2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おっさん「高校生が『ファミ通のファミって何?音階かな?』と会話してて愕然」

1 : トペ スイシーダ(秋田県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:06:03.60 ID:dvEnDIA40●.net ?PLT(13000) ポイント特典

ファミコン世代にとっては、最近の若者とのジェネレーションギャップに驚愕してしまうエピソードが話題になっている。

コンビニ行ったら男子中学生たちの「そういえば週刊ファミ通の『ファミ』って何だろ」「音階じゃないよな、ゲームの雑誌だし」と
かいう会話が聞こえてきて目の前が真っ暗になった
? 機械仕掛 (@kikaijikake) 2015年9月4日

 投稿者によると、通りすがりの高校生たちが「ファミ通のファミって何だろう」「ゲーム雑誌だからドレミじゃないよな」という会話が
聞こえてきてとても衝撃を受けたそうだ。

@unamuhiduki ウチの親は、PS3だろうが3DSだろうがPSPだろうが、全部ファミコンかピコピコなのに!
? ポニ萌え (@ponimoe) 2015年9月5日

@kikaijikake 時の流れは残酷ですな…「カセット?ディスク?なにそれ」ってなる日もそう遠くないでしょう。
? キュアワリオPV@低ランク狩り上等 (@warioPV) 2015年9月4日

http://news.livedoor.com/article/detail/10561937/

2 : 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:06:58.11 ID:/uod374Q0.net
PSのことすらファミコンと呼ぶオカン

3 : アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:07:57.19 ID:pz/vTTOa0.net
おっさんっていつの時代もジェネレーション作り話するよな

4 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:12:14.51 ID:v9X6vyTL0.net
いくらなんでもファミコン知らない奴いないだろ

いないよな??

5 : ブラディサンデー(家)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:12:15.32 ID:AJC2pI+v0.net
大人ファミは廃刊?

6 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:14:12.94 ID:8esGs9IM0.net
>>3
おっさんだろうとゆとりだろうと何でもいいけど
大阪人は日本のために今すぐに死んでくれ

7 : フランケンシュタイナー(三重県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:14:37.92 ID:CGCIcIXC0.net
今だにソフトをカセットって言ってる田舎のガキ共wwwwwwwww

8 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:14:56.02 ID:Wr1KGKEe0.net
ファミリーだろ
何がファミコンだよ

9 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:16:14.45 ID:jg8U7jCr0.net
いくらもらったんこの記者

10 : アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:17:30.95 ID:iUrzVfnX0.net
作んなよボケ

11 : 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:17:40.98 ID:F10E1RQR0.net
ファミ通のガバスって何?ひょうたん島かな?

12 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:17:59.99 ID:+oxD4+Ui0.net
ファミリー通信

13 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:18:41.87 ID:sZKaQA1w0.net
浜村編集長

14 : エルボードロップ(西日本)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:20:07.96 ID:XoAcujBQ0.net
ファミマガとマル勝なら知ってる

15 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:20:28.41 ID:wz5Hl1ln0.net
ウッボーってなに?

16 : 張り手(長野県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:20:57.86 ID:jvV6/01R0.net
ファミレス通信やぞ

17 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:21:45.15 ID:v9X6vyTL0.net
>>8
ファミリーコンピューターは登録商標にできないから
ファミコンで登録商標取ったはずだよ

18 : 雪崩式ブレーンバスター(東日本)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:26:52.34 ID:gRCC7wVMO.net
今の高校生ってFCやSFCってするのか?
ついでに初代GBとかも

19 : ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:28:07.81 ID:2OrSGon20.net
>>15
しあわせのかたち5巻付属のcd聞かせ殺すぞ

20 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:28:40.56 ID:kd0ban/p0.net
この前「コン」と「信」がガード下の焼き鳥屋で「通」の悪口を言ってるのを見てしまった

21 : 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:30:40.25 ID:zdU1Nasx0.net
うちのマミーはゲーム機は全部ピコピコて呼んでる

22 : ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:32:15.34 ID:bsrNGQMy0.net
>>16
3人で深夜たむろしてるアレか

23 : 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:32:36.37 ID:7dk8QJ2E0.net
>>1
なんで同じ文章二度も繰り返すの?ばか?

