠勝と前田慶次が強いんだろ?

692 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:08:17.89 ID:VWsPqB010.net
日本には三河っていう地獄があります

放火に自殺いじめブラジリアンギャングが徘徊
三河湾は汚染されてしょんべん色
工場仕事しかない
まさに三河は地獄に一番近いところだな語源が三途の川だけある
ブスの産地でもある(大久保、光浦、キンタロー、鈴木明子に女優は有史以来0)

まさに三河地獄だな
西三河で一番高いビルは岡崎の名鉄マンション1棟だけのくそ田舎
まさにこの世の地獄のようなとこだよ
そもそも一番高いビルが100mのマンション1棟てココより田舎ないよ日本中探しても
百貨店もないよ
とんでもない田舎ってことだ
そして何より東海三県で三河人は異常に嫌われてるってことだ
このスレの異常な気持ち悪さ見ればわかるだろう
だから尾張の東郷や長久手、日進にトヨタ社員も家を買うんだよ
子供がかわいそうだからな

693 : ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:12:46.44 ID:kYgR74mE0.net
なんだかんだいっても最後に天下を取った徳川家康が最強にきまっている

694 : ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:13:30.72 ID:kYgR74mE0.net
それ以外の答えを出そうとするのは幼児性の表れ。

695 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:16:33.11 ID:VWsPqB010.net
一番遅く取ったなら最強ではないだろう
有力者がみんな死んでからってのもダサすぎる
むしろ最弱とも解釈できるわな

696 : フォーク攻撃(東海地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:18:01.51 ID:6tqcOiB4O.net
>>695
ダサくないという基準が必要なのかと

697 : エクスプロイダー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:20:03.10 ID:K9yqsi3k0.net
最強は家康の天ぷらを揚げた料理人

698 : ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:22:04.37 ID:kMs/UKVa0.net
北条が小田原城で秀吉の22万跳ね返せてれば徳川に関東全土が行くことも天下を取ることも無かったろうな

豊臣22万VS北条8万

上杉謙信の10万撃退した時代より動員できる兵力も増えてるだろうから北条氏康が生きてれば撃退できてそうだな

699 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:23:01.65 ID:9YXiWQPe0.net
家柄なら足利将軍家の次は今川氏だよな 吉良いないから
で、それより格下に上杉(関東管領)や斯波・ 畠山・細川の三管領
その下に山名、一色がいて、赤松、大内、京極がその下でお相伴集
その下に、小笠原、武田、佐竹、里見、伊達、南部、島津、六角とかの武門名家
織田、浅井、朝倉、松平、三好、毛利、長曽我部とかは雑魚レベル
北条は格付けがよくわからん

700 : ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:26:19.97 ID:RDPZhS1l0.net
三英傑がみんな今川に縁があるんだから
今川「三英傑はまろが育てたでおじゃる」ってなもんよ

701 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:43:35.71 ID:bQanqOat0.net
>>599
蒲生氏郷「・・・・・・」

702 : 超竜ボム(長野県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:53:28.62 ID:CGbTmHfT0.net
>>681
そういう意味なら立花宗茂が一番。
島津相手に無双、明軍相手に無双と戦歴も最強クラス。指揮官として間違いなく戦国最強の候補。
なにより下克上されない。これが一番重要。信玄、元就なんかは100%下克上に来るし
信長家康秀吉も俺になんか絶対に従わないw
謙信なら首は取られないだろうが実権は取られる

703 : ダイビングエルボードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:55:23.74 ID:A9jA/U7/0.net
単純に領土の広さが優劣じゃね
だから毛利は意外と凄い

704 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 13:58:10.97 ID:wUncjM6o0.net
>足利

室町幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、愛知県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、愛知県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、愛知県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、愛知県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、愛知県新城市)
・渋川氏
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)
・高氏(三河国額田郡菅生、愛知県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、愛知県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、愛知県岡崎市)
管領
・細川氏(三河国額田郡細川、愛知県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、愛知県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、愛知県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、愛知県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(愛知県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(愛知県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、愛知県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(愛知県岡崎市・豊田市)で活動

705 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:01:55.80 ID:wUncjM6o0.net
足利義兼(初代足利氏当主)の年表


1153年、父:源義康、母(源頼朝の母と姉妹):藤原季範(初代藤姓熱田大宮司)の娘(実父は藤原季範の長男:藤原範忠)の間に生まれる(出生地は京都もしくは三河)
1155年、母方の祖父(血縁上は曾祖父):藤原季範死去、父方の祖父:源義国死去
1157年、父:源義康死去
1159年、母の姉:由良御前(源頼朝の母)死去
1160年、源義朝暗殺、源頼朝伊豆に配流
1160〜1162年頃、母親(頼朝の母と姉妹)の三河国額田郡乙見内の所領(父親からの化粧料)に、異母兄弟2人(源義清、源義長)と共に移り住み、三河の藤姓熱田大宮司家の庇護を受ける
1161年、藤原範忠(実の祖父)周防国に配流
1167〜1168年頃、八条院蔵人、三河国碧海郡碧海庄(三条女御領)の庄司に任じられる(碧海庄司時代、熱田神宮祭典の大宮司代理に補された)
・異母兄の源義清(細川氏・山名氏の祖、室に新田義重の娘)は、三河国幡豆郡矢田(皇嘉門院(崇徳天皇中宮)領)に拠を構え、矢田義清(矢田判官代)と称する
1174年、三河国碧海郡碧海庄で長男、源義純(源姓畠山氏の祖、新田義重が養育)が生まれる(その所縁か、室町時代に畠山氏流和田氏が碧海地域の奉公衆になる)
1176年、三河国碧海郡碧海庄で次男 源義助(桃井氏の祖)が生まれる
1180年、以仁王挙兵、源義清(矢田義清)、源義長、源義兼は三河国から参戦、義清と義長は源頼政(頼政死後は木曽義仲)と、義兼は源頼朝と行動を共にする
1181年、北条時政の娘を正室に迎える
1183年、異母兄2人源義清(矢田義清)と源義長は、水島の戦いで戦死
1184年、源範頼(後に三河守)軍の一員として九州平定
1185年、上総介に推挙される
1187〜1190年頃、三河国碧海郡碧海庄内に薬師寺を建立(義純、義助の母である白拍子を菩提)、三河国額田郡乙見の真福寺に法華堂を建立(母親を菩提)
1189年、源頼朝軍の一員として奥州合戦に従軍、嫡男足利義氏(後に足利氏として初めて三河守護)が産まれる
1195年、東大寺で出家
1199年、死去

706 : ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:04:10.08 ID:kKnr7eIW0.net
>>643
その理屈で行くなら島津四兄弟の戦の師匠である新納忠元が最強ということに

707 : シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:06:02.04 ID:KfyB5Pub0.net
>>702
下克上されないって事なら親父の高橋紹運もたいがいだがな

708 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:10:23.98 ID:qh630Hyn0.net
>>681
現場監督タイプなら毛利勝長、真田、立花あたり

709 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:14:04.88 ID:pA5rvVNq0.net
>>642
信繁が討ち取られた時、徳川の名だたる武将が全員黙祷捧げたつんだからなあ。カッコヨス

710 : ファイナルカット(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:15:00.18 ID:NEAO/L2x0.net
しかし秀吉は弟秀長が死んでから急変したよな

711 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:19:44.73 ID:wUncjM6o0.net
喧嘩が強い弱いではない、施しを受けないのが武士だ

平成22年度生活保護率(主要自治体)
5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、

0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 豊橋市 2,278人
0.54% 豊田市 2,287人  →三河国
0.46% 岡崎市 1,734人   ←三河国

712 : 頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:21:18.65 ID:Yvp57FDE0.net
猿>>光秀>>信長
時代が証明してる

713 : 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:26:31.43 ID:ahz4f0oN0.net
どこで生まれるかなんて運の要素がでかいな。
信長が陸奥の田舎領主の倅の生まれだったら天下布武なんて考えもしなかっただろうし、
信玄が尾張の生まれだったら信長より上手く天下取ってたかもしれん。

714 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:27:47.12 ID:wUncjM6o0.net
喧嘩が強い弱いではない、施しを受けないのが武士だ

リーマンショック後の不交付団体

■平成 21年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000032095.pdf
・全国の不交付団体 151市町村
・西三河の不交付団体 13市町村の内10市町村
豊田市、みよし市、岡崎市、安城市、刈谷市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市、幸田町

■平成 22年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000075077.pdf
・全国の不交付団体 74市町村
・西三河の不交付団体 13市町村の内7市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、西尾市、幸田町
■平成 23年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000124636.pdf
・全国の不交付団体 58市町村
・西三河の不交付団体 10市町村(西尾市合併により3町減る)の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町
■平成 24年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000169057.pdf
・全国の不交付団体 54市町村
・西三河の不交付団体 10市町村の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町
■平成 25年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000240073.pdf
・全国の不交付団体 48市町村
・西三河の不交付団体 10市町村の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町

715 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:28:53.74 ID:qh630Hyn0.net
>>714
お前の狂気に付き合う気は無い

716 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:29:07.54 ID:ORKPcJEI0.net
柳生十兵衛

717 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:45:00.44 ID:9YXiWQPe0.net
個人最強は上泉信綱だろ
柳生とか足利義輝とかはその弟子に過ぎん

ま、信綱と主の長野業正とかは大軍でありながら
地黄八幡の少数の軍に蹴散らされたけどな

718 : ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:49:22.79 ID:dbeHjRun0.net
戦術級で最強の戦国武将て なんか無理があるね
戦略面までの絵図の書けない能力or地位 限定ってことでしょ
そういう人を戦国最強と言われましても

敢えてやり働きの強さと言う事なら
本田忠勝 で良いんじゃないかな?

常に最前線で人生送って、怪我無し とか凄いね

719 : 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:52:23.77 ID:oYV5P6gF0.net
戦国時代の戦い方って運に左右されることがかなり多いんじゃないのかな

720 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:54:18.41 ID:9YXiWQPe0.net
思い出したけど戦国当時のニュー速ではHONDA△ってレスばかりだったな

721 : 張り手(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 14:58:22.12 ID:K+Y5veNu0.net
太郎太刀

722 : ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:05:34.08 ID:vULVgy7oO.net
もっとこう、土豪・小領主のたぐいで
一族郎党小者中間あわして数十人クラスから始まって
戦って戦って右に左に翻弄されて
大名まで行かずとも秀吉の天下まで生き残ったみたいな話大好き

723 : ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:14:45.93 ID:dbeHjRun0.net
>>722
雑賀孫一とか面白いんじゃない? 俺的には大好き

724 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:17:50.62 ID:9YXiWQPe0.net
>>722
幕末の新撰組はそれに近くてロマンあるよな

725 : スパイダージャーマン(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:29:56.13 ID:HiIfpgBX0.net
謙信と真田一族だな 他の強かった武将とはなんか異質なモンがある

矢沢頼綱に槍で突かれたいわ ('A`*)

 

726 : 男色ドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:16:26.09 ID:HyHgPWkk0.net
>>713
土地柄が人格形成に与える影響はこの時代には特に絶大だろうし、
そこまでIFやっちゃうともはや別の人間といえるんじゃ

727 : アトミックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:20:17.13 ID:bHJZyJdA0.net
バサラのせいでこういう話はギャグにしか思えない

728 : パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:21:33.35 ID:GJvQ5oPyi.net
生涯無敗の甲斐宗運に決まってるだろ

729 : サッカーボールキック(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:25:11.36 ID:VpxKcTKR0.net
>>699
家柄順ではなぜ上位は低能ばっか揃ってしまうのか

730 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:25:24.51 ID:wUncjM6o0.net
土地柄ではない遺伝子だ、優秀遺伝子が集積したどうかだわな
関東関西間(頭の悪い名古屋は除く)以外は遺伝子レベルで無能
強い弱いとかの昔の話はどーでもいい、グローバルで活躍しているかが大事だわな


トヨタグループ(三河武士団)は室町幕府である



将軍家      トヨタ自動車
鎌倉府      トヨタ自動車東京本社
奥州探題     トヨタ自動車東日本
九州探題     トヨタ自動車九州
将軍御一家    豊田自動織機、トヨタ紡織
管領       豊田通商
侍所       デンソー、アイシン精機
政所       東和不動産
相伴衆      トヨタホーム
評定衆      愛知製鋼、トヨタ車体、豊田合成、プライムアースEVエナジー
国持衆      ダイハツ工業、日野自動車、富士重工業
外様衆      ヤマハ発動機、いすず自動車
奉公衆      小糸製作所、協豊製作所、中央精機、大豊工業、豊田鉄工、フタバ産業、愛三工業他多数




少しは日本に貢献してみろ、北は北海道、南は沖縄の先祖代々ドン百姓共め

731 : ジャンピングDDT(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:26:57.99 ID:1j0jijS00.net
>>1
北条早雲でええよ

732 : ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:27:16.79 ID:kKnr7eIW0.net
>>722
仙石秀久とか割りとそんな感じじゃね?
最後は大名になったけど・・・

733 : キャプチュード(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:28:37.65 ID:ZATQfhJ80.net
家康やん。もう勝負は付いてる。

