2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍ちゃん「専業主婦とかニートやん、これからは年金、保険料を払ってもらうからw」鬼女「」

1 : キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:41:36.17 ID:4rwDFYJl0.net ?PLT(13700) ポイント特典

政府は専業主婦らがいる世帯の所得税を軽くする配偶者控除を2017年にも見直す検討に入った。
配偶者控除を意識して女性が就労時間を抑えるケースが目立つため、働きやすい制度に改めて共働きの子育て世帯を後押しする。
夫婦単位で一定額の新たな控除を創設する案などを検討する。安倍政権が推し進める「女性活躍」の目玉政策として成長戦略に盛り込む考えだ。

安倍晋三首相が訪米前に財務省幹部を呼び、所得税改革の一環として配偶者控除見直しについて検討を加速するよう指示した。
政府の税制調査会は昨年、配偶者控除について「国民的議論が必要」と中長期の課題と位置付けていたが、
政府関係者は「年内の具体案とりまとめは首相の意向だ。昨年に続く先送りは許されない」と指摘した。

政府が6月にもまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に方向性を明記し、政府税調が具体案を詰める。
来年1月召集の通常国会で関連法案が成立すれば17年1月から新制度が導入される見通しだ。

配偶者控除は妻の年収が103万円以下なら夫の課税所得から38万円の控除が受けられる制度。約1400万人に適用している。
夫の年収が600万円なら税負担が7万円程度軽くなる。「103万円の壁」が女性の働く意欲をそいでいるといわれている。

198 : ジャンピングカラテキック(和歌山県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:35:36.97 ID:if7B3xNT0.net
これで女性をもっと働きに生かして少子化促進して移民を入れるんやな ありがとう自民

199 : マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:40:28.66 ID:q70Yi1Gx0.net
■この史実を教科書に載せよう @@被害者ぶってるけど密入国強姦魔の子孫たちです

終戦直後の日本女性強姦についてはソ連兵が悪名高いが、実際には朝鮮人によるものがダントツで多い

▲「水子の譜(うた)」上坪 隆-----ドキュメント引揚孤児と女たち----- http://www.amazon.co.jp/dp/4390114697
二日市保養所  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%97%A5%E5%B8%82%E4%BF%9D%E9%A4%8A%E6%89%80

ます添えの地元 九州 二日市保養所の資料は、六月十日の報告書 p183 "地域別と加害者"
これは、2ヶ月分だけの記録……2ヶ月間に治療を行った47人について、
強姦不法妊娠させた男の国籍は、朝鮮人28人、ソ連人8人、中国人6人、アメリカ人3人

▼加害者の6割が朝鮮人だと示している。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

尚、記録に残っているのは堕胎手術を受けた女性だけで、前途に絶望して
帰国船から日本を一目見ただけで身投げをした女性もたくさんいました

200 : 頭突き(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:42:11.07 ID:XWrB2p070.net
働きたくない専業主婦の肩身がますます狭くなるな

201 : クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:43:37.79 ID:IpiN/Nu30.net
男女平等。
ジェンダーフリー。

202 : フォーク攻撃(北海道)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:56:08.09 ID:AV9+MbF70.net
家事の何が楽かって

・分単位でノルマ設定されることもなければ
・同僚 上司に気を使わなくても済む

ってのが一番大きい

203 : ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:28:15.12 ID:SDF4pabG0.net
>>190
俺の厚生年金は関係ないだろ
そこにプラスで嫁分(国民年金分)が支払い増えてたって書いただけなのに

204 : ダイビングエルボードロップ(長野県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:47:58.04 ID:F5X04wvP0.net
>>203
扶養入ってないなら当然だろ
知障なん?

205 : ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:23:29.70 ID:SDF4pabG0.net
>>204
お前の嫁に扶養に入ってもらえばわかるんじゃないの
入った月から支払い金額増えるから

206 :名無しさんがお送りします:2015/05/03(日) 19:28:37.00 ID:pEnzCG1k1
>>193
>妻の年収に関係なく夫婦の所得から一定額の控除を認める「夫婦控除」を創設する案が軸

よく読め
所得によらない新しい控除をつくると書いてるだろ
女性の社会進出をちゃんと進めてるのに自称リベラルはなぜ安倍を叩くのか

207 : イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:24:56.09 ID:oV9wTVtx0.net
何で嫁が扶養入って無いの?
空気嫁なの???

