2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダの伝説で1番好きな作品はなに?

1 : ウエスタンラリアット(徳島県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:31:34.58 ID:5eHU0XGi0.net ?PLT(13051) ポイント特典

発売を予定していたコンソールであるニンテンドー64では、その3年の間に『Rayman 2: The Great Escape』や『バンジョーとカズーイの大冒険』、
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』に『スーパーマリオ64』などのハイクオリティな3D作品が発売されています。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10854999/

2 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:31:54.30 ID:J8bPAhby0.net
風のタクト

3 : エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:32:42.40 ID:C8gDuw9c0.net
ふしぎのきのみ時空の章

4 : ウエスタンラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:33:29.01 ID:V9d7ju8f0.net
最近夢を見る島を買ったけど、5分で飽きたわ
昔は何週もしたのになぁ

5 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:34:19.89 ID:pttCx4km0.net
カエルの為に鐘は鳴る

6 : カーフブランディング(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:34:34.21 ID:AkgHL8i10.net
64の方のムジュラ

7 : フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:34:42.13 ID:mxFIpesu0.net
リンクの冒険

8 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:35:54.79 ID:yDLPHFMv0.net
初代の裏面

9 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:36:06.54 ID:NJUux//20.net
夢を見る島

10 : 足4の字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:36:34.55 ID:vqn5ZEoP0.net
風のタクト

11 : ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:37:13.62 ID:qfV+9WZe0.net
トワイライトプリンセスだな

12 : 膝十字固め(禿)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:37:26.37 ID:n46TX4Ky0.net
ズンドロベロンチョ

13 : リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:37:35.17 ID:f+0TT7MA0.net
ムジュラ一択
永遠の名作

14 : オリンピック予選スラム(中国地方)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:38:04.02 ID:sKgAP6kg0.net
ずんどこべろんちょだろ

15 : リバースパワースラム(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:38:24.03 ID:lwoUvL+u0.net
カレーマールシェー

16 : レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:38:31.27 ID:c9QIztaY0.net
タクト

17 : ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:38:37.56 ID:XFkj08f50.net
神々のトライフォース
今やってもクオリティ高いと思う

18 : 膝十字固め(禿)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:39:51.48 ID:n46TX4Ky0.net
>>14
そうでありました

19 : テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:40:08.21 ID:0cdopUHh0.net
風の谷のリベロ

20 : キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:41:39.48 ID:lxsOYFvx0.net
アクアメンタス グリオーク

21 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:41:39.74 ID:rhlxZQbw0.net
なんだかんだで初代だわな
ディスクシステムの音源も味わい深かった

22 : ドラゴンスリーパー(富山県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:41:40.32 ID:sBp15Iyx0.net
夢をみる島

23 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:42:01.83 ID:AwQA4so10.net
スカイウォードソード

24 : 急所攻撃(山形県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:42:22.83 ID:AOx6Dn790.net
初代が一番面白いでFA

25 : かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:43:51.57 ID:aQDDBKly0.net
風のタクト
モルドゲイラ戦のBGMが好きなのに誰も共感してくれなくて辛い

26 : ハイキック(catv?)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:44:01.88 ID:rkG2Ol6A0.net
神竜の謎

27 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:45:12.63 ID:sckUt0aZ0.net
SFC神々のトライフォース

28 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:46:52.96 ID:2wKkn2MX0.net
未だに時オカを越えるテレビゲームが世に出てないとは…😫

29 : シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:49:23.95 ID:AGyQa3cm0.net
時のオナリナだろ

30 : シューティングスタープレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:49:49.70 ID:AGyQa3cm0.net
オカリナやんけ

31 : トラースキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:49:55.26 ID:6HwMxE8g0.net
やはり時のオカリナかな
いつも全クリせずにやめちゃう俺でも最後までモチベが続いた素晴らしい作品
タクトは航海がダルくて途中で飽きちゃったな...