734 : キャプチュード(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:29:43.81 ID:ZATQfhJ80.net
>>15
何かやたら出てくるけど、とっくに需要ないやろw何の積りで出すんだあれはw

735 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:29:57.57 ID:wUncjM6o0.net
>室町幕府

室町幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(愛県三河岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺三(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動

736 : キングコングニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:30:26.00 ID:Se1tNWfF0.net
戦は勝った者が強いんだ。最終的に勝って長期繁栄をもたらした
家康が最強の武将で間違いない。

737 : キャプチュード(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:31:37.91 ID:ZATQfhJ80.net
大ふべん者

738 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:37:17.99 ID:NPTBzVlQ0.net
>>725
真田家を支えた矢沢の働きすげえよな
俺も真田の赤揃のYAZAWAタオル持ってるわ

739 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:38:04.32 ID:wUncjM6o0.net
源範頼をみても分かる通り、三河は平安時代から強い、室町期初期に、既に日本最強の武士団を形成していた、勝てるわげがない

室町幕府 西三河(由緒正しい武士の国)の日本支配構造

【奉公衆】
・奉公衆は、室町幕府に整備された幕府官職の1つ
・将軍直属の軍事力で、5ヶ番に編成された事から番衆、番方などと呼ばれる
・奉公衆の人数は全国合計250〜300人
・三河国の奉公衆は全国で最大人数、又三河国出身の奉公衆も最大人数

・5番衆の番頭
一番番頭 細川氏、二番番頭 桃井氏、三番番頭 上野氏、四番番頭 石垣氏(畠山氏)、五番番頭 大館氏

三河国の奉公衆一覧(全53家)
【藤姓熱田大宮司一族】
千秋、萩、星野、二階堂、毛利(大江氏流)
【足利一族】
荒川(戸賀崎流)、一色、伊奈、上野、吉良、天竺(細川氏流)、仁木、細川、三淵(細川氏流)、和田
【足利被官】
饗庭、朝倉、飯尾、岩堀、大草、高、久下、小嶋、中条、二宮、彦部
【三河源氏】
足助、水野
【三河伴氏】
設楽、黒瀬、富永
【美濃源氏】
土岐、長山(土岐氏流)
【桓武平氏】
伊勢、神谷、山下
【その他】
宇津野、大内、借宿、河内、小林、疋田、桜井、進土、杉山、堤、長、西部、本郷、松平、丸山、三浦、大和

740 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:40:38.72 ID:fedrh1AZ0.net
KOEIの無双ゲーだと家康公が実年齢よりかなり若くしかも滅茶苦茶強い
信長の野望でもステ凄いから結局最前線に立つ

741 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:42:51.66 ID:q2fbZa2T0.net
>>731
確かに北条早雲は凄すぎる

伊豆と小田原城(合わせて10万石くらいか?)を手に入れたあたりから今川の助けも
借りずに圧倒的大勢力の関東管領上杉家とガチンコ勝負を開始

一進一退の攻防ながらジリジリと勢力を広げるも上杉家一致団結の本気の反撃で
小田原城あたりまで押し戻されながらも小田原城と伊豆を死守

ほとぼり冷めたころに反撃開始、取り返された領土を再び奪取
山内上杉家と扇谷上杉家の対立でなかなか一致団結できない上杉家を尻目に相模征服

勢力的に10倍どころか20倍以上の相手とほぼ単独で戦うなんて普通は無謀の
何者でもないんだがな

742 : クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:44:42.46 ID:7JIs0oYHi.net
信長の野望では上杉謙信の戦闘力が最高の100だったが
あれの根拠はなんだろ?

743 : アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:47:47.23 ID:ORKPcJEI0.net
源頼朝じゃね、蒙古襲来でも日本を守った

744 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:49:21.77 ID:wUncjM6o0.net
>北条早雲(伊勢氏)

伊勢氏  藤原俊経→藤原俊継(伊勢俊継)→伊勢盛継→伊勢貞継
滝山寺縁起(三河県岡崎市)

■藤原俊経(****〜1238):初代伊勢氏・伊勢俊継の父
・肥前前司
・法名願仏
・弟の相模法橋円辰と円辰の子大進法眼増恵は三河国滝山寺僧侶
・三河国滝山寺に持仏堂を造営する(後に持仏堂は、甥の大進法眼増恵に譲られる)
・三河国滝山寺に古市場御油畠を寄進する
・歴仁元年(1238)5月13日、京都東山一切経の谷で死去
■藤原俊継(1217〜1274):初代伊勢氏
・藤原俊経の息
・伊勢前司
・建長7年(1255)、三河国滝山寺に、足利義氏追善の法華堂(宝幢寺)を造営、この堂に田畠3町8段を寄進、足利家氏に働きかけ、家氏の三河国碧海荘青野、宇祢部の料田畠を寄進させる
・天照大神のお告げで姓を伊勢に変える
・文永11年(1274)6月23日、鎌倉で死去
■円辰(****〜****):初代伊勢氏・藤原俊継の叔父
・藤原俊経の弟
・相模法橋
■増恵(1209〜1283):初代伊勢氏・藤原俊継の従兄弟
・円辰の息
・聖蓮坊大進法眼
・叔父藤原俊経の持仏堂を譲られ、自身の持仏堂とする
・吉良荘の奉行として、吉良氏の所領経営をする
・建長6年(1254)、本堂屋根瓦替工事の大勧進を勤め、同年、温室を改造する
・正嘉元年(1257)、一切経蔵を造営する
・文応2年(1261)、山王社の宝殿を改築する
・弘安6年(1283)2月13日、鎌倉滞在中に死去

745 : 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:49:45.64 ID:hLST2ug10.net
大河ドラマの武田信玄が大ヒットして武田VS上杉が注目されてたからだろ

746 : ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:50:14.71 ID:kMs/UKVa0.net
>>743
それ北条時宗
ここの北条とは違う鎌倉幕府の北条
どっちも相模だから紛らわしいけど関係無し

モンゴル帝国戦と神風のために生まれたような人だとやってたな

747 : ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:52:10.55 ID:wUncjM6o0.net
>上杉氏
>関東管領


■上杉氏

上杉−勧修寺家支流と称するが疑問が大きい。
丹波国何鹿郡上杉庄より起り、上野を本拠として、越後や関東各地等に分る。
『東鑑』を含め確実な史料には、先祖重房の下向記事が見えず、足利家家人の上椙三郎入道(上杉頼重)より前は不明。
その出自は難解であるが、三河の日下部(穂国造一族か)と関係をもった場合も考えられ、その場合は、同国の足利被官で藤姓を称した杉山氏や大草氏と同族か



■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷、三河県岡崎市)

鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。

748 : 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:53:45.72 ID:2VqDjRb1i.net
何の最強だよ
おっさん集めてオイルレスリングでもさせるのかよ

749 : フェイスクラッシャー(関東地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:58:56.91 ID:DajH19NbO.net
>>743
ヘタクソ。
そんなんじゃ長靴だって釣れないだろ?

750 : ダブルニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:00:59.82 ID:K+yFAwNkO.net
>>741
更に今川とも敵対したものの、足利義明を倒すなど勢力を広げた氏綱。
後を継いだら敵だらけの周りにびびって武田今川と停戦した氏康。

氏綱最強。氏康は過大評価。

751 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:01:54.03 ID:3safg457O.net
>>710
×死んだ
○殺した

752 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:06:17.48 ID:3safg457O.net
>>729
貴族の血が濃くなるからじゃね?w

753 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:08:30.02 ID:q2fbZa2T0.net
>>742
川中島の戦いで上杉謙信率いる約8000人が武田信玄率いる本隊6000〜8000人を圧倒し
多くの部隊を敗走させ、残るは信玄本隊と1部隊までに追い詰める

しかし、武田軍別働隊約12000人が戦場に到着、上杉軍の側面を攻撃しつつ
信玄本隊を救援、数の増した武田軍の勝ちかと思いきや上杉軍の奮戦で戦況は互角
上杉軍が数で不利にもかかわらず夕方まで戦って引き分けに持ち込む

これを評価しての戦闘力100なんだと思う
あと手取川の戦いも評価してるだろう

754 : バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:09:10.44 ID:ZLETzih60.net
秀吉の事を棚ぼたとか言っているバカwww

主君に昇り竜たる信長を選んで下っ端から重鎮に成りあがったのも棚ぼたか?w
勝家をブチのめして実権を掌握したのも棚ぼたか?w

755 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:14:02.91 ID:NPTBzVlQ0.net
>>729
土佐の一条氏とかいう関白の家柄の雑魚も長曽我部に速攻で潰されてるしな
従三位・権中納言の北畠具教も個人戦闘力でも塚原卜伝から一の太刀授かるぐらい強かったのに織田信長に簡単に負けて背乗りされるし

756 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:14:03.25 ID:3safg457O.net
>>754
秀吉をタナボタと言ってるバカはお前以外いないぞ?w

しかし秀吉の戦闘力が一線級じゃないのも
また事実

老いて知力3になったのもまた事実()

757 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:19:04.48 ID:jj+gRzBD0.net
戦はなんか物量で決まる
小勢力が勝つ場合は奇襲が嵌った時だけ

758 : マスク剥ぎ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:20:11.21 ID:bQanqOat0.net
>>750
氏綱が過小評価は同意だが氏康も十分有能でしょ
有能な氏綱についてしっかり学びちゃんと武勲も立てている

家督を継いでからも敵だらけの状況を美味く外交でかわし
扇谷上杉を河越夜戦で倒すなど戦略面で各個撃破と戦術面でも夜戦の見本と言われているし
内政も税制改革や役の軽減などで民心をつかんでいる

十分に有能

759 : フロントネックロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:22:06.75 ID:PDRVte1FO.net
剣を取っては100人切り
政治力では落ちぶれた幕府の威光を一時的には取り戻した足利義輝こそ
歴代征夷大将軍の中で
もっとも将軍らしい武将である

760 : ダブルニードロップ(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:23:10.31 ID:K+yFAwNkO.net
>>755
長曽我部は一度滅ぼされて一条房家に国親は保護されてるんだが。

761 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:29:17.39 ID:Yy5eUktD0.net
前田慶次

762 : シューティングスタープレス(家)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:32:31.89 ID:fu+pEIfR0.net
>>722
柳生一族とか?

763 : リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 17:37:44.98 ID:T7GpSFBH0.net
富樫正親

764 : グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:02:53.32 ID:3y88mihri.net
秀吉が強いだろうね。
生きてる間は家康も下ってたし。
信長を殺した光秀に勝ったわけで。

威圧感とかすごかったんじゃない?
ここに居る人なら何も言わせないくらい。

765 : エメラルドフロウジョン(兵庫県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:03:34.61 ID:U8IbQybp0.net
>1に「戦略的にではなく戦術的に強い武将でお願いします。 」って書いてあるのに
脱糞野郎が戦術最強なわけあるかよ

766 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:20:55.98 ID:0XDLL2VY0.net
信長を殺したと言っても裏切りでだからな…
強いかどうかはあんまわからんやろ

767 : ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:29:51.82 ID:kMs/UKVa0.net
武田勝頼の死は 天正10年3月11日
織田信長とその嫡男の死は 天正10年6月2日

まさに勝頼を討ち取った後の油断
武田が滅べば敵は上杉や毛利みたいな遠方のみのはずだった

768 : ナガタロックII(禿)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:30:27.25 ID:ImTqOetsi.net
信長の戦の勝率7割らしいから最強の部類じゃね?

769 : 張り手(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:31:26.27 ID:jLseJBj+0.net
信長秀吉家康のビッグ3にくらべたら


他の武将はすべて

2番手になるよな

770 : ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:31:59.69 ID:kMs/UKVa0.net
>>768
武田勝頼とて武田を継いでから長篠まで18連勝中だったんだぜ...
1敗はでかいな

771 : ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:33:03.08 ID:dbeHjRun0.net
>>764
ちょっと日本史上的に、他に類似範疇の無い人間だからなあ
日本史上最大の英雄なのは間違いない

772 : 目潰し(catv?)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:34:10.34 ID:cYaEstnt0.net
>>770
なんか最後の戦争だけ負けた日本みたいだな

773 : 張り手(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:34:31.44 ID:jLseJBj+0.net
信長秀吉家康のビッグ3だが


世界ではまったく無名

ナポレオン
ジャンヌダルクのような知名度がない

774 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:35:35.92 ID:0XDLL2VY0.net
上杉謙信ちゃんが最強だろ!

775 : 男色ドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:37:43.30 ID:V42J8r3Z0.net
暗殺されなければ細川政元が魔法を極めて最強の魔法武将になったことは疑いない。

776 : 32文ロケット砲(東日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:38:46.29 ID:q5dYscV40.net
>>754
最初今川に居たよね

777 : フォーク攻撃(東海地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:40:51.40 ID:6tqcOiB4O.net
三英傑はどんなオーラがあるのか、リアルに見てみたいな

778 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:42:49.39 ID:1q4qH3OW0.net
秀吉か家康でよくね?なんだかんだで統一したんだし。
いくら他のやつらのが強い言っても、負けて死んでたら意味無いしw

779 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:43:58.66 ID:0XDLL2VY0.net
>>778
謙信ちゃんは負けて死んだんじゃないもん!

