2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サヨク悲報】安倍内閣支持率、安保法案可決で4ポイントしか下がらず 衆院では-10だったのに

1 : アルゼンチンバックブリーカー(愛媛県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:11:01.26 ID:tiybzDCl0.net ?PLT(12000) ポイント特典

安保法の審議不十分79% 共同通信世論調査
2015/09/20 17:07 【共同通信】
 共同通信社が19、20両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、19日に成立した安全保障関連法について「国会での審議が尽くされたとは思わない」との回答は79・0%だった。
安保法に対する安倍政権の姿勢に関し「十分に説明しているとは思わない」は81・6%。
内閣支持率は38・9%で、前回8月の43・2%から4・3ポイント下落した。不支持率は50・2%だった。
 法成立で自衛隊が戦争に巻き込まれるリスクが「高くなる」は68・0%。「変わらない」は27・1%、「低くなる」は2・5%だった。
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015092001001362.html


内閣支持
6月47・4%
7月37・7%
8月43.2%
9月38・9%
http://www.47news.jp/47topics/e/267244.php
http://www.47news.jp/47topics/e/268118.php


首相の政権運営 難題続き正念場の秋 沖縄、安保、外交
http://www.47news.jp/47topics/e/268805.php
 法案審議は14日の週に最終局面に突入する。野党6党は成立阻止で一致しており、採決に踏み切れば強引な国会運営との批判から「内閣支持率10%下がる」(官邸筋)との声も漏れる。

2 : TEKKAMAKI(西日本)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:12:10.92 ID:hlGgrbpe0.net
着実に下がっとるけど上手いことやってる印象

3 : ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:14:02.95 ID:IEbUQMNB0.net
支持率の低下を指をくわえて待ってたって政権は奪えませんよ?

4 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:14:17.84 ID:dWJA8YvP0.net
衆議院通過時より上がってるのなw

5 : 河津落とし(家)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:14:24.51 ID:4J/vpawz0.net
メディアと野党からフルボッコされた割に善戦してるだろ

6 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:14:45.47 ID:uxOHtvCp0.net
もう安保反対で支持しない層はこれ以上増えない。

むしろなんでも反対の野党と決めるときは決める与党の差は開くばかり。

野党の支持率が全く上がらないのがその証拠。

7 : 魔神風車固め(広島県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:16:04.22 ID:xWtE85ra0.net
今回のこのマスゴミの騒ぎ方
昔なら確実に安部政権とんでもないことになってた
マスゴミは今回の事で自分たちの影響力の低下にマジでびびってると思う

8 : ジャンピングパワーボム(富山県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:16:11.51 ID:kgQMJc450.net
消費増税までこのままだろ

9 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:16:46.45 ID:dWJA8YvP0.net
>>7
そういうこと
低下したのは世論調査の信ぴょう性も含めたマスゴミ自身の影響力

10 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:17:14.09 ID:WZNNif550.net
下がってくるほどコア支持層だもん。
他の要素がなければ時間経過でゆり戻すかもね。

11 : トラースキック(長屋)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:17:23.30 ID:cTisALnh0.net
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

12 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:17:45.76 ID:uiNsFHhG0.net
来月になったら回復するだろな

13 : エルボードロップ(四国地方)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:18:09.49 ID:fD2sjTPP0.net
もう左巻きな新聞、メディアには騙されないぞ てのが浸透してるな

14 : TEKKAMAKI(西日本)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:18:57.92 ID:hlGgrbpe0.net
ゴミ意味ねーな

15 : クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:20:49.35 ID:s6nEaELP0.net
>>4
だな
あの大騒ぎも意味が無かったに等しいw
いやむしろプラスに寄与した可能性すらある

16 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:21:25.09 ID:eVjfoQoI0.net
>>7
テレビよりネットの浸透性を痛感しただろうね

17 : ときめきメモリアル(山形県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:22:00.49 ID:/PVtwtTE0.net
共産党wwwwwwwwwwwwwww

18 : ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:22:53.09 ID:iMIUUega0.net
マスゴミのネガティヴキャンペーンの割には下がらないねえw

19 : 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:24:01.68 ID:oxtvSox50.net
民主党はもちろん50%超えたんだよね、もちろん