32 : ミッドナイトエクスプレス(石川県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:52:18.19 ID:5fDioBP30.net
時オカ

33 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:53:47.29 ID:ZEdTG/8H0.net
神トラ
学生時代の思い出

34 : スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:55:15.27 ID:gAEE3U4s0.net
初代は音楽もいいし自由度高いし大好きだ。
あれこそゼルダのNo1。

35 : 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:55:50.16 ID:5TKe9RkG0.net
SFC神トラ

36 : カーフブランディング(奈良県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:55:51.59 ID:H0UPK/6R0.net
神々のトライフォースと風のタクトしかやったコトね〜し

37 : フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:56:07.80 ID:iLSnL7aC0.net
リンクの冒険の下突きを覚えたあたり。

38 : 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 22:56:54.44 ID:AtB8UgxR0.net
リンクの冒険。
神殿のBGM最高。

39 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:00:26.09 ID:ZZche/o50.net
SFC 神トラ
音楽も神

40 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:02:11.55 ID:OeEdpHFq0.net
ムジュラは攻略本か攻略サイト無しで鬼神の仮面とんの無理ゲー
時オカは隅々まで回れば地力でなんとかなる良バランス
トライフォースは一番好きだけど流石に古いから低難度過ぎるかな子供向け良バランス
船と汽車とWiiのはやってない

弟(13)が時オカハート3つクリアに感化されて真似してクリアしてたな
0歳からコントローラー握らせてたのが良くなかった

41 : キドクラッチ(広島県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:04:22.57 ID:jNOonCHn0.net
好きなと言われたらリンクの冒険だなあ
衝撃度で言えば神トラ、オカリナの2つで甲乙付けがたい

42 : エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:04:31.64 ID:qmfY5w6n0.net
TOKIOカを超えるソフトはよだせや!!

43 : 膝十字固め(禿)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:06:37.28 ID:n46TX4Ky0.net
他スレで神はいるだろうかと言うのがあったがこのスレを見てると神はやはり居る様な.気がする

44 : エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:07:18.09 ID:elX5nABB0.net
神トラしかやったことないけど神トラだけでいい

45 : サソリ固め(石川県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:09:57.79 ID:WRR1k/gk0.net
ミンナニナイショダヨ

46 : フェイスクラッシャー(滋賀県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:12:59.10 ID:Hn/Aqrh40.net
リンクの冒険

47 : アイアンフィンガーフロムヘル(中部地方)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:15:33.68 ID:ii5UG3k80.net
初代は思いで補正無しではプレイ不可能

48 : クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:15:51.48 ID:0ICP1ZGt0.net
ぶっちゃけ好きなものしかないのがリンク
リンクで糞ゲーあげた方がよかないか?

49 : キチンシンク(空)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:15:56.85 ID:hMFJc1mS0.net
時のオカリナ
水の神殿が心折れそうなぐらい異常に難しくて、でも何日も頑張って水の神殿をクリアしたあとでゾーラの服を手に入れた
順番間違ってたことに気づいて焦ったけど、ゾーラの服なくても攻略できるようになってるのが逆にすげーと思った。いい思い出

50 : ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:16:10.97 ID:IkBtTHur0.net
神トラに決まってんじゃん

51 : レッドインク(家)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:16:34.36 ID:l7hHdhzM0.net
リンクの冒険が一番好きなのに黒歴史にされてるのが納得いかん

52 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:17:09.23 ID:8FXuGPhl0.net
タクトはクソゲー
初代、神トラ、時オカのトライエース

53 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:22:53.77 ID:BZJVHzOP0.net
なんだかんだ言ってやっぱりムジュラ
次が時空の章
その次が夢幻の砂時計

54 : バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:23:40.65 ID:ijrW4iY70.net
オカリナだろ
ラスボス倒した後にの脱出でゼルダがアンアン言うのは当時小学生でも

55 : ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:23:48.13 ID:A0K8Qd200.net
リンクの冒険
初代は未プレイで本体を持ってる奴がいなかった
時のオカリナはジャンプ出来ないのが×
同時期発売のトゥームレイダースの完全に負けてた

56 : ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:25:48.22 ID:wjysGaRy0.net
ゼルダ無双

57 : エルボードロップ(沖縄県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:28:50.20 ID:SJVKN4Rd0.net
64マリオ
オカリナは名作だよな

58 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:30:49.19 ID:WuyEXFN90.net
神トラ

のCM

59 : ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:31:05.48 ID:rKw1CT8p0.net
トワイライトプリンセス

60 : キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:32:41.02 ID:i7AXaLJX0.net
神々のトライフォース2はガッカリでしたわ。
新しい道具を手に入れて、やれること、行ける場所が増えていくのがゼルダの醍醐味なのに、
初めから全ての道具がレンタルできるってつまらんわ。

61 : チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:37:39.13 ID:WX/8UXNh0.net
夢をみる島

62 : 雪崩式ブレーンバスター(長屋)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:39:36.46 ID:9CC3IO260.net
一番が64でやった時オカ

次がSFCの神トラ、その次がスカイウォードソード
今は3DSのトライフォース三銃士やってる

何だかんだ言っても、自分はマリオとゼルダが好きですわ

63 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:39:55.94 ID:UDOCuNhL0.net
>>8
爆弾で穴が空かないで放心してたら、吸い込まれた!

