2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】 ものすごい勢いで大量の水を吸収し続けるアスファルトが開発される これで豪雨も安心

1 : オリンピック予選スラム(栃木県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:35:38.05 ID:JGsJHaw60●.net ?PLT(22000) ポイント特典

【動画あり】まるでブラックホール! 凄まじい性能を持った「アレ」に世界が大注目!!


今、凄まじい性能を持つ “あるもの” が、世界中から注目を集めている。それは、イギリスのターマック(Tarmac)社が
開発した「トップミックス パーミアブル」(Topmix Permeable)という名前の製品だ。

今回はその製品を動画と共にご紹介したいと思う。「オイ、これ絶対CGだろ!」と疑わずにはいられない驚愕の映像となっているぞ!
 さてさて、果たしてその ”あるもの” とは……?

・凄まじい吸水力を持つアスファルト
実はこの「トップミックス パーミアブル」とは、凄まじい吸水力を持つ『アスファルト』のことなのだ! その性能たるや、
な、なんと!! 1平方メートルあたり毎分600リットルもの水を吸収するというのだから驚きである。

・現実離れした映像
動画では実際に、その常識を超えた能力を見ることができる。まず、タンクローリーから水がチョボチョボと流れ始め、
やがてはまるで滝のように! ストップ、ストーップ!! 出し過ぎだっつーのッ!! と、ツッコミたくなる程の大量の水である。だがしかし…..。 

アスファルトの地面はその水の量にビクともせず、グングンと水を吸っていく。思わず、映像は本物なのか!? 
と疑ってしまう程、エンドレスな吸水力! これぞまさにアスファルトで出来たブラックホールと言えよう!!

・凍っていても大丈夫
しかもこのアスファルト、たとえ表面が汚れたり凍っても、吸収力はほとんど変わらないという。
いわば、どんな状況でも水はただ吸い込まれるしかないのである。構造や仕組みの詳細については、企業秘密となっているが、
コストの削減にもつながるとのことだ。

とにかく、まずは驚愕の性能を動画でじっくりとご覧いただきたい。今後、この「トップミックス パーミアブル」が水害を回避し、
やがては世界を変えるかもしれないぞっ!
http://rocketnews24.com/2015/10/05/641113/

https://www.youtube.com/watch?v=vlFX_WTFIis

2 : ハーフネルソンスープレックス(宮崎県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:37:42.25 ID:FHFnTDRo0.net
スカスカな構造なんかね?
もしそうなら雑草に簡単に破られそうな…

3 : ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:37:55.10 ID:VO8sVqlP0.net
アスファルトがすごくても水が流れる先がないとダメじゃん

4 : バックドロップホールド(タイ)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:39:03.48 ID:q4fb6nOq0.net
事故による流血も
ぐんぐん吸って。。。

5 : クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:39:18.76 ID:MdvYW9Tw0.net
タイヤには優しいのかどうか問題はそこ
いつもの2倍減りますとかじゃなきゃいいが

6 : テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:39:40.96 ID:DxSQffRl0.net
ナメクジが通るだけで干からびちゃうらしいな

7 : キャプチュード(北海道)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:39:44.58 ID:GpfKWMr10.net
アスファルトとコンクリートの違いってな〜に

8 : ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:39:59.66 ID:isIpu2tx0.net
半年でクソ深い轍ができて、そこに水が溜まるようになりそう

9 : フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:43:27.79 ID:AX0cFfYJ0.net
首都高なんかじゃこういうの使っているよね↓
http://www.shutoko.co.jp/efforts/safety/trafficsafety/pave/

10 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:43:59.55 ID:cpTaK+Oz0.net
>>2
カスファルトだな
スカファルトかな

11 : ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:44:00.49 ID:1tNDxNuO0.net
似た構造のアスファルトの道が近所にあるが、長持ちするか疑問なんだよなぁ。
ある首都高の入り口部分に試験月に使ってるみたいだけど。

今の所、10年はもってるが、>>5のいうようにタイヤへのダメージは謎。
あとどう見てもお金がかかりすぎる。

12 : アキレス腱固め(西日本)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:44:16.75 ID:Ina8HCYx0.net
水は消えてる訳じゃ無くどっかに流れてるんだから
そこのキャパ超えたら逆に水が噴き出してくるんじゃね?