20 : ダブルニードロップ(北海道)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:27:17.14 ID:6C81KM980.net
>>7
安部ちゃんは審議入りするまえから予想していた

「確実に自民の支持率は下がるが、ネットが普及した今、マスコミの偏向記事や野党のレッテル貼りでは大幅に支持率が下がることもないし、
これを背景に民主党が支持率を伸ばすことも無いだろう」

こういう趣旨の発言をしていた

21 : エメラルドフロウジョン(中国地方)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:28:59.54 ID:+mXfNqm50.net
麻生や福田なら20%切ってるだろう

22 : エメラルドフロウジョン(中国地方)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:29:59.77 ID:+mXfNqm50.net
>>7
だよねえ
必死すぎて笑える

23 : バーニングハンマー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:31:01.79 ID:s3xZwlXb0.net
下がったんだから左翼の大勝利www
右翼は法案成立ホルホルしとけや

24 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:31:18.94 ID:ORU9SCaw0.net
>>21
まず麻生や福田ならこんなに大騒ぎしなかったと思う
何となく

25 : タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:31:50.79 ID:+msTpHzz0.net
デモも既に閑散としてた

26 : ブラディサンデー(北海道)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:31:59.13 ID:RSxy9cE90.net
ネトウヨいつものアクロバティック擁護

27 : ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:32:00.82 ID:sqQv5baT0.net
まあ世の中安保だけで回ってる訳じゃねえからな

28 : ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:32:28.05 ID:iMIUUega0.net
>>7
しかも高須院長に偏りすぎと怒られてアタフタwww

29 : ダブルニードロップ(山口県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:32:56.66 ID:aa9TClp00.net
国会前に集ったのが結局ジジババだけってのも不都合
マスコミの影響力がそういった層にしか及んでないって事がスポンサーにバレちゃったから

だから必死に偏差値㉘を持ち上げてたけど却って逆効果だったな

30 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:32:58.19 ID:Hcy/j+pb0.net
ブサヨの自爆以外の何物でもない
戦争法案というレッテル
徴兵という妄想
民主主義を否定するマスゴミ学者や弁護士先生w
偏差値28の無能な働きもの

31 : セントーン(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:33:42.88 ID:3EIw5WzgO.net
メディアで世論操作される時代も終わったよな
昔ならこれで民主党が政権を取ってた

32 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:36:11.87 ID:dWJA8YvP0.net
国際法も知らない癖に違憲論を煽ったあの憲法学者の馬鹿トリオが責任とって腹切れよ
ブサヨが今回も安倍に完全敗北した責任をとれ総括しろよ総括w

33 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:36:28.15 ID:SQqnqJaN0.net
反安倍陣営の戦略ミスだな
本来なら法案可決の時点でピークを迎えてスムーズに反安保法→安倍内閣打倒の流れに移行する算段だったんだろうけど
衆院通過の時に無駄に騒ぎすぎたせいでそこでピークに達して参院では完全に尻すぼみになってしまった
もう当分は今回レベルに騒げそうな要素も無いしどうすんだろうね彼ら

34 : ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:37:19.05 ID:DO8PerW90.net
あべちゃんがんばれ
次も自民に投票するよ

35 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:38:31.96 ID:GH+0RqYd0.net
>>20
安部ちゃん成長したな
まぁ前は組閣があかんのやったろうけど

36 : フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:39:42.00 ID:1T53WY9n0.net
マスコミがあんなに発狂して吼えまくっても、支持率低下はこの程度。

民主の津田議員の件をこのままスルーするようなマスコミが、
今後いくらご高説を垂れようが、国民は一切聞く耳を持たなくなるぞw

37 : 腕ひしぎ十字固め(栃木県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:40:01.40 ID:k2lARYUP0.net
今回は自民党批判ではなく安倍批判が主流になってるからな
自民他派閥は静観してるんだろ

38 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:40:53.79 ID:Ee3NUS1F0.net
あれだけ野党とマスコミが本気でネガキャンやってたったの-4ポイントか
いかに野党が信用されてないか