64 : ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:40:43.30 ID:Mk/DRQQ20.net
>>4
5分とちょっとあれば全クリできるだろ

65 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:42:12.23 ID:yZC0gba40.net
夢をみる島と神々のトライフォース。

66 : パイルドライバー(家)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:42:25.04 ID:WqVOOyQd0.net
初代で剣なしゼルダのプレイのクリア写真があるけど
最強のソードがないとガノンが倒せないはずなんだが
どうやったんだ?

67 : タイガードライバー(空)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:46:58.96 ID:qPOIi8ul0.net
時のオカリナだなー
これだけはやはり別格

ゼルダは毎回新しい試みがあったり遊びも進化するんだけど
時オカは世界観、登場人物や馬や自然、ストーリーなど全体的に調和の取れたバランスが神がかっている
思い出補正もあるけどね


時オカ、神トラ、夢島あたりはやはり人気だな

68 : エルボーバット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:51:43.94 ID:0Mdl7Aaq0.net
スーパーマリオ64と時のオカリナでそれ以降の全ての3Dアクションゲームの方向性が決まったと言っても過言ではないレベルだな

69 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:53:45.43 ID:qidv9ilR0.net
スカイソードのシルバと風タクの鎧剥がれたタートナックと狼リンクはカッコイイのですワ(*'ヮ'*)

70 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:54:34.22 ID:bu/q8Dv90.net
リンクの冒険

71 : オリンピック予選スラム(空)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:56:14.90 ID:nhQFFNUp0.net
時オカは思い出として凄く心に残ってるから一番好き
馬とかZ注目とかオートジャンプとかびっくり

オカリナを自分で演奏できるのも嬉しかった

時オカは宮本さんがかなりディレクター寄りの仕事したらしいから
宮本色が強いかもね

72 : バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:11.91 ID:Z6+eNsqj0.net
ムジュラの独特な世界観大好き
カーフェイとかクリミアさんとかのイベントが素晴らしい
あと月の中を考えた人は天才

73 : ヒップアタック(中部地方)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:57:54.92 ID:RLkRjwQC0.net
ニュートピア

74 : かかと落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:25.40 ID:ouSmRZ+a0.net
トワイライトプリンセスは犬になるのが意味不明すぎた
スカイウォードソードはリモコン専用だからやってない
時のオカリナ、ムジュラの後継と言えるような新作がやりたい

75 : 16文キック(茨城県)@\(^o^)/:2015/11/21(土) 23:59:25.93 ID:H3XHyDRK0.net
神々のトライフォース

76 : ラ ケブラーダ(四国地方)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:00:31.61 ID:yf8sxbvQ0.net
BS
次にチンクル

77 : 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:02:20.26 ID:ZrAdTpPX0.net
夢を見る島
あと家族でやる分には三銃士がすごく楽しい

78 : 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:07:40.86 ID:9eOd3AtP0.net
タクトはサルベージ面倒なのに何周もやってるわ
船の上でボーッとしてるだけでもいい

79 : 河津落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:08:30.90 ID:8fSdL99F0.net
風のタクトは雰囲気とか世界観は結構好き
もう少し作りこんでくれたらよかった

80 : チキンウィングフェースロック(三重県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:27.56 ID:l/9WKTZj0.net
リンクの冒険。

アクション要素がかなり難しいので
腕に覚えのある人と、そうでない人との評価差が激しいが。

81 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:10:37.65 ID:YYKchH6a0.net
リンクの冒険

一番抜けるゼルダ姫は
トワプリ

82 : 足4の字固め(和歌山県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:12:39.39 ID:5eSKEdIJ0.net
最初大耳のバケモノ、最後なんとか…

83 : 張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:15:18.59 ID:9eOd3AtP0.net
シリーズ通して出てくるゾンビ怖いよな
金縛りになるやつ。
ガキだった頃はまじであれが嫌だった

84 : ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:19:56.30 ID:j3eB1Mn50.net
時オカだなー

85 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:20:08.67 ID:hvDMYuqM0.net
ボウガントレーニング

86 : 足4の字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:22:42.44 ID:J4Dp0eE60.net
でるでる!ゼルダの伝説!出る出る出る出るついに出る!

