2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「コレステロール悪者論」に根拠なし……「卵は一日一個まで」はもう古い

143 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:32:17.79 ID:wUxp/pH40.net
>>142
減量中か?
1〜2週間に一度はチートデイ作る方が効率良くなるよ
チートデイとは食事制限を解除してやる日の事

144 : トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:33:45.06 ID:DVskWUYi0.net
LDL悪玉コレステロールの値は見直さないのか?

145 : スリーパーホールド(空)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:34:57.32 ID:qb8Up3yH0.net
ダイエットは年齢の問題もあるからな
35まではわりと運動ですぐ落ちるけど
35越えると基礎代謝落ちるから以前と同じ食生活だとどんどん太る

146 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:39:57.46 ID:uWqN5jHK0.net
ID:wUxp/pH40

こいつ間違いなくデブ
ガリ貶しすぎ
こういうのは大抵が醜いクソデブ

147 : 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:43:52.26 ID:MiLPsp7C0.net
何食おうがその分カロリー消費しりゃいいんだよ

いちいち考えんなよ

148 : ムーンサルトプレス(香川県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:52:38.76 ID:9+ciw+FY0.net
>>43
エネルギー源である糖が不足すると脂肪を分解してエネルギーを作り出す
慢性的な糖質不足が続くと身体があらかじめ脂質を貯め込もうとする ってのはどう? 素人考えですがね
最近テレビで見た痩せすぎに分類される女性は一日の摂取カロリーが1000kcalに満たなくて、それを飢餓状態にあると脳が錯覚して脂肪を貯め込んでるってのが解説だったからさ

149 : スリーパーホールド(空)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:55:05.62 ID:qb8Up3yH0.net
確かに一気に食事制限しすぎると
脳が飢餓状態にあると判断して食欲が壊れて
いくら食べても満腹感が得られずにリバウンドするのは有名な話だな

150 : ボマイェ(宮崎県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:58:20.59 ID:+OozhzgT0.net
HDLとLDLをどうして区別しないの?

151 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:59:16.88 ID:wUxp/pH40.net
>>146
ウ板見てみ
ガリは最下層
マッチョ>デブ>ガリ

152 : ヒップアタック(宮城県)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:06:20.56 ID:4mXtf0b40.net
プリン体からみれば鶏卵なんか腹一杯くえるだろ?
魚卵の比じゃないんだから

153 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:07:55.01 ID:vmmIOnPW0.net
>>17
善玉も悪玉もコレステロールだろうがハゲ

154 : リキラリアット(中国地方)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:12:56.75 ID:LAtGaJBi0.net
>>43
あんたの患者が糖質制限しても脂質のカロリーが過剰なだけだろ
ちゃんと糖質制限したらTGは下がるらしいぜ
結論
@糖質制限食により空腹時中性脂肪値は、速やかに減少し正常となる。
A糖質制限食により食後高脂血症も改善すると思われる。
<糖質制限食実践→内臓脂肪減少→インスリン抵抗性改善→食後高脂血症改善>
北海道医療大学 医療科学センター 辻昌宏先生のPDFファイルhttp://www.gik.gr.jp/~CLRG/Dr-Tuji.pdf
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1001.html

155 : ツームストンパイルドライバー(新潟県)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:23:32.06 ID:B3kA0W1a0.net
コレステロールは食べたものがそのまま血管に行くわけじゃなくて、
肝臓で造られたものが血管に入る
だから肝硬変になるとコレステロール値はガクッと落ちる

156 : 張り手(奈良県)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:41:23.26 ID:WbvFcTRg0.net
>>28 ということは、コレステロール高いのに無理やり下げる薬飲むと血管の修復がおざなりになって余計ヤバイ、ということで俺はスタチン飲むのやめた

157 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:41:45.10 ID:OmWJpiTP0.net
ガリは「生物」として最下層だけど、デブは「生物」として上位にいるもんな
「人間」としてはただただ存在するだけで迷惑だけど

158 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:42:42.86 ID:OmWJpiTP0.net
90近い老害医者にコレステロール下げる薬無理矢理飲まされ続けてるんだがやめた方がいいのか

159 : 張り手(奈良県)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:43:02.36 ID:WbvFcTRg0.net
>>43 そりゃ珍しいな。俺は160から93に下がったぜ。
多分あれだろ、糖質制限してるようでしてないんだろ。脂質は相当とりまくっても大丈夫なはず。