13 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:44:24.43 ID:/v7/uQYk0.net
臭いとかどうなんだろ

14 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:46:41.87 ID:683pR3we0.net
これを川底に置こうよ(・∀・)

15 : キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:47:33.80 ID:iHCTxQuX0.net
動画のアスファルト、膨張したりしてないから単にスッカスカで水の通しがいいだけでは。

16 : 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:48:19.27 ID:5xrdweJ10.net
アスファルト下に水流れ込んで陥没するだろこれ

17 : 魔神風車固め(北海道)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:48:22.56 ID:AseiN+R70.net
下の土壌が先にダメになって陥没するだけの様な気がする

18 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:48:41.75 ID:ZDYgXz150.net
福一で使えよ

19 : バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:48:50.20 ID:O5YmGnam0.net
過積載をもっと積極的に取り締まって、罰金は過積載で傷んだ分を補修できるくらいに値上げしてくれ

20 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:49:02.87 ID:9oKyVl0x0.net
でも地中が耐えきれなくて溢れ出したらアウトでしょ
地滑りとか大丈夫なんかな

21 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:51:20.82 ID:7aMemVNE0.net
理系の知識全くないけど土壌大丈夫なの?
陥没とかしそう

22 : アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:52:27.64 ID:39LKTgUV0.net
>>20
こういうのは水を通さない層をコンクリートとかで作ってその上に張るもの
地面からはさっと水が引くようにしてその下では側溝に流れるようにしてる

23 : 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:52:32.31 ID:JfFNvdq+0.net
多い日も安心♪

24 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:53:24.62 ID:OM9WZLrd0.net
これで多い日の夜も安心

とかいっても漏れるときは漏れるって言ってた(´・ω・`)

25 : ラダームーンサルト(芋)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:55:33.53 ID:jAOfmHrm0.net
側溝を掘ってそこに逃がさないと運用できない

26 : セントーン(群馬県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:56:06.16 ID:zSJVJU8g0.net
吸水なの?透水じゃなくて

27 : ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:57:13.22 ID:MbimBR+40.net
吸収はしないだろ
スポンジじゃないんだからw
これはあくまで透過してるだけ

28 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 08:58:27.91 ID:9oKyVl0x0.net
>>22
冷静に考えたらそりゃそうだな

29 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:00:33.01 ID:kPTufjEX0.net
>>3
絶対こういうこと言うバカいるよな
そんなの考えてるに決まってんだろ

30 : チェーン攻撃(群馬県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:01:13.23 ID:TxHTdl7j0.net
タンクローリーじゃなくてミキサー車じゃないの?(´・ω・`)

31 : ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:02:36.40 ID:MbimBR+40.net
ちなみに最近増えてる低騒音アスファルトも
透過性が高くて、かなり強い雨でも路面に水は溜まらないよ
排水経路がオーバーフローしたらアウトだけどw

32 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:06:41.02 ID:OdM1vEUC0.net
透水性のアスファルトなんて10年以上前からあると思うんだけど

33 : エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:07:23.00 ID:x/CzmLKr0.net
アスファルトの中に阪神園芸の人がいると見た

34 : フルネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:08:09.51 ID:ScIyKVknO.net
人身事故で流れた血も素早く吸収

職場のウォークイン冷蔵庫の床がコンクリなんだけど誰かがサンマの血こぼしたらしくて
何の事件現場だよって笑ってたんだが
拭き取って「これでよし」って言ってしばらくしてから覗いたら、また真っ赤な血溜まりが…
拭いても拭いても滲み出してくるんだよー
っていう事があったのをなんとなく思い出した

35 : フルネルソンスープレックス(岩手県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:08:38.23 ID:l5pkUYAL0.net
ゴム舗装ってのはあるけど、やはり水溜まりが出来にくい
商店の入り口や民家の玄関に需要があるみたい
難点は普通の舗装よりも高いし、劣化でポロポロ剥がれてきて耐用年数が短い

ま、こんな異常に吸わないけど

36 : ジャンピングカラテキック(新潟県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:08:50.12 ID:mjr/tTby0.net
カスプラスソースみたいな文面だけどロケカスか