87 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:23:52.12 ID:x0XpY71O0.net
ムジュラ
あれが基準になると他の作品に不満を持ちがちになるが、あれは時オカの産み出した鬼子だと無理やり思うようにしてる
任天堂の黒い面が出た作品、仮面はこわいんよ
でも三日間というのはうまい縛りだった

88 : 足4の字固め(空)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:24:59.53 ID:WQCAQXX60.net
時オカだなぁ
思い出補正がかかりまくってるけど、
CMの期待感とか、実際にやっての衝撃度とか、
すげー、って言いまくってたもの。

89 : サソリ固め(中国地方)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:25:10.14 ID:HJhLch7j0.net
3Dのゼルダ以外は大体面白い
なんで3Dなんかで展開したんだろ?
全然おもしろくないわ

90 : ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:42.56 ID:3sy3WwLh0.net
時オカ一択

91 : 不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:26:47.09 ID:fbiUlTCi0.net
神々のトライフォースだな
光と闇の世界観は超えられない

92 : ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:07.57 ID:rHzkqql0O.net
ムジュラはロックビルの謎解きで詰まって一ヶ月放置した

93 : ダイビングエルボードロップ(岩手県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:30:36.41 ID:S6oGzJah0.net
(神曲)
https://www.youtube.com/watch?v=mmhqYNfPUYA&list=RDmmhqYNfPUYA#t=163
https://www.youtube.com/watch?v=KWeGL6EAupU&list=RDKWeGL6EAupU#t=11

(mp3落とし)http://www.youtube-mp3.org/jp

94 : かかと落とし(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:33:28.71 ID:mkeiajsK0.net
初代のやつ。
今は最初からやってもすぐクリアできる位サクサク

95 : 河津落とし(関東地方)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:34:24.80 ID:kJFYlOzRO.net
ムジュラ

96 : 張り手(四国地方)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:36:20.06 ID:NmIw0R0C0.net
リンクの冒険か神々のトライフォース以外ないだろ
なんだよ3Dってw

97 : スパイダージャーマン(奈良県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:37:52.50 ID:Vg5YD3ZO0.net
スカウォのラストは卑怯
おっさんの涙腺では耐えられない

98 : ローリングソバット(家)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:40:42.98 ID:H+88WfSL0.net
>>96と完全に一致

99 : パイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:41:11.09 ID:nRdbcHB90.net
アフィのオカリナ

100 : フロントネックロック(福井県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:44:29.22 ID:9TKAcVbO0.net
いっき

101 : 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:45:06.87 ID:Eoxgp6+00.net
リンクの冒険

102 : パロスペシャル(茨城県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 00:48:43.02 ID:eGp0WwWh0.net
どうせ神々のトライフォースを越えることはないだろうと期待しないで時のオカリナを買ったら
完全に超えてて感動したわ。

103 : エルボードロップ(京都府)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:05:53.20 ID:ZzLe3kwT0.net
最初のディスクシステム版しかやったことない

104 : トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:07:47.56 ID:HzQYy3ae0.net
聖剣伝説4

105 : サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:12:51.35 ID:dp7nijWN0.net
ムジュラのシステムはもっと流用しても良いと思うけどな
moonのオマージュとはいえよく出来とる

106 : テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:18:42.98 ID:EcSg3rzw0.net
リンクの冒険

107 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:19:22.45 ID:X3Fm5oh40.net
夢を見る島いったく

108 : 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:23:17.28 ID:HoKvIfFE0.net
レイマン64とかあったのか

109 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:23:29.01 ID:xhOFSI5p0.net
スーパーファミコンの神々のトライフォースしかやったことないけど、時のオカリナの方が面白いの?
操作性難しいのは苦手だけど大丈夫?