160 : クロスヒールホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:45:01.03 ID:IvqTHLcsO.net
コレステロールよグッドバイバイ

161 : 張り手(奈良県)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:03:54.59 ID:WbvFcTRg0.net
>>154 ご飯とかはやめてても、果物はヘルシーと思い込んで食いまくってるパターンかもしれん。中性脂肪に変わりまくりなのにな。

162 : ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:04:14.45 ID:+APerV6l0.net
>>2
体内で生成されるらしいね

163 :名無しさんがお送りします:2015/04/30(木) 02:21:30.00 ID:3CeBLdsiJ
>>57
コーヒー150cc+ミルク150cc+卵黄(好みで+砂糖)を鍋で温めつつ
泡だて器(100均一で買う)で泡がいっぱい立つまでグルグルかき混ぜる。
カイザーメランジェの出来上がり。

164 :名無しさんがお送りします:2015/04/30(木) 02:24:15.39 ID:g6rbo+Zqs
牛丼毎日食って大丈夫か?

165 :名無しさんがお送りします:2015/04/30(木) 02:28:14.18 ID:g6rbo+Zqs
寿司でうに食わない奴人生損したなw

166 : ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:30:23.41 ID:UrPF+Poe0.net
なんだよお
バター恐る恐る食ってたのに
じゃあ何を食ったら(何が原因で)悪玉が増えるんだい

167 : サソリ固め(禿)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:32:01.73 ID:F2ac8ujv0.net
>>1
ちなみに毎日半熟卵6個飲んでるがコレステロール値は正常範囲内です
かれこれ20年は経ちます

168 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:37:33.40 ID:CQw8SLOx0.net
>>157
どんな動物でも肥満は良くないんじゃないかね
体が大きい方が強いとか繁殖に有利とかはあっても

169 : サソリ固め(禿)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:39:20.77 ID:F2ac8ujv0.net
>>151
世の中にはマッチョとガリしか存在してないよ
その間は全て普通の人

170 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:39:59.36 ID:99MzkXNc0.net
こんな所で釣り合戦が開催されておる

171 : 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:49:44.88 ID:yyyCOyZf0.net
今、親の仇のような扱いのマーガリンやショートニングも、
いずれ根拠なしってことで、
悪玉論がなかったことにされると思う。

172 : フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:51:36.82 ID:TKJT2Ceb0.net
ダチョウの卵なら1日1個で十分

173 : 毒霧(茸)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:51:37.88 ID:tRsKmVGU0.net
何だっていいよ

クソデブみたいに見た目が醜くなきゃ

174 : ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:53:23.09 ID:BjcOUprj0.net
俺らみたいに太陽の光に当たらない引きこもりはビタミンDが不足してるからな
食物では一番ビタミンD持ってる卵くらい食っとかないとな

175 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 05:22:31.12 ID:EPW2pu/q0.net
卵一日3個までとか聞いた気が。
サッチャーさんは一週間で28個食ってたとかヒットしたがダイエットか

176 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:02:04.92 ID:lb4WIDJ30.net
ウ板ってなんだデブ
デブの価値観なんか知ったことじゃねーし
デブは醜いしこれからは臭くてかなわんし外へ出るなや
ジャニーズイケメンにデブなんかいねーだろ
みんな細身だバカ

177 : ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:17:44.40 ID:6c13E+VM0.net
>>176
おまえ糞ガリなんか?
欠陥生物は死んだ方が世の為だわ
最近はジャニーズも細マッチョ系が多いだろ
ガリと細マッチョを混同するなよ糞ガリw

178 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:33:52.78 ID:6kX8IUav0.net
>>114
1日3g以下のレベルの話だろ
日本人じゃあり得ない数字
日本人の一番の危険因子は塩

179 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:00:43.80 ID:P7Rnd4T/0.net
タンパク取らないと体弱るぞ

180 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:02:32.91 ID:P7Rnd4T/0.net
弊害は屁とうんこが臭くなるだけだ

181 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:05:25.60 ID:HSyXAz/R0.net
>>177
どうしたクソデブ
悔しくて涙目かデブ
くさくて醜くてトロくさくてブサイクで食欲も自制できない卑しい生き物のくせにネットではえらい威勢がいいな豚
さっさと4ねデブ