39 : ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:42:52.29 ID:ZuzLUg4S0.net
山本太郎のパフォーマンスみたらたいして下がらないよ
除名を求める署名な

https://www.change.org/p/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%B0%91-%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%82%92%E9%99%A4%E5%90%8D%E5%87%A6%E5%88%86%E3%81%AB

40 : ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:43:39.71 ID:4XpQClYa0.net
必死に誘導尋問してこれかw

41 : マシンガンチョップ(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:44:00.94 ID:PCm91RDJ0.net
頑なに法案の是非は聞かないんやな

42 : 膝靭帯固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:44:32.17 ID:ntD1H6lH0.net
1ヶ月もすればまた上がるだろうな
野党の支持率は相変わらず低調だし

43 : ファルコンアロー(静岡県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:44:38.09 ID:dmaxj4zc0.net
審議が不十分の責任の半分は野党にあるけどな
議論しないんだもん

44 : アルゼンチンバックブリーカー(愛媛県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:45:14.00 ID:tiybzDCl0.net
7月の衆院採決では10下がったのに今回の参院採決では4しか下がらなかった
この意味をサヨクちゃん達が理解できてればいいけど

45 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:46:23.14 ID:Hcy/j+pb0.net
経済政策よりデマゴーグ垂れ流しのブサヨw

46 : ランサルセ(愛媛県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:48:18.61 ID:REr9JOxf0.net
批判してるの中国と韓国と在日だけで
その他海外では評価されてるよね
ぶっちゃけ必要な法案だよこれ

47 : 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:48:29.89 ID:aPz7D4pb0.net
必要な法制であることは明らかだったし
大衆や選挙に阿って先送りせず正面突破したことで却って好感をもった

48 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:48:32.56 ID:p+cRANyD0.net
解釈改憲には問題あるけど反対派がキチガイすぎた
いつものこと
安倍をアシストしてるのが鳩山、ミンス、社民、共産、太郎

49 : ナガタロックII(群馬県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:49:01.90 ID:LgN8O6gV0.net
まぁいくら政権の支持率を下げても野党の支持率があがらないとまったく意味ないからな
で政党支持率はどこよ?

50 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:49:58.59 ID:p+cRANyD0.net
シールズも世間知らずの偏差値28のオナニーでしかない

51 : 腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:50:26.87 ID:6HX6uaM60.net
やっぱり自民が1番


他の党はなにか企んでる空気しか感じない

52 : ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:50:33.61 ID:MlOeIQNJ0.net
結局、経済政策でしくじらなければ政権は安泰だろうなあ

53 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:50:40.62 ID:p+cRANyD0.net
あと創価と対立してる顕正会とかな
お前らの対立を政治に持ち込むなゴミ野郎ども

54 : ジャンピングDDT(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:50:42.27 ID:tf/UizaM0.net
自民の政党支持率が30〜40%はあるので
政権支持率がそれ以下になるわけないって
いつも言ってるだろ

55 : 腕ひしぎ十字固め(栃木県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:51:12.25 ID:k2lARYUP0.net
40パーセント台から4パーセント下がるって
実質10パーセントの下落だな

56 : ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:52:09.31 ID:MlOeIQNJ0.net
目安としては
内閣支持率+政党支持率がある水準を切らなければ
野党やマスコミは解散とは騒がないだろうね

57 : 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:52:54.93 ID:hD9Xz2Zu0.net
なんかおかしいよ
絶対工作してるだろ

58 : キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:53:05.26 ID:9vBq9fLr0.net
俺は産経と読売の世論調査しか信用しない

59 : レッドインク(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:57:02.18 ID:Y7f0Z+tC0.net
今回

ジャーナリズムがなぜか大人しかったな


普段なら

合同で抗議やってるよな


なんでや

60 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:58:04.69 ID:mD818kli0.net
国会内の女性議員暴行傷害事件も
まともに報道できないくせに

61 : ドラゴンスリーパー(宮崎県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 18:59:40.55 ID:hjQR3TwL0.net
未だにアホカスゴミに流されるバカがこんなに居るのがねえ・・・
特にでもやってたジジババ世代のアホっぷりがもう

