2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芸能人ってなんで血統書付きの猫ばかり飼うの?雑種を飼ってる方が好感度上がるんだが

1 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:06:35.28 ID:hjApKlMK0●.net ?PLT(13000) ポイント特典

指原 莉乃 @345__chan
マンチ・カン太郎(仮名)です
http://pbs.twimg.com/media/CP0XRT8UYAI2OHv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CP0XRT8UkAAGhTt.jpg
https://twitter.com/345__chan/status/647699627353899009

2 : ボ ラギノール(沖縄県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:07:02.84 ID:VfcvQYRZ0.net
優越感

3 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:07:26.25 ID:hjApKlMK0.net
Juice=Juice金澤朋子さんちの「ぬんとぅん」は雑種
http://stat.ameba.jp/user_images/20150910/22/juicejuice-official/95/28/j/o0480064013421331265.jpg

4 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:09:14.73 ID:citwbEX/0.net
芸能人は雑種ばかりなのにな

5 : レッドインク(芋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:09:24.54 ID:HsVYRFW+0.net
自分が雑種だからだろ

6 : ダブルニードロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:09:41.00 ID:lwk9Z2Zx0.net
そりゃ20代でアフォみたいなギャラ貰っても使い道分からないんだろ

7 : ハイキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:10:08.13 ID:ZunwWU120.net
猫の場合雑種の方がかわいい

8 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:10:38.75 ID:hjApKlMK0.net
>>7
だよな

9 : アキレス腱固め(家)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:10:59.27 ID:FKNiCTTO0.net
ペットショップとかブリーダーから購入ならまだしも
保護犬さえも血統書つきぽいのだからな。

10 : ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:11:21.98 ID:/WFDBJ9o0.net
自分の育ちが悪いから血統を意識するんだろ

11 : 河津掛け(禿)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:11:53.62 ID:RC2dEcXQ0.net
杉本彩スレはここですか

12 : キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:12:29.12 ID:jdfGLPVM0.net
俺たちのアイドルは杉本彩

13 : ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:12:48.12 ID:/WFDBJ9o0.net
上京カッペほどブランドにご熱心なのと一緒

14 : 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:16:01.25 ID:mTI27FuC0.net
雑種は店で売って無いから
コネが必要

15 : かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:16:39.77 ID:yPkrGnVV0.net
東宮家の飼っている犬は野良犬だったらしいな

16 : ショルダーアームブリーカー(禿)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:17:43.30 ID:8wgJUSHt0.net
ペットショップで買うやつはすべて馬鹿

ペットショップが諸悪の根源
簡単に買えるから簡単に捨てる

犬猫の展示販売が許されている先進国は日本だけ
つい最近ドイツの会社がやって
とんでもなくバッシングされたが

犬猫の保護活動をしてる芸能人も少なくないが
ペットショップで買う芸能人は多いので
その辺に言及するやつは皆無

ただひとり浅田美代子が
「ペットショップが駄目なんですよ」
とハッキリ言っていた

17 : チェーン攻撃(大分県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:18:49.01 ID:XdMpXJ9t0.net
>>1
たしかに雑種も可愛いが、マンチカンが可愛いのもまた事実であって

かわええええ

18 : シューティングスタープレス(群馬県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:18:53.21 ID:ywXv9Kho0.net
しっぽ切れは日本猫だけの特権だからな

19 : ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:19:51.95 ID:/WFDBJ9o0.net
>>16
もう遅いよ
YouTubeやネットで広まっちゃってる

20 : 膝十字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:19:52.87 ID:MM+MTZMmO.net
ちゃんとした雑種を手に入れるのたいへんだからな。

21 : セントーン(三重県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:20:36.16 ID:wVEEd7J40.net
雑種ばかり増えたら困るから純血種を守っていく義務がある人間だって同じ

22 : ジャーマンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:24:36.52 ID:h1EwSiP+0.net
品種によって性格違うじゃん
雑種って育てないとわからん

23 : ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:25:52.68 ID:SPUfB29u0.net
なかなか野良の子なり、里親募集してるとこの子なりと縁出来る機会もないんじゃないの?
猫飼う気があるときに野良の子が足にすりよってきたら芸能人だって普通にその子飼うんじゃない?


ちなみにうちは里親サイト経由2匹、野良1匹飼ってる。

24 : キドクラッチ(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:29:14.50 ID:fcsk9NDW0.net
>>16
こないだパリのペットショップ訪問みたいな番組で日本と変わらん展示販売してたけど
あれはなんなの?

25 : ビッグブーツ(長野県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:31:00.61 ID:AU4Ui6jh0.net
>>16
杉本彩も日本のペットの状況について記者クラブで会見したり、
保護活動してたりすんじゃん。

26 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:31:50.21 ID:/cO7aDLD0.net
殺処分0を訴えてる人達がみんな血統書ついてそうな雑種以外の犬飼ってるのには笑った

27 : 超竜ボム(空)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:33:16.88 ID:ql/OCxw80.net
>>7
血統×血統ならいいけど、クオーターくらいになる汚い猫になるよ

28 : ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:34:35.77 ID:SPUfB29u0.net
>>26
すぐ「みんな」とか書くのは頭悪そうだぞ。

現に上に出てる杉本彩とか、行き場のない犬猫の保護してる。
けして「みんな」なんかじゃねーよ

29 : イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:37:49.98 ID:Cq/l/bQh0.net
杉本彩神

30 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:39:55.48 ID:K/OgI9kO0.net
中川さん好感度上がってるか?

