2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイドードリンコ、自販機で「レンタル傘」を試験的にスタート

1 : 垂直落下式DDT(徳島県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:51:43.04 ID:v6ObTUOF0.net ?PLT(13051) ポイント特典

ダイドードリンコは、自動販売機を活用した地域社会貢献活動として、
急な雨などの際に「傘を無償で貸し出しする」サービスを始めた。10月21日よりダイドービバレッジサービス
なにわ営業所が管理する60台の自動販売機で試験的にスタートしている。
 同社設立40周年を機に、グループ全社員からさまざまなアイデアを募集。
自販機への飲料補充・メンテナンスを担当する なにわ営業所社員が発案し、次世代に向けて実行すべきアイデアとして本企画が選ばれた。

 具体的には、60台の自販機にレンタルアンブレラBOXを設置。急な雨などの際には、
BOX内の傘を無償で貸し出し、利用者は後日、同じ自動販売機のBOXに返却しなければいけない。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1510/22/news110.html
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1510/22/yd_coffee.jpg

2 : フロントネックロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:53:27.98 ID:AmZqElL/0.net
利用者の善意に任せるなら九割は借りパクされるだろ

3 : ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:53:52.57 ID:vy9nRHLu0.net
>なにわ営業所
あいりん地区で何時間持つのだろう。

4 : 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:54:09.04 ID:+6qCKESm0.net
これは良いアイデアだな
こういうのがもっと増えればいいのにな

5 : ジャンピングパワーボム(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:54:37.57 ID:qGuCUm2c0.net
俺はお前らがダイドードリンコの自販機をバカにしているのを知ってるぞ

6 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:55:14.79 ID:Yea4qdKA0.net
またダイドー自販機スレか!

7 : ジャンピングDDT(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:55:58.78 ID:YPi30u/S0.net
自販機「おいでやすぅ〜」
   俺「!?」

8 : ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:56:06.68 ID:r+kmzBVm0.net
ただしどうしてもという場合は返却しなくていい

9 : 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:56:40.23 ID:M6ybALV60.net
道の駅無人野菜売場でもやってほしい

10 : ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:58:03.67 ID:mlHoA1R60.net
これ雨降ったらビチョビチョじゃない?

11 : ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:58:16.97 ID:Tem7uUeL0.net
何この傘欲しい

12 : バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 16:59:06.73 ID:qoB2x55BO.net
傘はパチンコ屋で借りるよ雨だと新品のビニール傘置いてある店あるから

13 : 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:01:15.18 ID:wFU8ZfXS0.net
>>4
500円でレンタルして返却すれば全額返金のコインロッカー型自販機を作ればいい

14 : ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:01:43.23 ID:x1sZ/swb0.net
こんなん返ってこねえわw

15 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:02:06.05 ID:D9Emf7fF0.net
ダイドードリンクって言えよ

16 : フェイスクラッシャー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:03:44.77 ID:cC2g0neOO.net
中国人韓国人がお土産として持って帰る(パクる)

中国韓国で「Dydo」がお洒落だと人気

「さすがナニワ営業所!」とお褒めの言葉

そうなると思ってたのに

なぜか「ホームレス=Dydo」のイメージ定着

17 : パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:04:19.96 ID:QXyt0hT90.net
大阪で成功したら全国で成功できる

18 : スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:06:05.65 ID:EjMY+zSG0.net
ゴミが増えるに一票

19 : 超竜ボム(茸)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:08:55.88 ID:PhgHl+/30.net
そこは売っても良くね

20 : キン肉バスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:08:57.41 ID:GdxFfhMW0.net
在日が盗んで終わり

21 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:12:21.75 ID:6gVce0vZ0.net
成田でこの傘を持ってるアジア系の外国人が急増

22 : ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:12:57.38 ID:2hwaB6On0.net
うまくいかないだろうな

23 : ラダームーンサルト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:14:07.49 ID:iEtlrYRn0.net
恥ずかしすぎる。

24 : マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:15:56.21 ID:xR9K9Px/0.net
自動販売機の前に雨宿りスペースというか傘付けて欲しい
傘さしながら買うの面倒

25 : キングコングラリアット(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:17:17.44 ID:8FYvn0tC0.net
で、これに連絡先を書いておけばってヤツか