780 : 閃光妖術(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:45:41.24 ID:c6QYY+7y0.net
ガラシャの波動砲つおいお

781 : 超竜ボム(長野県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:49:46.59 ID:CGbTmHfT0.net
20万の兵で小田原城を完璧に囲んで完封した秀吉
20万の兵で大阪城を攻めたら本陣崩されて死ぬところだった家康、

20万の兵を指揮させたら秀吉>家康

782 : ボマイェ(空)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:54:24.31 ID:O96eWRoni.net
あえて今川氏真

783 : タイガードライバー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 18:57:11.47 ID:9eZZUwxyO.net
>>781
あんた頭悪そうなだな(笑)

784 : 魔神風車固め(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:03:55.85 ID:K+yFAwNkO.net
城攻めは秀吉の得意分野だからな。
となると家康・信雄連合軍の小牧城も取り囲んでたはずだが、
違う地域の小牧と長久手を一緒にくっつけてるし、色々と小牧長久手の戦いの不思議な所が色々と見えてきますね。

785 : ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:19:41.30 ID:dbeHjRun0.net
>>783
いや、意外とこれは秀吉の本質を表してるよ
謙信や信玄を田舎大名 と言った意味にも繋がる
戦さは技巧でやるもんじゃない

戦略に加えて圧倒的な物量を動員で圧倒するという
”近代思想”が秀吉の戦さ

786 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:20:11.07 ID:q2fbZa2T0.net
>>782
蹴鞠なら最強の戦国武将であってると思う

787 : ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:34:08.08 ID:kMs/UKVa0.net
>>772
18連勝で織田や徳川の領土どんどん削ってたからな

高天神城戦だと25000の勝頼率いる武田軍にびびって家康は戦いにすらこれなかったしな
織田の援軍も間に合わんし

しかし長篠では織田徳川連合軍38000に12000で突撃かけて負けなければならない自体に
撤退なんてしたら継いだばかりの勝頼に権力が無くなるしな

長篠城を早期に落として今回の武田軍は15000と少ないと単体で出てきた徳川を潰す作戦とかだったんだろうけど

最大動員の3万で突撃かければ織田も徳川も潰せてたかもしれんのにな

788 : ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:36:12.54 ID:WYkr0Tl30.net
信長の強さは勝てる状況をつくり上げる上手さにあって
戦術そのものではないな

789 : フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:54:14.00 ID:wAvHPjMr0.net
長篠の1勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>18連勝
数字なんてただの飾り以下です

790 : フォーク攻撃(東海地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:11:01.09 ID:6tqcOiB4O.net
18勝するってのは、ある意味相手に舐められてる訳だしな

791 : 中年'sリフト(公衆電話)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:16:41.91 ID:ICg3pnj50.net
>>781
余命1年で大阪城落とせって言われたら、
オマエだって死にそうに成りながらやるだろ。

792 : バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:18:47.04 ID:zIwGwlJM0.net
立花氏

793 : 中年'sリフト(公衆電話)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:19:41.48 ID:ICg3pnj50.net
>>773
まあそのナポレオンはフランスじゃ嫌われてんだよな。
ナポレオンを一番評価してる国は日本。
異論は認めない。

794 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:28:21.57 ID:3safg457O.net
>>764
戦術最強だっていうのに家康にも歯が立たない
腰巾着のゴッツァンゴールが
最強のわけねーだろーがよ

795 : ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:32:25.39 ID:WYkr0Tl30.net
>>794
歯がたたない?

796 : ランサルセ(関西地方)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:34:05.91 ID:b55r1fog0.net
>>784
小牧のにらみ合いの打開策として家康本領狙いの別働隊出したのが
長久手での直接の武力衝突になった、ってことだから合戦としては
一続きだよ。

797 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:36:11.92 ID:AcADb5bw0.net
秀吉は城攻めは玄人だが野戦は
家康のほうがうまい

カレーとハンバーグはちがうくいものです

798 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:37:49.46 ID:3safg457O.net
>>795
兵数で勝手て戦に勝つなんざ
戦術でもなんでもない
秀吉は素人だから常にそうしただけだろ

それでも家康には勝ててない時点で
戦術レベルなんてお察しだよ()
加えて小田原攻めもな
あれは秀吉を上げたイベントではなくて
北条家を上げたイベントだから

秀吉がのび太みたいに成り上がったからって
秀吉好きの無能とは関係ない事

秀吉好きは無能が多い
今までの経験上w

799 : デンジャラスバックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:38:49.22 ID:G49sBi5+0.net
質問なんだが領土を%表示で一番増やしたのはどいつなの?
0から裏切りとか継承はそれを基準値でよろ

800 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:39:47.65 ID:3safg457O.net
戦術でもなんでもない
は言い過ぎだな
素人にも出来るレベルの戦術

801 : エクスプロイダー(岩手県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:41:38.40 ID:JeG7Yvnm0.net
九戸政実を推しておく

真田親子は3500人の兵で38000の兵を10日間足止めしたが、
九戸政実は5000人の兵(女子供含む)で60000万人の敵と戦い和睦に持ち込んだ

802 : エクスプロイダー(岩手県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:42:38.35 ID:JeG7Yvnm0.net
60000人
だったよ・・・

803 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:44:22.92 ID:AcADb5bw0.net
どっちにも優れた点があるから一代を築けた。
武田の猛攻にうんこをもらして三方原を逃げようが、
はたまた晩年ボケて、攻めなくてもいいチョソ半島せめようが、
功は功

804 : キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:44:47.59 ID:8rA14naz0.net
>>784
秀吉は大阪にいて指揮してないし。きっと、長年の付き合いの家康に気を使い、部下が勝手にやったという逃げ口上を用意したんじゃ?

805 : アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:47:13.20 ID:nypXSWXJ0.net
>>801
三国志もびっくりな兵数だな

806 : 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:52:28.89 ID:3safg457O.net
>>803
秀次殺したり、政権作りをほっぽり出したり
朝鮮征討しなかっただけではなく
晩年全体的に知力3だから
家康の漏らしとはレベルが違うから
残念()

807 : 不知火(宮崎県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:54:44.29 ID:yZPhyC0g0.net
>>801
7000で明朝連合軍20万とたたかい38717人を討ち取って破った島津の勝ち

808 : ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:54:45.08 ID:WYkr0Tl30.net
>>798
家康に勝ってないって…
徳川史観に染まっとるな

809 : キングコングニードロップ(福井県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:55:57.89 ID:lyD3RhJI0.net
なんで変な奴が湧いてるんだよ

810 : 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:57:00.67 ID:oJfk9vuw0.net
>>807
でも相手が世界一、二の再弱じゃねーか

811 : ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 20:58:56.15 ID:bK7U08uZ0.net
本当に最強なら川中島一回で済む

812 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:00:47.00 ID:AcADb5bw0.net
一番強い人がだれか、は人それぞれなので
俺としては一番興味のある人物を挙げておく

日本で最初に天守閣を築き、主君を何度も裏切りながら生き抜いた怪人
松永久秀

人間性はともかく、ほんとに興味ぶかい生き様だ

813 : フルネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:01:20.16 ID:e9YOUS4o0.net
>私見では真田昌幸かと。徳川の大軍を小数の兵で返り討ちにしたことは伊達ではないと思います。


伊達ではないな。真田だ

814 : エクスプロイダー(岩手県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:01:43.68 ID:JeG7Yvnm0.net
たぶん、石山顕如だよ
いつでも一向一揆を扇動できるのは強すぎる
ヨーロッパでは宗教的支配者が王になることは、よくあったこと

815 : トペ スイシーダ(和歌山県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:02:38.29 ID:adXpewC60.net
小牧長久手の戦いって結局家康は前哨戦で勝ったに過ぎんしな
ぶっちゃけ秀吉は物量も権力も家康に桁違いで勝っている以上、本気で戦っていれば秀吉の圧勝だったろ

816 : トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:04:35.77 ID:SLdUppll0.net
真田昌幸
島津義弘
上杉謙信

817 : トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:05:53.01 ID:a+jRbFLG0.net
大原雪斎じゃねーの
家康に軍学仕込んだのもこいつらしいし生きてたら信長滅んでたわ

818 : トペ スイシーダ(和歌山県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:07:48.13 ID:adXpewC60.net
>>817
当時では最上位かも知れんが戦国武将の最終スペック比較という意味では流石に無いだろ

819 : フェイスロック(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:15:30.77 ID:RuMgNje70.net
戦術最強は水野勝成で決まりよ

鬼武蔵を殺したからな
これ以上の大物はいないよ

820 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:20:01.55 ID:3safg457O.net
>>815
本気がアレだから
兵の士気も急激に落ち始めてたし
あのまま続くと家康に鞍替えする大名が続出する

と読んでの講和だな

読んだのは良いが
秀吉よえ〜()

なんだよw

821 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:24:48.47 ID:3safg457O.net
>>817
雪斎なら流石に漏らす事態にはならなかったろうな

引き分けそうだ

822 : ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:27:42.00 ID:WYkr0Tl30.net
>>820
結局は秀吉は織田の臣下という立場を完全に脱却し
家康を始めとする反秀吉勢力の一掃に成功してる完全に秀吉の狙い通りの結果
家康は局地戦で意地をみせたってだけで全局面的には概ね負けてるし

823 : フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:29:28.32 ID:wAvHPjMr0.net
あの家康を三方ヶ原で撃破した武田信玄最強
あの家康本陣近くを突破して撤退した島津義弘最強
あの家康をガタガタ震えさせた真田昌幸最強
あの家康をあと一歩のところまで追いつめた真田幸村最強
あの家康の四天王で生涯戦場で傷一つ負わなかった本多忠勝最強
あの家康
あの天下人家康
あの神君家康公

824 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:29:37.47 ID:qh630Hyn0.net
>>814
地理的にも恵まれてたのに信長如きにやられたカスがなんだって

825 : 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:35:26.64 ID:pA5rvVNq0.net
>>571
遅レスだけど忠勝は信長、秀吉が家臣に迎えたがるほど猛将で
家康の情けない姿を見ると鼓舞の為に本音でずけずけ言えるほどの信頼関係があった。
家康からの褒賞は莫大なものであったけど見合った働きはしてないと忠勝自身が結構辞退してるのよ。
ただ家康以降の将軍たちには単なる老害に映ったのかも知れないね
。この辺の知識がないので分からんが

826 : エクスプロイダー(岩手県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:37:51.60 ID:JeG7Yvnm0.net
たぶん、一軍人として最強なら後藤又兵衛あたりじゃないかな
確かに最後は負けたけど、例えば500人対500人の合戦とか
公平な戦をやらせれば後藤又兵衛は強そうだ

827 : エクスプロイダー(岩手県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:41:33.73 ID:JeG7Yvnm0.net
藤堂高虎か後藤又兵衛か蒲生氏郷を大河ドラマの主役で見たいな

828 : ボ ラギノール(東京都【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:46:48.96 ID:5JpN4x6p0.net
>>729
戦国時代にはもう斜陽だったから
昔は強大な勢力を誇ってたのに

829 : パイルドライバー(鹿児島県【緊急地震:福島県沖M5.1最大震度3】)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:48:50.35 ID:GRsykeaA0.net
毛利勝永を推しておこう、戦国最強のギャップ萌え武将
武功の高さ、人望の高さ、人柄の高潔さと知名度の低さの反比例がすごすぎる

真田幸村と同等またはそれ以上の活躍してるのに手柄が全部真田に取られた感じw

830 : キングコングニードロップ(京都府)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:53:29.46 ID:QqNePlbJ0.net
>>810
弱敵でいいなら14万の一揆衆を700で討った富田長繁が

831 : キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:56:01.55 ID:8rA14naz0.net
家康とチャーチルがダブる。信長とヒトラ。

832 : 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:11:19.62 ID:oJfk9vuw0.net
幼い時から重荷を背負って
遠くへ行くのが漢だよー

833 : トペ スイシーダ(和歌山県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:12:05.98 ID:adXpewC60.net
>>820
権力中枢を完全に掌握している秀吉から家康に鞍替えする馬鹿は流石にいない
そもそもあの戦は完全に長期戦コースだったわけで
物量で圧倒的に勝る秀吉との長期戦なんてどう考えても無理ゲー
秀吉が九州四国制圧より家康潰しを優先させていたら間違いなく徳川は滅んでいた

834 : 魔神風車固め(宮崎県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:18:41.01 ID:p/M2KH5M0.net
井伊直正。

835 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:26:17.94 ID:3safg457O.net
>>833
資料を漁ってからほざけ
それくらいの勢いで負けてんだよ

あの戦いで秀吉は無能指揮官の極みを見せたんだよ()

信長軍団の足軽大将が秀吉の戦闘員としての
ベストポジションでそれ以上でも以下でもないな

836 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:27:56.42 ID:qh630Hyn0.net
>>835
テメエの言う史料とやらをとりあえず10羅列してみろクソカス
資料って何だよバカ史料だアホ

