2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Android】中国・百度(バイドゥ)のSimejiからバックドアが見つかる…トレンドマイクロが指摘

1 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:12:25.49 ID:at93ug3z0.net ?PLT(15931) ポイント特典

 スマートフォンの基本ソフト(OS)「アンドロイド」端末向けに国内で提供されているアプリに、
本来存在しないはずの「バックドア」(裏口)があると指摘されていたことが分かった。

 情報セキュリティー会社はスマホを乗っ取られる可能性も指摘しており、アプリ提供会社が利用者に対し、今月中のアプリ削除などを呼び掛ける事態になっている。

 このアプリは、中国検索大手の百度(バイドゥ)が提供するアンドロイド用アプリ「Simejiプライバシーロック」(SPL)。
他人に見られたくないスマホの写真やアプリなどに個別に鍵をかけ、非表示にする機能を持つ。国内で約4500人がダウンロードしたとされる。

 情報セキュリティー会社トレンドマイクロ(東京)が昨年秋、百度の提供するアプリ開発キットに、外部からの侵入を許すバックドアを確認した。
このキットで作られたアプリにはバックドアが仕込まれる。

 SPLの中にはキットと同じ文字列があったほか、スマホのOSバージョンや画面サイズ、端末に割り振られる固有番号などの情報を勝手に送信する機能があった。

 昨年秋に外部から「バックドアがある」との指摘を受けたという百度は「情報を抜き取られる可能性は、指摘されるまで気付かなかった。
過失であって、意図的に作った『バックドア』ではない。日本のアプリでこのキットは使われておらず、文字列が残っていただけだ」と主張している。

 ただ、百度は「チェックが不十分だった」として、今月31日にSPLの更新版の配信を停止する。
既に利用している人に対しては、非表示にした写真やアプリなどが失われないよう、解錠してからSPLをスマホから削除するよう求めている。

 トレンドマイクロによると、このキットで作られ、バックドアが残ったままのアプリがスマホに入っていると、外部のパソコンからスマホ内に保存してある写真や
文書などのデータを抜き取ったり、連絡先を追加したりできた。特定のサイトに接続し、スマホに他のアプリを入れることや、別のバックドアを仕込むことも可能だった。

 こうしたスマホはネットでも検索でき、同社は「情報の抜き取りだけでなく、様々な機能が外部から乗っ取られ、さらなる被害に遭う恐れもある」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160115-00050013-yom-soci

2 : レッドインク(広島県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:13:07.45 ID:x0AvnH5v0.net
俺の股間もしめじやで

3 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:13:40.35 ID:bOXILJNJ0.net
でしょうね

4 : タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:14:34.66 ID:M3qpVKyN0.net
まさに知ってたわ
知るまでもなく知ってた

5 : フルネルソンスープレックス(九州地方)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:15:09.11 ID:RwOT4IKyO.net
きのこっのーこのこ元気のこっ♪エリーンギまいたけブナしめじっ♪

6 : ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:15:15.98 ID:5VCsZ7Dx0.net
さすがにもう使ってるやついないだろ

7 : ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:15:21.27 ID:zwhyaT1R0.net
バイドゥーはそれでもしらばっくれるか嘘だと連呼するだろう

8 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:15:30.10 ID:esFKaj3s0.net
中国製を使う事自体がありえない、リテラシーが低い証拠

9 : 目潰し(芋)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:16:07.47 ID:7Fsud5We0.net
読売が正しかったw

10 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:17:17.26 ID:/JIkfwtn0.net
知ってた

11 : クロイツラス(四国地方)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:17:43.17 ID:uMJyb3AT0.net
おせーよ

12 : ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:18:04.16 ID:34ugfpeo0.net
2chMate 0.8.9.3/elephone/Elephone G2/5.0/LT
中華スマホ使ってると勝手に怪しいアプリがインストールされている。個人情報筒抜けだろうな。抜かれたところでたいして気になんないけど

13 : ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:18:18.80 ID:rqqUDo/10.net
仕込まれたじゃなく 仕様だからね

14 : マスク剥ぎ(沖縄県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:18:22.42 ID:tH2ShsYV0.net
Todo Backup Free
http://i.imgur.com/Z9QVH7n.jpg