208 : 毒霧(空)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:36:24.60 ID:QBLSQ9pu0.net
自営業の妻は払って
サラリーマンの妻は払わなくていい。
普通に考えたらおかしいだろ。

209 : イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:39:22.25 ID:oV9wTVtx0.net
>>208
そうそう
だから とっとと3号を廃止しろ
と言っているのだ

210 : 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:40:05.18 ID:LEziQfsg0.net
取り敢えず3歳ぐらいまで保育料くそ高いのどうにかしろよ。
余裕がないから早くから子ども預けてるんだっての。

211 : 河津落とし(滋賀県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:40:46.42 ID:L9UkS12E0.net
3号ライダー怒らせると、怖いよ

212 : イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:41:33.18 ID:oV9wTVtx0.net
>>211
もう20年も前から言ってるんだけどw
既得権益って怖いよねー

213 : ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:46:43.22 ID:3swVJWPQ0.net
103万の壁とか言い訳でしょ
フルタイムで働けば良いのに、103万のせいにして怠けてるだけだよね。
とは言えそれは個人の自由だから構わないと思う。
ただの言い訳を政策の方便に使うな

214 : アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:52:47.09 ID:RfYideUg0.net
ジジババ増えすぎて年金ってもう余裕ないんだろ、
3号怒らせると怖いとかいつまで通じるかだわな

215 : イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:57:14.71 ID:oV9wTVtx0.net
年金資金を積極運用して
ぶっこんでるからなw
失敗したら国民全員で集団自決だわw

216 : 16文キック(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:01:59.19 ID:+dy42e1O0.net
>>1
>配偶者控除を廃止し妻の年収に関係なく夫婦の所得から一定額の控除を認める「夫婦控除」を創設する案が軸になる見通しだ。
スレタイ、ソースと違いすぎるだろ

217 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:10:23.51 ID:2FfAxaSe0.net
福利厚生とかの事務やってるけど、年金一元化する研修会受けたときにこの道30年の先輩が言ってたな
過去に変な制度の改悪があって、大学生からも年金は取るのに何故か控除対象配偶者は払わなくて良くなったと
あの改悪だけは年金問題で今後響いてくるぞと言ってた

218 : リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:16:49.32 ID:cNB5Oi470.net
専業主婦の皆さんは文句や不平不満ばかり言わないでいただきたい
若い世代の借金が膨張したのもあなた方専業主婦のせいでもあるんですからね
自分だけ楽したいのが見え見え
はっきり言って皆さんは借金製造機ですよ

219 : フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:31:12.58 ID:siqkPyJO0.net
いやいや、何言ってんの?
103万が壁ならその壁を取っ払えばいいだけじゃん?

配偶者控除を廃止したいからって意味不明な言い訳やめろw

220 : サッカーボールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:51:57.63 ID:IeEHAH3CO.net
>>215
な、なんだって〜
ジャジャジャジャジャジャ
ジャアアアップ()

221 : 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:23:59.14 ID:NM5uhVuQ0.net
子供増やしたいのか減らしたいのか
どっちつかずが一番良くない

222 : フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:27:34.83 ID:TRfgIWIB0.net
じゃあ専業主婦やめて一切何もしない

223 : エルボーバット(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:30:06.24 ID:59yMAFjR0.net
これは安倍チョンGJだね!

224 : チキンウィングフェースロック(禿)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:44:03.87 ID:8n13Ovbo0.net
都心に住んで待機児童ガーとか馬鹿じゃん。って嫁に毎日いってるよ。
郊外で安いとこ借りてパートなりなんなりやれば本当に幸せになれるのにね。

口揃えてケツの穴の小さい男っていわれそうだが。

225 : キングコングラリアット(家)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:44:27.90 ID:eqKKJa6W0.net
とにかく税金は払って貰わないと困るよ
だってさ、公務員や議員が困っちゃうじゃん

日本人ならもっともっと働いてお国の為に尽くしなさい

226 : シューティングスタープレス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:53:29.36 ID:xezIBO6C0.net
>>194
女自身ていうけどさ、ごく一部のフェミ団体とかが言ってるだけで
そいつらが女性を代表してるってわけじゃないよな
アンケートとると専業主婦になりたいやつが多いけど
そっちの意見は黙殺されるのな

227 : ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:55:11.37 ID:fXP+oG090.net
年20万近く行くんちゃうの
ネトウヨこれにはニガ笑っとれんぞ

228 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:59:05.45 ID:yw5Se9xe0.net
内心では独身者を見下してる専業主婦は多いだろうな
自分のことを特権階級かなんかだと思ってんのかね

229 : サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:07:40.82 ID:E4s93v/b0.net
ん?ニートは年金も保険料も払ってないぞ

230 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:08:58.97 ID:rO87hmMf0.net
ニートだった奴はニートに厳しいのう

231 : セントーン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:16:04.57 ID:NFn3n0Xi0.net
別に働かなくていんじゃね?