31 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 10:54:21.82 ID:x9mzRg9f0.net
>>7
どっちもかわいい

32 : ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:07:11.38 ID:LUYumdVJO.net
確かに東宮家の犬猫が雑種と知った時は好感度上がった
雅子なんか絶対ブランド種に拘りそうなタイプに見えるのに

33 : アイアンクロー(関東・東海)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:09:50.23 ID:vjmsWtikO.net
>>14
売ってるよ…

34 : アトミックドロップ(広島県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:11:33.14 ID:2AHHQ6T/0.net
「雑種とか関係ないですよね!うちのもミックスなんですけど〜」とか言ってチワワとトイプーか何かのMIXだった時は「ん?」ってなった

35 : 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:30:41.82 ID:PuF7da1e0.net
>>30
ありゃ動物虐待(´・ω・`)

36 : エメラルドフロウジョン(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:31:18.52 ID:cpHhMoI50.net
血統書付きの猫、つまり猫種ってのはアメショー以外あまり意味無いからな。
いや金銭的な価値の話じゃなくて。
犬の犬種ってのは、殆ど人間が人工的に作り出したモノだ。
犬に仕事をさせる為、その仕事に特化した犬種が出来ていったってワケ。
羊の群れを一ヶ所に集めて移動させる牧羊犬、獣を狩る獣猟犬、
銃で狩りをする時のガンドッグ、番犬、軍用犬、食用犬、等々。
愛玩用専用に作られた犬種ってのは、実は少ししか存在しない。
今、日本の愛玩用犬の二代巨頭と言えるミニチュアダックスとトイプードルでさえ、
スタンダードは穴熊狩り用の猟犬と、バランスが良い番犬だったモノだ。
だが猫の猫種は殆どが偶然発見された奇形種だ。それが見た目が面白いってんで、血統化させただけに過ぎない。
猫で「人間の為に都合良く作り出された猫種」ってのは、
元祖家猫とアメショー、アメショーの元になったヨーロピアンショートヘアーぐらいなモンだろ。
アメショーとヨーロピアンは船の中で鼠を捕る為に開発された猫種。
だから体がデカイ割りに狭い家の中だけでも飼いやすく、人間にフレンドリーで大変な遊び好きってワケ。

37 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:35:05.00 ID:51XN708S0.net
>>36
ジャパニーズボブテイルがナンバーワンまで読んだ

38 : ナガタロックII(禿)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:39:22.41 ID:x6t145uh0.net
ぬこは買ってくるものじゃない!
拾ってくるものだ

39 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:42:54.68 ID:153Vcfu70.net
ヌコの避妊手術を推進する

捨てメコ絶滅

ペットボトル大勝利

40 : セントーン(WiMAX)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:45:59.76 ID:2K4T25Kc0.net
貧乏臭い奴が雑種を飼ってると貧乏臭さUP
指原に雑種はハードルが高い

41 : エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:48:38.09 ID:iccI5aK60.net
>>1
マミタスはい論破!

42 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 11:48:51.75 ID:x9mzRg9f0.net
>>38
違うぞ、間違ってる!
出会うものだ

43 : オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:05:13.93 ID:2ro5GhUQ0.net
杉本彩だけは劣化したとしても許せるぐらい神

44 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:09:19.93 ID:o/rUDZWs0.net
なぜ坂埼幸之助がネタにならんの

45 : トペ スイシーダ(栃木県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:09:49.64 ID:xAn2KSmm0.net
>>7
ほんとこれ

46 : ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:10:16.67 ID:rTtHiz630.net
雑種の猫は売ってないんだから仕方ないやろ

47 : キャプチュード(東日本)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:11:27.45 ID:ydOU/rcgO.net
里親制度とか利用して欲しいよな
有名な人が“うちはそれでもらって来た”とか言ってくれたら、もっと広まるし利用する人も増えるかもしれないし

48 : ラ ケブラーダ(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:12:01.72 ID:aXPpBl1E0.net
よく捨て猫拾ったとか言う人いるけど本当はただの野良猫を拉致ってきてるだけ説

49 : 雪崩式ブレーンバスター(奈良県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:13:57.41 ID:kirQSEHl0.net
軽乗ってユニクロ着てたら更に貧乏人の共感を得られてよし

50 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:14:29.59 ID:WxsMTUN40.net
>>43
唯一のマイナスが京女て事だわ

51 : サソリ固め(徳島県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:16:35.31 ID:1Oy3BrYj0.net
うちの猫カリカリばっか食って安物の猫缶は見向きもせん
口だけは血統書付きだよまったく( ^ω^)・・・

52 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:17:00.94 ID:Of4gPOAU0.net
血統書付きのペットなんか部落の奴が近親交配させて売ってるんだろ?

53 : キチンシンク(東日本)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:18:30.61 ID:JB2ikd+RO.net
モンプチみたいな子は、可愛いけど意地悪そう

54 : バックドロップ(佐賀県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:20:21.98 ID:Z2IdSXmX0.net
蝶野さんもこの分野では達人だろ。

55 : ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:21:20.49 ID:x304s7vC0.net
ノルウェージャンフォレストキャット飼ってみたい。
べっぴんさんやで。

56 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:22:57.05 ID:U0YGGCqQ0.net
ノルは純血に限る
これは絶対に、絶対だ!