837 : テキサスクローバーホールド(関東・甲信越【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:31:18.74 ID:G7nBLrJ7O.net
最強は上杉謙信かな

信長は大局を見る目はあったけど戦はそんなに強くないだろ
信長の子分だった秀吉・家康は論外

838 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越【緊急地震:福島県沖M5.5最大震度4】)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:31:52.28 ID:3safg457O.net
あと秀吉はひとたらしとしては家康より上で
その一点で家康を出し抜けただけ

家康は信長の直の家来ではないし
秀吉が有利なのは当たり前だけどな

織田家は結局、信長が突出してただけなんだよ

839 : ストレッチプラム(SB-iPhone【緊急地震:福島県沖M5.6最大震度4】)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:35:34.14 ID:KdRYLFwji.net
バカだアホだテメエだクソカスだほざけだ
沸点が低い低い

840 : トペ スイシーダ(和歌山県)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:38:47.25 ID:adXpewC60.net
>>835
太平洋戦争で最初はガチで日本側が無双状態だったわけだが結果はどうだった?
そういうことだ

841 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:40:16.40 ID:3safg457O.net
>>836
小牧市と長久手町で資料でも漁っとれカスw

842 : トラースキック(東京都【22:31 東京都震度1】)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:42:44.00 ID:qh630Hyn0.net
>>841
無知なら知ったようなレスすんな馬鹿

恥を知れ

843 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:43:56.75 ID:3safg457O.net
>>839
その場でぶん殴られたならわかるが
ちょっとやじられたら沸点低いって
おぼっちゃますぎるだろw

殴られたら震えて泣き出すんじゃねーの?()

844 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:45:37.73 ID:3safg457O.net
>>842
wikiでも読んでろカス

845 : ダブルニードロップ(千葉県【22:31 千葉県震度2】)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:46:45.46 ID:yalX0Ubm0.net
北条にかこまれながらがんばった里見家のことも思い出して

846 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:48:54.20 ID:ipHJhsbGi.net
戦国最強は朝倉宗滴か長野業正か伊達成実か甲斐宗運か豊臣秀長か島津家久だろうなあ

847 : トラースキック(東京都【22:31 東京都震度1】)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:50:44.25 ID:qh630Hyn0.net
無知男怒りの連レス

848 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:52:05.85 ID:ipHJhsbGi.net
あ、真田昌幸忘れた

849 : フェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:54:25.73 ID:wAvHPjMr0.net
>>843
精神的なレベルが低いといってるだけ

850 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:54:32.86 ID:3safg457O.net
秀吉なんて天下人になってから
愚鈍すぎて大阪の町民からすら嫌われてたのに
崇拝してる奴の気がしれないね

ほんと腰巾着だけで天下人になったようなもん
語れるレベルの戦は山崎の合戦くらいのもんだな

851 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:56:13.47 ID:qh630Hyn0.net
無知“女”だったのかもな…w

852 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:56:47.61 ID:3safg457O.net
>>840
無双されてんやんの
秀吉よえ〜()

853 : ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:58:01.03 ID:1gYlpUjw0.net
力としては強いのかも知れんが頭は悪いよな
だから無駄に息子と嫁死なせた
石田三成を信頼しすぎ

854 : ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 22:59:24.78 ID:vULVgy7oO.net
>>845
確かによくやったんだが
戦国関東の対北条だと北関東連合に目が行っちゃうかんね

855 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:00:06.43 ID:3safg457O.net
>>849
2ちゃんで精神レベル()を語るって
むりくり言い訳してるんじゃなかったら
ただのキチガイだぞ?

ジェントルマン風に言っても頭おかしい人()

856 : ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:01:24.19 ID:4SwaZdd80.net
>>841
小牧長久手の戦いは小牧市から長久手市にかけての広範囲の戦だから
2つの自治体だけを調べても意味無いぞ

857 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:04:07.35 ID:3safg457O.net
>>853
たぶん秀吉が馬鹿すぎてヤバいから
ねねがずっと遠隔操作してたんだと思うわw

天下人になって誰にも歯止めがきかなくなってからの
知力3状態が秀吉の素の能力()

858 : スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:04:21.82 ID:It0KzMRy0.net
日本の歴史(中世〜近世)
◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:清和源氏、三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:清和源氏、細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:清和源氏、本貫地/三河国加茂郡松平

859 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:04:51.16 ID:qh630Hyn0.net
39回もレスしてなんでほとんどレスもらえないか分かるか?

それがわかればお前の人生はもうちょいマシなものになるだろう

860 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:06:51.49 ID:3safg457O.net
>>859
グダグダ言ってないで
お前一人でNGしとけカスw

861 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:08:12.16 ID:3OfbFB/j0.net
真田は地の利を最大限に使ったからてのもある。
地の利のない他国に攻め入って同じパフォーマンス維持できるか?っていうと疑問

結局それぞれ直接対決が無いんだから優劣は付けられない

信玄=謙信 
秀吉=家康ぐらいか

862 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:09:21.56 ID:3OfbFB/j0.net
あ、家康は信玄とやって負けたんだけっか

863 : ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:14:36.79 ID:heABvytx0.net
最強とは全く縁が無いが、今川氏真夫婦の生き様は癒される

864 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:17:12.37 ID:3safg457O.net
>>861
謙信=>信玄>信長>家康>氏康=>秀吉=>光秀他大名

矢印の数は割愛してるけど
家康と氏康の間に越えられないくらい
たくさん矢印があるなw

あと個人的には戦術家としては
信玄の用兵の部分を鑑みて一番と思う

謙信はチート人間だからねw

865 : ラ ケブラーダ(西日本)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:18:09.66 ID:q8D12nuz0.net
>>798
>兵数で勝手て戦に勝つなんざ戦術でもなんでもない

近代戦全否定ワロッピw

866 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:22:31.69 ID:3safg457O.net
>>865
袁紹を彷彿とさせる雑魚武将が秀吉

最強戦術の武将には及びでないレベルなのは明らか

867 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:22:36.92 ID:qh630Hyn0.net
NGID:3safg457O

オイ

もっと書けよオイ

読んでねえけど

868 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:23:35.64 ID:qh630Hyn0.net
俺が聞いたところによるとNGID:3safg457Oは戦国時代からタイムスリップしてきたそうだ

だからお前ら批判するヤツはニワカなカス

869 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:24:09.89 ID:3safg457O.net
>>867
涙拭けよw

870 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:41:11.75 ID:b/4boPmB0.net
>>688
呂布なんか危なくて使いこなせる気がしないぞ

871 : 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:41:40.79 ID:3safg457O.net
ネトウヨでロリコンとか
キチガイすぎてワロタw

872 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/24(水) 23:45:17.88 ID:9Rr+gnjF0.net
あ、出た、信玄厨

873 : チェーン攻撃(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:03:37.30 ID:maTYrMasO.net
秀吉が晩年おかしかったのは後継者の問題が大きいと思う。
嫡子は早死にした、もしくは子がなかなか産まれなかったのが問題で、
孫権や長曽我部元親辺りは嫡子が早死にしたため晩年は狂い、
足利義持は後継ぎの息子早死でいなかったため、死ぬ間際に弟達からくじ引きで将軍選んだり、
南部晴政は、一族の石川信直を一度後継者に選んだものの晴継が産まれたため信直を殺害するつもりが信直は危険を察知し晴政に出会わないよう逃げた。
その後晴政晴継が同じくらいの時期に亡くなったため信直が後を継いだが、今度後継者に立候補していた九戸道実が選ばれなかった不満で反乱を起こし家中は大混乱していた。

874 : トラースキック(和歌山県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:11:14.15 ID:FSiccTf60.net
>>873
秀吉に限らず世界史における所謂『乱世の英雄』って事を成した後に暴走してんだよね
敵を殺すことに人生を費やしてきた人間が平和な世界で生きるのはやっぱ無理ってことなんじゃね?

875 : チェーン攻撃(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:12:08.56 ID:maTYrMasO.net
小牧長久手の開戦前に信雄は秀吉の調略に乗り重臣を何人か殺害している。
小牧ではにらめっこしてるように見えて次々と秀吉軍が信雄の城を落としたりする。

876 : ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:12:48.39 ID:2uLeOX4z0.net
こういう時にチートとかいう言葉使うやつは大概頭悪い

877 : ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:14:42.31 ID:2nYOrGIN0.net
戦場で顔合わせたくないのは森長可

878 : シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:16:59.95 ID:E1MH4wkvO.net
秀吉の擁護に必死だなオイw

知力3の言い訳がむりくりすぎてワロタw
もっとガンバレ〜w

879 : エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:18:12.72 ID:wB4JMkpP0.net
ああ秀吉でアホチョンがファビョってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

880 : シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:18:38.16 ID:E1MH4wkvO.net
>>876
秀吉はチートがなくなったら
知力3だからどうしようもないな()

881 : シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:21:57.60 ID:E1MH4wkvO.net
>>879
秀吉はロリコンだからお仲間だもんなw
お仲間の擁護も大変だな()

882 : 栓抜き攻撃(西日本)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:21:58.36 ID:+gn3CDcsO.net
>>877
俺は松永久秀や真田幸村だわ
こちらの勝ち戦でも巻き添えをくらいそう

883 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:23:51.88 ID:S+hWvm7X0.net
何故名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか?
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」 

尾張の歴史

◆平安時代◆
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼

◆鎌倉時代◆
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国幡豆郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。

◆江戸時代◆
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。

◆現代◆
・トヨタグループのパシリとなる。

884 :名無しさんがお送りします:2014/09/25(木) 00:33:20.51 ID:CpT9qq4ad
水野勝成に1票

真田幸村なんかまゆ唾もので信用ならん
あんな判官びいきの無理上げやん

885 : キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:32:52.95 ID:OtCfWVcB0.net
チョンの秀吉嫌いは異常

886 : シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:36:46.57 ID:E1MH4wkvO.net
秀吉好きの無能率は異常w

887 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:43:01.29 ID:MdRLg8VJ0.net
>徳川家康の名古屋進出は、農村型の三河が都市型の尾張と融合するぞという宣言だったとも思えるのです。
http://www.nui.or.jp/shimin/20/pdf/20kouenrokuzentai.pdf#search='%E7%A2%81%E7%9B%A4%E7%9B%AE%E7%8A%B6%E3%81%AE%E9%81%93%E3%81%AF%E5%9F%8E%E4%B8%8B%E7%94%BA'

>農村型の三河
>農村型の三河
>農村型の三河

www

888 : グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:44:10.26 ID:321ZV3CK0.net
光栄(コーエー KOEI)ソフトウェア全タイトル
http://www.youtube.com/watch?v=LZaGXATBp74

889 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:46:19.46 ID:MdRLg8VJ0.net
日本で一番初に機械時計を製作したのは尾張藩で代々「御時計師・鍛冶職頭」を務めていた「津田助左衛門」家の初代助左衛門政之で、
津田家に伝わる由緒書によれば、助左衛門政之がこの日本製の"第一号時計"を製作したのは1598年(慶長3年)のことです。
徳川家康が朝鮮より献上された自鳴鐘(とけい)の破損を修理させた際に、さらに同じものを作製し献上したと記されています。
フランシスコ・ザビエルが"舶来品"時計を日本に伝えてから47年後ということになります。
http://karakuri-tamaya.jp/history2.html

旧尾張藩に関係する地区に全国の7割の山車からくりが集中している。
http://www.jia-tokai.org/sibu/architect/2001/0106/robot.htm
愛知県とからくり人形
http://www.unisys.co.jp/CHUBU/karakuri/images/aichimap.gif

当時から愛知県はものづくりの最先端で優秀ですな〜(三河は田舎だけど)

890 : トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:51:10.57 ID:QX75BlQ60.net
秀吉ダメ出ししてる粘着がいるけど、なんで家康より先に秀吉が天下取れたんだろうなー

891 : キン肉バスター(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:54:30.84 ID:dWbExzH+O.net
黒田如水、竹中半兵衛、加藤清正、大谷吉継、島津一族と俺の好きな武将を配下に持った秀吉が羨ましいわ

892 : 毒霧(長野県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 00:57:01.37 ID:HYc6leSU0.net
秀吉の擁護しようの無い事件と言えば秀次事件だが、秀次を生かしておいた場合
関白秀次が秀頼を処断する可能性は大きかった。
結局秀頼も豊臣の天下もこの事件のせいで失い、木下家が細々と残るだけになったが・・

893 : ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:00:49.66 ID:dHRd1kuh0.net
水野勝成に1票

真田幸村とか眉唾物の判官びいきで祭り上げられた
ピエロやん
義経といっしょ

894 : フェイスクラッシャー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:05:36.33 ID:I2KyyNyh0.net
>>874
まともだったの劉秀さんぐらいか

895 : シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:05:45.69 ID:E1MH4wkvO.net
>>890
信長から家督を継いだからだな()

所詮、部外者の家康では後見人としての
大義名分に欠けるからやれる事に限界があっただけ

家康は秀吉は馬鹿だから問題なし
と見抜いていたのかもしれない()

896 : シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:09:04.04 ID:E1MH4wkvO.net
秀吉
家康殿、息子を頼みましたぞ

家康
こいつ真性の馬鹿だ…w

897 : 腕ひしぎ十字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:09:20.75 ID:4MXLWBI30.net
終わりよければ〜でやっぱ家康なんじゃね?
奥山流だかでチャンバラにも強いしw

898 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:09:32.76 ID:S+hWvm7X0.net
>>887
元々三河人の領地だったからだろw
今川義元やらは、ここを取り返しに行ったわけだな

那古野荘
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)

平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助)が領家職となる

室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川)が那古野城築城

江戸時代
・徳川家康が名古屋城築城


万年パシリの尾張ドン百姓w

899 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:14:15.87 ID:S+hWvm7X0.net
>>887
農村型とかw農民気質は濃尾平野のドン百姓だろ
農民が天下を取れると思ってんのかよ

足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河国の矢作川のほとりの矢作宿(三河県岡崎市)で三河在国の足利党の19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。

19家とは
01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職

太平記第20回「足利決起」
http://www.youtube.com/watch?v=w5APWchJ-m0

900 : 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:15:11.28 ID:luNwQ6cc0.net
>>846
多すぎィ!