110 : 足4の字固め(空)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:43:43.25 ID:WQCAQXX60.net
>>109
3Dゲーム創生期に操作性を考えに考えて、挙げ句の果てに発売数年遅れたような代物だぞ。
その操作方法が今でもだいたい変わらんあたり、頑張ってたんでないかな。

111 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:46:20.85 ID:/5H3rZL20.net
初代をデパートのツインファミコンでやっただけなので謎の村雨城の方が面白いと思いました

112 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:47:01.52 ID:/5H3rZL20.net
ツインファミコンじゃねえや
ディスクシステムだわ

113 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:49:08.54 ID:YyBfFx7V0.net
神トラ
トワプリの2択

僅差で神トラ

114 : アキレス腱固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:50:18.28 ID:yOBXjlb70.net
リンクの冒険

115 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:50:24.56 ID:jHZfYXC00.net
>>2
発売からしばらく、激烈に叩かれまくっていたが、海外で歴代ゼルダNO.1のユーザー評価という情報が国内に伝わった途端、褒めちぎられるようになった風のタクト!風のタクトじゃないか!!
※筆者は発売当初から大好きだったので、余計に思うところがあります

116 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:56:06.37 ID:vjxUVYwL0.net
リンクの冒険はクリアしたはずなんだがまったく記憶にない
やっぱり初代ゼルダのインパクトが強すぎたわ

117 : TEKKAMAKI(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:57:03.62 ID:7aZvzDz00.net
トワイライトプリンセスだけは苦痛だった
クリア後速売りした

118 : ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:57:35.21 ID:JGupFeZqO.net
神々のトライフォース

119 : セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:57:43.58 ID:LbRLeb210.net
初代だよね
謎を解く快感みたいのがあった。
隠し扉を見つけた時のドキドキといったら。

120 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 01:59:14.34 ID:jHZfYXC00.net
ディスクシステムには夢があった

121 : アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:01:33.86 ID:uzOC2rz10.net
DSのタッチする奴は本気で投げた
音声認識必須にすんなよ
いい年こいたおっさんがゲーム機としゃべれるか(´・ω・`)

122 : デンジャラスバックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:04:47.29 ID:ElxhsFHT0.net
ムジュラかな

123 : ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:19:02.00 ID:95PsIh9t0.net
>>96
これ

神トラはアベレージで90分を切るくらいやりこんでる

124 : オリンピック予選スラム(新潟・東北)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:22:05.33 ID:+Vtzj5yWO.net
ゼルダの免税店

125 : ダイビングヘッドバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:24:40.93 ID:S6gRsT7j0.net
出る出る サヨクの伝説

126 : ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 02:32:10.93 ID:CUuYeA1A0.net
>>121
音声認識系はマイクに息吹き掛ければええんやで

127 : ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:05:29.10 ID:gjSzurnr0.net
時のオカリナの考察動画がまた見たい
エルサレムとかと絡めたやつ

128 : ジャストフェイスロック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:10:50.09 ID:yK1SlgW90.net
どう考えても神々のトライフォース

129 : エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:15:21.42 ID:S29btEBV0.net
時オカとムジュラは甲乙付けがたいというか表裏一体みたいな感じなんだよな
音楽なら神トラの裏世界が一番好き

>>105
moonのオマージュって初めて聞いた
どっちも好きだけど

130 : エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:15:21.91 ID:S29btEBV0.net
時オカとムジュラは甲乙付けがたいというか表裏一体みたいな感じなんだよな
音楽なら神トラの裏世界が一番好き

>>105
moonのオマージュって初めて聞いた
どっちも好きだけど

131 : 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:18:05.44 ID:bjlzie6k0.net
大人になってプレイする神々のトライフォースとmother2の新しさは異常

132 : キチンシンク(東日本)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:21:01.12 ID:BIzlGaLR0.net
リンクの冒険
下突きが楽しいよね

133 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 03:25:28.06 ID:cIKVjYbe0.net
古参には不評なようだけどスカイウォードソードが結構好きだわ
ゼルダを助けたいって素直に思えたし、最後もしんみりしてて良かった

134 : アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:00:29.48 ID:YeYG7sja0.net
無限の砂時計は糞過ぎて驚いた
タッチペンで移動って誰得だよ

135 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:04:39.75 ID:MBZoOC6Z0.net
トワプリとスカウォは・・・面倒な強制イベントやムービーをもう少し何とかすればっていつも思う

136 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:09:35.48 ID:fJwnsE6y0.net
ムジュラのシステムでもう1回くらいつくってみてもよいと思うな。
非常に良くできていると思う。

137 : 断崖式ニードロップ(長野県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:12:56.95 ID:eR3JUf0R0.net
>>6
お母さんにゲームは1時間て言われてたからクリアまでほんと苦労した
止めろ言われても中断出来ないから待って待って言ってたな