57 : ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:23:43.81 ID:zr3Fi2df0.net
自分の血統にコンプレックスあるからに決まってんだろ。

58 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:24:27.45 ID:8ksDMyrf0.net
最初は買ったやつのがいいよ。
野良の子とは飼いやすさが違うし、簡単に捨てたりしないだろ。

で、二匹目からは拾った子猫にすれば、先代が色々面倒みてくれるから、多少性格が荒くても大丈夫。

その内増える、これ。

59 : ミラノ作 どどんスズスロウン(北陸地方)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:24:36.06 ID:uOwv69+oO.net
アメショが大好き
ゴツ可愛い

60 : ドラゴンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:25:11.50 ID:2aA8CUfo0.net
>>44
そうそうこの人ガチなんだよな
病気の拾ってきて治ったら里親出したり
他には爆笑の田中が言ってたけど清水ミチコやタモリなんかと里親探したりのネットワーク有るって

61 : エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:26:46.77 ID:Ze5MMqgC0.net
成金だから

62 : 膝靭帯固め(兵庫県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:27:39.87 ID:t+smGzws0.net
>>1
芸能人は、自身の血統が悪いから、トラウマで、ペットの血統に拘り、自身の血統を誤魔化そうと言う本能で
血統書付きのペットを飼う。

63 : 稲妻レッグラリアット(徳島県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:27:59.61 ID:QtWbXNFF0.net
ワイ「かわいい、この犬雑種ですか?」
アホ「雑種・・・ミックスね(失笑)」
ワイ「さーせん」

64 : パイルドライバー(徳島県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:31:44.07 ID:sc8QewNk0.net
混ざりすぎてよくわからない雑種犬

http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/2/7/275cc469.jpg

65 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:32:37.68 ID:JjX4cwhi0.net
>>64
タヌキだ馬鹿者
タヌキは婆さんを食ったから嫌いだ

66 : 毒霧(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:36:32.99 ID:cSaqRTTl0.net
リアルファー中川「呼んだ?」

67 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:40:12.47 ID:zrmC66Xk0.net
純血種だろうが雑種だろうが、自分ちの猫が一番可愛い
これが真理

68 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:44:05.72 ID:6yyCR08l0.net
というか、ペットショップで買えば自然に血統書つきになるわけで、そんなに高尚な話か?

野良猫の子供は猫エイズなどに罹患してて寿命短い可能性高いし、ペットショップのがええわな。

69 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:46:21.30 ID:6yyCR08l0.net
>>58
やな。ペットショップの猫は爪出さないし、肉球触っても怒らんから爪切りやすいし、性格も最初から人馴れしまくりで優しいからとても世話しやすい。

70 : ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:46:51.93 ID:Jn8dQO6X0.net
里親制度って凄く厳しいとか聞いたんだけど

71 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:48:45.41 ID:pgWCNHC20.net
犬は純血のほうはかっこいい
猫は雑種の法がかわいい

72 : オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:49:12.03 ID:2ro5GhUQ0.net
>>68
保護猫とかは3種ワクチンとか白血病の検査大体やっとる

73 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:51:58.90 ID:kf9SoOFs0.net
前に里親制度でもらおうと話したら審査や話しが
面倒臭すぎてペットショップで買ったよ。
何か見えない怖さを感じたな

74 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 12:56:08.11 ID:RZ0b2OMB0.net
猫に雑種はわかるけど、ライオンとか虎に雑種あるのかな

75 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:00:45.00 ID:ylYynnqY0.net
>>36
猫毛を集めるためだろ
その毛が今となってはうざい家中毛だらけになって最悪だ

76 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:00:52.47 ID:kAD5zO8W0.net
>>4
評価したい

77 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:03:12.67 ID:uBE7egjf0.net
>>69
雑誌でも小さい頃から切ってれば切りやすいよ!
大人になってたり外飼いだった猫は難しいね。

78 : パイルドライバー(徳島県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:16:48.79 ID:sc8QewNk0.net
>>65
タヌキじゃないよ、ジョセフィーヌだよ

79 : フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:26:38.61 ID:8VC4WpY80.net
タヌキに化かされてるんだよ

80 : ブラディサンデー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:27:04.69 ID:TmikePapO.net
>>1好感度以前に

生き物の命を金でやり取りした連中だよコイツらは

違法でなけりゃ命のを金でやり取り。
そのクセ『この子は家族です!』
偽善者に反吐がでる
テメーは家族を売買すんのかよカス!と。

81 : ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:28:03.49 ID:riKoOulT0.net
ペットショップの犬猫も血統書無しは雑種扱いだろ 血統書無しでも良い値段ではあるが
ホムセンのペットコーナーじゃお目にかれんけど全国展開してる大手の所だと偶に雑種扱ってる
そこで見たその辺の野良っぽい3万の雑種猫、買い手居るのかな

82 : バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:33:42.43 ID:h3kSEMHc0.net
だってあいつら、猫が好きなんじゃないし
高い猫を飼っている自分が好きなんだし

83 : ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:43:27.18 ID:5hIIMuyz0.net
>>80
拉致監禁されてる家族を解放しろと言ったら金品要求されたので、やむを得ず身代金の支払いに応じただけだろ。
悪いのは金品を要求するペットショップだ。

84 : ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:55:36.33 ID:Picym21b0.net
杉本彩すき

85 : タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 13:58:42.34 ID:XR2GYMj20.net
コンプレックス

ただ血統書付きの保守系政治家を見るとねぇ・・・
ポッポとか売国TPP推進の安倍ちゃんとか。


血統書なんか無いほうがマシじゃね?

86 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:10:45.18 ID:x9mzRg9f0.net
>>64
具?

87 : ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:11:48.89 ID:x9mzRg9f0.net
>>77
猫もだが、爪を切る人間も怖いんじゃ!

88 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:20:36.38 ID:7ejiueVq0.net
>>69
それは猫の性格による
ペットショップは気性の荒いのは処分されてんだろうな

89 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:41:30.64 ID:Y+vNInjN0.net
自分が奇形だから?