37 : 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:09:58.02 ID:8SXf9L4u0.net
アスファルトの下の地面が吸収しきれなくなったら、アスファルトが浮き出すんでは??
それってかなり大変な惨事だと思うけど

38 : ドラゴンスクリュー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:11:07.61 ID:FQJZ9kq/O.net
物理的にその物体の容積以上の水量は吸収できない

39 : 16文キック(家)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:12:04.47 ID:dWplWez20.net
これでオシメをつくれば最強だな

40 : カーフブランディング(沖縄県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:12:25.77 ID:za9R8vYB0.net
吸い過ぎて埋め立て地は液状化してしまうな

41 : 16文キック(沖縄県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:13:22.67 ID:liNgQVNS0.net
アスファルト下の地盤ごと流されるよ。
雨量が異常なんだから。

42 : 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:14:01.77 ID:8SXf9L4u0.net
>>37ですが、>>22をみて納得しました

43 : クロスヒールホールド(滋賀県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:14:21.04 ID:a6KnBzc30.net
多い日も安心

44 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:16:29.44 ID:Ah7Psn6y0.net
高機能アスファルトは何年も前からだろ
何を今さらw

45 : キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:16:33.57 ID:+1fLpqq70.net
結構前にカラパイアで見た

46 : ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:17:30.32 ID:q0VU6Mis0.net
排水設備必須だから
日本で大規模導入は厳しいよ
洪水って下水道もキャパまでいってる状態ありきだろ?

47 : デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:19:20.81 ID:WVFuWjIP0.net
日本は排水量を上回る雨量が問題だからアスファルトの透過力が上がったところで意味はないだろうな

48 : セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:19:38.79 ID:TpZ74bjW0.net
>>7
結合材に石油系を使うのがアスファルト、セメントを使うのがコンクリート

49 : ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:19:53.73 ID:q0VU6Mis0.net
洪水対策は無理で
水たまりとかの対策にはかなりいいってものだろうなあ
路上で排水に向かって傾斜でなくなんかしらないけど真ん中らへんが凹んでいて水はけが悪く歩きにくい道路あるんだよなあ

50 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:21:41.18 ID:i3bVpBIU0.net
タイヤを切りつける性能はどうなのか
安心して暗闇走り抜けることができるのか

51 : バックドロップ(岡山県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:21:53.98 ID:phZWtL8m0.net
これ時間経つと土埃で目が詰まって効果無くなるんじゃない?

52 : 16文キック(沖縄県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:22:51.14 ID:liNgQVNS0.net
遊水地設置がベストだね。
他に方法も思いつかないけど。
結局 海に流さなければ意味がないし。

53 : ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:23:36.20 ID:zuqKXhDnO.net
この上で寝たら死ぬ

54 : セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:23:50.91 ID:TpZ74bjW0.net
>>49
アスファルトは非常に粘性の高い液体だから高速道路や一時停止みたいに車輪の位置が一定するとわだちが出来る

55 : ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:23:55.02 ID:hvNy2D870.net
結局雨水を側溝に流すんなら豪雨対策にならないしハイドロプレーニング現象対策程度の効果しかないじゃん
て思ったら>>1本文に豪雨のことなんて何も書いてなかった

56 : 河津掛け(西日本)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:24:56.44 ID:em9NiJcu0.net
>>53
なるほど。

57 : キチンシンク(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:28:09.64 ID:TcPZCT6z0.net
初期費用、耐年数・・・
お金が有り余っているなら使えば?

58 : フライングニールキック(アラビア)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:29:04.42 ID:CxCP+She0.net
>>50
Get Wild!

59 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:32:58.51 ID:SljEJPOZ0.net
二層じゃない?
下のは斜めにして側溝も用意するんじゃないの?

60 : ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:34:38.90 ID:FQRtFwK10.net
これで夏はカラッと湿度下がるね

61 : レッドインク(茸)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:35:27.89 ID:4mOJDsB60.net
吸収?っておもったけど水捌けが良いだけか

62 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:39:07.37 ID:FnVZ88VS0.net
1トン以上は通行禁止とか、ありそう
ってか、歩道専用にすればいいのか。

63 : 垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:39:48.71 ID:nyDXry7i0.net
植物の宝庫になる

64 : TEKKAMAKI(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:45:06.77 ID:1wpu3YdWO.net
交通事故で 血が

65 : 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:46:21.81 ID:wU08WFDp0.net
チープなスリルに身をまかせても明日におびえていたよ

66 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:53:06.95 ID:MbP9o/uC0.net
>>7
アスファルトの壁とか打ちっぱなしなんて見たことあるか?