138 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:32:50.74 ID:CgutSSxm0.net
海外含めると一番売れたのはトワプリなんだよな

139 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:36:11.84 ID:wYcgXR320.net
神々のトライフォースすきだった

140 : ナガタロックII(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 04:39:32.76 ID:5OuUwWV50.net
内容自体もいいんだけどトライフォース初めてやったときのワクワク感はすごかった

141 : キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:02:17.54 ID:+ubNkrBj0.net
ドラクエ3が好き

142 : ダイビングエルボードロップ(岡山県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:05:25.56 ID:ufF1Qi/00.net
夢を見る島

143 : フロントネックロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 06:18:26.37 ID:DjXdb78z0.net
神トラ、時オカ、夢島

144 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 07:41:08.00 ID:6gXuLNTW0.net
エッガーランド!
メドーサの視線で寿命が縮まる

145 : 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:06:16.65 ID:3pS82vJ20.net
>>115
海の移動がだるいとか言う奴が多くてビックリだったな
あれがタクトの良いところなのに。

あとガノンが妙に老成しててカッコいいのも魅力
王様にいいところ全部持ってかれたけど。

146 : ミドルキック(岡山県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:08:11.42 ID:5AJhiSKU0.net
ゼルダ来年で30周年なんだな

147 : ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:18:22.55 ID:6X1ct42R0.net
>>146
初代のゼルダ、CMは所ジョージがナレーションしていたと思いますね。

148 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:19:59.07 ID:LUwCu5xQ0.net
>>146
ということはDQもか?

149 : アキレス腱固め(中部地方)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:43:30.10 ID:jsXPUWxy0.net
>>145
向きを変えるのにいちいちタクト振りなおすのがめんどくさくてストレス溜まるんよ
探索自体は楽しい

150 : 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:49:07.01 ID:2ssUjMtc0.net
初代以上に自由度高くて発想の広がりを要求されるゼルダはまだ出ていない
むしろ出る度にゲーム性は縮こまってつまらなくなった
ゼルダに関してだけは飯野の言い分が正しかった
宮本は自分で自分の首絞めたようなもんだ

151 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:50:35.80 ID:OVkT8A8X0.net
風タクはよ3DS版出してくれ

152 : ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:56:17.38 ID:Xru1F8RB0.net
リンクの冒険かな
ラスボスがガチの技術戦ってのがいい

153 : 河津掛け(関東地方)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:58:51.28 ID:GJK7i/AVO.net
デグド蟹は、嫌いな音がある

154 : グロリア(禿)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 08:59:08.54 ID:9m+eMpBk0.net
神々のトライフォース

155 : パイルドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:00:58.49 ID:Kdl0Avgg0.net
題名のない音楽会[SS] 本日の音楽会は「「ゲーム音楽史の音楽会」。
「ファイナルファンタジー」シリーズの作曲者植松伸夫さんをお迎えし、
壮大な演奏と共にゲーム音楽の進化を紐解いていきます。

156 : アイアンクロー(空)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:11:34.31 ID:H4MoLljw0.net ?2BP(1000)

リンクの冒険

下つき

157 : アイアンクロー(空)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:12:54.69 ID:H4MoLljw0.net ?2BP(1000)

>>144
ビクッとするよね
ドスッってくると

158 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:25:59.68 ID:ypzZflAq0.net
夢を見る島だなあ。
エンディングで泣けたのはあのゲームだけだ。

159 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:30:08.76 ID:2+W56hRj0.net
後輩が持ってたフロッピーディスクみたいなやつ

160 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:34:56.66 ID:AKWRyL6+0.net
初代は滝が流れてるだけのシンプルなOPなのに拡張音源の威力で
新時代が始まる!みたいな期待感がすごかった
地下迷宮でボスがいる部屋に近づくと遠くから鳴き声が聞こえてくる
臨場感抜群の演出にドキドキした
あえて謎の村雨城のほうを買った竹内くんが以後微妙にハブられる
ようになってかわいそうだった

161 : テキサスクローバーホールド(熊本県【緊急地震:根室半島南東沖M4.9最大震度3】)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:40:48.73 ID:LxgM976U0.net
つまらないのは帽子

162 : ランサルセ(神奈川県【緊急地震:根室半島南東沖M4.9最大震度3】)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:40:54.89 ID:yfi+HqyH0.net
>>160
謎の村雨城は、もう少し難易度が低ければいいゲームだったと思うんだけどなあ