これ中華製バックアップフリーソフト
PCにインストールしたらこれだよ
セキュリティソフトに数秒おきに攻撃しまくり

こいつら分かっててやってんだな
やっぱ中華製は危険だよ

15 : ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:19:01.56 ID:X1nlZTs20.net
倍毒

16 : 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:19:10.65 ID:MDgYLAfW0.net
いまだにレノボのPCとか買うヤツいるけどなんなんだろう

17 : 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:19:30.92 ID:sTLq3LL20.net
チャイナリスク

18 : 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:20:09.81 ID:2dOXmV8i0.net
情弱

19 : ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:21:19.74 ID:zwhyaT1R0.net
>>14
中国人っていうか、このソフトは中華特殊工作機関の○ウェアだしなwwwwwwwwwww

20 : ランサルセ(香川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:21:20.87 ID:nOcQkF3y0.net
はい、またこれで百度のたどたどしい日本語が見られますね

21 : ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:21:21.69 ID:sLyOBp0r0.net
どこの池沼が使ってんだよ
公的機関なら使ってる奴を国家反逆罪で起訴しろや

22 : ドラゴンスリーパー(新潟県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:21:33.76 ID:yfyTuAJE0.net
知ってた

23 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:22:08.57 ID:54vkPU4I0.net
だよね〜^ ^

24 : 16文キック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:22:09.15 ID:Kg0zxQsw0.net
LINE(´ω`)

25 : フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:22:26.01 ID:nF/JBHDD0.net
そもそもシナ製スマホ使ってる奴も能なし

26 : フルネルソンスープレックス(奈良県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:22:31.60 ID:zGVw8hZE0.net
ちょっと聞きたいんだけど
シメジって変換ソフト、テレビCMでもやってたやつ
あれのこと?

27 : ヒップアタック(長屋)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:23:18.35 ID:ujRZkaZF0.net
【超激ヤバ拡散】TPP関連まとめ 労働・医療分野他  TPPと中韓や安全保障の影響等
2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1444129777/41

28 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:23:59.73 ID:9NyHtmW10.net
当り前だけど、中国なんて絶対に信用できない相手だからな
韓国も同じく関わると必ず損する

29 : エルボードロップ(沖縄県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:24:18.56 ID:0T9w6SvH0.net
マジかよESET流石だな

30 : ドラゴンスリーパー(新潟県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:25:41.78 ID:yfyTuAJE0.net
HuaweiやZTEやサムスンのスマホを使ってる奴には捨てアド教えてる

31 : ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:25:43.93 ID:zwhyaT1R0.net
>>26
勿論そうさー(ドナルド風)

32 : レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:25:48.16 ID:X5hfhaED0.net
当たり前だろ
中国人なんか始めから信用してないw
あとアメ公も。
アメ公は世界中のメール全部開けて読んでたしなw
ソースはスノーデン

33 : 32文ロケット砲(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:27:01.61 ID:xKs/MUsE0.net
何度ダマされれば気がすむんだよ

34 : かかと落とし(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:27:51.26 ID:lfP8seSr0.net
(゚д゚)シメジ

35 : トペ コンヒーロ(石川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:30:08.08 ID:6L4g1zVj0.net
バスター重すぎない
まあ定格の3258で低スペックなんだがw

36 : 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:30:08.71 ID:9NyHtmW10.net
>>32
アメリカで信用できないのはユダヤ系のほうだけだろ
あいつらはズル賢くがめつい上に粘着質、最低な奴らだよ

37 : ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:33:30.98 ID:P/EzT0gv0.net
なんで百度関係を規制しないの?

38 : ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:33:52.55 ID:ID7R70pF0.net
百度、読売新聞の記事に「誤報道」と指摘……「Simejiプライバシーロック」問題報道の経緯
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20160115/RbbToday_138738.html

39 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:34:07.95 ID:5vBVisvw0.net
>>1は1月15日(金)3時8分の配信記事
それから10時間後の13時39分の記事
百度、読売新聞の記事に「誤報道」と指摘……「Simejiプライバシーロック」問題報道の経緯
http://www.rbbtoday.com/article/2016/01/15/138738.html

中国バイドゥが盛大にやらかしてるのに日本バイドゥの言うことを信じろと言われても難しいよなあ

40 : シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:34:14.08 ID:UKuFmbqH0.net
「Simejiがスマホを乗っ取る」といううわさについて

http://simeji.me/blog/simejilab/lab_20160115/id=6693

41 : 目潰し(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:36:40.22 ID:RAlyG33A0.net
俺の個人情報なんてたいしたことないからな
クレカ番号さえ漏れなきゃどうってことないわ