67 : サソリ固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 09:53:36.00 ID:eWk5AcaM0.net
最低でも3つ以上の博士号もってるここの住民がこんなに否定的なんだから
流行るわけ無いとおもう

68 : 河津落とし(茸)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:00:19.02 ID:9Y7pHr6L0.net
>>22
側溝がすぐ溢れるじゃん

69 : ダイビングヘッドバット(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:00:19.21 ID:X1wVPCi60.net
排水性の舗装ってすぐダメになる金食い虫だぞ

70 : シャイニングウィザード(香港)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:03:01.68 ID:gkIe24/U0.net
人工芝球場とかにも使える?

71 : フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:03:08.45 ID:94bz1QNr0.net
日本の高速で使われてる技術だろ・・・
高架型が少ない海外では今までそういう技術がいらなかったのかもしれんが・・・
日本では30年前から同じ排水率のコンクリート使ってるよ 馬鹿らしい

72 : サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:04:04.33 ID:Z9zRPmLv0.net
スカスカと色つきのアスファルトはすぐにダメになる
近所の旧街道筋は舗装2年でボロボロになり始めているわ

73 : サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:04:33.16 ID:0H2YE3ix0.net
アスファルトの下の土壌が削られて崩落事故が頻繁に起こりそう

74 : ハイキック(新潟県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:04:43.14 ID:ikKtWIo00.net
洪水起こるのは排水機能がフローして起こるからあまり意味がない
現状想定している雨量は50mm/1hだからな
それ以上の雨量だとフローして浸水する
実用化されれば排水機能の負担を減らせるんだろうけど地盤沈下や地下構造体に深刻な影響出そうだな

75 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:05:16.28 ID:rlJAsaKX0.net
>>29
どう考えても舗装された下の地面がぬかるんで酷いことになるとしか思えないんだが

76 : 16文キック(沖縄県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:07:32.54 ID:liNgQVNS0.net
時間雨量50mmって実際に体験すると
マジでこの世の終わりみたいな状態だよね。

77 : フォーク攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:07:44.58 ID:+PMMsUrg0.net
上を流れて横の排水溝に流れるか、下に染み込んで排水溝に流れるかの違いだな。
側溝を作れないような場所だと絶大な効果がありそう。

78 : トラースキック(芋)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:08:44.85 ID:56yFrBi/0.net
こうなる予感がする
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20121227/001372acd73d124637ce1d.jpg

79 : ハイキック(新潟県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:11:41.33 ID:ikKtWIo00.net
>>76
一昔前なら10年に一度あるかないかくらいの雨量だったのに
最近は毎年ゲリラ的に全国で半年分の雨が数日で降ってるからな

もう大々的にインフラ整備しないとダメな時代
既に都市部だと地下に巨大な空間作って一時的な溜池作るとかしてるし
道路よりそっちの方が急務なんだよな

80 : バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:11:47.58 ID:UnjUjFKl0.net
高速とかにはいいね

81 : ハイキック(滋賀県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:12:03.40 ID:1kLMnPYQ0.net
こんな大量に水流して下の土が流されて轍が出来やすくなったりせんのかな

82 : 16文キック(沖縄県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:15:52.22 ID:liNgQVNS0.net
物理的強制的に雨水をどこかに移動させる以外に
方法が思いつかない。

83 : フォーク攻撃(北海道)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:18:35.14 ID:dBNjmHL90.net
何回目だよこのアフィ動画

84 : ブラディサンデー(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:19:22.38 ID:VeKuzcWm0.net
路盤路床はどうするんだろう

85 : ストマッククロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:20:22.04 ID:6aNY4xb0O.net
吸収された水はどうなるんだ?徐々に蒸発するんなら良いけど永久に閉じ込めるんなら色々不味い気がする。