26 : 毒霧(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:17:41.36 ID:qLtN33Vc0.net
しゃべる自販機に返事をしてしまった
俺相当疲れてるわ…

27 : ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:17:54.70 ID:Tem7uUeL0.net
ダイドー→宣伝になる
利用者→助かる

未返却が一定数あっても宣伝費代わりでペイできる

28 : クロイツラス(新潟県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:19:28.50 ID:D+BZBNeQ0.net
売ればいいのにw利用者も返す手間省けるから販売にしておけよw

29 : ランサルセ(中国地方)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:20:02.99 ID:4Q4PCeaM0.net
黙ってGPSが埋め込んであるんだろ

30 : ミドルキック(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:20:06.87 ID:Vck0LeTV0.net
こんなんするなら傘よりジュースを配ってほしい

31 : スリーパーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:22:08.25 ID:IpAKJFH40.net
日本でも戻るのは10%以下だろうな

32 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:22:08.75 ID:+zMkEdrR0.net
ヤフオクで売られるのが目に見える

33 : トラースキック(新潟県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:22:59.97 ID:EQfcQT3O0.net
民度が試されるで

34 : スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:23:41.18 ID:UC13TcTL0.net
昔からある
返すヤツが少なくて頓挫の繰り返し

35 : パロスペシャル(禿)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:24:28.62 ID:kanxi9VJ0.net
7778

36 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:25:38.27 ID:vhNLXybS0.net
ゲスの極み

37 : アンクルホールド(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:25:46.06 ID:ry3BHQ7W0.net
>>34
上記賛同

38 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:26:10.22 ID:8KBpSyOi0.net
自販機から借りる

コンビニに忘れる(めんどいからワザと置いて帰る)

コンビニの傘立てがダイドーだらけに!

39 : スリーパーホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:26:47.42 ID:IpAKJFH40.net
>>33
こういうことは中韓と同じ程度だと思うよ

40 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:27:17.15 ID:+zMkEdrR0.net
自販機にカメラついてるからパクった奴リスト化して公表して欲しい

41 : スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:27:42.39 ID:Kwn7Nm2N0.net
コンビニでとってくればいいだけだから
こんなもんいらん

42 : ファイナルカット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:28:34.53 ID:H9ygh7Zr0.net
>>11
同意

43 : レッドインク(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:29:38.02 ID:I9XF0YzRO.net
とある駅に要らん傘を置いてっていい傘立てがある、逆に必要なときは勝手に持って行っていい
これが一番楽だろ。ビニ傘も定期的に処分出来るし

44 : エルボーバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:31:40.77 ID:hGPVudHm0.net
>>38 まてまて、それは良いアイデアだぞ
セブンやファミマとコラボしてレンタル傘業始めればいいんだ。
コンビニなんか全国どこにでもあるし。
傘にでかでかと会社ロゴとコンビニロゴ入れとけば宣伝になるし、
盗んでそのまま使う奴もいないだろ

45 : ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:32:08.24 ID:prH7JVYrO.net
利用するときに2000円くらいとって返却時に返金システムとればいい。
返さなきゃ2000円没収で

46 : ローリングソバット(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:32:58.83 ID:BZqmbd550.net
浮浪者が釣り銭確認と同時に傘回収

47 : ボマイェ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:35:35.85 ID:k0Tx2mut0.net
この傘ちょっと欲しいw

48 : イス攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:40:11.92 ID:L6gFyPQA0.net
これ家に置いてる奴は盗人野郎だからな

49 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:41:25.21 ID:C51+2bE30.net
普通に生活してても傘パクられるのに帰ってくるわけ無いじゃん
こういう企画いっぱいあったけどどれも潰れてるよ

50 : ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:46:39.91 ID:/giWQiuj0.net
急な雨だとコンビニで買ってるけどパチ屋にもあるよね
小さいけど

51 : ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:52:15.11 ID:9D5Bmz2jO.net
おはようございます。今日は雨ですね。傘と温かい飲み物は如何ですか?