民主再びも夢じゃないってそりゃ思うわな

62 : アルゼンチンバックブリーカー(愛媛県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:00:31.53 ID:tiybzDCl0.net
>>57
全然おかしくない
今回の参院採決は所詮は二回目
衆院採決の時のようなインパクトは無い

63 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:01:03.55 ID:dGjdc6es0.net
>>3
まさしくこれ

64 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:02:30.37 ID:Z6DBvhiw0.net
>>2
実感できるかはっきり目に見える成果がないと下がっていくのはしようがないんだよな

65 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:03:01.07 ID:dGjdc6es0.net
>>15
あの変な団体が結構広まったからな
シールズとか

66 : 稲妻レッグラリアット(石川県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:04:35.46 ID:y2Cp2Sns0.net
>>7
民主党フィーバーで完全に騙されたのが効いてる

67 : ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:05:07.68 ID:U/aO6+0P0.net
これから安保法案の説明をしっかりやってもらいたい

68 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:05:41.93 ID:dGjdc6es0.net
>>26
内閣支持率が激減したか?

69 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:06:58.94 ID:PaduUjcz0.net
説明が不十分とか答えてる人って、例えば百時間の審議を見てからの回答だよね?

70 : ウエスタンラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:08:19.82 ID:EGC1zG/90.net
今が下限だと考えると、余裕ですな
またじわじわ上がってくでしょ。国民なんてチョロいチョロい

71 : リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:10:42.73 ID:ReXR7q5p0.net
>65
あんなん出まくっていたら返って警戒するでしょ。。

辻元清美が賛成なら反対が正しいみたいな。。それと同じ

72 : アルゼンチンバックブリーカー(愛媛県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:11:03.07 ID:tiybzDCl0.net
>>69
「なんとなく不十分な気がする」なだけでしょ
だからすぐに忘れるし下がった支持率もすぐに回復してしまう

73 : 閃光妖術(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:13:08.77 ID:va5GjzVq0.net
マスコミは民主党など反対派野党の味方してるつもりなんだろうが、
国民からすれば逆効果だよ

民主党はますます政策論議をせず、国民の支持は離れるだけ

74 : スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:13:28.49 ID:BhOigIQw0.net
でも選挙やると300議席なんだよな

75 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:13:43.09 ID:ORU9SCaw0.net
民主が政権取れた程度にはちょろいよね日本国民

76 : 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:16:40.38 ID:egml3rX40.net
SEALDsとかいう最高の援護射撃もあったし大して下がらんわな
反対派から見たら無能な味方は有能な敵より厄介状態を地で行ってくれてる

77 : ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:17:57.17 ID:MlOeIQNJ0.net
対案をしっかりだして
個々に法の不備を議論した方が有益な時間が過ごせただろうな
まあ民主党は党内の意見を纏めて対案をだせたかな?
話し合いができないのは党内だったりしてw

78 : ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:18:23.72 ID:7Zx4OUyr0.net
誰か安保法案可決時の野党の行動や言動
可決までのマスコミの報道の仕方
これに対して支持するかどうかを調査してくれないかな
確実に酷い数字が出てくると思う

79 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:21:41.75 ID:D6pO6BOc0.net
直近の政党別ないの?

80 : シャイニングウィザード(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:21:52.31 ID:rv/PfjH20.net
>安保法の審議不十分79%

回答した人の何割が
どれだけの時間をかけて
どんな議論をしたのか
知ってて回答してるんですかねぇ

81 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:22:44.22 ID:GH+0RqYd0.net
国会中継なんて見てる暇ないから回覧板で回してくれ

82 : クロイツラス(京都府)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:23:59.73 ID:78OAsXwn0.net
>>58
だよね、同意

83 : ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:24:30.98 ID:p+cRANyD0.net
>>80
賛成派も詳しいところはわかってないだろ

84 : ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:26:22.81 ID:QleqIm5W0.net
東国原の読み外れすぎw

85 : バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:28:09.80 ID:GNCBUtcg0.net
>>66
あの民主党が反対してるなら賛成に回った方がいいぽい、
という判断基準が浸透したんだろうなw

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:31:44.42 ID:Zc7NDflaD
毎日新聞は19、20両日、安全保障関連法の成立を受けて緊急の全国世論調査を実施した。