86 : フェイスクラッシャー(岩手県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:20:48.44 ID:JfZg8sUZ0.net
水を通すのは完成直後だけであとは土やホコリが詰まって意味が無くなりそう

87 : ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:21:38.30 ID:mWDk4SxS0.net
>>5
それなんだよ、まさに
浸透性がいいアスファルトってのは元々あるけど、従来のものと較べて耐久性がないって土建屋が言ってた

88 : 16文キック(沖縄県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:21:49.93 ID:liNgQVNS0.net
低地だったらそのうち景気よく逆流して噴出すよ。

89 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:21:59.54 ID:0K55MeCV0.net
お前らが必死に水が溢れることを懸念するスレ

90 : ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:29:16.21 ID:/Q0H8/660.net
立ちションしても回避が不要になるのか

91 : バックドロップホールド(中部地方)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:32:36.08 ID:bAc7jHrs0.net
アスファルトやコンクリートの下の地面が少しづつ水を吸って
許容量越した分だけ排水できるようにすれば排水能力は
かなり低くてもいいはずなんだよね。

強度に問題がない程度に白線部分だけでもこんなアスファルトを
使えばかなり違う

92 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 10:36:13.33 ID:uEhscDDE0.net
>>75
このアスファルトの下にもう一層舗装してんだよ

93 : ビッグブーツ(三重県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:01:20.23 ID:KXq+2cCb0.net
この水はアスファルトを抜けた後、暗渠なりで道路外に排水されるから地盤に浸透するわけじゃない
日本の高速道路とかではごく普通に使われてる技術、雨の日に高速道路走ったら一般道に比べて明らかに水しぶきの上がり方が少ないところはこの舗装が使われてる。

94 : 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 11:31:50.07 ID:XvzBYgv+0.net
難民どももこうやって消えてくれればいいのになぁって思ってそうだ、イギリス人

95 : ネックハンギングツリー(長崎県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:08:30.19 ID:B8d5HaGo0.net
まず否定するよりどうやって運用しようかという方が有意義なのにね

96 : パイルドライバー(空)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:10:39.11 ID:RtZNHlPS0.net
>>32
ゴミ詰まりや凍結に強いと言う違いが有る。
既存のはソコと耐久性が弱点。
コレの耐久性は不明だけど、ソコもクリアしてれば世紀の大発明レベル。

97 : ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:14:58.96 ID:jeALrWEx0.net
今、裏の通りでょぅι゛ょが野ションしたゾ!急げ!!!!! → あれ?

98 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:38:33.68 ID:Or83RezR0.net
この下が空洞になりそうで怖い
ちゃんと基礎してるとは分かってても

99 : キャプチュード(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:43:24.23 ID:67G/L6Rp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=I16WGau3jxE

100 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:45:33.24 ID:yFXoY9Fe0.net
2層にして道路を雨水の通り道にしたら下水の負担が減るのかなと思った

101 : テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:48:04.94 ID:28DxtWFt0.net
これ、走行中の安全は大丈夫なのか?
走行中に陥没してしまって大惨事になったら。。。

102 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:54:14.10 ID:jI9k7PuQ0.net
金網でいいじゃん…

103 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 12:55:58.66 ID:a8HqSGEz0.net
ただし強度は今後の課題

104 : チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:14:32.10 ID:qbSqnpRz0.net
>>68
いやいや、普通のアスファルトでも最終的には側溝にいくだろ

105 : 頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:19:41.78 ID:6bHoCS7v0.net
日本に必要なのは夏でも熱くならないアスファルト

106 : トペ コンヒーロ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:23:57.65 ID:gNlqfehIO.net
>>105
低コストの、だな

107 : ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:25:16.27 ID:jeALrWEx0.net
>>102
すべるでんがな(´・ω・`)

108 : 逆落とし(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:26:35.72 ID:3Vg8Qf6E0.net
ロリエやその他的なスレタイ

109 : キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:28:00.22 ID:z1go1XK20.net
消えるわけがないから路盤に透水させてるんだろう
粘土質に給水させたみたいに道路が波打つんじゃね

110 : ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 13:32:24.60 ID:4AVc5Rti0.net
アスファルト タイヤを切りつけながら
水分 吸い続ける

111 : マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:03:19.05 ID:awXAdV8l0.net
そもそもアスファルトって防水の為に使う物なんじゃないのけ?