901 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:19:08.87 ID:S+hWvm7X0.net
これがどこが農村型なんだ?w

■元弘の変(1331〜1333年)当時の後に室町幕府の支配層(西三河武士団)■

【岡崎市】
・三河守護所
・額田郡公文所(所領の管理他、鎌倉末期(1310年頃)は尊氏の母方の祖父(上杉頼重)が担当)
・矢作東宿(足利宗家が経営する宿泊施設)
・高氏(足利被官、室町幕府執事、守護職)の屋敷(高一族没落後、一族唯一の菩提寺(総持寺)が屋敷跡に建てられる)
・足利宗家の屋敷(大門屋敷)、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・上杉氏(足利被官、関東管領家、守護職 )の屋敷(日名屋敷)
・倉持氏(足利被官、奉公衆)の屋敷(便寺屋敷)
・仁木氏(足利一族、幕府執事、守護職)の城(仁木城)
・細川氏(足利一族、管領家、守護職)の3つの城(細川御前田城、細川城山城、細川権水城)
・粟生氏(足利被官、奉公衆)の2つの城(秦梨城、秦梨城山城)と2つの屋敷(梅藪屋敷、西熊屋敷)
・斯波氏(足利一族、管領家、奥州管領家)の屋敷(跡地に永源寺)
・石橋氏(足利一族、将軍御一家、守護職)の屋敷
・上地氏(足利一族、細川氏分家)の城(上地城)
・上地氏(足利一族、仁木氏分家)の屋敷

【豊田】
・上野氏(足利一族、奉公衆)
・中条氏(足利被官、守護職、奉公衆)の城(金谷城)

【西尾市】
・西条吉良氏(足利一族、将軍御一家)の屋敷と城(西条城)
・奥州吉良氏(足利一族、奥州管領家、関東公方御一家)の屋敷と城(東条城)
・一色氏(足利一族、四職家、九州探題、守護職)の屋敷
・今川氏(足利一族、将軍御一家、九州探題、守護職)の城(今川城)
・荒川氏(足利一族、戸賀崎氏分家、守護職)の城(戸ヶ崎城)

902 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:19:14.94 ID:MdRLg8VJ0.net
>徳川家康の名古屋進出は、農村型の三河が都市型の尾張と融合するぞという宣言だったとも思えるのです。
http://www.nui.or.jp/shimin/20/pdf/20kouenrokuzentai.pdf#search='%E7%A2%81%E7%9B%A4%E7%9B%AE%E7%8A%B6%E3%81%AE%E9%81%93%E3%81%AF%E5%9F%8E%E4%B8%8B%E7%94%BA'

>都市型の尾張
>都市型の尾張
>都市型の尾張

>農村型の三河
>農村型の三河
>農村型の三河

www

903 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:21:29.40 ID:S+hWvm7X0.net
元々三河人の領地だったからだろw
今川義元やらは、ここを取り返しに行ったわけだな

那古野荘
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)

平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助)が領家職となる

室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川)が那古野城築城

江戸時代
・徳川家康が名古屋城築城


万年パシリの尾張ドン百姓w

904 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:22:22.55 ID:MdRLg8VJ0.net
>徳川家康の名古屋進出は、農村型の三河が都市型の尾張と融合するぞという宣言だったとも思えるのです。
http://www.nui.or.jp/shimin/20/pdf/20kouenrokuzentai.pdf#search='%E7%A2%81%E7%9B%A4%E7%9B%AE%E7%8A%B6%E3%81%AE%E9%81%93%E3%81%AF%E5%9F%8E%E4%B8%8B%E7%94%BA'

>都市型の尾張
>都市型の尾張
>都市型の尾張

>農村型の三河
>農村型の三河
>農村型の三河

www

905 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:23:51.34 ID:S+hWvm7X0.net
これのどこが農村型なんだ?w

鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)
【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系
■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系
■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)
■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹
■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)

906 : マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:30:47.17 ID:+2PQKP9o0.net
トヨタは遠江の国がルーツだろ
あと譜代筆頭の井伊氏とかも

907 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:32:03.35 ID:MdRLg8VJ0.net
>尾張地方、西三河地方、東三河地方の3地域より構成されている。面積比はほぼ 1:1:1、人口比はほぼ 7:2:1。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C

それぞれの面積同じなのに人口比は 7:2:1www
三河過疎過ぎワロタwww農村型の三河www

908 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:33:45.94 ID:S+hWvm7X0.net
これのどこが農村型なんだ?w

室町幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)
■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
【八代将軍足利義政時代】
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)
■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
管領
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ
■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(愛県三河岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺三(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動

909 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:37:04.34 ID:MdRLg8VJ0.net
京都より古都の先輩の奈良

しかし奈良を都会という人は居ない

910 : エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:37:24.45 ID:SwTvGokv0.net
長文コピペ連レスされるともう正論とかどうでもよくてキチガイにしか見えない

911 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:39:31.32 ID:S+hWvm7X0.net
>>906
三河文化が息づく譜代藩で生まれましたけどw
当然、生活圏は豊橋岡崎でしたが


豊田佐吉
1867年3月19日三河吉田藩山口村で生まれる。


1875年、下等小学校入学(坊瀬の妙源寺の寺子屋が途中で川尻小学校に変わる)。
1878年春、小学校在学中、愛知県岡崎市の岩津天満宮へ参拝、徒歩で往復。
1878年12月、吉津村川尻小学校を卒業。
1885年、二俣紡績(遠州紡績会社)への就職を希望。父の反対で断念。
1886年2月 山口夜学会を山口観音堂で実施。
1886年春、佐吉は朋輩の佐原五郎作と無断で東京方面へ出奔。
1887年春、徴兵検査を受けるが、抽選のがれで入隊できず。
1887年暮、豊橋中八丁の大工・岡田波平のもとで修行。
1889年正月、再度家を出る。神奈川県横須賀の佐原谷蔵宅に寄寓。
1889年春、愛知県知多郡岡田村へ織機の研究。
1890年4月、東京上野で開催の第3回内国勧業博覧会を見る。
1890年11月11日、豊田式木製人力織機を発明、特許申請。
1891年5月14日付で、豊田式木製人力織機の特許を得る。
1892年10月、東京浅草外千束に住む。
1892年、織機研究のため埼玉県蕨市、高橋新五郎を訪ねる。
1893年3月26日、佐原豊作の三女たみと結婚、東京で暮す。
1893年年末、東京を引き揚げ、妻たみと山口村へ帰る。
1894年正月、家出。豊橋曲尺手町の叔父・森重治郎宅へ。妻は取り残される。

912 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:45:08.40 ID:MdRLg8VJ0.net
トヨタグループ創業の地は名古屋市西区

農村型の三河だから人材が流出しちゃうのかな

913 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:47:36.28 ID:S+hWvm7X0.net
縁もゆかりもなく、名古屋城を作るわけないだろうw
鎌倉末期から三河人の領地だから作ったに過ぎない
家康は、領家職だった足助氏や一色氏を通じて初代今川氏の今川国氏の血を引いているんだから尚更だわな


那古野荘
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)

■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助)が領家職となる
■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川)が那古野城築城
■江戸時代
・徳川家康が名古屋城築城


万年パシリの尾張ドン百姓w

914 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:50:47.13 ID:S+hWvm7X0.net
>>912
ドラマ観たか?w
ここまではっきりやられて、惨めったらしくすがり付くのヨセw





http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12125423152


>何故東京の人達はトヨタ自動車というと三河にこじつけるのでしょうか?
>どうして東海銀行(三井銀行と同様にトヨタ自動車へ融資をしている)を三河銀行などとしたのか?
>またドラマの冒頭で佐藤浩市が乗っていた船の名前も「三河丸」という名前になっており、どうしてここまで三河にこだわるのかわかりません。



75周年事業の一環なんだから、台本をチェックしたトヨタの意向に決まってるだろw

915 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:51:40.12 ID:MdRLg8VJ0.net
織田信長の父・信秀が三河の岡崎を支配していた 中京大教授が新説 [読売新聞]
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20140629-OYTNT50036.html

> 織田信長の父・信秀が三河の岡崎(現在の愛知県岡崎市)を一時的に支配していたことが、村岡幹生・中京大教
>授(日本中世史)の研究で分かった。今春刊行の「愛知県史資料編14」で公表された。徳川家康が幼少期に「誘拐」
>されて織田家の人質となったとの通説も誤りの可能性が高いという。

当時の支配地域なんて流動的だからな〜

916 : ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:53:29.44 ID:763nvenl0.net
家康当時三河は農村でいいと思うが「都市型の尾張」はおかしいだろ
尾張にも都市と呼べるものはなかったんだから

917 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:56:42.53 ID:S+hWvm7X0.net
農村なわけねーだろw中世の城跡が日本一あるんだぜ

■元弘の変(1331〜1333年)当時の後に室町幕府の支配層(西三河武士団)■

【岡崎市】
・三河守護所
・額田郡公文所(所領の管理他、鎌倉末期(1310年頃)は尊氏の母方の祖父(上杉頼重)が担当)
・矢作東宿(足利宗家が経営する宿泊施設)
・高氏(足利被官、室町幕府執事、守護職)の屋敷(高一族没落後、一族唯一の菩提寺(総持寺)が屋敷跡に建てられる)
・足利宗家の屋敷(大門屋敷)、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・上杉氏(足利被官、関東管領家、守護職 )の屋敷(日名屋敷)
・倉持氏(足利被官、奉公衆)の屋敷(便寺屋敷)
・仁木氏(足利一族、幕府執事、守護職)の城(仁木城)
・細川氏(足利一族、管領家、守護職)の3つの城(細川御前田城、細川城山城、細川権水城)
・粟生氏(足利被官、奉公衆)の2つの城(秦梨城、秦梨城山城)と2つの屋敷(梅藪屋敷、西熊屋敷)
・斯波氏(足利一族、管領家、奥州管領家)の屋敷(跡地に永源寺)
・石橋氏(足利一族、将軍御一家、守護職)の屋敷
・上地氏(足利一族、細川氏分家)の城(上地城)
・上地氏(足利一族、仁木氏分家)の屋敷

【豊田市】
・上野氏(足利一族、奉公衆)
・中条氏(足利被官、守護職、奉公衆)の城(金谷城)

【西尾市】
・西条吉良氏(足利一族、将軍御一家)の屋敷と城(西条城)
・奥州吉良氏(足利一族、奥州管領家、関東公方御一家)の屋敷と城(東条城)
・一色氏(足利一族、四職家、九州探題、守護職)の屋敷
・今川氏(足利一族、将軍御一家、九州探題、守護職)の城(今川城)
・荒川氏(足利一族、戸賀崎氏分家、守護職)の城(戸ヶ崎城)

918 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 01:57:04.47 ID:MdRLg8VJ0.net
>>916
津島や熱田の商業は織田家の躍進の決め手なんだけどな

919 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:02:33.43 ID:S+hWvm7X0.net
山河多く、水の便が悪く、五穀不熟国で乏しい農村w


全然辻褄があってねーだろw

920 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:03:08.79 ID:MdRLg8VJ0.net
>豊田喜一郎[2]が会社を創業する際、工場の建設地を挙母市にするか、大府市にするか、もしくは碧南市にするかで大いに迷っていた。
>しかし当時の挙母市はまだそれほど発展しておらず、他の2市に比べ格段に安い土地価格が地元から提示されたため、
>現在地に会社を建てることを決めたという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%B8%82

大きい工場を作るのに農村型の三河だから地価が安かったんだね

921 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:13:15.28 ID:S+hWvm7X0.net
>>920
低学歴か?w
教科書で明治用水習っただろ、元々、農地ではなく荒れた台地だw

922 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:14:52.32 ID:MdRLg8VJ0.net
>尾張地方、西三河地方、東三河地方の3地域より構成されている。面積比はほぼ 1:1:1、人口比はほぼ 7:2:1。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C

それぞれの面積同じなのに人口比は 7:2:1www
三河過疎過ぎワロタwww農村型の三河www

923 : マシンガンチョップ(富山県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:16:17.52 ID:shxPamIs0.net
勝ち残りというかバトルロイヤル生き残りというか家康だろう

924 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:16:42.78 ID:3ENkAPu60.net
足軽でめちゃくちゃ強いのがいなかったっけ?