42 : バーニングハンマー(宮城県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:37:14.34 ID:fYij4TUw0.net
なんも知らないころは何かをインストールするときなんも考えないで
チェックボックスにチェック入れて泣きみてたなあ

43 : スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:38:07.91 ID:yWc3pc3V0.net
SimejiはないけどASUSのスマホ使ってるけどアウトかな

44 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:40:02.85 ID:AjInlLWy0.net
だろうね速報

45 : スパイダージャーマン(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:42:46.30 ID:7u7OZqI20.net
情報抜かれたところで庶民になんの影響あんの
悪用されるなんて事故に遭うよりはるかに確率低いだろ

46 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:43:19.71 ID:vQ/W02RW0.net
読売に噛みついていたの何だったんだよw

47 : TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:46:10.78 ID:6hRC+i3w0.net
>>45
個人的恨みとかナンボでもあるやろ
世の中頭おかしい奴なんていくらでもおるで、職場にも行きつけの店にも電車の中にも

48 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:47:25.12 ID:WAY+jbQF0.net
好きって入力したら上からハートが降ってくる

49 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:47:50.59 ID:5vBVisvw0.net
>>45
勇者あらわる

50 : 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:50:44.62 ID:SXgLAsX+0.net
Simejiの顔文字が優秀だからあんまりアンインスコしたくないけどした方がよさげ?

51 : ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:52:33.57 ID:zwhyaT1R0.net
>>50
お前、馬鹿じゃね?ってよく言われね?

52 : ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:53:10.74 ID:1dThzbb60.net
姫路

53 : フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:54:12.73 ID:nPdAbnkO0.net
散々やばい言われてきてまだ使ってる奴いるんだ

54 : 垂直落下式DDT(富山県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:54:35.33 ID:QBwshxkz0.net
>>50
ネットで入力したクレカ情報なんかを抜かれる可能性とかが気にならないなら好きにしたら?

55 : ランサルセ(香川県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:54:40.69 ID:nOcQkF3y0.net
>>50
いい年こいて顔文字使って若作りかよオッサン。
学生じゃないなら、働いてる自分の個人情報の大切さくらい分かれよ

56 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:55:37.13 ID:fJYSUXkO0.net
中国のソフトの100%に仕掛けがあると思うw

57 : ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:56:14.68 ID:PFhnA0rW0.net
知ってましたよ

58 : ジャンピングカラテキック(秋田県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:57:42.62 ID:Dy7bgXpj0.net
>>54
クレカって不正使用されたら保険とか効かないの?

59 : フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:57:59.22 ID:97UW9VKo0.net
バカ「中国がー!バックドアがー!」
俺「お前のスマホ、中国で生産されたやつだよ」

60 : ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:58:46.81 ID:fJYSUXkO0.net
>>50 バックドアがあるなら
PCを遠隔操作される可能性があるだろ
PC内のファイルを見られたり盗まれたり
そのPCを踏み台にして、ネットにいたずら書きとか
アメリカ政府のパソコンをハッキングとか、テロ予告とか
あるひCIAとかインターポールとかがやってるくかも

61 : ジャストフェイスロック(鳥取県)@\(^o^)/:2016/01/17(日) 23:59:57.85 ID:SXPdOXVn0.net
>>58
効く場合はあるよ

62 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:00:09.81 ID:MH1HFr4h0.net
わざとだから問題ない

63 : ニーリフト(沖縄県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:00:45.34 ID:QmZIKSop0.net
チョンシナ製のアプリは全部何か仕込まれてるでしょw

64 : シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:00:58.95 ID:oMaXhtQA0.net
バックドア作ってやる事が
個人のクレカ情報盗む事とか
なんか想像力がしょぼいな
全然見合わんだろよ

65 : ニーリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:01:45.80 ID:cvROqs7G0.net
シャープのスマートフォンサイトでは普通に紹介されてる、シャープアホかと

66 : ダブルニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:01:50.02 ID:lrONCKlv0.net
>>60
> あるひCIAとかインターポールとかがやってるくかも

そんなの、何かワクワクするw

67 : ミッドナイトエクスプレス(沖縄県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:01:53.40 ID:6dimt6wN0.net
>>14

68 : ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:04:58.27 ID:i2BR4VJs0.net
中国が日本向けにばらまくなら
日本政府の動きをリアルタイムに知りたい訳だからな
中国はウイルスを仕込んで政治利用
ばら撒けば、その内使う政治家が出てくる
そのためには、いろんなソフトに仕掛ける必要がある
今回のはその目的のための実験的なものかもしれん

69 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:06:07.96 ID:sZug5mGk0.net
知ってる
Simeji使ってるのはそういうの知っててわざとだろ?