182 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:20:22.29 ID:Zaa/naur0.net
>>181
糞ガリって何でガリ以外はデブっていうの?
残念だか俺はオンで体脂肪率10%前後
オフでも15%までだよ
恐らくお前より体脂肪率は低い

183 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:22:31.78 ID:HSyXAz/R0.net
どうしたクソデブ
悔しくて涙目かデブ
くさくて醜くてトロくさくてブサイクで食欲も自制できない卑しい生き物のくせにネットではえらい威勢がいいな豚
さっさと4ねデブ

184 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:24:13.79 ID:NlpEI3BL0.net
単に年とっても食べ過ぎてるだけだろ

185 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:28:15.25 ID:Zaa/naur0.net
>>183
悪いけどボディービルの真似事やってるから
かなりストイックな食事なんだわ
カロリーは勿論、PFCバランス、ビタミンやミネラルの摂取量まで管理した食事なんだけど
君はどこまで食事管理しているの?

186 : バックドロップホールド(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:28:43.17 ID:4Ju1nK7m0.net
卵たくさん食べるとニキビが出来る

187 : ドラゴンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:29:05.64 ID:WV20iLRp0.net
お前ら厚生省が散々言ってたことじゃねーか

188 : バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:30:24.00 ID:YhXzbhYt0.net
地下鉄の広告にデブ激怒「痩せないとビーチに行くなと言われているようだ」と訴え撤去署名5万枚集める [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1430317612/
こんなスレあるなw

189 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:32:13.75 ID:Zaa/naur0.net
>>188
デブもみっともないけど
糞ガリもビーチではみっともないよ

190 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:34:41.16 ID:Zaa/naur0.net
>>186
黄身に油脂分多いから
白身だけ食べると良い

191 : ストレッチプラム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:44:16.91 ID:1lXJ8O2y0.net
デブもガリもどっちも結局早死にすんだから仲良くしろよw

192 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:44:35.69 ID:Zaa/naur0.net
糞ガリの庭君に
良いサプリメントを紹介してやるわ
強力わかもとを食後とプロテインを飲んだ後に摂取して
ガッツリウエイトトレーニングしてみ
ちょっとは筋肉つくで

193 : 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:15.13 ID:8JKa3utZ0.net
>>12
卵って数十年前からほとんど値段が変わってないね

194 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:46.60 ID:Zaa/naur0.net
糞ガリは内蔵か腸内環境が悪いのが殆どだから
後者の場合は強力わかもとで改善できる
前者ならとっとと死ね

195 : ナガタロックII(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:46:57.46 ID:3sse/2M4O.net
ハゲる前にたくさん食っとけ予防にはなる

196 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:48:22.39 ID:SJNLp7du0.net
リピトール飲んでる
全く効いてる様子はない
コレステロールは本当は多くても問題無いんだろ
医者の金儲けの為の病気に決まってる

197 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:48:50.51 ID:Zaa/naur0.net
>>193
卵は最もプロテイン単価の安い食べ物だからな
アスリートやビルダーも重宝している

198 : ストレッチプラム(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:49:15.84 ID:1lXJ8O2y0.net
スポーツ選手見ると筋肉ダルマもわりと長生きできんよなw

199 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:06:51.42 ID:Zaa/naur0.net
>>198
健康維持の限度を超える事やってるから仕方がない

200 : ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:21:05.91 ID:+APerV6l0.net
食生活と関係なくコレステロールは増加するもので
どんどん消費しなくてはいけないって事か
食生活改善では無駄なの?
けど脂っこいものや甘いものを食べてたらどんどん太るような気がするんだけど

201 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:22:43.89 ID:Zaa/naur0.net
>>200
脂っこいものや甘いものは高カロリーだから
そりゃ食べ過ぎたら太るだろ

202 : セントーン(庭)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:38:29.87 ID:njcTkpWf0.net
糞ガリは内蔵か腸内環境が悪いのが殆どだから
後者の場合は強力わかもとで改善できる
前者ならとっとと死ね

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?脂肪まみれの池沼クソデブが寝ぼけんなw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6      `  ´  )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
    ID:Zaa/naur0

203 : 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:46:57.72 ID:0rKpTYuJ0.net
ドラえもんも大概デブだよね
あげく短足だし(´・ω・`)

204 : 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:48:29.78 ID:0rKpTYuJ0.net
しかもハゲだし何重苦だよドラえもん