52 : パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:53:07.84 ID:4vXLnBnU0.net
>>13
500円でれんたるして
どっかでボロボロの骨だけ傘を返す

53 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:55:15.05 ID:JGAaUeX30.net
もっと単純に自動販売機で200円ぐらいの傘を売った方が
実用的だろ

54 : ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 17:57:44.33 ID:ZsdhG4Dp0.net
ペットボトルさいずの容器に折りたたみ傘いれればいいだけだな

55 : サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:00:38.83 ID:1W5cmPrb0.net
繁華街で傘に店名入れて無料レンタルとか、考えた事はあった

56 : サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:02:15.01 ID:HIDhw5Ye0.net
使いたくない!

57 : エルボーバット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:02:39.68 ID:X3Eh6hOr0.net
お疲れ様です
ありがとうございました

58 : エルボーバット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:03:52.13 ID:X3Eh6hOr0.net
>>11
100Pくらいかな?

59 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:04:53.67 ID:pmwWR1010.net
何故アルミ缶にした?

60 : サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:09:36.12 ID:HIDhw5Ye0.net
もうちょっと民度の高そうな地域で実験したほうが・・

61 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:14:53.46 ID:n7Q71gyP0.net
>>60
逆だろ、民度が低そうな地域じゃないと有意なデータが取れない

62 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:17:19.15 ID:X5PlQrmg0.net
無料でかさくれるのか(´・ω・‘) 近くにできたらもらいにいく(´・ω・‘) 

63 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:19:31.02 ID:zI8IfW/w0.net
近所の公園に10キロ離れた大型スーパーのショッピングカートが
放置してあり子供たちが乗ったり走らせたり遊具になってる

64 : ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:19:35.44 ID:vj8FmMso0.net
飲み物買った奴にだけロック解除しろよ
ルーレットならなお良し

65 : 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:20:08.47 ID:wFU8ZfXS0.net
>>52
それは抜け道だな

66 : ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:24:24.19 ID:Oxu3q6NG0.net
いやだから全ダイドー自販機にwifiつけろって

67 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:28:48.00 ID:AqVN7PaP0.net
よりによって大阪でやるのかやよwwwwwwww
30分で全部消えて二度と戻ってこないだろ

68 : 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:29:06.29 ID:SRW3p5Dq0.net
返却されないのがオチじゃねえの
傘に対するモラルってスゲえ低いじゃん
雨の日にビニール傘そこら辺に置いといたら速攻で無くなる

69 : ダイビングエルボードロップ(禿)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:29:34.41 ID:t02fHCQb0.net
こういうのは帰ってきた試しが無い

70 : タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:32:53.32 ID:aeERHP3m0.net
>>68
近くの飲食店では傘貸出サービスしてるけど
返却してくれた人に割引券渡してる

71 : ローリングソバット(広島県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:34:40.93 ID:vXbHUrCA0.net
免許証を読み取らせるとかすれば日本人はビビりだからすぐ返すよ

72 : ダブルニードロップ(栃木県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:36:51.54 ID:yvU2d/te0.net
傘にまつわるこぼれ話:江戸時代、日本橋の越後屋呉服店は客が帰る時
あいにく雨が降り出したら越後屋のロゴが入った番傘を無料で貸し出していた
そのため越後屋のロゴが入った番傘が江戸中を歩き回り、それが宣伝となりましたとさ

73 : 16文キック(catv?)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:38:24.08 ID:sWvQBLGN0.net
>>1
オクで転売できるな

74 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:39:33.49 ID:JQYLcVeV0.net
こんなんやるより、自販機に防犯カメラでもつけたら良いんじゃない?

75 : ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 18:53:05.39 ID:pv2fbmLn0.net
100円で売ってくれた方がいい

76 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:00:30.70 ID:K2MGYV4L0.net
うまくいけば良い広告

77 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:01:58.62 ID:cPBDCCiT0.net
ダイドーロゴ入りの傘がちょっと欲しいと思ってしまった

街中でこの傘持ってる奴見かけたらもれなく窃盗犯だから半殺しにしても文句ねえよな?