70 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:06:27.27 ID:Ch+zBtDS0.net
言い訳がまたしらじらしい。

71 : ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:10:15.34 ID:MErb8KLw0.net
>>32
Win構想の頃から分かってた 
やるだろうと
だからあえて推した
日本にOS開発させない理由でわかる
日本には業務用という選択肢を選ばした(死なない為にな)

72 : ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:10:30.97 ID:GUgpHf/30.net
前もこのアプリで似たようなことあったよね

73 : メンマ(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:13:43.16 ID:EwditlFu0.net
読売が飛ばした話か

74 : ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:14:54.38 ID:MErb8KLw0.net
アメリカにOSで凄い富を流したのだから
情報活動にも協力した
で俺はなんやねん
この回りが糞しか居ない状況
まぁ世の中そんなもんだろう

75 : ハイキック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:30:51.46 ID:MGkUUDk10.net
トレンドマイクロ「誰の許可とってウイルスまいてんや」

76 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:31:24.37 ID:s/YAnem+O.net
>>34
(・ω・)ノシ

77 : エルボーバット(新潟県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:35:30.35 ID:kbXKhuPi0.net
何度目だナウシカ

78 : ミッドナイトエクスプレス(家)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:47:30.20 ID:3KvZAv5N0.net
>>73
飛ばしも糞も、バックドアが仕掛けられてるの発覚したのは去年のことで、
そのときに結構話題になってたぞ

79 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:48:26.36 ID:p6DAAXpW0.net
>>32
メールなんてリレー方式何だからセキュリティーなんて無い
最強の暗号は独自言語で書いてさらに暗号化文字を思いもつかない用語で再変換したやつだよ

80 : 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:52:27.84 ID:831rZ6L50.net
数年前痛い目にあったなシメジ消しても何やら一杯残ってて通信しょうとするから最後はクリーンインスコした

81 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:53:43.30 ID:16bYDjfN0.net
イオンスマホ買ったらシメジが入ってた

82 : TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:55:02.19 ID:Ov6YYwOGO.net
読売が正しかったんじゃん

83 : タイガースープレックス(長崎県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:55:44.48 ID:M4emqXis0.net
ウソ・ウソ・ウソ
バイヅはウソのジャックポットや〜

84 : シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:05:07.49 ID:WdBdh7q40.net
してった

85 : タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:27:36.44 ID:MMycIj350.net
前回もバックドアあるのを指摘されてるのに、
まだ仕込んでいたのか。
中華製アプリはこれだから信用ならんわ。

86 : バーニングハンマー(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:32:29.70 ID:c2s4nrxI0.net
ロックを掛けたらバイドゥが合鍵を持ってましたとさ

87 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:34:49.40 ID:qsda6ANp0.net
だから泥は嫌なんだよ
ドヤ顔で使ってる馬鹿の気が知れない

88 : タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:43:25.28 ID:MzjSqBq80.net
>>1

今だに「iPhoneのSimejiは大丈夫!」とか言ってる奴が居た....

アカン気がする.....

89 : シューティングスタープレス(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:47:26.84 ID:AdcRXAxi0.net
> 昨年秋に外部から「バックドアがある」との指摘を受けたという百度は
>「情報を抜き取られる可能性は、指摘されるまで気付かなかった。
>過失であって、意図的に作った『バックドア』ではない。
>日本のアプリでこのキットは使われておらず、文字列が残っていただけだ」と主張している。

相変わらずチャンコロの言い逃れは意味不明

90 : 逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:48:40.98 ID:v1XuSYuv0.net
知ってた

91 : シューティングスタープレス(石川県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:50:33.71 ID:th2JyEN+0.net
iphoneにもキーボードアプリのSimejiあったな

92 : TEKKAMAKI(WiMAX)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:51:18.20 ID:yZ9jiBtp0.net
中国人のパソコン見ると常駐で稼働してるソフトが多いんだよなあ。動画見たりかなり便利らしいが、絶対チェックされてるだろうなあ。

93 : 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:51:27.77 ID:uufYg1P00.net
何度やらかしても平面してヒルズの中で一流企業ですとか言ってる支那乞食

94 : フォーク攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:55:22.52 ID:9k5NPMtj0.net
>>8
LINEならいいですかあっ!?