112 : デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:11:59.24 ID:jlzsam9b0.net
このスレでお前らが考え付くようなデメリットは既に克服済みにきまってんだろと

国立大工学部現役4年の俺がマジレスしとく

113 : かかと落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:14:43.17 ID:GUsP1Sg/0.net
どうねもいいことだがブラックホールならほとんど水を吸い込んでいないように見えるはずだ
頭悪いたとえはやめてほしい

114 : バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:16:35.62 ID:YT79fBgV0.net
>>112
Fラン乙

115 : ラダームーンサルト(関東地方)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:17:03.18 ID:JamDRWzRO.net
その水はどこに行くんだよ

116 : ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:18:41.39 ID:vcq/9QwhO.net
飽和状態にならないの?

117 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:21:53.57 ID:Zl852V010.net
洪水の原因は鬼怒川の堤防結界もあるけど
豪雨による冠水は下水施設の処理オーバーによる冠水のほうが多い
アスファルトが水吸ってもマンホールから水が吹き出す
ニュースでよく見たことあるだろ

118 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:25:16.92 ID:yzXvHVTz0.net
消えた水はどこかに排水されてるのかこれ?
アスファルトの下に排水作るだけで結構金かかりそうだな

119 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:28:07.78 ID:50PYrIhP0.net
吸水→凍結→膨張→ひび割れ

120 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:32:02.24 ID:G2X3VAyt0.net
>>118
逆逆、いまあるアスファルトの上にこういう素材を重ねるんだよ
だから排水自体は今までと一緒、路面に水たまりができないってだけ

121 : シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:34:41.09 ID:Xkir504G0.net
>>68
速効で溢れるよな

122 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:35:20.28 ID:cBTIVg0T0.net
>>120
てことは排水追いつかないような豪雨だと結局川になるのか

123 : フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:49:44.63 ID:AX0cFfYJ0.net
http://www.shutoko.co.jp/~/media/Images/corporate/share2011/efforts/images/safety_pave_02.gif

124 : フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 14:50:45.59 ID:AX0cFfYJ0.net
http://www.shutoko.co.jp/~/media/Images/corporate/share2011/efforts/images/safety_pave_01.gif
http://www.shutoko.co.jp/~/media/Images/corporate/share2011/efforts/images/safety_pave_02.gif

125 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:11:46.44 ID:CG1iufQG0.net
>>22
まぁ結局は水の行き着く先が満杯になれば溢れちゃうけどな

126 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:18:49.23 ID:1fsGFwqL0.net
農業用トラクターに
自宅前で免税軽油入れてたら
小便したくなった
トラクターの燃料タンクは280リットルだから小便してきても大丈夫と給油したまま自宅に用を足しに行ったら
そのまま忘れて200リットル程アスファルトに流出
アスファルトはぶよぶよになり土にも染み込んだ
土壌処理とアスファルトの敷き直しで500万もかかった

127 : フォーク攻撃(山梨県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:19:11.49 ID:P68ysAC60.net
透水性の舗装は寿命が短いし路盤も痛めるからね、従来型の舗装で済むところはその方がいいと思うよ。

128 : パロスペシャル(空)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:21:32.67 ID:h4oqSdpz0.net
体積が10^23倍くらい増えるんだろう

129 : メンマ(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:35:42.72 ID:4E0cCZfH0.net
>>65
誰かのために生きられるなら

130 : テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:36:39.56 ID:1tzoBJcK0.net
そもそも雲の上に住めば雨の心配いらなくね?

ぴこーん! そうだ ラピュタを作ろうぜ。

131 : テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:44:59.47 ID:zjW13+JX0.net
このうえで立ちションしたい

132 : キングコングラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 16:57:46.09 ID:QBFS6OT70.net
これ定期的に張り替えないと砂埃が隙間に詰まって吸水しなくなる

133 : リバースパワースラム(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 17:33:57.82 ID:l3vAcy4F0.net
これ海に落としたら水が抜け続けて海が干上がってしまうな

134 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:03:32.35 ID:VJSckU7m0.net
泥水かけたらどうなんの?隙間は詰まるの?それとも水分だけ吸いとって表面は土だけ残るの?