205 : 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:53:02.80 ID:ipHGPGhT0.net
コレステロールには水溶性食物繊維が有効だぞ。

206 : ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:55:11.16 ID:gzGxKrvX0.net
味のない小麦粉に大量の砂糖とバターを入れてるパンをヘルシーだと思って食ってる奴。
自分でパンを作ってみたらわかる恐ろしさ。

207 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:04:54.68 ID:jyOjnTtt0.net
>>167
卵白を生で摂取するのは止めておけ

208 : スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:06:08.56 ID:lN28v4ju0.net
でも、コレステロールがあがると、中性脂肪の値も一緒に上がるよな。
これでは困るわけだよな。

209 : ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:45:06.68 ID:UDOnDcpY0.net
コレステロールが高いのはヤバい→高すぎるのはたしかにヤバいが、低い方が短命

肥満はヤバい→過度の肥満はたしかにヤバいが通常は痩せてる方が短命

尿酸値が高いのはヤバい→高すぎるのはヤバいが、低い方が短命

血圧が高いのはヤバい→実際に高い方がヤバい

血圧だけ高目で他が低い俺最悪

210 : クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:08:31.51 ID:n4hfVjAF0.net
LH比が4.16の俺は既に死んでいると思ったが、そうでもないの?

211 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:09:01.84 ID:Zaa/naur0.net
ジムで一汗かいてきたけど
まだ糞ガリ庭が発狂しとるんか?
デブもガリもみっともないんだから
一緒に死ねよ

212 : ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:18:49.34 ID:+APerV6l0.net
>>209
早期にこの世とおさらばできていいかも

213 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:28:54.13 ID:Jd0wcDHs0.net
>>192
マッスル北村流かよ

214 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:29:59.83 ID:MI8yRM070.net
>>2
食った分消費しないから体に肉に血に栄養が貯まるんだろ
貯まった栄養が消費されずに蓄積され淀んで腐る
台風でも休まず仕事帰りも土日も10km以上歩けば余裕で良くなる

215 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:01:50.97 ID:u0hM/8JR0.net
卵1個は昔から良く聞いたけど、1個じゃ卵焼きのボリュームなさすぎだろJK
って感じで大体3〜4個は食ってたな

216 : 足4の字固め(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:58:24.63 ID:s4wT8IXv0.net
小腹が空いたら卵料理だわ
最近は

217 : バックドロップ(山陽地方)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:24:07.41 ID:gGhWEvrbO.net
>>167
卵の生白身は禿げると聞いたが

218 : キチンシンク(京都府)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:36:18.87 ID:AdmdgOK80.net
>>217
またハゲの話(ry

219 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:47:35.23 ID:O7XJUECO0.net
善玉コレステロールと中性脂肪は全く問題無いが
悪玉コレステロールだけが一向に良くならない
やっぱり病院行って薬貰うしかないのかねぇ

220 : 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:35:05.41 ID:c/boIm5F0.net
>>217
うどんそばラーメン食う時に2個いれたり
納豆たまごがけごはんで相当数生卵食して40半ばになるけどふっさふさです

221 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:58:12.59 ID:tCBQZph+0.net
食べ過ぎ不摂生で太ったデブがあれこれ難癖付けて言い訳してるだけ

222 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:29:40.82 ID:RLYyJrWT0.net
40前だけど8個くらい食ってるよ

223 :名無しさんがお送りします:2015/05/01(金) 07:57:01.43 ID:8Aq4iIyCo
15個以上をほぼ毎日続けた2ヶ月間が、自分史上最高に健康で体調良かったと親戚に聞きました。

今は卵に飽きて少し中断しているけどね。

224 :名無しさんがお送りします:2015/05/01(金) 08:34:04.97 ID:LQknGaUqZ
>>217
本当は回避策があったのだと思い込みたいハゲの戯言ですよ

225 : アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:47:43.71 ID:k1EETq3f0.net
>>211
うんとね
女からみたらボディビルダーも無駄な肉つけたキモい奴
使わない筋肉は脂肪と同じでみっともない

226 : ダブルニードロップ(禿)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:22:58.02 ID:XKqXFW2I0.net
金玉コレステロールを悪者にするのはよせ

227 : ハーフネルソンスープレックス(山形県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:02:42.64 ID:IlIfybTm0.net
>>225
なんでボディビルダーの話が出てくるの??