24 : ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:33:08.53 ID:qf1eJ5jF0.net
>>6
こーゆうの地味に傷付くんだよな

25 :ブルーブラック ◆jXugssDnOB6B:2015/09/07(月) 21:35:08.35 ID:B5q0wEuZS
お世話になりました。

No.1から見てました

26 : カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:34:34.36 ID:teiXI/wj0.net
主力プレステでもファミコンショップでいうしな

27 : フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:35:13.91 ID:jlRu8hNW0.net
ファミコンコンプレックス通信(ミチノブ)

28 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:35:25.39 ID:8XqOsBX/0.net
メジャーな昔のゲーム機発売年度

ファミコン1985
PCエンジン1987
スーパーファミコン、ネオジオ1990
プレステ、サターン1994
N64 1996
ドリカス 1998
PS2 2000
GC 2001

何もかもが懐かしい(´;ω;`)

29 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:37:03.74 ID:KzS0SM6J0.net
ウソ技がずっと在ったら、ピカチュウ(♀)の出し方とか小学生爆釣だったろうな

30 : ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:39:08.81 ID:QEst5rZ10.net
GCと同い年だ

31 : フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:39:11.47 ID:jlRu8hNW0.net
>>28
PC-FXはどうでもいいが、メガドラは入れてあげて欲しい

32 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:40:15.25 ID:6uiY7Yrx0.net
馴染んだ名前頑なに変えない姿勢は評価したい

33 : ドラゴンスクリュー(岡山県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:41:03.67 ID:9S8Frt9U0.net
>>28
俺のPCFXどこ?(´・ω・)

34 : キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:41:40.96 ID:d7jvT1XJ0.net
ファミリー通信の略でいいよ

35 : アイアンクロー(熊本県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:45:07.16 ID:lteOoOWl0.net
ふぁみきち

36 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:45:27.99 ID:w2vP2gu00.net
俺はマル勝派だったからセーフ

37 : 男色ドライバー(富山県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:46:29.19 ID:nrdULbt60.net
カルドセプトサーガの恨みは忘れない。
頭にきて売りに行ったが、買い取り価格800円だった。学生時代の5000円は、本当に悲しかった。

38 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:47:21.28 ID:p/MzO6DO0.net
毎度のことだが
盛りすぎ

知らんわけがない

39 : 河津掛け(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:47:39.36 ID:G/RS7PS70.net
しあわせのかたち読みたくなった

40 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:48:44.54 ID:6uiY7Yrx0.net
昔、宿題やらずに見てたら親にビリビリに破かれた

41 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:49:34.60 ID:V4AhVHO/0.net
ファインディング・ミツヲの略だろ(´・ω・`)

42 : セントーン(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:49:44.08 ID:onNlDtCf0.net
ファミってファミリーのファミだろ

43 : ハーフネルソンスープレックス(岡山県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:50:39.75 ID:Pm7uanZE0.net
マッマ「ピコピコかたづけなさい」

44 : ムーンサルトプレス(佐賀県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:53:21.87 ID:yVDUShq10.net
今のゲーム機ってファミコンソフトのダウンロード販売とかやってるのに知らないわけ無いだろ

45 : バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:55:51.57 ID:VraxzBC20.net
ズッ!!

46 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:56:20.55 ID:8XqOsBX/0.net
>>28
間違えた

ファミコン 1983
メガドラ 1988
PCFX 1994

47 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:57:11.84 ID:It0Uhhdx0.net
>>28
GCって何だ?

48 : ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:57:51.13 ID:beYjU/7f0.net
>>44
俺はソフトベンダーtakeru派

49 : パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:58:46.53 ID:YcbxSl3R0.net
家族の事だろ

50 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:58:52.58 ID:rX4jlDQZ0.net
>>28
ワンダースワンとプレイデイアも忘れんなよ

51 : フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:59:08.42 ID:jlRu8hNW0.net
>>47
GameCubeやろ

52 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 21:59:41.38 ID:It0Uhhdx0.net
>>51
全く知らん 無念

53 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:02:08.80 ID:hQ+HE5XZ0.net
今の秋葉にいる若者なんて
「ドスブイ」の意味すら知らなさそう

54 : スリーパーホールド(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:04:48.75 ID:oZB7TpN00.net
ファミマのファミって何なの?