232 : クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:23:50.37 ID:IKJEkKXj0.net
近所にいる主婦連中が昼間から外で話してるとこに、半休とってかえってきた俺が遭遇したわけだよ

で、今日はどうしたんですか?ってきかれたわけ。
そこで半休とったとか言ったあとに、奥さん達は今日仕事休みですか?って言い返してやったわけ

そしたら私達専業主婦ですからっていうわけ。
えーと、無職ですよね?ってすかさず突っ込んでやった。

そしたら向こうがムキになって、いいえ専業主婦です。っていいはるわけ。

俺がなるほど、そうですかーって納得したように見せかけて次の質問を投げ掛けたわけ。
失礼ですが、年収いやお給料はどれくらいもらえるんですか?って興味深々にいってやったら、向こうが何もいいかえせなくなってワロタ。

233 : セントーン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:05:07.23 ID:NFn3n0Xi0.net
要するに専業主婦が羨ましいんだな

234 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:22:05.54 ID:V9jyfxO40.net
>>133
そうかな。
幼稚園には3人、4人育ててる専業主婦がわんさかいるが

235 : 腕ひしぎ十字固め(三重県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:28:42.26 ID:6JcLFqEY0.net
彼らが最初ナマポを攻撃したとき…

236 : ナガタロックII(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:30:31.63 ID:uHdCqdfq0.net
障害児の子供や親の介護をしてる人には酷い制度だね。
安倍みたいな政治家はメイドが全部するから
想像力の欠如。

237 : イス攻撃(熊本県)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:44:58.43 ID:dt1DAo7G0.net
専業主婦は旦那の売春婦

238 : サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:50:12.04 ID:yY2xBj280.net
おうどんどんやれ
優遇されたニートを徹底的に追い込んだれや

239 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:39:39.76 ID:WwA3//hw0.net
公務員OBの不当に割高な年金をまずは取り上げればいい
公僕何かの為に家庭にばかり負担を増やすな
自民党も安部ちゃんも国民から嫌われるぞ

240 : 張り手(岩手県)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:57:15.58 ID:HhIG5OE40.net
ネトウヨって何度阿部ちゃんに裏切られたら気がつくの?
自分達を攻撃してる主犯格だよ?

241 : キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:00:06.59 ID:WAbTon2J0.net
損するの既婚の男性なんだよなあ

242 : グロリア(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:03:55.95 ID:u6vP95sb0.net
>>232
妄想乙

243 : クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:06:21.75 ID:p/AD/LaH0.net
払えばいいと思う
または、働くなら親は子どもをしつける時間が減る
子供が学校で日教組に洗脳されないようにも注意

244 : 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:13:04.82 ID:02lEUUZaO.net
移民に頼らず自国で労働力賄えるのなら良いかもしれん

245 : アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:17:18.53 ID:RREQ+bMH0.net
叩き所無い総理は色々騒がれて大変だな

そのうち自分がモテないのは安倍のせいとか言い出すぞ
レフトとチョンコはw

246 : 張り手(岩手県)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:23:12.86 ID:HhIG5OE40.net
主婦ネトウヨ 「今まで支持してきたのに裏切るなんて酷い・・・」

247 : 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:17:54.18 ID:tK1zsO3j0.net
>>210
保育料なんてたいした事ないよ
これからもっともっと…

248 : 張り手(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:21:18.62 ID:tK1zsO3j0.net
なんだかなぁ
子供4人必死に育ててきたんだけどなぁ。
1人につき3年かけてたから
他に何のスキルもない・・

すみません

249 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:02:02.10 ID:9cbQthOV0.net
不細工女子涙目だな
誰が負担増までして妥協するんだよ

250 : 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:58:59.46 ID:/GtYkEmM0.net
専業主婦分の年金を夫が払ってると勘違いしてる人いるけど
そんなこと無いぞ
既婚と独身とで額違うなんて無いぞ
専業主婦分は無料です

251 : アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:59:25.98 ID:2VGvExGN0.net
おまえら移民とか反対してるだろ
だったら文句いわずに女も働けよ