95 : 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:57:44.07 ID:wgWx8gHy0.net
>>45
この手の奴は情報抜かれることよりも踏み台にされることの方がまずい

96 : 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 01:59:50.54 ID:cgUl+Ri50.net
流石トレンドマイクロだな
使えるわー

97 : アトミックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:01:41.28 ID:NRDni8aX0.net
エロ動画視聴の為に仕方なくGOM使ってる俺

98 : 河津掛け(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:03:29.16 ID:MZQb1YiG0.net
俺の股間のシメジでバックから君のドアをオープンしちゃうよ

99 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:05:41.15 ID:PrKbMQX40.net
中国産なのに何でしめじっつー日本語を使うわけ

100 : ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:06:04.69 ID:SRJ0TZjD0.net
eclairの頃とかsimeji意外ろくな文字入力アプリが無かったな
なぜバイドゥなんかに買収されてしまったのか

101 : トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:12:28.92 ID:/pGOiK0r0.net
知ってた

102 : 断崖式ニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:17:42.23 ID:wwSpp6aK0.net
キングソフトとか安いからって最初っから入ってたりするけど、あれも怪しいよな

103 : シューティングスタープレス(茨城県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:24:33.98 ID:AdcRXAxi0.net
>>99
元々simejiのメイン開発者は日本人2人
それが百度に買収されて妙なモンが入って来た

104 : トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 02:28:44.91 ID:/pGOiK0r0.net
松とか桐とか、どうなってんだろ今

105 : 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:01:14.28 ID:sIlkeyHh0.net
他のアプリやと顔文字入れにくいねん(´∩ω∩`)

106 : 閃光妖術(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:01:54.00 ID:sIlkeyHh0.net
>>103
android黎明期はSimejiくらいしか文字入力まともなヤツなかったよな

107 : ダイビングフットスタンプ(秋田県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:10:23.49 ID:eLJCl5DC0.net
>>106
そんなことはない

108 : シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:12:05.25 ID:WdBdh7q40.net
KKKだっけね

109 : 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:30:21.31 ID:+TjCntza0.net
知ってた
中国韓国のアプリ入れてる奴は覚悟の上じゃねえの?

110 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:33:11.29 ID:pFTqFRHw0.net
なんだ、結局ほんとうにバックドアあったんじゃんw

111 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:39:28.54 ID:7SNCbOqK0.net
知ってた

112 : 膝十字固め(長屋)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 03:47:13.05 ID:fQS8nRPu0.net
>>16
レノボのPCが何を抜いてるんだ?

113 : ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:25:40.33 ID:IHwi8ln70.net
こないだの読売新聞のバックドア発見記事に百度が逆切れしたばかりじゃねえか
すげえな

114 : ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:27:01.94 ID:IHwi8ln70.net
>>112
バイオスどころかチップレベルでバックドア発見されたからアップデートで修復不可能

115 : ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:46:22.99 ID:6RX7LJUZ0.net
>>89
建前丸出しでも良いんだよ
過失だっつってんだろがコラって逆ギレしてたら相手も黙るしかなくなるって解っててやってるから
この件に限らず中国はこの手で押し通す事が本当に多い

116 : ドラゴンスリーパー(福岡県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 04:58:00.05 ID:a3CDhi4v0.net
ないほうがおかしい

117 : バックドロップホールド(家)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:10:43.35 ID:w67+9XBs0.net
だから泥なんて使うなって話なんだよ

118 : ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:17:26.59 ID:2Kqw4xtJ0.net
バイドゥ もうかってまっかー?