55 : スパイダージャーマン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:04:48.97 ID:pDVM5c4d0.net
>>28
ファミコンは1983だし、偉大なる前史としてゲームウォッチもない。
やりなおし。

56 : ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:05:49.15 ID:PyBj4qQC0.net
2ちゃんねるを「ツーちゃんねる」て発音してる奴を見て戦慄した

57 : 頭突き(栃木県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:08:33.88 ID:lYijOWPl0.net
なんて世の中だ

58 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:11:51.59 ID:Fhq6OI5p0.net
>>6
やわらか銀行使ってる在日も死んでくれよ

59 : テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:12:20.76 ID:1QNt8eU40.net
ハミ通ならみんな幸せになれたのに

60 : マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:13:00.65 ID:JJ3+vCR30.net
>>28
3DO REAL

61 : ナガタロックII(広島県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:16:09.99 ID:nSnHrOxP0.net
8月32日をファミ通の日にします

62 : ジャストフェイスロック(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:19:44.44 ID:yBhXIm820.net
その昔ファミリーベーシックっつーのがあってだな。金持ちのボンボン家が溜まり場になってたわけだよ。そう、みんな通ってた。でファミ通なわけよ。

63 : エメラルドフロウジョン(石川県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:28:49.21 ID:bWLZvNJU0.net
>>62
あったよな
徹夜で付属のBASIC打ってたやついるは
コマ回して移動させるロボットとかもあったなー

あのコマで遠心力を身近に感じた

64 : リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:31:15.58 ID:Xk0qweLm0.net
巻き戻し、B面。

65 : フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:39:45.97 ID:GN9zLaVz0.net
>>28
スパンが短いのに驚くわ
ファミコンからスーファミとかさらにサターンプレステとか
永遠にちかい時間が流れた気がする…

66 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:41:27.27 ID:aWBWpPPs0.net
>>28
年度ならPS2は1999

67 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 22:52:24.51 ID:OCjcpN2P0.net
うちのファミコンマイクが壊れてたからプログラム実行しただけで画面にハートができあがって
マリオとレディがキスしてた

68 : アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:06:54.08 ID:K2doxtba0.net
音楽系だと思ってたのにゲーム雑誌なの?まじで?

69 : 頭突き(関西・東海)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:10:20.16 ID:6Gxmb2J4O.net
>>52
任天堂のゲームキューブをか…、確かWiiは互換性があったのに。

70 : フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:13:44.30 ID:jlRu8hNW0.net
>>69
キラーコンテンツ無かったからなぁ

71 : トラースキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:15:57.54 ID:LVRVXgug0.net
10年後
日経新聞の日経ってなに?

72 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:18:28.69 ID:7Vr8k/Ab0.net
>>56
ファミコン知らないならそら知らんわね

73 : フォーク攻撃(西日本)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:18:33.31 ID:jlRu8hNW0.net
>>71
月経新聞の日刊版

74 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:20:39.93 ID:v9X6vyTL0.net
>>56
壺らーって言う奴消えたな

75 : グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:22:51.58 ID:uqSD2eqs0.net
>>2
ピコピコ

76 : オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:24:15.08 ID:CzbXsCsd0.net
冷静に考えるとファミリーコンピューターって
大層な名前だよな

77 : マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:27:36.46 ID:BC3FESuK0.net
ファミレス愛好家の為の雑誌だろ

78 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:31:32.19 ID:wrqtbBZu0.net
この手のは世代間ギャップ煽りでおっさんが作ったネタだと思う

79 : イス攻撃(広島県)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:35:34.87 ID:mEMZMkUs0.net
オレンジ通信はまだあるん?