政党支持率は、
自民が前回比1ポイント減の27%、
民主が同3ポイント増の12%。そのほかは、
維新3%▽
公明4%▽
共産5%−−などで、
「支持政党はない」と答えた無党派層は38%だった。【今村茜】

http://mainichi.jp/select/news/20150921k0000m010023000c.html

87 : クロイツラス(京都府)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:29:05.90 ID:78OAsXwn0.net
説明が不十分って言ってる奴、普段政治に興味なくてろくにニュースも見てないのをごまかしてるだけ。

88 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:31:44.68 ID:dWJA8YvP0.net
一時期マスゴミの街のインタビューで流行った「誰が総理になっても同じでしょ」と同じで
全く無意味な回答それが「審議が不十分」w

89 : 16文キック(catv?)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:43:59.73 ID:L2mbpuxp0.net
反対派が胡散臭すぎなんだよ
まじきち

90 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:44:54.52 ID:IPtx7QoL0.net
もう、マスコミによる世論調査がどんだけ、色々な物が動いて、なされているかは、みんなわかってるんだよねw

91 : パイルドライバー(東日本)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:46:18.31 ID:bifyrT7I0.net
コアな支持層がいるから必ず下げ止まる
もはや支持率調査はナンセンス

92 : タイガードライバー(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:48:20.69 ID:2RdnrJ+b0.net
自民と次世代と橋下新党とで保守三大政党になんねーかな。

93 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:48:23.30 ID:3TCIlsuM0.net
>>1
支持率上昇した毎日新聞で立ててください

安倍内閣の支持率は8月の前回調査より3ポイント増の35%
http://mainichi.jp/select/news/20150921k0000m010023000c.html

94 : リバースパワースラム(禿)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:52:17.82 ID:omjNr4vu0.net
マスコミの世論誘導が死んだ日だよな

平成27年9月18日

95 : リキラリアット(石川県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:54:34.55 ID:3+rEiH/m0.net
7月のサヨク大攻勢のときより下落幅が小さいな。
こりゃ来月にはまた持ち直すわ。

96 : クロイツラス(京都府)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 19:55:58.27 ID:78OAsXwn0.net
他党の支持率はなんで出さないの?
出しにくい理由でもあるの?ヒヒヒ

97 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:00:52.70 ID:DEjCw7dV0.net
3割は信者層だから仕方ないとして、そこに近づくまでにどれくらいかだなぁ…。

98 : テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:13:52.96 ID:WsR/L+C10.net
こんなもんだろ

99 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:17:20.07 ID:yqV4u7PE0.net
あれほど偏向報道とレッテル貼りを連日連夜やられまくったのに
これだけしか下がらなかったのか

100 : リバースパワースラム(禿)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:21:27.68 ID:9hPc20tw0.net
かれこれ一年以上の安保、最終盤には国民理解がぁデモがぁと躍起なメディアに国民も飽きたな

101 : 急所攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:23:56.76 ID:bwGskYRQ0.net
飽きたか

日本人らしいな

102 : クロイツラス(京都府)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:37:21.53 ID:78OAsXwn0.net
産経の調査結果はまだか?楽しみだなあ

103 : 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:50:06.66 ID:bqmAYm1E0.net
経済の問題なんだよなむしろ。これで消費税増税難しくなったろうな。

104 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 20:57:44.55 ID:rD7eJMn20.net
>>92
まず自民党は中道左派。アベノミクスもリベラル政策。まともな国の左派は国を愛しているが、
わが国の自称リベラルは売国奴だけだから錯覚が起こるだけ。
次世代は中道右派。ハシシタは単なるスタンドプレイヤー。しかも、限りなく偽装右翼にちかいポピュリズム。
いつ近衛文麿になってもおかしくない。

105 : タイガードライバー(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:10:23.81 ID:2RdnrJ+b0.net
>>104
次世 右派
橋下 中道
自民 左派
になればわかりやすくていいな。民主と維新の愛国議員も巻き込んで。

106 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:13:21.34 ID:rD7eJMn20.net
ハシシタとゲリゾーにはいい面も悪い面もある。次世代は選挙のやり方がバカすぎる。アカは論外。