90 : デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 14:55:02.60 ID:Uaz6ZV590.net
マミタス

91 : ときめきメモリアル(WiMAX)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:05:18.58 ID:ICB3mw0i0.net
>>6
AKBの下っ端がアフォみたいにギャラ貰える訳ないだろ、

92 : キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:11.96 ID:kxcjOYBv0.net
煽りじゃなくてニワカだとそうなる
でもその内本格の猫好きになる
お前らも最初カタチに拘ってたろ?

93 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:14:49.29 ID:Jyu+PQku0.net
自分自身が血統書だと思いたいんだろ
中身空っぽだから周りをブランドで固める

94 : クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:18:00.26 ID:aLOn+vDa0.net
人は自分にないものを求める。
成り上がりなら尚更ね。

95 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:24:43.73 ID:J4ewzUhR0.net
トリンドルは拾い猫飼っていたよ。

96 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:30:25.87 ID:m0iNjFyF0.net
>>24
海外にもペットショップはあるけど日本より規制が強いらしい

97 : ニールキック(長屋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:34:08.43 ID:5bFA7BS40.net
>>7

っていうか、猫はなんでもかわいいよな。
不細工な顔には純血でもなるし。
アビシニアンやソマリみたいに小さく動き回る猫が欲しいとか、ヒマラヤンやラグドールみたいな大きい猫欲しいなら別だけど。

98 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:40:22.39 ID:J4ewzUhR0.net
>>97
わかる。
迷い猫はどんな柄でも縁あってうちに来てくれたから可愛いし。
今はハチワレなんだけど、街で過去に飼った白、茶虎、キジトラ、三毛をみるとさわってしまう。

99 : タイガードライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:52:59.64 ID:qxkSnHNO0.net
>>46
保健所や猫シェルター行けばいくらでもいるだろ

100 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 15:59:40.27 ID:YQXYCv/K0.net
>>99
よく勘違いしてる奴がいるが保健所で直接もらうことは出来ない
里親募集のボランティア等を経由してもらうのだがこれが結構めんどくさく
条件がいろいろついたり、定期的に猫の様子を報告したりしなきゃならない
里親になると言って猫を貰って実験用等に転売する奴がいるから警戒するのは仕方ない部分もあるが
芸能人等忙しい人間が気軽に貰える訳じゃなく、ペットショップで買ったほうが楽だという現実もある。

101 : バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:01:17.83 ID:/E0mzvzX0.net
雑種は雑種でかわいそうな扱い
http://pbs.twimg.com/media/BlV-7qmCIAAGEr_.jpg

102 : フォーク攻撃(家)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:02:02.89 ID:mGeAbwUb0.net
芸能界は、俗物的な田舎者だから ねえ・・・
成り上がった自分を見てもらいたいんでしょ

103 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:02:41.69 ID:J4ewzUhR0.net
保健所でなくても、貼り紙してあったり、
今はsnsのようなものでも探しているよ。

104 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:04:35.64 ID:m0iNjFyF0.net
上川隆也の犬は何か里親会で里親会ななった犬らしい

105 : ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:05:51.26 ID:zDDjeeHi0.net
好感度のために飼うのも問題でしょ

106 : 不知火(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:06:07.17 ID:Mz/q9LTq0.net
>>101
その既知外だけや

107 : カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:06:29.15 ID:+SM1iUTJ0.net
メインクーンのデッカイの飼いたい
デカくなる子ってどうやって見分けたら良いんだろう
犬とかだと足の大きいのがデカくなるとか聞くけど、うちに昔いた雑種オス猫はチビの時はデカ足だったけど小柄なメス猫くらいのサイズにしかならなかった
やっぱり親猫がデカイ方がいいのかな

108 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:07:05.89 ID:nhF372ve0.net
保護ペットかってても動物番組でてるやつはペットショップ批判できない
だから中川翔子とかはペットショップの悲惨はしない

109 : 中年'sリフト(家)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:07:13.69 ID:ndUBJzVm0.net
>>7
俺もそー思う

110 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:08:52.93 ID:J4ewzUhR0.net
>>107
うちのも子猫の時、獣医さんから「このては大きくなる」

111 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:09:38.35 ID:J4ewzUhR0.net
と言われて、2キロちょいにしかならなかった。

112 : ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:10:57.60 ID:zDDjeeHi0.net
雑種でも血統種でも自分の能力と環境で飼いきれる種類を飼うのがいいと思う。
いくら保護犬でも土佐犬とかなら飼う人選ぶからね。
助けようと思っても土佐犬飼える能力と環境は限られてくる

113 : フェイスロック(芋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:12:56.34 ID:fxkAV2WP0.net
>>99
賃貸マンションってだけで環境的に資格がないそうで、結局譲って貰えず、やむなくペットショップでアメショを購入。
結果的に満足してはいるものの、助けられた子がいたかもしれないと思うと胸が痛む。

賃貸っても、そう狭いとは思わないんだけど、あいつら偏見ありすぎ。
http://i.imgur.com/r2b8qq4.jpg

114 : シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:14:28.31 ID:a5huBbhe0.net
>>64
死んだ愛犬にそっくりなんだが…
シェパの雑種だったけど、まじタヌキだった…
会いたいなぁ

115 : 中年'sリフト(家)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:14:48.87 ID:ndUBJzVm0.net
>>113
賃貸でも譲渡会から譲ってもらってる人もいるから
その辺はどーなんだろうね、その会にもよるんだろうね

116 : ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:15:14.54 ID:hwlgJN800.net
チンカスマン太郎?

117 : フォーク攻撃(家)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:17:16.38 ID:mGeAbwUb0.net
>>113
ほんと、自分も譲渡会の手伝いしてるけど
あいつら、キチガイすぎ。

118 : アイアンクロー(関東・東海)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:22:03.79 ID:vjmsWtikO.net
>>113
賃貸だと
鳴き声とかニオイで近所から苦情来たら、出ていかないといけない場合がある

おまいはそうじゃないかもしれんが
それきっかけで捨てる馬鹿飼い主がわりといるから

119 : 男色ドライバー(家)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:23:09.75 ID:66Jo0U9l0.net
マンコチンコ太郎?