925 : フェイスクラッシャー(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:17:26.61 ID:I2KyyNyh0.net
>>924
茂吉?

926 : ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:20:25.40 ID:Uacz9DmL0.net
このスレって信玄厨のケータイが一日中張り付いているのな
どんだけ暇なんだよこいつ

927 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:22:04.18 ID:S+hWvm7X0.net
>>922 低学歴のお子ちゃまか?wそーゆーの可住地面積でやるんだよ、簡単に言うと低所得のスラム街なわけだろw

富裕層が住む街 首都圏編
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on.html?m=1
富裕層が住む街 関西編
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_6.html
富裕層が住む街 中京編
http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volume-on_18.html?m=1
市町村別年収
01横浜市青葉区__:741.1万円21東京都渋谷区__:617.6万円
02東京都千代田区_:705.4万円22三河県豊田市__:616.9万円
03横浜市都筑区__:705.3万円23さいたま市緑区_:612.6万円
04東京都中央区__:670.6万円24千葉市緑区___:611.4万円
05三河県みよし市_:670.5万円25川崎市宮前区__:610.8万円
06さいたま市浦和区:667.1万円26三河県幸田町__:610.0万円
07三河県田原市__:659.5万円27神奈川県逗子市_:609.1万円
08三重県東員町__:658.3万円28三河県刈谷市__:607.1万円
09千葉県白井市__:653,1万円29横浜市泉区___:606.0万円
10千葉県浦安市__:646.4万円30三河県安城市__:604.5万円
11大阪府豊能町__:641.8万円
12千葉県印西市__:641.0万円
13川崎市麻生区__:639.0万円
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
16三河県吉良町__:631.6万円
17東京都文京区__:630.3万円
18兵庫県芦屋市__:627.7万円
19兵庫県三田市__:625.4万円
20神奈川県鎌倉市_:622.6万円

928 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:27:30.78 ID:MdRLg8VJ0.net
豊田 章男
生誕 愛知県名古屋市
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E7%AB%A0%E7%94%B7

御自慢のボスは生まれも育ちも尾張でした〜

929 : エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:34:11.21 ID:SwTvGokv0.net
>>926
こいつ歴史系の板を荒らしまわった「アスペルガーだが」なのか?

930 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:35:19.36 ID:S+hWvm7X0.net
>>928
簡単に言うと尾張徳川家と同じなわけだなw
金のシャチホコ共々ありがたがれよw



武士の”名古屋弁
http://www.geocities.jp/jtohkai/sub11-2.htm
>昭和に入ってから名古屋の旧士族の子孫の会話が『名古屋方言の研究』に収録されている
>明らかに三河弁の語尾である(特に東三河)。「〜ぎゃん」も「〜がや」と同じであろうが、三河弁的にはねる発音が特徴的だ。
>実際の発音は「がん」と「ぎゃん」の中間的なものだろうか。
>尾張藩の武士の言葉は三河弁的な特色が濃い

931 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:40:47.92 ID:MdRLg8VJ0.net
>徳川家康の名古屋進出は、農村型の三河が都市型の尾張と融合するぞという宣言だったとも思えるのです。
http://www.nui.or.jp/shimin/20/pdf/20kouenrokuzentai.pdf#search='%E7%A2%81%E7%9B%A4%E7%9B%AE%E7%8A%B6%E3%81%AE%E9%81%93%E3%81%AF%E5%9F%8E%E4%B8%8B%E7%94%BA'

>都市型の尾張
>都市型の尾張
>都市型の尾張

>農村型の三河
>農村型の三河
>農村型の三河

www

932 : レインメーカー(家)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:42:12.40 ID:goYaIYdm0.net
福島だろ

933 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:42:24.17 ID:S+hWvm7X0.net
昔で言うと豊橋の森さんは、松平一門か?w
いずれにせよ、尾張は遺伝子レベルで縁もゆかりもないわなw


豊田佐吉
1867年3月19日三河吉田藩山口村で生まれる。


1875年、下等小学校入学(坊瀬の妙源寺の寺子屋が途中で川尻小学校に変わる)。
1878年春、小学校在学中、愛知県岡崎市の岩津天満宮へ参拝、徒歩で往復。
1878年12月、吉津村川尻小学校を卒業。
1885年、二俣紡績(遠州紡績会社)への就職を希望。父の反対で断念。
1886年2月 山口夜学会を山口観音堂で実施。
1886年春、佐吉は朋輩の佐原五郎作と無断で東京方面へ出奔。
1887年春、徴兵検査を受けるが、抽選のがれで入隊できず。
1887年暮、豊橋中八丁の大工・岡田波平のもとで修行。
1889年正月、再度家を出る。神奈川県横須賀の佐原谷蔵宅に寄寓。
1889年春、愛知県知多郡岡田村へ織機の研究。
1890年4月、東京上野で開催の第3回内国勧業博覧会を見る。
1890年11月11日、豊田式木製人力織機を発明、特許申請。
1891年5月14日付で、豊田式木製人力織機の特許を得る。
1892年10月、東京浅草外千束に住む。
1892年、織機研究のため埼玉県蕨市、高橋新五郎を訪ねる。
1893年3月26日、佐原豊作の三女たみと結婚、東京で暮す。
1893年年末、東京を引き揚げ、妻たみと山口村へ帰る。
1894年正月、家出。豊橋曲尺手町の叔父・森重治郎宅へ。妻は取り残される。

934 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:44:28.82 ID:MdRLg8VJ0.net
トヨタグループ創業の地は名古屋市西区

農村型の三河だから人材が流出しちゃうのかな

935 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:48:00.65 ID:0eCW472j0.net
>>822
あくまで信長の後継者という立場の上で天下取ったから脱却はしていないぞ

936 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:50:01.05 ID:S+hWvm7X0.net
農村で思い出したが、有名な尾張国郡司百姓等解文(笑)
これは現代版かい?w
先祖代々受け継いだ農民遺伝子がさせるのかい?w


希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
www.chunichi.co.jp
>名古屋市近郊にある古びた工場
「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
www.chunichi.co.jp
>自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
誰のための削減か トヨタの足元<3>
www.chunichi.co.jp
>社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
町工場の事情がある トヨタの足元<4>
www.chunichi.co.jp
>愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
www.chunichi.co.jp
>部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
www.chunichi.co.jp
>新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった住宅や工場 名古屋市西区

937 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:51:13.07 ID:MdRLg8VJ0.net
>尾張地方、西三河地方、東三河地方の3地域より構成されている。面積比はほぼ 1:1:1、人口比はほぼ 7:2:1。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C

それぞれの面積同じなのに人口比は 7:2:1www
三河過疎過ぎワロタwww農村型の三河www

938 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:52:51.80 ID:MdRLg8VJ0.net
>豊田喜一郎[2]が会社を創業する際、工場の建設地を挙母市にするか、大府市にするか、もしくは碧南市にするかで大いに迷っていた。
>しかし当時の挙母市はまだそれほど発展しておらず、他の2市に比べ格段に安い土地価格が地元から提示されたため、
>現在地に会社を建てることを決めたという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E7%94%B0%E5%B8%82

大きい工場を作るのに農村型の三河だから地価が安かったんだね

939 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:56:00.21 ID:S+hWvm7X0.net
周知徹底

事は簡単、難しく考えるな
名古屋城は、鎌倉末期から三河人の領地だから作ったに過ぎないw

那古野荘
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)

藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)

■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る

■鎌倉時代初期〜中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する

■鎌倉時代末期〜南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助)が領家職となる

■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川)が那古野城築城
■江戸時代
・徳川家康が名古屋城築城


万年パシリの尾張ドン百姓w

940 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:57:29.94 ID:MdRLg8VJ0.net
織田信長の父・信秀が三河の岡崎を支配していた 中京大教授が新説 [読売新聞]
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20140629-OYTNT50036.html

> 織田信長の父・信秀が三河の岡崎(現在の愛知県岡崎市)を一時的に支配していたことが、村岡幹生・中京大教
>授(日本中世史)の研究で分かった。今春刊行の「愛知県史資料編14」で公表された。徳川家康が幼少期に「誘拐」
>されて織田家の人質となったとの通説も誤りの可能性が高いという。

当時の支配地域なんて流動的だからな〜

941 : アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 02:58:31.93 ID:o0dOrki00.net
川中島みたいに、勝っても負けてもその後にあまり影響しない合戦より
山崎みたいにそこの勝敗から相手を滅ぼす、まで繋げられる方が
戦上手って感じがする

未遂に終わっちゃったけど
高松城を水攻めにし、毛利の本隊を引きずり出して
織田の本隊をぶち当て、西日本の覇者を決めてしまう
って軍略はワクワクするし、やっぱ羽柴秀吉最強説

942 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:05:38.89 ID:S+hWvm7X0.net
>>940
チミは既に自我が崩壊しているw糞して寝なさい
三河はみんなの三河だからw
昔から全国を飛び回って忙しいんだよ


http://www.inn-suzuki.com/info.html
>中新田城
>斯波家兼が奥州探題に任ぜられ、三河の国からこの地方に赴任


斯波家兼
父:斯波宗氏
母:長井時秀(大江広元の曾孫、室は安達義景の娘(安達泰盛の姉妹)の娘)


空華集 「東海道三河州碧海荘,寔今政府左金吾(斯波義将)祖宗九京之地也」

「三河国碧海荘は管領家斯波義将の先祖の墳墓の地である」
初代斯波氏である足利家氏は、祖父足利義氏から三河国碧海荘を相伝し本拠とした


永源寺

中世、三河国碧海郡碧海荘内にあった禅寺。管領斯波義将が1380年代に創建。南北朝時代の禅僧義堂周信の詩文集『空華集』に収める「贈雲谿首座赴永源命詩并序」にみえ、錘秀山と号した。
「序」に三河国碧海荘は斯波義将の先祖の墓所のあるところであるといっており、家氏以来斯波氏が伝領してきたのであろう。所在地は「碧海之東」とあるのみでどこであるか不詳である。
応永4年(1397)5月18日、のちに建仁寺61代住持となる玉岡和尚が将軍義満より住持職に補任された(『蔭涼軒日録』文明17年9月15日条)。

943 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:06:49.80 ID:MdRLg8VJ0.net
トヨタグループ創業の地は名古屋市西区

農村型の三河だから人材が流出しちゃうのかな

944 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:10:02.48 ID:MdRLg8VJ0.net
日本で一番初に機械時計を製作したのは尾張藩で代々「御時計師・鍛冶職頭」を務めていた「津田助左衛門」家の初代助左衛門政之で、
津田家に伝わる由緒書によれば、助左衛門政之がこの日本製の"第一号時計"を製作したのは1598年(慶長3年)のことです。
徳川家康が朝鮮より献上された自鳴鐘(とけい)の破損を修理させた際に、さらに同じものを作製し献上したと記されています。
フランシスコ・ザビエルが"舶来品"時計を日本に伝えてから47年後ということになります。
http://karakuri-tamaya.jp/history2.html

旧尾張藩に関係する地区に全国の7割の山車からくりが集中している。
http://www.jia-tokai.org/sibu/architect/2001/0106/robot.htm
愛知県とからくり人形
http://www.unisys.co.jp/CHUBU/karakuri/images/aichimap.gif

当時から愛知県はものづくりの最先端で優秀ですな〜(三河は田舎だけど)

945 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:11:27.02 ID:S+hWvm7X0.net
頼朝が男系を皆殺しにしたせいで、鎌倉将軍家の面倒もみなあかん
尾張百姓の相手をしている暇はない、田畑を耕す仕事に戻れよw

金剛三昧院(本尊、愛染明王は北条政子が、当時仏師として世間に名を広めていた運慶に依頼し、頼朝公の等身大の坐像念持仏として作成)

・建暦元年(1211年)、北条政子の発願により源頼朝菩提のために禅定院として創建する
・承久元年(1219年)、源実朝菩提のために禅定院を改築して金剛三昧院と改称し、以後将軍家の菩提寺として信仰する
・貞応2年(1223年)、北条政子が禅定如実として入道し、建立奉行を葛山景倫(願性)・安達景盛が務め、源頼朝と源実朝の菩提を弔うための多宝塔(国宝)を建立する
・嘉禎4年(1238年)、足利義氏は政子の十三回忌にあたり、当院に大仏殿を建立し、丈六の大日如来像を奉安して、政子と実朝公の遺骨を納める


・源実朝
藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→由良御前→源頼朝→源実朝

・公暁
藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→由良御前→源頼朝→源頼家→公暁(母親は足助重長(三河国加茂郡足助)の娘)

・葛山景倫(願性)
藤原実範(三河国司)→女(藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)の妹)→高橋惟康(三河国高橋荘領主)→鮎沢惟兼→葛山惟忠→景忠→景倫(願性)

・安達景盛
小田野兼広(三河国八名郡小野田)→安達盛長(三河国小野田荘地頭、三河守護)→安達景盛(三河国小野田荘地頭、1221年まで三河守護だったか?)