80 : バックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:35:34.63 ID:0mbcIKdT0.net
なんだかんだ言ってこの雑誌はとても面白かったです

ゲームの情報はおまけ

81 : ジャンピングカラテキック(関西・東海)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:36:14.60 ID:3oTMXhFHO.net
それよりもその中学生が
21世紀生まれかもという方が
驚愕だわ。

82 : タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:36:44.20 ID:WyxnTPKX0.net
ファミ通TVの司会やってた金田朋子さえファミの意味を知らなかったという

83 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:38:22.41 ID:It0Uhhdx0.net
>>69
俺、おっさんなのに知らん。ぐぐれば分かるんだろうけど、すき家で社員してた数年間で出てたのかもしれん。

84 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:38:36.67 ID:5AWMJTjo0.net
そりゃそうだろ
生まれた時はPS2が存在していて
物心付いた時にはPS3時代だし

85 : ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:39:48.48 ID:soIn8UEB0.net
東府屋ファミ坊のファミに決まってるだろが
そんなことも知らんのか、ゆとりが

86 : ランサルセ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:43:52.99 ID:JjCbhV7+O.net
まゆゆも読んでるのに
http://pbs.twimg.com/media/B-ch10KCAAAdkU_.jpg

87 : フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:47:37.82 ID:IXWGVJwN0.net
二木康夫がレビューからいなくなって読まなくなった

88 : メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:51:05.92 ID:aQatREEK0.net
>>53
田舎の本屋のおっさんに「ドスブイマガジン取り寄せて」って頼んだら
ヤバイ雑誌と勘違いされて断られた思い出

89 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/09/07(月) 23:52:51.81 ID:/n+nyzSD0.net
ファミマ通信

90 : 河津掛け(栃木県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:01:54.67 ID:nOufWuyZ0.net
>>70
そんなこというと草葉の陰で三上が泣くぞw

まぁPS2版の方が売り上げ良かったんだけどなバイオ4

91 : ハイキック(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:07:20.80 ID:OmxSZYxMO.net
メガドライブの新作ゲーム早う

92 : キャプチュード(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:14:51.34 ID:bU4rn0JK0.net
ファミコンもスーファミも持ってるけど知らんかった
雑誌の名前なんて一々深く考えないわ

93 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:16:09.82 ID:tvhFDH8M0.net
人気アニメ「おれのファミリーが通名だった」のヲタ式の略だよ。

と教えてやれば良かったのに。

94 : ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:19:08.34 ID:dy58ulgH0.net
>>28
ドリカスっていうなや
デスピリアっていう神ゲー出してるんだぞ

95 : ニーリフト(広島県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:28:36.52 ID:EXEWAv0D0.net
俺はファミリーコンピュータマガジン派だった

96 : ハイキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:49:17.39 ID:BhzbPkhQ0.net
ここまでファミコン必勝本またはヒッポンスーパー無しとは...

あの頃が懐かしい

97 : 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 00:59:10.63 ID:FOraiGWi0.net
>>96
必勝本はたまにパソゲーのエロいスクショが載ってて興奮した

98 : ハイキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:05:22.54 ID:BhzbPkhQ0.net
うちの近所の古本屋がファミコンゲームのレンタルやってたなー

今じゃ法律でアウトかもなー、大らかな時代だったのー
87年の事じゃて

99 : チェーン攻撃(三重県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:16:57.70 ID:Qg/dHjYT0.net
>>28
1970生まれの俺は当然のごとく大学時代にはゲーム三昧

100 : ジャンピングパワーボム(関西・東海)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:18:58.16 ID:C+igd6KlO.net
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

ごめん、ファミマ通じゃないから分かんない

101 : チェーン攻撃(三重県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:19:50.88 ID:Qg/dHjYT0.net
そういえば創刊号再現した小冊子持ってたわ。
もともとログインのコーナー記事だったね。

102 : 男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:20:02.59 ID:oS0w2a0v0.net
ファミ通のサイトは画像がクソ小さいので大っ嫌いだわ
ISDN時代かよ

103 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 01:26:36.40 ID:WDAOwh100.net
カミカゼ長田が死ぬほど嫌いだった
マチュピチュは好きだった

104 : アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:05:16.36 ID:PD6oUFkb0.net
セフ.レ募集からメル友!募集ま!で様々.な出会.い が で き!ます!
http://friafliatrox.mobi/krngnf4284mt9znj8dhv

105 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:08:20.45 ID:9zF701Xj0.net
ファミコンの実機が絶滅危惧種になってるのに未だにファミ通って名乗ってるのも何か変だよな

106 : ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:10:07.67 ID:a7CHESB00.net
捏造記事だろうと思うけどファミ通以外の話題でならそんな会話もありそうだな
ゲームに興味なけりゃファミコンのことが耳に入らずに生きることぐらい難しくない
でもこんな話題作りで儲けようって魂胆が見え見えのやり取りは無いわ
もうちょっと真面目に調べるなりして記事をかけばいいのに