119 : ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:27:44.55 ID:Ax/qhVK60.net
またかよ、ほんとこの会社は駄目だな

120 : リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 05:54:47.34 ID:z8D9mWBC0.net
仕様です

121 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:01:50.53 ID:ULTs5PCc0.net
100度のアプリを使うと漏れなく情報が漏れます

122 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:04:11.59 ID:/998fxsG0.net
知ってた

123 : ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:08:49.73 ID:/998fxsG0.net
京都府警はWinny全力捜査してた割には
シナチク○ウェアは全力スルーしてんのな
サイバーポリス(草)

124 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:16:23.42 ID:fxPbyMGC0.net
この前の読売の記事に対してファビョってたバイドゥさん見てますかーw

125 : ミッドナイトエクスプレス(岩手県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:17:37.59 ID:BeSmjBfR0.net
知ってた

126 : ドラゴンスリーパー(家)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:22:33.60 ID:qSj25bm60.net
>>50
無脳はそのままいれとけよw
こんな有名なソフト入れてる時点で救いようがないから

127 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:24:52.20 ID:9jDM/HZm0.net
ほんと自浄作用ってのがねーのな
クソゴミダニチャンコロどもには。
絶滅しとけやチャンコロ

128 : 目潰し(庭)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:28:54.70 ID:93msQHWJ0.net
プライバシーロックの方か
入力ソフトの方のSimeji使ってるから焦ったわ

129 : リキラリアット(愛媛県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:29:25.37 ID:e7iQyL+S0.net
>>87
iosだってこの間バックドア問題あったじゃん

130 : 頭突き(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:32:48.30 ID:4h82giKj0.net
ATOK使ってるけど変換アホすぎて…
フラワー入力は使いやすいんだけどな

131 : ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:56:25.94 ID:+PMS9ODW0.net
Android使ってる時点で諦めろよ

132 : 超竜ボム(空)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 06:59:46.61 ID:5M5eZSph0.net
simejiやLINE入れてる奴が年金機構とかを非難するのはおかしい思います

133 : フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:00:50.66 ID:epz3IP6r0.net
何度目?ってかいまだに騙されてる奴いるの?
CM出てた山本美月とか言うブスも叩いておけ

134 : 16文キック(公衆電話)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:20:56.42 ID:GK6XDev20.net
>>133
トン子さんは許してやってくれ!
悪いのは支那蓄なんや!

135 : ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:22:58.53 ID:na4U+wyh0.net
Simeji開く度に3M程の受信に5 M程の送信
何をしてんだか

136 : ファイナルカット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:30:13.54 ID:a3XmTq+e0.net
SimejiとLINEが入れてる奴は情弱か特ア系シンパ

137 : ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:31:54.80 ID:Q0n5WTUA0.net
何年も前からニュースなっとるやん
Xperiaに仕込まれててその時のSONYの社長が百度の幹部なったりしてたやん

138 : ショルダーアームブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:39:20.87 ID:6kGESJlW0.net
俺情弱だから教えて欲しいんだけどSimejiに替わる顔文字が多いヤツないの?
お前ら情強なんだから教えてくれよ
まさか情弱情弱言ってるただのチンパンじゃあないよな?

139 : TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:39:40.35 ID:UnW8K9oH0.net
aiu openwnnが出るまでsimeji使ってた

140 : TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:41:00.90 ID:UnW8K9oH0.net
>>138
カオ帳というマッシュルームアプリ使えばいい( Д)  ゚ ゚

141 : TEKKAMAKI(catv?)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 07:47:33.27 ID:UnW8K9oH0.net
と思ったらカオ帳はもうDLできないみたいね
まあ他にもマッシュルーム起動の顔文字アプリがなんかあるでしょ

142 : タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 08:49:30.96 ID:MzjSqBq80.net
>>94

LINEは機能及びバックグラウンドが朝鮮人思考!

朝鮮ストーカーアプリ!

アカン気がする....