107 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:18:25.22 ID:Xf5FP41I0.net
だってあのチンドン屋みたいなデモ見せられても何も響かないもの

108 : ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:25:01.79 ID:0Tq5sUB/0.net
取り敢えず俺のところに聞きに来いや

109 : シューティングスタープレス(京都府)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:25:28.35 ID:43aHR/V80.net
国会議員は、少なくとも「日本国憲法、特に第10章」を厳格に
遵守していただかないと国民は安心できない。集団的自衛権が違憲のまま
大手を振って歩こうとしている。あらゆる手段をとって失効させてほしい。

110 : マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:31:26.83 ID:98NW+/Av0.net
これで経済政策に戻れば支持率も回復するだろ

111 : ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:37:36.51 ID:TlQGvL640.net
こういった事実を見ると、日本国民も正しい情報のみ選択して判断する力が備わって来てると解釈して良いのだろう

112 : カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:44:14.87 ID:r8NtgQx60.net
内閣支持率って法案そのものよりも、スキャンダルの方が下がりやすいでしょ

何人か立て続けに辞任とかになるとやばい

113 : デンジャラスバックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 21:58:59.01 ID:g0KPs0TB0.net
どうせ次の選挙も自民党が圧勝するでしょ
安保法案反対の野党が最後に手を出したのは致命的
同じ肌の色、同じ国籍、同じ言葉、少人数
これだけ揃っても話し合いで解決できない
違う肌の色、違う国籍、違う言葉、多人数
こんな状況になったら話し合いで解決できるわけがないと、普通の人なら感じてしまう映像
それを自民党の暴挙と謳って放送したTV
実はそれが逆効果になってるとも気付いてない
奥田が言ってた
国民を馬鹿にしないでくださいと
しかし馬鹿にしたのは野党でありメディアでありシールズ
一般国民は君たちが思ってるよりずっと賢い

114 : クロイツラス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:01:33.30 ID:kQ/QZ6Fr0.net
>>1
そらここまで大騒ぎしたのに与党の支持率圧倒的に高く安定、野党はゴミカスレベルじゃ岡田も狂うわな

115 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:04:34.54 ID:NccpIht+0.net
>>110
ぶっちゃけ、消費税関係で大コケしない限りは自民党続投だよね。

消費税を増税しないか、食品を5%以下に引き下げるのとセットで
10%に増税するかすれば、自民党が野党に転落する要素がない。

116 : ミラノ作 どどんスズスロウン(四国地方)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:06:35.83 ID:Hq6cdEzv0.net
一度地デジで世論調査やってみろよ

ボランティア調査で安倍ちゃんの支持2% wwwww

117 : アトミックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:08:30.23 ID:rD7eJMn20.net
岡田克也はもともと狂ってるから。竹島から1キロの海域がわが国の領海かどうかも知らないで平然と外相やってたし。
正気なら恥ずかしさのあまり首を吊ってるわ。

118 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:16:01.01 ID:NccpIht+0.net
>>106
売国(主に極端なまでの中朝韓への肩入れ)を排除して、
勤労者の待遇向上に特化した左派政党を結成できれば
左派が与党に返り咲くのも夢じゃないだろうに、どうして
左派の連中は売国ばかりするのかねぇ?

119 : 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:19:35.20 ID:+At1LtJD0.net
>>7
マスコミは今まで上っ面ばっかししか見てなかった証拠だよ
ネットで裏側丸見えになったから

120 : エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:28:38.85 ID:dnWnl/dr0.net
奥田、陳、小西、有田、津田のおかげだね

121 : タイガードライバー(千葉県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 22:43:56.81 ID:2RdnrJ+b0.net
>>106
蔑称使う愚図野郎だったか。

122 : シューティングスタープレス(京都府)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:27:53.23 ID:43aHR/V80.net
一般大衆=日本国民は忘れやすいから次の選挙にはひびかない と
宣った与党代議士を後悔させたい。

次の参院選と衆院選には与党に鉄槌を加えたい。
合言葉は 「リメンバー9.18」

123 : ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:29:34.17 ID:IlAX8KYn0.net ?2BP(0)

私は政治のこと全然わからないし、まだ子供だけど、安部さんは支持率が多少下がることがわかっていても国のために信念をもって貫き通してえらいと思った。損得勘定で動く汚い政治家とは違ってほんとに日本のことを考えてるなと感じたけど違う?