120 : フェイスロック(芋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:27:13.42 ID:fxkAV2WP0.net
>>118
それは理解できるので、ペットOKであるマンションである事と、大家の念書持ってったんだがNGだった。
まあ、規約じゃ仕方ないんだろうけど、ほっとけば処分されちゃうわけで、杓子定規だなーとw

121 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:29:28.06 ID:J4ewzUhR0.net
賃貸というか、一人暮らしだと不安はあるかも。
できれば飼育経験がある人や、家族に飼ってほしい。

122 : 不知火(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:43:34.96 ID:Mz/q9LTq0.net
飼育経験のない一人暮らしに引き渡すくらいなら殺処分の方がマシというステキ理論ですね

123 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:48:33.07 ID:J4ewzUhR0.net
>>122
そこまで極端な考えはないよ。
でも一人暮らしで飼っている人って、長い時間家をあけること多いし、
考えてしまうってあるんじゃないかな。

124 : フェイスロック(芋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 16:48:49.18 ID:fxkAV2WP0.net
>>121
4人家族、実家時は飼育経験あり、嫁は専業主婦、でもあかんかった。
猫を許可してる賃貸が少ないのが原因だろね。

125 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:03:28.53 ID:J4ewzUhR0.net
>>124
それは厳しいね。賃貸の人に譲渡してトラブルがあったのかな。
犬猫病院経由とかなら緩いと思うけど。

近所で貰ってくれた人がいるんだけど、息子さんが乱暴な男の子で、
猫を殴ったり、足を引っ張っていじめていると聞いて、
悲しかったことがあるんだけど、
トラブルがあると、上げる条件をあげてしまうよ。

126 : シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:19:29.30 ID:153Vcfu70.net
血統書付き→ネコ
血統書なし→ヌコ
豆知識→な

127 : ファルコンアロー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:29:58.31 ID:4W97i4CGO.net
AIBO…

128 : アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:31:06.26 ID:ofNk/dId0.net
>>4
このセンス

129 : デンジャラスバックドロップ(芋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:44:39.68 ID:gIB7/rhC0.net
>>125
猫は家を傷つけるので、ペット可でも大家が嫌うみたいですね。そこいらのトラブルがあったかもしれません。

我が家はコンクリ打ちっぱなしなのと、攻撃対象がソファなのとで、思ったよりは平穏w
http://i.imgur.com/HACBDyb.jpg
大家さん猫好きだけど「敷金戻りは期待しないで」とおどされてマス。

130 : ミドルキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:46:49.18 ID:VhMcCnwH0.net
ブリーダー
ペットショップ
ペットショップでねこを買うヤツ
動物実験用にねこを仕入れるクソ研究機関

全員死ね

131 : ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:50:09.11 ID:N0Mh1Sb80.net
ブサ猫も可愛いけどな

132 : アイアンクロー(関東・東海)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:55:07.60 ID:vjmsWtikO.net
>>124
4人家族で賃貸だから貧乏だと思われたのかもな…

133 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:56:59.56 ID:J4ewzUhR0.net
>>128
可愛いー。
ソファー、じゅうたん、引戸、ぼろぼろです。
フローリングは猫の腰に良くない環境らしいので気をつけて。

134 : 魔神風車固め(関東地方)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 17:59:25.95 ID:o2t4CWLqO.net
>>130
うむ

135 : 毒霧(関東地方)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:25:54.58 ID:hk+toTFSO.net
>>46
野良の里親募集なんてたまげるほど沢山あるんだぞ

ペットのおうち
いつでも里親募集中

ってサイトとかな

猫は親猫兄弟猫いるなら一緒に飼うのがいいぞ

136 : 腕ひしぎ十字固め(禿)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:31:07.24 ID:1vUrgBs30.net
>>113
ペットショップだって売れなきゃポイなんだし命を繋いだことにかわりないよ
アメショとお幸せに

137 : トラースキック(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:32:52.85 ID:8mdZ6SIT0.net
駅前の募金で福島の「ワンちゃん猫ちゃんが〜」っての何なん?

138 : 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:38:44.89 ID:FCVADgQC0.net
学生時代に知り合いがブリーダーっぽい事やってて、アメショー貰った
1年後、就職で実家から離れる事になったが会社の寮だったので実家に残していった
三年ぶり位に実家に帰ったら、見事に両親に懐いてて俺は見向きもされなかった

139 : ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:39:41.72 ID:eLNzDy1j0.net
雑種は強くて長生きでかわいい
飼うなら雑種だよね(´・ω・`)

140 : オリンピック予選スラム(京都府)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:40:43.93 ID:LqRkPIRe0.net
保健所でも結構良い犬猫貰えるのに
ペットショップで買う意味あんのか

141 : フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:43:03.63 ID:2bD+CWcm0.net
嶋田久作はロシと雑種を飼ってた気がする

142 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 18:44:00.41 ID:Ocjw4nYP0.net
>>16
●ペットショップで入手した猫が捨てられて野良猫になっている。餌やりは関係ない。
→ペットショップで販売されているのは純血種です。しかし保健所の里親サイトを確認すると、殆どが雑種です。
 ペットショップ入手の猫が捨てられたのが野良猫の大半なら、里親サイトの猫は大半が純血種でないとおかしい。

143 : フライングニールキック(西日本)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:01:35.81 ID:yrWpLWkGO.net
ブランドの服や時計や鞄と同じで、値段の高さで見栄を張りたいんだろ