252 : キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:14:03.49 ID:yrk1T+0L0.net
0歳から保育園の流れ増えそう
保育園も増やしてね

253 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:15:35.17 ID:QwIHQaNI0.net
結婚をしなければ良い
子供を作らなければ良い
全てにおいて男女差別を無くせば良い

以上で女尊男卑の社会を本来の弱肉強食に持っていけば良い

254 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:37:37.85 ID:2Uc0di080.net
>>226
とはいえその一部のやつらが代表面してやってきた事が現状を生んできてるから不憫だわ

255 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:28:01.74 ID:8zbz848/0.net
日本の人口は2070年には総人口4千万人
2035年以降は5年に1千万人のペースで減少すると総務省統計局が発表したらしいが、現在でも女性の総数半数以上が50歳以上だ
おそらくそれ以上のペースで減少するだろう、先は見えたね…

256 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:29:53.59 ID:ZKU/0fiQ0.net
楽な小売なんかは人が集まりすぎて、仕方なく介護でパートする主婦が増えるだろうな
多分これが狙い

257 : ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:43:05.19 ID:VKmZJai00.net
女がロクに働いていなかった時代の出生率は4あって今は1.6とかだろ
日本人がさらに減るな

258 : レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:06:16.43 ID:+RfzBFZ70.net
専業主婦という名の借金製造機

259 : フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:23:55.01 ID:ybKbebAF0.net
日本人が減ったら公務員も減るから良いんじゃね

260 : カーフブランディング(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:28:01.95 ID:o6yaQpUS0.net
>>205
奥さんが3号になってないだけだろ

261 : カーフブランディング(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:33:15.41 ID:o6yaQpUS0.net
>>257
娯楽が少なかったからというのもあるし

262 : ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:34:17.58 ID:FExseb7i0.net
>>261
では、娯楽規制法を制定すべきだな。

ありとあらゆる娯楽を規制しましょう。昭和50年代当たりまで戻す。
嫌な奴は日本国外に出て行っていいですよ。

もちろん、資産課税しますがね。

263 : 垂直落下式DDT(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:36:04.12 ID:QmBc6Dfs0.net
ここまでして国民の生活苦しくして、一体それで得た財源が誰のために使われるんだか

264 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:42:00.06 ID:vNe0xToQ0.net
あれはダンナが払っていたんじゃないのか

265 : 張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:01:35.89 ID:1Bfz5FCD0.net
みんなアベちゃんに大感謝しなきゃだな!

266 : 急所攻撃(家)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:17:22.18 ID:pXcG43PU0.net
子供が小学生くらいになっちゃった専業主婦って、今更働くとしたら工場かスーパーのレジか清掃くらいだよな
例え大学卒業しててもそんなのもう関係ない年齢だろ
働いてない頃に内心バカにしてたような職種に就けるのかね

267 : オリンピック予選スラム(京都府)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:19:26.44 ID:pk9lKbS80.net
景気良いから楽勝だろ?

268 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:26:21.23 ID:5Pm/zgCV0.net
主婦「家事は分担に!」
旦那「わかった。じゃあ生活費支出も分担な。」
旦那「俺毎月15万入れるからお前も15万な」
主婦「ブヒッ?」
旦那「当たり前だろ?専業主婦なのに家事分担を言うなら生活費も分担」
主婦「分担なかったことに」
旦那「デブめ」

269 : フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:37:08.42 ID:BjOdW1KQ0.net
寄生虫の糞女ざまあwwwwww

270 : キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:43:50.28 ID:bIvTfWQy0.net
>>21
ばかか?w

271 : カーフブランディング(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:44:20.03 ID:o6yaQpUS0.net
>>262
とりあえず
エロビデオ禁止で

272 : 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:48:56.97 ID:/GtYkEmM0.net
>>264
無いです
専業主婦分は納めてる皆様からいただきます

273 : 不知火(岐阜県)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:56:50.83 ID:9q1jVH530.net
>専業主婦やニート
昔は扶養控除ってのがあってな
無職を養ってればその分税金が割り引いてもらえたんだよ
民主党政権でそれが廃止されちゃったせいで無職が養えなくなった
んで放り出された無職を社会保障で養い票田化しようとしたのが民主党政権
完全にマッチポンプ、しかも大失敗w

274 : 垂直落下式DDT(禿)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:24:55.66 ID:n7TjX6ke0.net
4050のBBAも控除だから少子化関係ねえ
制度設計の失敗例だな