143 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:01:26.58 ID:0qEHMC0d0.net
>>138
こいつらがアタックかけてた
みんなの顔文字辞典使えばいいんじゃね

144 : 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:06:26.60 ID:q8vFuj0X0.net
読売じゃ結構でっかく扱ってたけど
ネットじゃぜーんぜん騒がれないね。
なにせみんな知ってる事だから

145 : ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:08:07.81 ID:+kyVhB/Y0.net
知ってた

146 : カーフブランディング(芋)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:10:56.02 ID:BMmRxxPZ0.net
チェックが不十分だと
バックドアが仕込まれるの?
変な企業だな。

147 : ファイヤーバードスプラッシュ(富山県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:13:02.10 ID:Gncqqyci0.net
普通だろ、騒ぐことではない

148 : シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:13:02.67 ID:qglOwfuA0.net
残念だけど、こんな事件が起きても気にしないor気が付かない
って人が中国製アプリの入ってるスマホやタブレットを平気で使ってるんだわ

だからあんま意味ないんだよね

149 : ファイヤーバードスプラッシュ(富山県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:14:35.02 ID:Gncqqyci0.net
>>8いや中国製でないものは売ってないだろ

150 : フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:18:33.25 ID:dGB/+SOA0.net
Lenovoのyogaaタブレット8を愛用してます。
0sim so-netで外でも使えて気に入ってんだけど。
simejiってアプリが最初から入ってるよ。
消せばいいの?

151 : 断崖式ニードロップ(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:20:54.19 ID:AeOBTL7l0.net
( ´D`)ノ<やはり中華か、といっている被告のモバイルノートは
        lenovoだったりする。

152 : 閃光妖術(庭)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:21:53.47 ID:WUJfbnuh0.net
どうやって収益上げてんだこの会社は

153 : トペ コンヒーロ(関西・東海)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:30:21.72 ID:Gr6np3F0O.net
>>1
注意喚起age

154 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:41:23.44 ID:9jDM/HZm0.net
チャンコロなんか1ミリも信用できんわ
騙されたヤツが悪くてバカってのが当たり前の国のヤツなんだし

155 : スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 09:56:27.89 ID:s95Q7QAS0.net
IEのホームページ、
グーグルにしてるんだが、
ウイルスバスタークラウドのチェック入れてると
毎回、危険なものとして削除されてる

156 : フライングニールキック(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:04:40.49 ID:IHDybx0Q0.net
>>150
基本的には起動しないor辞書に設定しないようにすれば機能しない
さすがにそこまであからさまなシロモノでは無いが、まあつかわないなら消しとくに越したことはないな

157 : レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:16:42.81 ID:zd/Ne1EQ0.net
ChromeとChromiumがあなたの周囲を勝手に録音する機能を突然スタート
http://gigazine.net/news/20150625-chrome-voice-extension/


正直こっちの方が数倍気持ち悪い

158 : 頭突き(長野県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:17:37.89 ID:sBZEZwT30.net
>>150
LenovoのPCはハード的にバックドア標準装備ですぜ。

159 : 毒霧(岡山県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:18:28.73 ID:k9cxadBV0.net
売奴。

160 : 目潰し(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:45:47.55 ID:wArH56Ri0.net
>>138
学生でもないのに、顔文字が顔文字が〜ああ〜ん、だなんてオッサンがブリッ子してると吐き気がする。

161 : リキラリアット(関西地方)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 10:47:12.30 ID:MzaBzdEH0.net
> 過失であって、意図的に作った『バックドア』ではない

んなわけあるかよ

162 : フェイスクラッシャー(熊本県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 11:39:06.46 ID:XJjLevmp0.net
>>40
>報道に対する抗議はできますが
具体的な反論楽しみです

163 : エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:09:49.97 ID:lFwt4s/L0.net
>>114
レノボthinkpadがアメリカ政府利用禁止になってるからな

164 : 不知火(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:36:06.60 ID:Qk3nAuRq0.net
>>107
ATOK出るまでカス揃いだったやろ

165 : ドラゴンスリーパー(関西・東海)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 12:44:23.65 ID:Gr6np3F0O.net
>>158
だろうね

166 : フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 13:56:05.48 ID:7Fbq4IaO0.net
まだsimeji使ってるやついるのかよ…
中国製はリアルガチだろうが

167 : シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:06:15.12 ID:oMaXhtQA0.net
別にどんなでもいいかなとか思ってる
スマホ自体中国で作られてるし

168 : フロントネックロック(奈良県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:52:33.08 ID:+qXuhBN00.net
>>31変換ソフトのシメジつかったら乗っ取られる危険あるってこと?