144 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:07:06.78 ID:h3kSEMHc0.net
マンチカンって手足が不自然に短くてかわいそう
一度だけ猫カフェ行ったとき、失敗マンチカンが何匹かいたよ
前は短いのに後ろが長い

145 : キドクラッチ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:08:11.13 ID:Dj4fF2EX0.net
日本では近親交配してるから、純血種はバカで軟弱で寿命が短い

146 : ニールキック(芋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:08:59.24 ID:NSfMWyCq0.net
>>135
地方によるんでしょうけど、実際に助けて上げたくて申し込むと審査がありまして、ウチの地域ですと賃貸ってだけで断られてしまいます。>>113

賃貸ですと、飼いきれないトラブルか多いんでしょうけどね。

147 : フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:09:19.72 ID:2bD+CWcm0.net
>>46
昔サカタの種で見たぞ

148 : ニールキック(芋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:09:38.36 ID:NSfMWyCq0.net
>>136
おお、確かにそうですね。
大事にします。

149 : フライングニールキック(東日本)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:10:31.77 ID:8VC4WpY80.net
ノーブランド

150 : ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:13:37.96 ID:xfvTW6RT0.net
親がチャンピオンの血統書付きと、愛護団体からの雑種と
両方家に居るけど
雑種なんかイラネっていう血統種飼いも、
ブリーダーショップ否定して雑種飼えとかいう連中も、
どっちもアホ

151 : ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:13:59.74 ID:HKZkVMil0.net
更新忘れてたら雑種扱いになった

152 : ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:20:44.08 ID:DFEeoiKX0.net
>>7
アビシニアン見てから言ってくれ

153 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:29:13.27 ID:YQXYCv/K0.net
>>152
7じゃないけど見た

雑種のほうがカワイイ!!

154 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:30:11.44 ID:h3kSEMHc0.net
>>142
捨てられた純血種が交雑して雑種が増えるよ
現に、うちに今いる猫の両親は父親が長毛種で母親がアビシニアン
両親とも思いっきり洋猫なのに、その子供たちはみんな普通の雑種の姿してる

155 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:42:44.93 ID:z67lRBfJ0.net
雑種が一番かわいい
http://i.imgur.com/LiZERJ5.jpg

156 : 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:46:01.07 ID:N15PjWtI0.net
>>64
これを見にきた

157 : フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:48:41.67 ID:guzjk3Fu0.net
超毛種がいいです

158 : 毒霧(関東地方)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:49:26.68 ID:hk+toTFSO.net
>>146
個人で里親探してる人も沢山いるぞ
うちは2匹を個人(保護活動はしてない)から譲りうけたわ


虐待されたりすることもあるから慎重になるのは分かるわ

159 : フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:50:22.72 ID:9m+iLA0f0.net
金持ってる奴はどんどん金を使え

160 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:52:55.12 ID:QaRdcUb60.net
俺の職場の工場は年がら年中子猫が量産されてるんだが、拾う気にはならないなあ。

161 : ファイヤーバードスプラッシュ(関西・東海)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 19:54:01.89 ID:bVeM3stsO.net
スコティッシュかアメショとか可愛いいとは思うけどノーマルの方が好き
三毛猫を一度でいいから飼いたいわ

162 : 毒霧(芋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:06:45.76 ID:mVfKdhDW0.net
>>158
いりませんか?って話はしょっちゅう聞くんだけど、欲しいとなった後はパッタリ聞かない不思議w

163 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:10:48.77 ID:J4ewzUhR0.net
>>162
春に多いんじゃない?

164 : オリンピック予選スラム(芋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:13:19.23 ID:V716ba6k0.net
>>163
季節もんか。
そりゃそうかw

165 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:24:26.89 ID:h3kSEMHc0.net
>>161
三毛は生まれる割合が少ないんだよね

ついでに思い出した関係ない話
日本にいる尻尾の短い猫=ジャパニーズ・ボブテイルだと言う人がいるけど
これは「ジャパニーズ」と言いつつアメリカで改良・固定された品種なので
いわゆる一般的な日本猫と厳密には同じではない

166 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:28:14.40 ID:Ocjw4nYP0.net
>>154
>捨てられた純血種が交雑して雑種が増えるよ

つまり繁殖という過程を得ているじゃないですか。そもそも猫の入手先でペットショップ or ブリーダーというのが少ないんですが。

【ペットフード業界調査】調査結果の詳細(2014年度/ペットの入手先は一番下)
ttp://www.petfood.or.jp/data/chart2014/02.html

最も多いのは「野良猫を拾った」で 42.2%、ペット専門店とブリーダーを合わせても 15.4% です。
「ペットショップやブリーダーから購入された猫は捨てられるが、拾われた野良猫は捨てられない」なんて言えるのでしょうか?
ペットショップで売られているのは殆どが子猫ですが、1匹10〜30万程度します。
そんな高価で購入された猫とタダ同然で手に入れた野良猫。どちらが捨てられやすいですかね。
私は元野良猫の方が捨てられやすいと思いますよ。

>現に、うちに今いる猫の両親は父親が長毛種で母親がアビシニアン

親の種が特定できるという事は、その猫は野良じゃないですよね?

167 : シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:32:33.78 ID:h3kSEMHc0.net
>>166
うちの猫の親の話、それは他家の猫だからハッキリしてる
言いたかったのは、純血種が交雑したら次の代から雑種だってことね
それだけ

168 : ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:36:27.54 ID:MESlEQ+N0.net
>>42
それも間違いだ。
ネコは勝手に家に上がりこんできて、勝手に住み着くもんだ。

169 : 頭突き(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:36:46.14 ID:txl4TPQx0.net
野良猫おるけど捕まらんじゃん

170 : ドラゴンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:37:24.68 ID:8uYmuwYH0.net
雑種がいいっつーか、雑種で十分だよ。かわいさは同じ。金の違い。

うちのは保護したときは前足骨折しててその治療と、虫くだしと通院で金はかかったが、ペットショップで何十万かけるほどはかかってない。
性格がどうなのかは、飼ってみないとわからんけどね。
ペットショップの高価な猫は本当に書いてある通りの性格なのか?