124 : ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:30:24.87 ID:80Ck5YYH0.net
アベちゃん大勝利だな!

125 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:37:51.86 ID:NccpIht+0.net
>>122
政権交代を狙っているなら、その受け皿となる野党がないとねwww

少なくとも、現状の野党乱立状態では全く歯が立たないと思うよー?

126 : エクスプロイダー(空)@\(^o^)/:2015/09/20(日) 23:55:11.16 ID:zJ7n0NbF0.net
>>125
それそれ

かつて、誰が総理でも同じだなんて言われてた頃もあったが、
「自民なら」って前提が隠れてたことをつくづく思い知らされた

127 : ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 00:02:08.46 ID:KCSxc7qW0.net
民主党のマヌケぶり、セクハラぶり、暴力行為だけだ目立ったね

津田弥太郎民主党セクハラ議員が自民党女性議員を暴行 証拠の動画をご覧ください

https://www.youtube.com/watch?v=IGD5kgL3-es

自民党の大沼瑞穂参院議員(36)が、民主党の津田弥太郎参院議員(63)
に後ろから羽交い締めされた上、引き倒されるなどの暴行を受け、けがをしていた

民主党セクハラヤクザ議員、津田弥太郎議員が婦女暴行   議員辞職必死  証拠の動画画像を民主党は正視できるのか?

赤丸で囲ったよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org519701.gif

拡大バージョン
http://i.imgur.com/io4rkmX.gif

これはセクハラではなく婦女暴行事件です 空手有段者の津田弥太郎によるオッパイモミモミ後に引きづり膝に抱き載せてから引きづり倒す

大変、立派な先生なんですね。議員辞職後はセクハラ評論家に転出?

128 : 男色ドライバー(三重県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 02:35:53.99 ID:dGFKJ6i70.net
マスゴミの偏向捏造報道とプロ市民の基地外騒ぎのお陰で
むしろ支持率が上がってきてるねw

129 : 稲妻レッグラリアット(宮城県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:32:41.94 ID:/RZtwwqn0.net
ヒゲの隊長の好感度up
ヒゲの隊長の知名度up
ヒゲの隊長の将来の防衛相、首相就任度up

130 : エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:37:12.14 ID:20T0YLFR0.net
安陪逝ったああああああああああああああああああああああああああああ

131 : ジャンピングカラテキック(山口県)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:39:23.93 ID:22sHeLZF0.net
支持率下がっても民主がゴミだからな
どうしようもない

132 : ジャンピングエルボーアタック(禿)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:42:39.82 ID:L0eQfe4x0.net
チーム世耕とかネトサポに力を入れた結果だろうな。
>>1 >>16

133 : ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 04:55:08.06 ID:ZqihI3Kc0.net
>>7
これ

134 : トペ コンヒーロ(東海地方)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:14:24.58 ID:KKURqyTCO.net
>>7
イヤイヤ〜
マスゴミの影響力は大だろ?
国会生中継で野党の基地外ぶりが凄いのに、安定の【報道しない自由】行使www
ここまで偏向報道すると、日本国民はマスゴミも野党にも見向きもしないわwww

135 : シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 05:58:23.11 ID:ujhOCN/90.net
>>7
くだらない「ゴリ押シールズ」なんて
ネット見れたらすぐ正体バレちゃうのにねw

白々しく「若者が平和のために立ち上がったー」とか煽ってるの見ると
笑けてくる

136 : クロスヒールホールド(京都府)@\(^o^)/:2015/09/21(月) 06:04:07.23 ID:mLYj+wnh0.net
安倍政権の支持が下落気味なのは単に長期政権だからであって
政治で良くあるメカ二ズム
今回痴態晒して大きく数字に表れない評価を下げたのはデモってる方

137 :名無しさんがお送りします:2015/09/21(月) 07:25:12.90 ID:u7LPFNqv1
国会の前でデモしている連中は一部しかいないという証明だね。

総レス数 137
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200