169 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 14:59:17.80 ID:LQzfJ3760.net
読売新聞に訂正記事出させたんだから、百度は読売に全面広告でバックドアアプリのお詫びすべき

170 : フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 15:59:35.75 ID:dGB/+SOA0.net
>>156
ありがとうございます。
買った時から入っていて気にはなっていました。
無難に消しときますわ。

171 : ジャンピングパワーボム(中部地方)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:01:06.97 ID:SbIsOXMC0.net
中国製=お察し



    ; '  ;
     \,( ⌒;;)
     (;;(:;⌒)/
    (;.(⌒ ,;))'
 (´・ω((:,( ,;;),
 ( ⊃ ⊃/ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄\/___/ ̄ ̄

172 : ヒップアタック(静岡県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:05:00.23 ID:+7AUO8oi0.net
>>14
<丶`∀´> ウリ達のLINEにも仕込むニダ

173 : ラ ケブラーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:44:41.75 ID:qkZovNHN0.net
Androidは使ってないし
このアプリの存在も知らなかったが…
知ってた!

174 : ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:48:28.29 ID:vwuh6snw0.net
>>45
行政PCへのハッキング用踏み台にされたり、抜かれた情報が
中国のオレオレ詐欺や強盗団の目標リストに載ったりで、リスクはあるんだけどな

175 : ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:48:38.21 ID:52NYwV/A0.net
まだDLできるじゃん

176 : レッドインク(空)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:51:24.44 ID:hK/xg3Q80.net
>>138
顔文字が多い (爆笑
幼稚園児かよ 一生シナの奴隷やってろ

177 : カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 16:52:58.12 ID:m1iMXdJx0.net
スパイ活動やサイバー攻撃のためなのかな。

178 : ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:06:58.12 ID:gJVsl7ao0.net
シナ製のものは最初から信用していない。

179 : アキレス腱固め(和歌山県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:49:06.88 ID:CmzoIN9X0.net
前に指摘されて、もうしませんって言わなかった?
信用0だから使う気も0だけど

180 : ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 18:55:06.37 ID:lX2zDqhw0.net
>>12
俺のも入ってて削除出来ない

181 : ネックハンギングツリー(愛知県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 19:50:22.71 ID:pZ3jRHnN0.net
何度目だよ
百度はウイルスって知ってるけどやり過ぎです

182 : アイアンクロー(千葉県)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:01:47.43 ID:Ze1/LSxg0.net
>>168
当たり前のことを聞くなよ

183 : ニールキック(北海道)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:22:17.59 ID:P5mWoiEt0.net
>>88
司法当局向けの純正バックドアが入って居るとウィキリークスが暴露してただろw
大ニュースになったんだけどな。

184 : キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:48:03.30 ID:gv93cvyW0.net
>>183
その内容は、「電源を切っていても盗聴をしており、しかも送信までしている」という荒唐無稽なモノだったけどな
電池を消費せずに録音して送信w
オーパーツかよ
完全にバレずにこなすとしたら専用バッテリーやらプロセッサやストレージを積むしかないが、世界一バラされて研究されてるiPhoneでそれが発覚しないわけがない

185 : ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:25:07.17 ID:LKUKfisg0.net
>>1
スノーデン事件でマスコミが報道しなかった重大な事実がある。
CIAがネットを通じて個人のパソコンを自由に見るためには、プロバイダの協力だけでは不可能。
そこで浮かび上がったOSへの疑念。
我々が使っているあのOSには外部から自由にパソコンをのぞくことができる仕掛けがある。
外部に漏れて困る情報は、ネットにつないだパソコンに入れないこと。
スノーデン事件は我々に貴重な教訓を与えてくれた。

186 : トペ コンヒーロ(関西・東海)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:54:09.56 ID:Gr6np3F0O.net
>>185

スノーデンGJ

187 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:27:24.81 ID:QOgJq13a0.net
>>185
そういう書き込みをすると
真スレストッパーニヤリが来るよ

188 : 毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:20:49.89 ID:pjs+kwWZ0.net
>>26
1年位前にNHKのニュースでもやってなかったっけ?
危ないって事で。

189 : タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:46:18.52 ID:/DW5vZH70.net
てかsimeji使う理由ってなんだ?
他に日本語入力あるだろ

190 : 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:54:56.40 ID:eDDc06W60.net
顔文字じゃね

191 : サソリ固め(家)@\(^o^)/:2016/01/19(火) 00:58:39.73 ID:QJ2Sz3Mj0.net
あ、うっかりバックドア機能付けちゃったよwめんごめんごw

んなわけねえだろ!

総レス数 191
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200