171 : ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:42:08.31 ID:2FCDK1h10.net
>>169
捕まえようとすると逃げる
ドアを開けた隙にするりと滑り込んでくる
猫とはそういうものだ

172 : ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:57:43.84 ID:1loo5zch0.net
雑種を飼ってる芸能人↓
・杉本彩
・中川翔子
・爆笑問題田中

他追加よろしく

173 : キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:59:08.45 ID:fqzoPIPe0.net
ソマリ最強

174 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 20:59:25.84 ID:z67lRBfJ0.net
>>168
野良猫が家に上がり込むわけないやろ…どんな環境やねん

175 : スパイダージャーマン(三重県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:02:50.87 ID:NRhlVkVE0.net
猫って雑種も血統書も大して形状変わらんからどっちでもいいような

犬って拾った雑種の場合、どんな顔や大きさや気質に育つか判らんからな

176 : ジャーマンスープレックス(京都府)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:03:19.45 ID:E6U29apx0.net
>>172
最近、柴崎コウが殺処分寸前の雑種猫救出して飼ってるって記事見た気がする

177 : 毒霧(関東地方)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:19:47.53 ID:hk+toTFSO.net
>>174
田舎とかは以外にあるみたいだな
うちの実家も野良があがりこんでそのまま家猫になったりしたよ

野良猫は蹴ったりする人もいるから警戒心は強い

警戒心ない野良は幸せもんだ
引き取られやすいからな

逆に変なやつに連れてかれる可能性もあるんだけどな

178 : 毒霧(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:21:44.78 ID:Vp7tr5mQ0.net
あああああああああああああああああああああ

179 : ドラゴンスリーパー(長屋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:24:49.81 ID:sd+XuPn80.net
そもそもペットショップで売買されてるのも納得いかん
うちは虐待保護施設からもらった犬二匹と捨てられてたネコ一匹飼ってます

180 : ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:35:21.77 ID:YQXYCv/K0.net
>>171
正しくそういうもんなんだけど
里親の条件に完全室内飼いが必ず付いてくるよね
色々事故があるんだろうけどそれは猫にとって幸せなのか疑問に思う

181 : キドクラッチ(芋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:38:59.01 ID:OSKPuzl40.net
>>170
我が家のアメショ。

活発、人好き、人見知りしない、抱かれるの嫌い、好奇心旺盛、ジャンプ力抜群。
http://i.imgur.com/AuDC8pW.jpg
本に書いてあるまんま。

雑種はまったく読み切れないのが魅力のひとつでしょうな。

182 : フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:41:05.34 ID:Ocjw4nYP0.net
>>180
猫にとって幸せかどうかなんて確認のしようがありません。それよりも他所の迷惑にならないように飼う事が第一条件でしょ。
そして、他所の迷惑にならないように飼う方法は、猫のテリトリーをカバーできる程の敷地でも所有していない限り、
完全室内飼いしかないです。

183 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:41:14.44 ID:iCLa+oLI0.net
雑種よりイエネコの方がいいわ

184 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:41:39.00 ID:J4ewzUhR0.net
>>181
飼い猫の2匹に1匹は当てはまる性格

185 : 足4の字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:43:33.79 ID:dY3AdZ390.net
猫は雑種の方が可愛いよ

186 : 毒霧(関東地方)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:45:31.45 ID:hk+toTFSO.net
>>180
川に棄てられて溺死したり窒息死させられるよりは幸せだろ

187 : タイガースープレックス(芋)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:50:46.55 ID:oE6zvTu60.net
>>184
サンプル数1なので何ともだけどねw

過去の猫は、人好きなら抱かれるの好き、嫌いなら抱かれるのも嫌い、だったけど、この子は人好きなのに、抱かれるのだけは嫌いな所が面白い。
http://i.imgur.com/A3q56od.jpg

188 : シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 21:55:00.80 ID:J4ewzUhR0.net
>>187
アメショーは可愛いし、飼いやすいというよね。

サンプル数1だけど、獣医さんが飼ってるヒマラヤンは、人嫌いツンツンだ。

189 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:00:51.38 ID:K0p11AiB0.net
しょこたんは雑種たくさん飼ってるなあ

190 : ビッグブーツ(中部地方)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:09:25.34 ID:8NEhoiqE0.net
在来種と外来種

191 : キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:16:22.15 ID:z67lRBfJ0.net
ID:J4ewzUhR0みたいなま〜ん(笑)最近増えすぎ
どっから沸いとんねん

192 : バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:19:16.35 ID:XKbX2P6n0.net
猫は何でも可愛いわ

193 : 毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:22:42.96 ID:BWnOUBG60.net
>>129
爪とぎを用意しないからこうなる

194 : ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:27:04.43 ID:t9I/aHSM0.net
ごめん!書き込みしたら、いつもと違う表示が出て自動で画面が戻らないんだけど
なんで?

html lang="ja">
<head>
<title>書きこみました。</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta content=5;URL=../news/index.html http-equiv=refresh>
</head>
<body>書きこみが終わりました。[0.449475 sec.]<br><br>
画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。<br><br>
<br><br><br><br><br>
<center>
</center>                       ←こんな表示が出るようになった
</body>
</html>