78 : ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:02:04.03 ID:6ZH+HrtD0.net
絶対返さないだろ
当たりが出たら傘が出るようにしろよ

79 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:10:11.80 ID:Ex6J3cRA0.net
500円くらいのデポジットで、
管理タグ付けて他のが返却されないようにしろ。

80 : フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:43:09.21 ID:BNNKAaCT0.net
一つの自販機に大量の傘

81 : フェイスロック(禿)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:49:01.92 ID:fGq2f/Jh0.net
自販機で売れる物って探せば他にも沢山あると思うんだが、どこもやらないよな

82 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 19:57:11.90 ID:0T99Tl2C0.net
gpsでもうめとけ

83 : トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:04:27.31 ID:dzQrb+fQ0.net
デポジット代わりに300円とって返却したら130円以下のジュース二本買えるようにしたらいいやん

84 : キングコングラリアット(岡山県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:05:16.75 ID:CmUbq6Cr0.net
壊れたビニール傘の置き場になるだけ

85 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:05:55.37 ID:2qfAorEq0.net
タダで貸してくれるってどういうこと?商売にするわけじゃないの?

86 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:05:59.34 ID:pnFyA4Gv0.net
これから街中でダイドードリンコの傘さしたオッサンらが増えるのか

87 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:13:25.68 ID:MspE47ke0.net
>>85
ダイドーの自販機に立ち寄ってもらうためのインセンティブじゃね?

88 : サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:14:59.61 ID:HIDhw5Ye0.net
レースクィーンみたいな派手なのも置いてほしい

89 : ローリングソバット(岡山県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:27:35.08 ID:jtlBwsDf0.net
>>77
「本日午後自動販売機から借りた傘を返却しようと歩いてる市民が襲われる事件があり・・・」

90 : マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 20:43:24.34 ID:rbBSjfaA0.net
自販機で折りたたみ傘売ればいいような

91 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 22:58:53.78 ID:3o2ifoSq0.net
>>31
50%はあるだろ
3回目の雨で10本が1〜2本

92 : ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:02:07.66 ID:mmoX91iy0.net
自販機がクソガキの牙突の餌食になるだけだろ

93 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:03:25.07 ID:Fsaai5580.net
500のペットボトルサイズの折り畳み傘を作って自販機で売れよ。

94 : 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:12:19.33 ID:PIMMaJAX0.net
戻ってこないの前提だな
いい宣伝になるし傘にもダイドーのロゴもあるし
ネットでも取り上げられたしもう目標の八割は達成したろ

95 : ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:13:40.75 ID:/wcmWOAB0.net
そんなことより早めに補充しにきてよ
あと、急に商品かえるのやめて?

96 : 足4の字固め(家)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:14:13.88 ID:yI7odBzo0.net
じゃまーいかー、じゃまーいかー、

97 : シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:15:24.93 ID:IZOXRGgg0.net
そこらへんの移民が、普通に毎日使ってそう

98 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:16:39.20 ID:XSihrdyX0.net
>>2
パクられても宣伝になるからいいんだよ

99 : ファイナルカット(庭)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:17:18.17 ID:H1cnuKJ80.net
馬鹿がまとめてかっぱらってふざけてる写真をネットにアップするに10ポイント

100 : パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:19:23.15 ID:YzySyDdc0.net
面白いアイデアだね
もっとド派手にしてロゴも大きくした方が良いと思う

101 : バズソーキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:20:14.67 ID:oz9cGjDE0.net
浪速区でやるってことだろ?
開始初日で雨が降ってなくても傘が全部無くなって二度と戻ってこない。三日後くらいに汚いリサイクルショップで200円で売られて終わり

102 : キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/22(木) 23:25:15.14 ID:zcAGeY7A0.net
>>92
オモロイw

103 : 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 00:34:25.57 ID:oJD8XDYl0.net
ボーリングの貸し靴みたいにクソだせえ配色にすればいいのに

104 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 03:12:00.00 ID:zfmAndI40.net
>>65
IC認証つければいいんじゃね?汎用品使えば安価にでできるぞ

105 : 足4の字固め(群馬県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:04:02.85 ID:We58b7cB0.net
デミタスデザインの傘ほしい

106 : パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:15:28.48 ID:mRg/0mkN0.net
とある有名人の台詞

貰えるもんもろとけばええやん

107 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 08:40:15.20 ID:PQNG0bYT0.net
全部パクられて終わりだろ。
傘と自転車を盗むやつは、正直見下してる。
品性が下の下。

108 : ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 10:58:27.96 ID:SUkrCTVG0.net
返す気で借りてもきっと借りてる間に別人にパクられるから返せないだろうな

総レス数 108
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200