275 : チキンウィングフェースロック(鳥取県)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:14:38.69 ID:kTPke59N0.net
>>256
介護が人手不足だからって誰でも採る訳ではないよ
少なくとも業界に興味があって、やる気があって、責任感のある人じゃないとね

276 : 急所攻撃(家)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:18:42.25 ID:pXcG43PU0.net
>>275
介護職は、現状ほかにできる仕事がないから仕方なく就いてる奴の吹き溜まりだけどな
メンヘラと元犯罪者ばかり

277 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:24:06.08 ID:CtIKlMhc0.net
3号被保険者とかおかしいからな

278 : シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:26:22.51 ID:Pvo7qCZ30.net
どうせ子育て終わった暇な女のための制度になってるからな

279 : 張り手(岩手県)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:37:57.94 ID:HhIG5OE40.net
主婦ネトウヨ困惑www

280 : 足4の字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:01:15.52 ID:vNe0xToQ0.net
弁護士がよく離婚したら旦那の年金をもらうことができますって言ってなかったけ

281 : 毒霧(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:30:31.91 ID:/GtYkEmM0.net
>>280
さようです
詳しくはこちら
https://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3241

282 : 超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:43:25.97 ID:1j/rVjVB0.net
職にあぶれた女は介護職へという狙いが透けて見えます

283 : パイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:08:56.49 ID:4ypqus3J0.net
子供が小さいうちは許したって

284 : ヒップアタック(関東地方)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:24:44.31 ID:3ln0wFbBO.net
若い夫婦は共働きも多いからあんまり関係ないだろ
何もしてないババアにも金を払わせるのは当然
ただ、こいつらは労働力としては期待しない方がいいと思う
マジでバカだぞ

285 : アンクルホールド(家)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:28:45.92 ID:AthZINme0.net
男女平等、男女同権の方向なら当然だよな

286 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:33:02.30 ID:TLiAe01q0.net
これで社会が良くなると思ってる方が不思議だ
皆定時で帰れるんならそりゃ女の正社員も続くだろうけどさ

287 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:34:05.14 ID:TLiAe01q0.net
戦時中の学徒や婦人動員みたいなもんだよ
それで戦後は、労働が義務
納税が義務か

288 : ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:41:31.43 ID:W4BZl6R80.net
パートで半端に働いてないでフルタイムでガッチリ税金納めろって事でしょ

289 : アイアンクロー(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:46:55.19 ID:rf6qJm0u0.net
共働きだけど、どんだけ育児が大変かわかんねえみてえだな!種無し下痢像。昔と違って核家族なんやからな!
専業主婦は羨ましい限りだけど、これ以上共働きを増やすなんて狂ってる!先に保育園を増やし、子持ち世帯の減税処置がさきだろ!

290 : アイアンクロー(栃木県)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:51:04.66 ID:rf6qJm0u0.net
>>232
専業主婦を妬むなよ。他人の家の事情に首を挟んだり妬んだりするのは朝鮮人思考そのものだな。

291 : エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:51:48.09 ID:fuqAtLqt0.net
下品だなぁ

292 : アキレス腱固め(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:54:36.50 ID:abbfSTGv0.net
働きやすくするっていう言い方はやめてほしい
働かざるを得なくするためだろ

293 : エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:56:15.92 ID:fuqAtLqt0.net
>>284
そうなんだよなぁ…むしろ家庭にいてくれと思うのが一定数いる
ちょっとお小遣いが欲しいからくらいの気持ちなんだろうけど
まったくできないBBAの仕事で迷惑かけられたの思い出した

294 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:56:31.96 ID:0ej5mxR20.net
よくわからんけど今家族が旅行でいないからヒイヒイ言いつつ飯作ってる
これに掃除洗濯たかやってるんだから結構大変なんじゃないか?
俺は親が帰るまで分のレトルト買い込んできたわ

295 : フライングニールキック(青森県)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:56:35.37 ID:g8hUlljS0.net
口じゃなくて首を挟むのかよ

296 : ランサルセ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:58:05.74 ID:eGVB/u96O.net
>>232
面白いけど蛮勇杉だろwww

297 : グロリア(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:21:02.69 ID:nGEPFVUC0.net
結婚できない不細工がぐだぐだくだまくスレか。
まかり間違って結婚できた時に青ざめるだろうな。
そんなことないって絶望しきってるからこんな改悪を礼賛できるんだろうけど。

総レス数 318
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200