195 : 栓抜き攻撃(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:29:16.46 ID:XgAoSrVH0.net
短足な猫とか耳が垂れ下がってる猫って気持ち悪い
トラ猫こそ正義

196 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:33:47.05 ID:zxJRqPfa0.net
>>172
雑種かってる芸能人なら結構いるぞ。ただ活動してる人となると少なくなる

197 : 目潰し(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:38:51.52 ID:wAXP/wZo0.net
犬でも猫でもウサギでも鳥でもなんでもいいから飼いたいな
親が動物嫌いだから庭にいる蜘蛛とか芋虫可愛がってる

198 : 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 22:46:09.97 ID:tKQJbVTT0.net
野良は性格が必ずしも飼い猫向けじゃない場合があるから、長年付き合うならそれはリスク要因の一つ

199 : 足4の字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/26(月) 23:40:17.71 ID:ESpAsAU90.net
>>193
>>129だけど、なかなか思い通りにはならないw

↓爪とぎエリア(使ってはいるけどソファの方が好き)
http://i.imgur.com/UOQUmcl.jpg

200 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:17:25.95 ID:dqNfDDrM0.net
確かに森泉が半身不随の犬を可愛がってるのには好感度感じたわ

201 : ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:21:02.33 ID:YTsfJVnW0.net
森泉って、ペットを餓死させていたよね。

202 : ナガタロックII(京都府)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 00:24:15.75 ID:JjkQuH/20.net
>>16
まあ外食チェーンなんかあるから、誰も飯作ってくれないんだから
それは俺も思うわ。

203 : タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:15:00.84 ID:t1JH3IzL0.net
>4、5



204 : エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:53:28.86 ID:phEP3WmL0.net
馬鹿だから高けりゃ良いと思ってんだよ

205 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 02:54:32.58 ID:2eFd37qg0.net
>>1
貧乏人の僻み乙
別に好感度上げるために猫飼うわけじゃないから
好きなの飼えばええねん

206 : デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 05:31:35.44 ID:UBdQ82t70.net
猫もらってくださいでタダでもらった
俺が玄関開けたら下駄箱の上で待ってる、甘えたくなると胸の上のってゴロゴロしてくる、トイレ行ってると扉の下から前足シャッシャッしてくる

見た目はただのサバだけど性格最高

207 : ニーリフト(禿)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 09:19:52.81 ID:oHCxhKjv0.net
スレタイとは全く関係ない話だけど

ウチのも拾ってきた子ぬこだった
人見知りせず、誰にも懐いて餌もらってその日暮らしだった
餌あげてたら情が移って、アパートで飼うことにしたのだが大家に見つかって「ぬこ飼うな!」の張り紙された
仕方なく実家に頼み込んで実家で飼ってもらうことになった
実家には既に一匹いたのだが、はじめは喧嘩したがその内慣れてきたようだ
実家でも人見知りせず、家に来る客にも懐いていた
一日帰ってこない事もあったようで、恐らく近所の家で違う名前で飼われていた可能性もあるほど
そんなある日、3日ほど帰ってこないことがあり、家でも心配してたそうだ
それから、暫くして全身傷だらけで瀕死の状態で帰ってきたそうである
車にひかれたような怪我ではなく、何か虐待されたような跡だったそうだ
それからは、人見知りするようになり、家の者以外には近寄らなくなった
でもたまに帰る俺には、忘れずに近づいてくる
でもそれからは、ずーっと遊んでいるとマジで切れるような性格のぬこになってしまった
怪我する前はそんな事なかったのに...

208 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 11:54:24.97 ID:oMgTS/JK0.net
昔住んでたマンションの大家が猫好きで猫飼ってる住人は家賃割引
敷金も「猫がやった事だから」とか言って全額返金してくれたな
犬飼いには割引してなかったから非難轟々だったが、その内その犬飼いも猫一緒に買い始めてた

209 : ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:30:47.80 ID:YTsfJVnW0.net
>>208
うちも貸家やってて、猫飼いさんが一軒屋借りたいと言ってくれて、
古い家だし、猫好きだから歓迎だったのだけど、
中間の不動産屋が反対して消えてしまった。
ペット可を探すのは大変だろうね。

210 : パイルドライバー(芋)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 12:36:42.32 ID:vop7HIET0.net
>>208
ペット可の賃貸で念のため大家の許可貰って猫飼ってる。
大家からは「猫なしの一般的な経年変化で敷金戻しの計算するよ」と言われてる。(そりゃそうだw)

なので、やられそうな柱はクリアテープで保護し、フスマと壁紙は諦めて、爪とぎエリア用意 >>199
実際にはソファ集中なので今の所は穏便 >>129

211 : トペ コンヒーロ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 13:58:45.64 ID:e8EvXrWQ0.net
引っ越さないといけなくなって、猫の為に一軒家を建てた。

212 : ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 14:38:14.14 ID:GKAyFOQ80.net
金持ちにとってペットはバッグやアクセサリーと同じ。
雑種なんて飼ってたら貧乏人と思われる。
だから値段が高く分かりやすい血統書付が好まれる。

213 : 不知火(禿)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 15:48:48.00 ID:7mHXwesG0.net
道端や公園で突然擦り寄ってくる、見知らぬ野良猫が一番かわいい。

214 : ジャストフェイスロック(catv?)@\(^o^)/:2015/10/27(火) 15:54:05.25 ID:YTsfJVnW0.net
>>212
金持ちじゃなくて、その日暮らしみたいな生活なのに
ペットショップで血統書付きのを買った人知ってる。
エサも満足にあげてないし、病院も連れていけないみたい。
身分相応ならいいと思うよ、成金でも。
そうじゃない人は見栄っぱりか、想像力がない人。

総レス数 214
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200