・足利義氏
藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡))→女(養女)→足利義兼→足利義氏(三河守護)

946 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:13:18.51 ID:S+hWvm7X0.net
>>945
続き

・葛山景倫(願性)
藤原実範(三河国司)→女(藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)の妹)→高橋惟康(三河国高橋荘領主)→鮎沢惟兼→葛山惟忠→景忠→景倫(願性)

葛山氏
大森葛山系図は内大臣藤原伊周の後裔としているが真偽のほどは不明。
大森葛山氏の祖惟康は三河高橋の領主で甲斐・駿河両国の守となり,以後大森氏は親康,親家と続いて鎌倉御家人を輩出した。
葛山氏は親康の弟惟兼の流れをくむもので,惟兼の子惟忠を経てやはり鎌倉御家人を多く出している。


大森葛山の祖・高橋惟康
「伊勢新二郎大夫、成高橋殿、三河国高橋庄領主故号、母実範三位女、外戚伯父伊勢権守令養育之」


寺部八幡宮(愛知県豊田市社町1)

寺部八幡宮は、平安時代に高橋荘の領主高橋惟康が、不動堂村の館内に、石清水八幡宮を勧請し祀ったことがおこりです。
その後、惟康の子孫高橋氏が、長承2(1133)年3月15日再勧請造営したのが始まりです。
往事は数多い神宮寺を有していたと伝えられていますが、現在わずかに悟楽寺、儀隣寺の二ヶ寺の寺名のみ伝えています。


不動堂館(愛知県豊田市上野町1丁目)

平安時代(794〜1185/1192年頃)、藤原北家の流れを汲む高橋惟康は伊勢国に生まれ、伊勢新二郎大夫と称した。
母三位女の所領三河国加茂郡高橋荘を相続し、荘内の高橋郷〔上野町1丁目〕に在住して高橋殿と称され、三河国高橋氏の祖になった。
1060年惟康は駿河国へ移住。惟康の遺蹟として社町八幡社〔豊田市社町〕、神明神社〔豊田市上野町7丁目〕、香良須神社〔豊田市市木町谷耳太〕などが考えられる。
場所は上野町1丁目とされ、現在は畑地、住宅となり、遺構は無い。

947 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:17:25.82 ID:MdRLg8VJ0.net
>>945
藤原季範
季範の母の実家である尾張氏は、代々熱田神宮の大宮司職を務めていたが、員職の代に至り、
霊夢の託宣と称して永久2年(1114年)外孫の季範に同職を譲る[1]。これ以降、熱田大宮司は季範の子孫の藤原氏による世襲となり、
尾張氏はその副官である権宮司に退いている

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%AD%A3%E7%AF%84

農村型の三河は関係なかったw

948 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:24:45.84 ID:S+hWvm7X0.net
>>947
簡単に言うと、三河に土着した三河武士の息子に大宮司職を乗っ取られだろ
今も昔も尾張百姓は間抜けなんだよw


藤原季範(額田冠者、初代藤姓熱田大宮司)の年表

1090年、父:藤原季兼(三河四郎、藤原季範と三河に住みながら尾張目代を務める(尾張守は父親の従兄弟の藤原資良))、母:松御前(尾張員職の娘)の間に生まれる

・藤原永頼→藤原保相(三河国司、碧海郡志貴荘立券)→藤原資良(尾張国司)
・藤原永頼→藤原能通→藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎)→藤原季範(額田冠者、初代藤姓熱田大宮司)

1101年、父:藤原季兼死去
1114年、神のお告げで熱田大宮司となる(大宮司職の簒奪)
1130年、母:松御前、三河国設楽郡稲木で死去(新城市城ヶ峰の山頂に墓あり)
1137年、神のお告げで大宮司職を五男の範雅に譲る
1140年、夫妻で菩提寺である滝山寺(三河国額田郡)内に蓮華寺建立
1145〜1146年、娘:由良御前が源義朝の室になる
1147年、娘:由良御前が源頼朝を産む(生誕地は京都もしくは三河)

・藤原季範(初代藤姓熱田大宮司)→由良御前→源頼朝

1150〜1152年、娘(養女、実父は長男の藤原範忠)が源義康(足利義康)の室になる
1151年、長男の藤原範忠、菩提寺である滝山寺の本堂を再建(滝山寺として2度目、3度目は足利義氏、4度目は足利義満)
1153年、娘(養女、実父は長男の藤原範忠)が源義兼(足利義兼)を産む(生誕地は京都もしくは三河)

・藤原季範(藤姓熱田大宮司)→娘→源義兼(足利義兼)

1155年、死去

949 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:27:54.51 ID:S+hWvm7X0.net
だから、親戚一同は三河ばっかしw

源頼朝 従兄弟
■藤原忠季:源実朝近習
・藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎)→藤原季範(額田冠者、初代熱田大宮司)→藤原範忠→藤原忠季

■寛伝:日光山満願寺19世座主、滝山寺僧侶、滝山寺に惣持禅院建立、本尊に頼朝の歯と顎鬚が埋めこまれた聖観音像
・藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎)→藤原季範(額田冠者、初代熱田大宮司)→藤原範忠→藤原忠季

■野田清季:野田城主(三河国設楽郡野田)
・藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎)→藤原季範(額田冠者、初代熱田大宮司)→藤原範忠→野田清季

■娘:足利義康の正室
・藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎)→藤原季範(額田冠者、初代熱田大宮司)→藤原範忠→娘→足利義兼

■藤原範清: 右大将拝賀の先駆
・藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎)→藤原季範(額田冠者、初代熱田大宮司)→藤原範信→藤原範清

■藤原憲朝:駿河守、尾張国海東郡地頭
・藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎)→藤原季範(額田冠者、初代熱田大宮司)→藤原範信→藤原憲朝

■仁憲:滝山寺僧侶
・藤原実範(三河国司)→藤原季兼(三河四郎)→藤原季範(額田冠者、初代熱田大宮司)→三河祐範→仁憲

■源為朝の娘:足助(加茂)重長(三河国加茂郡足助)の正室、娘が源頼家の室(公暁の母)
・源義親→源為義→源為朝→娘→娘→公暁
■行快:鳥居禅尼の息、22代熊野別当、三河国蒲形荘、竹谷荘地頭
・源義親→源為義→鳥居禅尼→行快
■鳥居忠氏:鳥居禅尼の息、鳥居氏の祖、承久の変後、三河国額田郡渡に移り住む
・源義親→源為義→鳥居禅尼→鳥居忠氏

950 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:32:08.30 ID:MdRLg8VJ0.net
乗っ取り?
農村型の三河だから人材が流出しただけだね

都市型の尾張は優秀な人が集まるよな〜

951 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:36:33.87 ID:MdRLg8VJ0.net
しかしコピペキキガイの三河厨は排他的で選民思想の塊でキモチ悪いな〜

952 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:49:37.89 ID:S+hWvm7X0.net
>>950
現代もグジグジ言ってますけど?w
間抜けにも程があるw



303 :名無しさん@京都板じゃないよ:2012/03/23(金) 09:35:38.83
尾張國造家は、単なる外戚の藤原南家に「天皇の夢」というワケのわからんムチャクチャで大宮司職を奪われるも、神宮寺の愛染院(真言系)とスクラムを組んで対抗し、
藤原季範を締め上げた。季範の息子の代には、館を社僧に取り囲まれて外に出ることもできなくなり、頼朝に泣きつき、頼朝の発案で天台系の神宮寺を作って愛染院に対抗させやがる


>「天皇の夢」というワケのわからんムチャクチャで大宮司職を奪われる(笑)
>頼朝の発案で天台系の神宮寺を作って愛染院に対抗させやがる(笑)



三河(源頼朝、三河の藤姓熱田大宮司一族、天台宗系神宮寺)vs尾張(尾張氏(田島氏、馬場氏)、宗徒、真言宗系神宮寺)



当時、殺伐とした内部対立があった中、源頼朝が尾張で生まれるわけないだろうw

953 : 不知火(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:52:12.34 ID:MKxxXvZ20.net
西三河と東三河は分けて考えてくれ
あまり交流ないし

954 : シャイニングウィザード(石川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 03:52:30.09 ID:kpmCMtxX0.net
安国寺恵瓊

955 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:01:33.40 ID:MdRLg8VJ0.net
源頼朝
久安3年(1147年)4月8日、源義朝の三男として尾張国熱田[1][2][3][4](現在の名古屋市熱田区)に生まれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E9%A0%BC%E6%9C%9D

源頼朝が尾張で生まれたのが有力なのは疑いもないだろう
最近読んだ天下人の鎧の書籍でも尾張の武将と紹介されてたな
どーでもいいけど

956 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:09:20.86 ID:S+hWvm7X0.net
旗屋武者王だっけ?w
嘘臭さがプンプンするんですがw

957 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:10:59.18 ID:MdRLg8VJ0.net
日本で一番初に機械時計を製作したのは尾張藩で代々「御時計師・鍛冶職頭」を務めていた「津田助左衛門」家の初代助左衛門政之で、
津田家に伝わる由緒書によれば、助左衛門政之がこの日本製の"第一号時計"を製作したのは1598年(慶長3年)のことです。
徳川家康が朝鮮より献上された自鳴鐘(とけい)の破損を修理させた際に、さらに同じものを作製し献上したと記されています。
フランシスコ・ザビエルが"舶来品"時計を日本に伝えてから47年後ということになります。
http://karakuri-tamaya.jp/history2.html

旧尾張藩に関係する地区に全国の7割の山車からくりが集中している。
http://www.jia-tokai.org/sibu/architect/2001/0106/robot.htm
愛知県とからくり人形
http://www.unisys.co.jp/CHUBU/karakuri/images/aichimap.gif

当時から愛知県はものづくりの最先端で優秀ですな〜(三河は田舎だけど)

958 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:12:44.39 ID:MdRLg8VJ0.net
しかしコピペキチガイの三河厨は排他的で選民思想の塊でキモチ悪いな〜

959 : リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:13:07.82 ID:4H6hDyPl0.net
>>958
ばーか

960 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:13:25.50 ID:S+hWvm7X0.net
尾張百姓に絡みつかれ、旗屋武者王(笑)と呼ばれて、頼朝は草葉の陰で泣いているだろうw

961 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:14:18.35 ID:MdRLg8VJ0.net
>尾張地方、西三河地方、東三河地方の3地域より構成されている。面積比はほぼ 1:1:1、人口比はほぼ 7:2:1。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C

それぞれの面積同じなのに人口比は 7:2:1www
三河過疎過ぎワロタwww農村型の三河www

962 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:17:47.00 ID:MdRLg8VJ0.net
日本で一番初に機械時計を製作したのは尾張藩で代々「御時計師・鍛冶職頭」を務めていた「津田助左衛門」家の初代助左衛門政之で、
津田家に伝わる由緒書によれば、助左衛門政之がこの日本製の"第一号時計"を製作したのは1598年(慶長3年)のことです。
徳川家康が朝鮮より献上された自鳴鐘(とけい)の破損を修理させた際に、さらに同じものを作製し献上したと記されています。
フランシスコ・ザビエルが"舶来品"時計を日本に伝えてから47年後ということになります。
http://karakuri-tamaya.jp/history2.html

旧尾張藩に関係する地区に全国の7割の山車からくりが集中している。
http://www.jia-tokai.org/sibu/architect/2001/0106/robot.htm
愛知県とからくり人形
http://www.unisys.co.jp/CHUBU/karakuri/images/aichimap.gif

当時から愛知県はものづくりの最先端で優秀ですな〜(三河は田舎だけど)

963 : 頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:19:18.63 ID:S+hWvm7X0.net
親戚一同調べても、頼朝縁者は三河ばっかしw

E藤原季範
・藤原範忠(後白河院北面、大宮司、三河国滝山寺大檀那、室は美福門院女房上総)→Fへ
・藤原範信(式部丞、上野介、大宮司(星野大宮司)、三河国神谷御厨給司、三河国星野荘荘司、初代星野氏(三河国宝飯郡星野))→Gへ
・藤原範雅(後白河院上北面、大宮司)→Hへ
・藤原範綱(大学助大夫)
・藤原範智 (法眼、園城寺)→三位局(源実朝御所縫殿別当)
・三河祐範(法橋、三河国滝山寺、園城寺、頼朝伊豆配流時代の支援者)
・粟田口長暹(法眼、三河国滝山寺、仁和寺、守覚法親王近習)
・千秋尼(上西門院女房)
・大進局(待賢門院女房)
☆由良御前(上西門院女房か?)→源頼朝(上西門院皇后宮権少進、征夷大将軍)
★女子(養女(実父は藤原範忠)→足利義兼(八条院蔵人、上総介)→足利義氏(足利氏として初めて三河守護)
F藤原範忠
・藤原忠季(大宮司、刑部丞、蔵人所雑色)→藤原忠兼(備中守、大宮司)→海東忠成(猶子、大江広元の四男、初代海東氏、大宮司)
・野田清季(大宮司(野田二郎大宮司)、三河国野田城主、初代野田氏(三河国設楽郡野田))→野田朝季(鷹司冠者)→野田朝氏(大宮司、室は足利義兼の娘)
・藤原能季(相模守)
・藤原範高(検非違使、蔵人所、大宮司)
・寛伝(額田僧都、日光山満願寺19世座主、三河国滝山寺)
・任暁(仁和寺)
★女子→足利義兼(八条院蔵人)→足利義氏(足利氏として初めて三河守護)
G藤原範信
・藤原範清(検非違使、上西門院蔵人、星野左衛門大夫、頼朝右大将拝賀先駆)
・藤原憲朝(八条院判官代、駿河守、初代千秋氏(三河国設楽郡千秋))→藤原範俊(左馬助、大学助、源実朝近習)
・藤原信綱(駿河守、尾張国海東郡地頭)
・藤原信雅(高松院蔵人)
・藤原憲行
・藤原実豪(延暦寺権僧正)