163 : ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:43:55.78 ID:OVkT8A8X0.net
最近の、絵になって壁に入り込めるのはなんだっけ?
アレ途中で投げたな…

164 : 急所攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:47:26.30 ID:nCBlC+dx0.net
雰囲気最強はムジュラだったんだけど、結局時オカしか解いてない

165 : シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 09:51:41.32 ID:xGyzmRrsO.net
>>162
村雨城のほうは、宮本チェックとかされてなかったんかね

166 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:02:10.68 ID:Jl/3d0jt0.net
夢を見る島のオオワシの塔がきつかったなあ‥

あれ小学生位だと絶対クリア出来ない奴いただろ

167 : トペ コンヒーロ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:07:45.09 ID:UDCjdQNa0.net
初代だね。ディスクシステムの。
二週目とか色々違って楽しめたよ

168 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:20:18.59 ID:AKWRyL6+0.net
ディスクシステム初代のハイドライドとドルアーガを足して
2で割らずさらに+αしたようなゲームデザインがすばらしい

169 : ブラディサンデー(dion軍)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:20:45.01 ID:WZmycWM/0.net
時のオカリナ

自分は当時3Dゲーム初体験というのもあってだが、箱庭世界に感動しっぱなしだった。
ネットもそれほど普及してなかったから自力で全部解き、炎の矢は最後まで手に入らなかったな…

170 : 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 10:57:24.48 ID:ZrAdTpPX0.net
オープンワールドの新しい映像みて不安しかない…

夢島、風タクHD快速の帆とか入ったし未プレイの人はぜひ

171 : 32文ロケット砲(岩手県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:04:58.36 ID:qLKQ3dwg0.net
ふしぎのぼうし

172 : タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 11:18:00.90 ID:nyUrJbTV0.net
ちゃらちゃちゃー ティティティティィ

173 : ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:25:12.69 ID:w5L6FQ0I0.net
夢をみる島リメイクしたら買う

174 : キチンシンク(京都府)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:26:50.93 ID:fKS0Y4/90.net
鏡の中の大迷宮

175 : かかと落とし(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:27:58.15 ID:mkeiajsK0.net
わんぱっくで連載してた漫画好きだったな
再販しないだろうけど

176 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:28:23.06 ID:vdhKNA910.net
ゼルコレ再販しろよ。くそ高っけえよ。

177 : レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:30:25.35 ID:wS46wouA0.net
そいや誰も神々のトライフォース2は挙げてないね…

178 : フロントネックロック(庭)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 12:43:45.17 ID:2guzEesb0.net
夢を見る島だな
GBC版追加の写真コンプには泥棒必須なんだよな。

179 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:17:02.74 ID:U9/Fd93F0.net
大地の汽笛

180 : 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 13:43:18.58 ID:ZrAdTpPX0.net
大地の汽笛のメインテーマはかなり好き

181 : 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 15:26:37.69 ID:p/ENEKZQ0.net
時のオカルト

182 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 16:58:29.13 ID:TuCFbwK30.net
ゼルダは歴代と全て関連してるって公式で名言したのが失敗だったな
そんなのプレイヤーの想像に任せて任天堂は自由に作ったら良いんだよ

183 : リバースネックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:02:47.97 ID:qZk7QSa+0.net
不思議の木の実
15回はやった。もちろん攻略本ありで。

184 : イス攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:03:32.88 ID:Pp/WoIUT0.net
トワプリ

185 : ファルコンアロー(茨城県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 17:07:17.61 ID:nWSDGiVR0.net
まさか>>2でその名が出るとは…
トゥーンリンクは俺も好き

186 : シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 18:59:06.12 ID:ZqTy6/qbO.net
64の時オカを取らなくていいアイテムを全部取らない縛りをやったな
ついにガノンには勝てなかった
俺のテクニックだとどうしても光の矢が尽きちゃう
ビンが2個あればいけたと思う

187 : レッドインク(島根県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:01:54.95 ID:0fmHfEga0.net
リンクの冒険

188 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 19:05:16.49 ID:YYKchH6a0.net
>>186
水ん中潜るダンジョンで、俺、青い服を売ってる店(爆弾で
壁を壊す)に気付かなくて息継ぎをしながらクリアしたわ。
当時友人に言っても信じてもらえなかったけど貴兄なら
信じてくれそう。

189 : レインメーカー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:23:11.43 ID:ZqTy6/qbO.net
>>188
正直思い出せんがそれで行けるんなら俺も行ったんだと思う