107 : ドラゴンスクリュー(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:12:18.87 ID:MkU37sHH0.net
遊びじゃないの!
の最終巻出せよ。

108 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:16:52.89 ID:A5KS3wHb0.net
>>5
忘れたけど雑種名が変わったよ

109 : クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:18:01.50 ID:uUp0vNNa0.net
>>85
東府屋が居酒屋の名前だとつい最近知った

110 : フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:23:01.59 ID:2VRTITYp0.net
昔はゲームやるのに円盤回してたんだぞという日は近いな

111 : ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:24:42.13 ID:lS/amegU0.net
今、毎週採点する程ゲームの数出てんのかな

112 : メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:25:24.42 ID:qG/Gx2MZ0.net
女の方がエライの!女の方がタイヘンなの!男はんたーい!エイエイオー!

113 : かかと落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 02:30:02.11 ID:kGjGaNM20.net
>>75
うちのママンも昔からピコピコって言う
ハードが違ってもピコピコ
家庭用ゲーム機は全部ピコピコらしい

114 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:00:08.91 ID:jjX5/mpQ0.net
小学生も「ファミコン」という単語は知っている、創作乙

115 : メンマ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:11:41.34 ID:/80ugcRu0.net
昨日小学生がファミコンの話ししてたけど・・・
逆に驚いたわ

116 : レッドインク(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:24:57.34 ID:azltxQly0.net
今年の高卒新人はスーファミやった事ないらしい

117 : サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 03:41:21.87 ID:VZddkigu0.net
ハメ婚

118 : 張り手(茸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 04:22:41.31 ID:Yfn7/dlw0.net
メガドライブあたりはマジで知らないと言われそう
というかセガハード全般が

119 : セントーン(茸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:33:51.82 ID:JlEL4Pto0.net
100メガでショック受けるおさーんw

120 : 垂直落下式DDT(関西・東海)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 05:54:08.23 ID:ljrJoG9vO.net
実はまだガバスを貯めている。しかし、PSPには間に合わなかった…(>_<。)

121 : 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:02:40.18 ID:yDByd6fT0.net
高校生なのか中学生なのか高校生なのか

122 : カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:07:46.98 ID:1CLliaco0.net
ファミマでファミ通のファミって何?って会話してたのか

123 : 河津落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:08:29.59 ID:mB6qWYtZ0.net
大喜利してたんだろ

124 : ハーフネルソンスープレックス(新潟県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:10:31.54 ID:b7MJ5C+z0.net
ファミマやろ

125 : 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:45:12.72 ID:kwHKqFTC0.net
うちの裏に住んでた一家のお父さんがファミコン狂いしちゃって
元々裕福でもなかった一家がどんどん貧しくなっていったのは気の毒だったな

126 : ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:54:17.43 ID:Yo8um6uR0.net
ファミマガの巨大コッペリアだけは許さない。

127 : スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 07:55:01.82 ID:uwexePje0.net
作り話さっむー

128 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:08:24.15 ID:2m8F7ANW0.net
俺が子供の頃は先生や親たちがゲーセンの事をインベーダーって呼んでたw

129 : 栓抜き攻撃(長野県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 08:13:07.16 ID:0h3CPoQr0.net
>>28
スーファミとプレステって4年しか間がないのか
すごいな

130 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:01:42.44 ID:0fWXJXtt0.net
高校生がオワコン雑誌なんて読まないだろ

131 : リキラリアット(アラビア)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:11:19.68 ID:qASho9iF0.net
昔、電車の中の学生がしてた「チェスって前しか進めねぇけど面白いぜ」と言ってたのを思い出したり

132 : エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:20:39.47 ID:33HzrLtf0.net
俺はオッサンだからPCのHDDが何故「C:ドライブ」なのか知ってるぞ!