964 : ミッドナイトエクスプレス(関東・東海)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:20:18.52 ID:y3X3VTgfO.net
宇都宮市在住なんだけど調べたら宇都宮氏ってのがいたらしい

強いの?有名なの?
関ヶ原はどっちについたの?
教えてちょ

965 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:22:53.76 ID:MdRLg8VJ0.net
農村型の三河が都市型の尾張を百姓よわばりとかウケルwwwwww

966 : 不知火(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:30:00.30 ID:MKxxXvZ20.net
>>964
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E9%83%BD%E5%AE%AE%E6%B0%8F

967 : エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:33:09.14 ID:SwTvGokv0.net
豊前宇都宮氏はこないだ黒田長政に殺されてた

968 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 04:52:13.79 ID:DXFlX+mH0.net
日本は明治になるまで歴史上ほとんど外国と戦争したことがない。
そういう国の「武将」など単なる辺境内乱のおやだまに過ぎない。

武将とは世界の歴史を変えたジュリアスシーザーやスルタンスレイマンや
ナポレオンのことを言うのだ。

世界の果てで取るに足らない小さな内乱を遊んでいたのなんか武将とはいわない。
単なるやくざの抗争と同じ。織田も何もくだらない。無意味だ。

日本史で意味があるのは徳川だけ。

969 : チェーン攻撃(関西・東海)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:09:45.52 ID:maTYrMasO.net
三河は昔から一枚岩ではなく、現在も仲良さそうには見えない。(東三河と遠州が合同でバスケチームを作ってたりしている。)

970 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:11:52.42 ID:MdRLg8VJ0.net
家康さんは農村型の三河を脱出して駿河の永住するんだけどね(笑)

971 : ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:17:46.63 ID:sEW414n60.net
秀吉と信長が同じ兵力でぶつかったら信長が負けると思う。

972 : タイガースープレックス(家)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 05:50:31.81 ID:Z8zIwT/b0.net
三河地方が歴史と伝統があるのは分かりますけど、あの地方の人達って、
あんまり外(他県)に行こうとしませんよね。

大学卒業して就職しても未だに実家暮らしの奴とか沢山いますし。
しかも地元での就職を第一に考えます。

あれは、その土地の古くからの民族性が出てると思うんですよ。


だから、三河が全国各地に優秀な人材を輩出していったって言われても
ピンとこないなあ・・・。

総理大臣も輩出してないし。

973 : 不知火(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:00:36.42 ID:MKxxXvZ20.net
>>972
だって地元に残ったほうが生活水準高くなるもん

974 : タイガースープレックス(家)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:12:43.36 ID:Z8zIwT/b0.net
>>973
「実家に居た方がお金貯まるし」
「遊びに行く場所とかも知ってるし」

ですよね。
否定はしませんけど・・・。


名古屋の方が人の入れ替わりが激しい分、色んな人材が出てくる
気がします。

975 : 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:13:49.31 ID:e+g7bXRs0.net
>>968
カエサルでも及ばないほどの軍才と評価された龍造寺隆信がいる。

976 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:31:03.81 ID:0gx7oVWu0.net
日本史自体が世界史でも一章を割かれる存在だから
そこまで卑下することもないが、まあ戦国武将レベルじゃ一切出てこれないね。
例外的に唐入りをやった秀吉は特筆される。

977 : カーフブランディング(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:02:49.51 ID:hyf1z4oR0.net
この手のスレを見ていつも思うこと

大名・武将・足軽の区別がついていないこと
戦略・戦術・喧嘩の区別がついていないこと
それと兵站軽視は旧日本軍から続く悪習だな

978 : ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:07:29.90 ID:m7Pyy1AA0.net
家康だね。いろんな意味でw
運がなければ天下は取れないし、統一後の政治も素晴らしい。
後はしょせん負け犬だからw

このスレ読んでて思ったことは、都合のいい解釈で負け犬を讃えるやつが多くて歴史ヲタってめんどくせえって事w

酒の席では絶対いあいたくないタイプであることがよく解ったw

979 : ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:27:46.11 ID:8FxRiSb10.net
最強の戦国武将なんだから単純に戦国時代を制した武将が最強だろ
すると秀吉か家康の2択なんだが、生前屈服するしかなかったのだから
まぁ秀吉が最強ってことかな

980 : クロスヒールホールド(徳島県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:28:47.05 ID:9zP9yJ9V0.net
家康

こいつが最強にきまってんだろ。
戦国時代を終わらせて天下泰平を築いたんだから。

981 : スターダストプレス(東日本)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:30:13.22 ID:+CQi99Xb0.net
>>977
戦国武将は兵站をちゃんと考えてるのが多かったよ。。。
それを忘れて近代軍隊になって貧乏国ゆえもあって兵站は軽視されるようになった。

982 : ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:33:15.86 ID:bP/5zNpH0.net
>>561
俺もそう思う。三方ヶ原で家康の馬が足遅かったら、江戸時代なんて無かったろうし、信玄も結核にかからなければ信長を滅ぼしていたかもしれないしな

983 : ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:37:43.50 ID:bP/5zNpH0.net
>>980
最強と言うより、「最後まで生き残っていた」と言うのが正しいと思う。彼の生きた時代は、もう国はまとまりつつあったし、タイミングが良かったんだろう

984 : クロスヒールホールド(徳島県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:44:27.83 ID:9zP9yJ9V0.net
戦国時代では武将個人よりも家門単位に着目するべき。
有能な部下や親戚、結婚相手を揃えて、自分の後継者を準備するのが重要。

もしも、秀吉がちゃんとした後継者を準備していれば家康にも勝てたかもしれない。

部下と後継者を準備しなければ家門が潰れる。

985 : クロスヒールホールド(徳島県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:48:32.62 ID:9zP9yJ9V0.net
部下、親戚、後継者をきちんと管理してきた家門が
戦国時代では勝ち残る。

徳川 家康
     ↑
名前からして、健康そうな家門だ。 徳川家が戦国時代で勝ったのも当然。

986 : アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:49:24.89 ID:xYUkXGr30.net
>>975
そいつを「大河ドラマで取り上げて欲しい人」に毎回挙げるんだが、
マイナーすぎて誰も分からなくてつまらない
死にっぷりも素敵なのに

987 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:59:04.82 ID:avn8p2Fb0.net
戦国武将はみんな強くて突出するのは無理。
三國志の呂布なんかは他が弱すぎたから無双出来たってだけ。

988 : カーフブランディング(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:06:00.76 ID:hyf1z4oR0.net
スポーツ、サッカーあたりで例えてみようか

喧嘩は選手としての実力
戦国では足軽(兵卒)への評価で、宮本武蔵の個人的な武勇がこれに当たる

戦術は監督・コーチとしての実力であり、一試合内での采配を指す
戦国では合戦での武将への評価であり、今回は一つの合戦での采配に限定
武田信玄や上杉謙信のような全軍を指揮する総大将と、各分隊を指揮する侍大将が主な対象

一般に戦国最強でイメージされる評価はここに分類される
特徴的な戦い方や戦果もここで評価(釣り野伏せや桶狭間の奇襲など)

戦略はフロントやスポンサーの実力

試合に先立つ資金や支持基盤固め、広報、人材発掘など
サッカー協会・自治体・代理店・マスコミなどへの対外交渉も含める
他チームへの諜報・工作活動も利用するならここ
監督の数試合〜数シーズンにわたる展望もここ

戦国では大名の実力であり、合戦前の準備や戦後処理などむしろ合戦外での評価が中心である
合戦に先立つ資金集めや町作り、民衆への広報、人材発掘
幕府・朝廷・宗教組織・商人などへの対外交渉も含める
他家への諜報・工作活動や、複数にわたる合戦の采配もここ
織田信長の兵農分離(職業軍人)や楽市楽座(貨幣経済)などといった、ルール変更行為もここ

989 : ヒップアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:06:12.10 ID:0gx7oVWu0.net
呂布が無双かあ
三国無双とかしかやったことないとそう思うのも仕方ないんやろう
正史どころか演義でも個人武勇はともかく将軍としちゃ大したことないけど

990 : カーフブランディング(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:06:40.86 ID:hyf1z4oR0.net
スポーツ、サッカーあたりを絡めて掘り下げる

喧嘩は選手としての実力
戦国では足軽(兵卒)への評価で、宮本武蔵の個人的な武勇がこれに当たる

戦術は監督・コーチとしての実力であり、一試合内での采配を指す
戦国では合戦での武将への評価であり、今回は一つの合戦での采配に限定
武田信玄や上杉謙信のような全軍を指揮する総大将と、各分隊を指揮する侍大将が主な対象

一般に戦国最強でイメージされる評価はここに分類される
特徴的な戦い方や戦果もここで評価(釣り野伏せや桶狭間の奇襲など)

戦略はフロントやスポンサーの実力

試合に先立つ資金や支持基盤固め、広報、人材発掘など
サッカー協会・自治体・代理店・マスコミなどへの対外交渉も含める
他チームへの諜報・工作活動も利用するならここ
監督の数試合〜数シーズンにわたる展望もここ

戦国では大名の実力であり、合戦前の準備や戦後処理などむしろ合戦外での評価が中心である
合戦に先立つ資金集めや町作り、民衆への広報、人材発掘
幕府・朝廷・宗教組織・商人などへの対外交渉も含める
他家への諜報・工作活動や、複数にわたる合戦の采配もここ
織田信長の兵農分離(職業軍人)や楽市楽座(貨幣経済)などといった、ルール変更行為もここ

991 : タイガースープレックス(家)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:08:08.15 ID:Z8zIwT/b0.net
>>981
私もそう思います。

信長が楽市楽座を推奨したかったのは、物流(流通)を円滑にしたかったから
でしょうし。

豊臣政権下での五奉行(特に、石田・増田・長束の役割)。

信玄の内藤昌豊への逸話。

謙信が何故無駄に(ごめんなさい)関東へ出兵出来たのか。


等、戦国時代に一勢力を築いた連中は兵站の重要性は認識していたと思います。

要は、ある程度の後方支援(兵站の確保)が見込めるからの出兵では。



それに対して近代では、「相手の領土を確保するのを前提」の戦略にしざるを
得なかった(そもそも国内だけの需要では維持できない)戦略だったので、
国に体力が無かった。という大きな違いがあったと思います。

992 : カーフブランディング(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:08:37.91 ID:hyf1z4oR0.net
2回投稿した申し訳ない
>>1を見るに戦術レベルでの評価だから、1合戦内での評価が重要だと思います

993 : スターダストプレス(東日本)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:10:43.59 ID:+CQi99Xb0.net
何かにたとえる人の話ってたいていはわかりにくくしてるだけ

994 : カーフブランディング(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:12:33.86 ID:hyf1z4oR0.net
>>981
旧日本軍が兵站を軽視していると俺も言っているんだが

995 : 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:29:46.36 ID:luNwQ6cc0.net
>>977
最強なんてワードで出来上がる議論で、兵站軽視されるのは世界のどこいっても同じだと思う

996 : ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:39:31.84 ID:E33gCBJX0.net
>>346
小牧長久手で秀吉をコテンパンにしてるじゃん

997 : エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:43:27.61 ID:SwTvGokv0.net
小田原攻めの秀吉軍の兵站はすごかったらしい

998 : ドラゴンスクリュー(宮崎県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:51:34.99 ID:LJ/caujU0.net
日本って土地が狭いから兵站なんてそうそう重視しなくても戦できたからな

999 : ネックハンギングツリー(千葉県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 08:59:21.69 ID:rLnfFmqy0.net
何をもって最強とするのか
論点がはっきりしなければ答えを出し様もない

1000 : ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:02:52.04 ID:bSekBqop0.net
誰一人として引かせる事も屈服させることもできなかった上杉謙信が最強に決まってるだろ
秀吉?家康?は?謙信のいない世の最強とか何の意味もないから

1001 : グロリア(東京都)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:10:02.72 ID:CBF2VCOS0.net
晩年の信玄は本当に最強だったろうね
とにかく武田軍団は演出が上手いよ
敵の見えない所で太鼓をガンガンならして恐怖をあおって気づいたら石をバンバン投げつけられて怯んだところに最強の騎馬武者軍団が・・・とか
チビるわ

1002 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/:2014/09/25(木) 09:10:16.47 ID:IGI/KPNB0.net
>>1002ならここの全員戦国時代へタイムスリップ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★