190 : アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 20:36:09.36 ID:pfimD/u70.net
トワイライトプリンセスのあの世界観がいい。頽廃とした雰囲気たまらん

191 : 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 21:10:39.70 ID:11VBGSXe0.net
スーファミしか認めない

192 : 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 22:12:32.36 ID:2ssUjMtc0.net
神トラとか言ってる奴はどうせ初代ちゃんとやってない

193 : ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:13:36.81 ID:yfi+HqyH0.net
初代は今やるとちょっとつらいからな
神トラから後は今やっても楽しめるだろ

194 : 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:20:46.87 ID:auDqvKnF0.net
やべぇ、一度もやったことない

195 : サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:23:37.68 ID:yStDUeuF0.net
どれも難しそうだから今度3DSで出る無双買うわ

196 : ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:25:11.66 ID:JGupFeZqO.net
ガノン強えー…

197 : タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:28:25.17 ID:H7RKbUbR0.net
無限の砂時計が唯一やったことがあるゼルダで、しかも神ソフトだと
おもっているのに(FF5だったかクソすぎた)、そのゼルダをクソだと
いう人がこのスレにいるとはおどろき

198 : 河津落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:36:31.34 ID:ZrAdTpPX0.net
夢幻の砂時計な

199 : タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:37:16.08 ID:H7RKbUbR0.net
>>198
訂正ありがと

200 : アイアンクロー(家)@\(^o^)/:2015/11/22(日) 23:41:48.77 ID:qSKauzlG0.net
>>3
大地先にしたけど時空のが面白かった気がする

201 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:13:39.03 ID:Jwa6uCPN0.net
俺オカリナしかやってないんだよな
馬に乗ったりとか弓射るのが楽しかったわ
アクションゲームとしても優秀でボス戦が楽しみだったゲーム

202 : ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:21:41.51 ID:Z6hr5ZJt0.net
風タクのアクションは大好きだったわ。
船移動は苦痛だった。

203 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:24:21.45 ID:dCGR8vl20.net
風タクは動かしてて楽しいよな
船移動はちょっと行き過ぎた時もタクト振り直しなのが辛かった、特に宝探し時
手漕ぎで動かすと滅茶苦茶時間掛かるしさ
HDリマスターではやりやすくなってるそうだけどやってないから分からない

204 : ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:26:51.40 ID:K3ugTjLL0.net
夢を見る島のオバケがかわいそうで泣いた思い出

205 : 垂直落下式DDT(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:30:10.85 ID:IUI5CZXV0.net
CM
いっけーリンクー!
あぶな〜いゼルダー!

206 : ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 00:37:36.89 ID:PSUIULIn0.net
初代
兄弟3人で交代でプレイして、ここに爆弾置いてみろだのこのブロック押したかだの
全員で知恵を出しあいながら進めるのが楽しかった
神トラ以降は1人プレイで、面白くはあったけれど初代ほどの楽しさは得られなかった

207 : テキサスクローバーホールド(岡山県)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:10:09.13 ID:VX/j65fh0.net
今日64ムジュラやってた
時オカはあるけどムジュラは今までやったことなかった
アイテム揃えようと思ったら何回も三日前に戻らなきゃいけないし
戻る度に消費アイテムは0になるし
途中で凄く面倒になってゴロンの雪山クリアして辞めた

208 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 01:14:29.71 ID:ucks4snu0.net
トワプリ
音楽最高だし
脚本がすばらしい

そして三ドナが大好き

209 : 16文キック(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:01:01.74 ID:ilNuw6mF0.net
ダンジョンの攻略は時オカが面白かったけど
イベントの出来はムジュラの方が好きかな。
何周かしてクリミアさんにギュッとされた時は変な声出てしまったw

210 : フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 02:26:08.08 ID:lC5hLeBV0.net
リンクの冒険だな

211 : トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 03:43:50.03 ID:iDfmqn2X0.net
ムジュラは住民の行動が3日間リアルに動いてることに気付くと鳥肌が立つ

212 : チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 09:31:00.63 ID:Q4Sn+Ete0.net
>>211
最期の夜の月がまさに落ちてくるタイミングの心理描写いいよね
道場の師範とか、牧場姉妹とか。

213 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/11/23(月) 10:01:37.41 ID:R5eq668V0.net
やっぱCMでピンとくるのはスチャダラのだな

総レス数 213
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200