228 : クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:32:24.60 ID:dM6zw+9h0.net
うそつき厚生省

229 : リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:40:58.36 ID:IApyBXC/0.net
健康診断で必ず悪玉コレステロールが下限切ってて善玉コレステロールが上限上回ってる
別に気にしなくてもいいのに引っかかるのがうざい

230 : TEKKAMAKI(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:55:19.66 ID:13nEPZdH0.net
>>214
それを日本語では取り過ぎって言うんだよ、馬鹿なの?

231 : リキラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:58:21.18 ID:YcCqzRUpO.net
>>225
そういう女に限ってマトモなダイエットが出来ない馬鹿ばっかりじゃん。

232 : ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:58:36.74 ID:8NGvT0hN0.net
この手の説は
コロコロ変わるのは常識だろ

233 : サソリ固め(奈良県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:08:25.58 ID:XG6QOvhM0.net
したり顔で食事指導してた栄養士のおばはん、今頃どうしてるだろ
言われたことなんか、ぜーんぶ無視してやったけどな

おかげで今じゃ立派な冠動脈疾患持ちさ

234 : タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:09:39.33 ID:uEIYU0/S0.net
毎朝タマゴ6個飲むことで世界チャンピオンになった人もいるんだよね
http://up2.cache.kouploader.jp/koups13772.gif

235 : バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:23:50.47 ID:pgJBZVqC0.net
>>234
ガストンは一日1ダースだぞ

236 : タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:30:11.45 ID:HAMgdryl0.net
卵5個食ってるけど髪伸びるの早すぎて困ってるぞ

237 : ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:47:03.71 ID:ibX7XG3e0.net
>>225
パリコレに出るモデルとか結構筋トレしてるんだぞ
せっかく痩せても筋肉が少ないとお尻や二の腕垂れてみっともないスタイルになるだけ
心配しなくても女性は筋肉付きにくいから
ちょっと筋トレしたぐらいじゃムキムキにはならんよ

238 : 急所攻撃(芋)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:53:22.83 ID:ZyJLv4pL0.net
米国人基準かな?
向こうではいくらデブっても平気だが
こっちでは病気になります

239 : タイガードライバー(群馬県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:01:15.19 ID:1H4zmfk60.net
>>235
きーんにーくはーもーりーもーりー♪

240 : カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:50:17.08 ID:ckQ3wb900.net
http://www.iza.ne.jp/smp/topics/events/events-6832-m.html

しかしなんだったんだ
( ´△`)もう…




海老たべちゃおう。

241 : リバースパワースラム(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:07:12.19 ID:K/z/GGMa0.net
変な目標作るから骨皮スリムとかになって不妊症が増えるんや

242 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:47:14.72 ID:uHl4Frze0.net
>>227
ビルダーオヤジに返信してるからだろ
池沼か

243 : テキサスクローバーホールド(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:48:01.65 ID:gGhWEvrb0.net
>>132

244 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:51:47.24 ID:YaPvHD/m0.net
>>240
当たり前だ
コレステロールを食事で下げるなんて無理だよw

245 : バズソーキック(広島県)@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:10:47.45 ID:HYBGWA160.net
>>240
痛風の世界にようこそ

246 : チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:39:10.52 ID:h8M2JZ4h0.net
世の中にはコレステロールに悩むガリとマッチョしか居ないからな

247 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:41:38.40 ID:VwjhH1rk0.net
>悪玉コレステロールの値が高い人はコレステロールの摂取制限が推奨される

結局は、動脈硬化になる人は、油や脂肪は減らすべきということだよ。

(動脈硬化になりにい人は食べてもいいということ)

248 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:48:46.97 ID:VwjhH1rk0.net
毎日新聞のタイトルはひどいよな、

間違って動脈硬化予備軍の人がコレステロール取って

動脈硬化で死んじゃったら責任とれるの?

249 :名無しさんがお送りします:2015/05/02(土) 14:33:27.63 ID:IspTEFTUc
>>143
痩せ方教えてくれや
糖質制限キツイ

250 : クロイツラス(京都府)@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:39:33.19 ID:YVa32a+Q0.net
次スレはここだな。

「コレステロール、気にせず食べて」 コレステロール悪玉論の総本山だった動脈硬化学会が声明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1430538219/

総レス数 250
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200