133 : ジャーマンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:21:55.06 ID:EOfgkkVk0.net
○勝ファミコンの○勝のが気になる

134 : エルボードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:26:33.67 ID:33HzrLtf0.net
>>119
12.5MBショック

135 : フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:42:00.45 ID:wnml1FPy0.net
>>113
蛭子が番組の企画で息子の勤めるゲーム音楽編集会社
行ったときは、社内で他のスタッフがいるところで、
「お前も楽な仕事やってんな、ピコピコしてりゃいいんだろ?」
って言ってたぞw

その後息子にそろそろ老人ホーム入ってくれっていわれてたけどw

136 : 不知火(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:42:56.14 ID:1xcEOYiP0.net
まぁ確かに
ファミコンなんておっさんしかわからんな
それは仕方がない

137 : 不知火(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 09:43:26.00 ID:1xcEOYiP0.net
>>132
おっさんはブートドライブはAだろw

138 : ファルコンアロー(三重県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 10:20:03.80 ID:B8h+t7ei0.net
>>7
いよう田舎もん

139 : ジャンピングDDT(三重県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:28:31.42 ID:Lizb5ORC0.net
>>119
単位はbitだしなあ…

140 : サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:33:35.27 ID:C1fDHjo70.net
>>129
元々周辺機器だったからな

141 : サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:39:25.75 ID:C1fDHjo70.net
>>76
フル装備にするとあながち嘘でもなくなる

http://www.fc1983.com/buhin/tirashi/0008.jpg

142 : サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 13:46:45.05 ID:C1fDHjo70.net
>>137

Q:ドライブ(CD-ROM)だろwww

143 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:02:39.38 ID:5W4oAs/U0.net
タウンズか

144 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:03:55.63 ID:5W4oAs/U0.net
>>125
喫茶店のインベーダーゲームとかにハマって何百万も借金作った親戚がいた

145 : キャプチュード(茸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:43:59.53 ID:pN+CfzrL0.net
今はSNSとかで繋がってる方が大事で
ファミリーっていう言葉は死語になったのかね

146 : キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 14:45:43.83 ID:nm8wcqZ80.net
おっさんは自分の価値観で話す奴も居るよね
わけわからない誰得な主張もするし

147 : フライングニールキック(西日本)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:32:43.72 ID:eLNinma60.net
>>141
フル装備というからには、ディスクシステムとファミリートレーナーマットもつけないと

148 : ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:37:22.98 ID:6DO01Id50.net
え?
逆におっさん世代の方がファミコン世代だろww

149 : ジャンピングパワーボム(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:44:23.11 ID:4GIwNO4XO.net
ファミ通はファミリー通信の略だよ?
今の高校生はファミリーの意味も知らんのか!!驚愕((((;゜Д゜)))

150 : ダイビングヘッドバット(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:46:55.75 ID:3nHnyjFA0.net
コンと信はどこへ行きましたか?

151 : フライングニールキック(西日本)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:50:29.87 ID:eLNinma60.net
夕日のマント犬

152 : 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:51:21.70 ID:oMeTfpGR0.net
そりゃ22の俺ですらスーファミをかろうじて知ってるレベルだぞ
今の高校生は物心がついた頃にはPS2があった世代だしな

153 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 19:52:31.53 ID:dhEHo64v0.net
以下ゲーム帝国で好きだったネタ

154 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:11:41.01 ID:V/BH816K0.net
ファミマガが潰れてファミ通が生き残るとは思ってなかったよ当時は

155 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:20:34.64 ID:HqPqkfe50.net
マダラの連載読みたいからマルカツ買ってたよ

156 : マシンガンチョップ(静岡県【緊急地震:駿河湾M4.9最大震度3】)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:23:12.84 ID:u5RwGw9q0.net
森下万里子が架空の存在だったって昨日知った

小学生を騙しやがって・・・

157 : バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 20:56:44.98 ID:/hjWChLw0.net
この前テレビでやってたが、カセットデッキでテープ再生する事が出来ないガキがいたな
黒電話で電話かけられないとか
カミソリで鉛筆削れないのもいたな

どうなってしまったんだ日本は

158 : フライングニールキック(西日本)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:02:54.00 ID:eLNinma60.net
んなもん、俺らだって交換式手回し電話とかの使い方分からんのと一緒やないか
8mmビデオテープのロードのやり方とか

159 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:18:45.46 ID:Bv0IYVPV0.net
8月32日はファミ通の日

160 : ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/08(火) 21:35:42.36 ID:ADdYI0be0.net
>>2
うちもだ

総レス数 160
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200