135 : ブラディサンデー(東日本)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:27:48.78 ID:SDKYNWS00.net
玉川上水で役人が切腹した話を思い出した

136 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 18:40:49.24 ID:vNu3yuQd0.net
透水舗装か排水舗装か知らんけど車道でたわみも骨材飛散もしないなら最高だね
高速道路の速度上限が上がるかも

137 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:02:17.12 ID:YM4yZmRk0.net
下の層はすごい勾配取ってあるのか。

138 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:09:11.08 ID:gxXPpmzT0.net
>>1
おもいっきり地盤が流動化して大惨事になるで
浸透性の物は昔からあるが、加減ってもんがあるだろ

139 : 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:26:26.31 ID:9JyIx2yS0.net
お前らがちょっと考えた程度で思いつく事を、一流大出た奴らが
何年もかけて研究してるのに気付いてないとでも思うのかよ
仕組みすらろくに理解してないのに、断定的に否定する奴って、
自分がどんだけ頭いいと勘違いしてるんだろうな

140 : フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:28:57.42 ID:xpYFQHgc0.net
膨れるの?

141 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:34:10.58 ID:y+yxN0nI0.net
アスファルトの下にあるであろう配水管が溢れたら意味ないな

142 : かかと落とし(家)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 19:59:10.49 ID:4NswmtId0.net
排水機能を付けないと アスファルトの下侵食するだろ


>>141
溢れるだろうな

143 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/05(月) 21:59:50.08 ID:9szIJpik0.net
透過しとるだけのようじゃけど
>>141
表面が詰まるほど汚れたらダメだろうし

144 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 02:00:22.66 ID:XLqquYR40.net
吸水するのはいいがその水を蒸発させるのにどれくらいかかるんだ?
排水する方法だとどのみち下水の問題であふれるだけだし

145 : トラースキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 07:40:43.12 ID:zuaMcU+i0.net
地盤の排水構造が必要で舗装費用がバカ高だろ。
なにも対策しないと、陥没っだろう

146 : ジャンピングエルボーアタック(富山県)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:04:38.85 ID:j9nMISi/0.net
>>62
そして水溜まりを車が走ってぶっかけられるんだな♪

147 : 急所攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:10:58.71 ID:rDgsJg0i0.net
>>22
ということは、これって洪水の対策にはならず、
せいぜい「道が水でテッカテカにならず、見やすいですよ」的なものなのか。

148 : ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:12:13.34 ID:Ac14bnbs0.net
毎日大型トラックが沢山通る道に作ったら、すげぇ深い轍ができそう

149 : パロスペシャル(芋)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:12:20.71 ID:rqS7+GeL0.net
これだけ頻繁に舗装工事をしてる日本でも開発できなかったものが海外であっさりw
日本はもう何やっても駄目だねw

150 : リキラリアット(空)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:13:58.67 ID:k6S+T8MY0.net
名前はロリエにしろよ

151 : ダイビングヘッドバット(西日本)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 08:39:08.54 ID:ic5MaK43O.net
路盤の事を言ってる奴居るけど普通は水を通さない舗装の上に舗装するからな
厚い道路だとアスファルトだけで20cm以上あるから

152 : イス攻撃(京都府)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:23:59.96 ID:6Ulf12fA0.net
こんなに吸収しちゃったら下水道が終わるな

153 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:33:59.96 ID:S2MYjOEk0.net
吸い込んだ水はどこへw

馬鹿だよな

154 : ドラゴンスクリュー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 12:07:05.98 ID:ewe/Jt4h0.net
アスファルトの下層に横方向に広がった穴が無数にある。
埋め込まれた吸水ポリマーが横方向の穴に沿って膨張するように調整してある。
吸水ポリマーは縦方向にも膨張しようとするが結果として上下に挟まれ水分は少しずつ絞られる。

こんな感じで水の排出量をコントロールしてんじゃないの

155 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/10/06(火) 14:23:42.59 ID:oCzzJpWx0.net
>>153
常識で考えたら、日本の雨量だと1日で使い物にならなくなるね。
無意味な素材だわこれ

総レス数 155
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★